jasmine07 の回答履歴
- 二人目妊娠中、上の子の赤ちゃん返りについて
現在、二人目を妊娠中で3週間後に出産予定です。 ここ数週間、上の子(2才1ヶ月)の赤ちゃん返りがパワーアップしてきました。 どこへ行くにも『抱っこ』、公園で遊んでいても、ずっとママ(私)が側にいないとぐずりだします。 テレビを見せていても、『ママ、一緒に見よ!』・・・。という感じ。 いつでもどこでも、ママが側にいてほしいよです。 赤ちゃん返りってこんな感じなのでしょうか? このままでは、出産後、赤ちゃんが自宅に戻って来た時が心配です。 同じような経験をお持ちの方、また、何か良いアドバイスなどがあれば、お願いします。
- 二歳児を連れて沖縄の離島に行くとしたらお勧めを教えてください。
こんにちは。2歳の息子を持つ母親です。 毎年夏に沖縄旅行を計画していて、去年は宮古へ行ったので今年は何処へ行こうかと思っているのですが、皆さんのお勧めの島があれば教えてください。 本島、宮古、石垣以外で二歳の子供を連れて行く事を条件にお願いします。 旅行日数は3日間です。 一応個人的には西表に行ってみたいのですが、折角行くならカヤックなどのアクティビティーな事をして自然を満喫したいのですが、二歳児にはまだ無理なのかな。。。と思っています。 無理そうならば石垣を拠点に小浜島、竹富あたりを一応考えていました。 その他の離島でも実際に行かれた方、噂などでも結構ですので、ご存知の方がいらっしゃればどんな事でも結構ですので是非教えてください。 よろしくお願いいたします!
- 締切済み
- その他(妊娠・出産・育児)
- wagonia
- 回答数1
- 130の アンパンマンのTシャツについて
子供が大きくて130のアンパンマンのシャツを捜しています。 どなたか、手に入れる方法を教えて頂けませんか? お願いします。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- gooyoshi
- 回答数3
- 義妹の出産祝いに行くのはいけないのか?
ついさっき夜6時頃 1歳下の弟からメールが入って、弟の奥さん(義妹)が出産しました。 嬉しかったので、このまま病院に行って赤ん坊を見に行こうと思いました。 子供自体とても好きなので早く行って抱いてみたいと思いました。 ところが、さっきまで一緒にいた4歳下の彼女に「止めた方がいい」 と強く言われ大喧嘩になりました。 自分も気分を害したので、この感情のまま赤ん坊に会いに行くのはよくないと思い とりあえずまだ自分の家にいるのですが、 今からでもやはり病院に行ってこようかと思っています。 彼女が言うには、ついさっき出産したばっかで疲れてるだろうから○○(俺)に会うと 気疲れするかもしれないし、化粧してないのを見られるのも嫌かもしれない 奥さんの事を考えてあげるべき、と言います。 でも気疲れって、義理とは言え自分は兄です。 弟からしたら実の兄です。生まれたのは自分の姪です。 祝福したいだけなのに家族が会いに行っちゃいけないなんておかしくないですか? しかも彼女は1度も弟の奥さんに会った事が無いのにも拘わらず、です。 自分も沢山会っている訳ではありませんが(結婚式入れて5度程ですが) でも気さくな奥さんで、細かい事は拘らなさそうだし、すごく話も合い好かれてると思ってます。 それに自分は兄だし気疲れなんてしないと思います。 義妹の事は好きなので化粧してなくてもそれで自分は引いたりもしません。 病院行けば喜んでもらえると思ってます。 自分は逆に彼女の方が冷たいんじゃないか?と思ってます。 めでたい事なんだから、すぐ駆けつけた方がいいと思うんですけど・・・ 自分の姪なんだから早く抱いて可愛がりたいです。 今の時点で親戚でも無い彼女に指図される事では無いですよね? 結果としてかなり激しい口論になったので今も頭に来ています。 どう思いますか?
- 幼稚園、不安だらけです。
3月で3歳になったばかりの娘がいます。 今月から幼稚園に行っていますが、不安がたくさんあります。 1.おむつがとれていない これは幼稚園には報告済みで、パンツで来てくださいと言われているのですが、トイレでおしっこがなかなかできず、おしっこしているときかしたあとに言います。 おしっこをもらすことでいじめられないかと心配です。 あと、まだ着替えも全部は自分でできないので、先生にも申し訳ない気持ちです。 2.言葉が遅め 最近はだいぶ言葉も増えてきて多少の会話は可能になりましたが、 まだまだ何を言っているのかわからないこともたくさんあります。 何をしたの?とか細かいことは聞いてもまだ答えられないので 幼稚園で何をしたのかとかわからないのと、会話ができないことで お友達ができないんじゃないかとか心配です。わりとマイペースに 好きなことして遊ぶ子なので。 3.近所に知り合いがいない 娘と同じくらいの年齢でよく遊ぶお友達というのがいなくて、 入園式で結構みんな知り合いという感じでしたし、写真なんかも 一緒にとったりしていたのを見て、娘にかわいそうなことを してしまったという思いです。 今現在私に仲良くお話しする人がいないので、すでに仲よさそうな 人たちに溶け込んでいけるものなのかというのが心配です。 娘はかなり活発でじっとしていられないほうなので、とりあえず3年保育で入れてみようという決断をしたのですが、 このような状態なら1年遅らせるべきだったでしょうか? まだ通いだしたばかりですが、不安な気持ちがなかなか消えません。 3年保育で幼稚園に通っているお子様をお持ちの方や同じような経験がある方がいらっしゃいましたら、 どんなことでもかまいませんのでアドバイスよろしくお願いします。
- オムツでしても嫌がりません
2歳と2ヶ月になる息子がいます。 産まれた時からそうだったのですが、オムツの中でうんちをしてもおしっこをしても全く不快に思わないのか知らせてくれません。 2歳を過ぎた今でもうんちのタイミングは自分で分かったのか、出そうになると人がいない部屋にいったり隠れてしていますが、その後は平気で遊んでいます。 2歳の健診時に先生にも言われましたが、「トイレをした後に知らせないとオムツが外れるのはまだ先だね」と・・・ 今朝も食後に隠れようとしていたので、トイレに連れて行きましたが泣いてオムツを付けるとその中にしていました。 来年には保育園に入れようと思っているので、先生にお願いした方が良いのでしょうか? オムツでしても不快に思わず知らせてくれない子供はやはりオムツが取れるのが遅いのでしょうか?
- 出産祝にワインをあげます。貰って嬉しいのはどっち?
当方女性です。 ワイン好きの親友が出産したので、お祝いにワインをあげようと思います。 ワイン好きと言っても知識が豊富というわけではなく、飲むのが好きな女性です。 私自身は全くお酒が飲めないので、銘柄やら何やら、さっぱりわかりません。 ネットであげるワインについて調べたところ、以下の2点どちらかにしよう、と考えが固まりました。 そこで、皆さんが貰って嬉しいワインはどちらか、ぜひ教えて頂きたいと思います。 ●1.子どもの生まれた年が大きく入ったラベルが貼られたワイン ●2.「ランファン・ジェズ(意味:「幼な子、イエス」)」という区画のワイン(ラベルに「l'enfant jesus」と書いてある) どちらにせよ、ヴィンテージが2008年モノというのは、長期間保存しておくワインとしてはまだ出回っていないそうなので、 ●1.をあげるなら、ラベルサービスを行っているところに頼む ●2.をあげるなら、2006年までのどれかを買う ということになります。 皆さんが出産祝に貰うなら、どちらが良いでしょうか? 理由も書いて頂けると、参考になってありがたいです。 ご回答、よろしくお願い致します。
- 里帰り1ヶ月
今、2人目妊娠中です。 里帰りするかどうかで、姑さんにいろいろ言われて悩んでいます。 実家は、家から車で20分くらいの距離なのですが、今年入学する長男がいるので、里帰りしようか母に自宅に来てもらおうか悩んでいました。 母に相談したところ、弟たちや父もいるので、行くのは難しいといわれ、里帰りすることにしました。 長男は、旦那が休みの日(平日週2日)は、夕方子供を連れて帰り、朝送り出してくれ、あとの週3日は、自営業で時間が自由になる父が、学校まで送り迎えしてくれることになりました。 姑さんに、そのことを話すと、里帰りするの!?小学生の子がいると普通はしないもんだけどと否定的に言われました。 母が来られないのでというと、じゃあ1週間くらいで里帰りから帰ってきて、旦那もいるんだし、あとは大変でも家事をがんばるしかないね~と言われました。 私は、母に産後の肥立ちの怖さを散々教えられてきたし、実際、親戚でも産後の肥立ちが悪く、頭痛が数十年続いている方や、鬱になって引きこもっている人もいます。母が弟を産んだ後、、頭痛やうつっぽい症状に悩まされているのも、ずっと見てきています。 普段なら家事と育児はがんばりますが、正直、一生の健康を左右するなら、産後1ヶ月だけは赤ちゃんの世話以外はゆっくりとすごしたいです。 特に長男の産後、体も弱くなり持病を発症し、現在病院にかかっているため、2人目もすぐに作れる状態ではなくなったため、余計に不安があります。 ただ産後の肥立ちを深刻には考えていないのか、長男を里帰りで産んだときも、3週間くらいでもう帰った方がいいんじゃないかと言われていました。旦那が一人で大変だからみたいなことを言われます。 2人目出産で1ヶ月里帰りするのって、一般的に長いでしょうか??
- 出産祝にワインをあげます。貰って嬉しいのはどっち?
当方女性です。 ワイン好きの親友が出産したので、お祝いにワインをあげようと思います。 ワイン好きと言っても知識が豊富というわけではなく、飲むのが好きな女性です。 私自身は全くお酒が飲めないので、銘柄やら何やら、さっぱりわかりません。 ネットであげるワインについて調べたところ、以下の2点どちらかにしよう、と考えが固まりました。 そこで、皆さんが貰って嬉しいワインはどちらか、ぜひ教えて頂きたいと思います。 ●1.子どもの生まれた年が大きく入ったラベルが貼られたワイン ●2.「ランファン・ジェズ(意味:「幼な子、イエス」)」という区画のワイン(ラベルに「l'enfant jesus」と書いてある) どちらにせよ、ヴィンテージが2008年モノというのは、長期間保存しておくワインとしてはまだ出回っていないそうなので、 ●1.をあげるなら、ラベルサービスを行っているところに頼む ●2.をあげるなら、2006年までのどれかを買う ということになります。 皆さんが出産祝に貰うなら、どちらが良いでしょうか? 理由も書いて頂けると、参考になってありがたいです。 ご回答、よろしくお願い致します。
- 卒乳の理由、タイミング
2歳3ヶ月の長男がいます。 今も1日3~4回授乳しています。欲しがる時は寝る前や寝起きや泣いた時保育園からの帰宅時です。ほとんど母乳は出ていないようなので、 息子にとっては精神安定剤のような感じです。私自身は、飲んでいると きの息子の姿や、飲み終わった後の満足そうな顔と、「おいしかった」という言葉が可愛くて可愛くて、あげています。 月齢的な事を考えると、卒乳をしてもいい月齢ではあるので、ふと、「うちはいつごろ卒業だろう?」と考える事があります。息子も身長が83cmになり大きくなったからか、母乳を飲んでいる時に私と向かい合う姿勢をとるのがきつい様子で、自分の足を私とは反対の側へポ~ンと投げ出して飲んでいる姿勢(その姿勢をとられると私もおっぱいがひっぱられる感じになって辛い)を見ると、「そろそろ、やめ時なのかな?」とふと思うこともありますが、できれば、息子が精神的に満足するまで吸って自然に離れるのを待ちたい気持ちもあります。優柔不断なんですが・・・。 私としては、母乳をやめる決定的な理由がまだ思い浮かばず、子供にとっての卒業のタイミングというのがさっぱり分からず、他のママが、どんな理由で、どんなタイミングで、卒乳or断乳したのか、知りたいです。 みなさん、どのような理由、タイミングで、卒乳しましたか(or断乳を決意しましたか?)教えていただけますと、幸いです。
- 生理の再開は?
1歳になる子供の母親です。 朝1回、昼1回、夜中は数回と母乳をあげています。 離乳食もよく食べ、牛乳も大好きで飲んでくれます。 来年の1、2,3月に第二子を出産したいと考えています。 2月の出産後、初めて生理がきましたが3月にはきませんでした。 検査薬で調べましたが陰性でした。 やはり母乳をあげているから生理がこないのでしょうか? 一度再開して、しばらくこないという事はありますか? 今しか母乳をあげる時がないと思うのでと、 まだまだ母乳をあげていたいのですが、 二人目を希望するなら母乳をやめるべきですか?
- 締切済み
- その他(妊娠・出産・育児)
- yattokuro2
- 回答数1
- 卒乳の理由、タイミング
2歳3ヶ月の長男がいます。 今も1日3~4回授乳しています。欲しがる時は寝る前や寝起きや泣いた時保育園からの帰宅時です。ほとんど母乳は出ていないようなので、 息子にとっては精神安定剤のような感じです。私自身は、飲んでいると きの息子の姿や、飲み終わった後の満足そうな顔と、「おいしかった」という言葉が可愛くて可愛くて、あげています。 月齢的な事を考えると、卒乳をしてもいい月齢ではあるので、ふと、「うちはいつごろ卒業だろう?」と考える事があります。息子も身長が83cmになり大きくなったからか、母乳を飲んでいる時に私と向かい合う姿勢をとるのがきつい様子で、自分の足を私とは反対の側へポ~ンと投げ出して飲んでいる姿勢(その姿勢をとられると私もおっぱいがひっぱられる感じになって辛い)を見ると、「そろそろ、やめ時なのかな?」とふと思うこともありますが、できれば、息子が精神的に満足するまで吸って自然に離れるのを待ちたい気持ちもあります。優柔不断なんですが・・・。 私としては、母乳をやめる決定的な理由がまだ思い浮かばず、子供にとっての卒業のタイミングというのがさっぱり分からず、他のママが、どんな理由で、どんなタイミングで、卒乳or断乳したのか、知りたいです。 みなさん、どのような理由、タイミングで、卒乳しましたか(or断乳を決意しましたか?)教えていただけますと、幸いです。
- 1歳4ヶ月ですが夜中にミルク等を飲まないと寝ません。
1歳4ヶ月の男の子1人をもつ母です。 子供が9ヶ月の頃から仕事復帰しているという事もあり 夜中のミルクが大変です。 大体2回は起きます。 歯もだいぶ生えてきてなんとか夜中のミルクは辞めさせたいのと 体重が11.8キロほどでややぽっちゃり気味なので 夜中のミルクを辞めさせたいのです。 就寝から起床までの状況は、 21時くらいに就寝(寝る前にミルク100cc) ↓ 夜中2時に泣く。 おしゃぶり受け付けない。 抱っこしても駄目、背中トントンしても駄目 仕方なくイオン飲料を50cc飲ませる。 ↓ 寝る。 ↓ 5時に泣く。 好きな音楽を鳴らす。(まれに泣き止んで寝る) 泣き止まない場合 ミルクを50cc飲ませる。 ↓ 午前7時くらいに起きる。 というパターンです。 そろそろミルクの子だし朝までぐっすり寝てくれても いいような気もするのですが。 何かいい方法はありませんか。 経験者のかたご意見よろしくお願いいたします。 ※麦茶や白湯は余計に仰け反り返って怒って飲みません。
- ベストアンサー
- 育児
- kate2kate3
- 回答数4
- 園児を持つママさんに質問です。朝の仕度にどれくらいかかりますか?
今日から年中の息子がおります。 息子は朝起きてから朝食・着替え・洗顔・歯磨き・トイレに約50分かかります。こどもなら時間的にこれくらいかかって普通ですよね?? 数字がわかるようになったので時計の7までに着替えようね、と言ってかなり時間短縮ができるようになったのですが、みなさんのお子さんはどんなかんじですか? それと、 夜は何時にお布団に入りますか? 息子は保育園通っていますが迎えに行って帰宅が17時 夕飯は18時半 お風呂は19時半までには入り 部屋の片付け・歯磨き・トイレ・翌日の園の荷造りを21時過ぎには済ませ本を2冊読んで寝る のがだいたいの時間割りです。 すっと寝てくれたらいいのですが、それがあまりすっと寝てくれず下手したら22時過ぎまで布団の中で起きています。 私のほうが疲れて先に寝てしまうことが多いくらいで・・・ まだ4歳ですし21時には眠りについてくれたらいいのですが、なかなか時間配分がうまくいかずこんな調子です。 ちなみに朝は息子も私も8時前に起きます。 夕方以降みなさんのお宅ではどのような時間配分で過ごされていますか?
- 出産費用の医療費控除
出産費用の医療費控除についてですが、H18に出産したのですが 費用が42万円かかりました。 出産育児一時金と出産手当金をいただきました。 その年に医療費控除の手続きをしたら良かったのでしょうか? また、今からでも間に合うのでしょうか?
- 出産や入院費用や保険
私の嫁が妊娠中で6月で出産予定であります。 札幌でしていた仕事を退職して嫁の実家の近くで住んでいます。今求職中で御座いますいくつか質問お願い致します。 只今以前の会社の任意継続保険中です。 最近嫁が切迫早産で入院し手術をして、28万の費用を高額医療費で11万になりました。+嫁は、生命保険?に入っており、幾らかお金が戻ってくるらしいのですが、だいたい幾ら戻ってくるのでしょうか?入院期間は23日+手術です。保険は月2000円程度支払う保険屋です。 手術は子宮をくくる手術です。もしかしたら+になる確率もあるでしょうか? 後今回医療費が10万超えたので来年確定申告できますか?当方現在求職中の身です。 何かとお金がかかる時期なので、取り戻せるお金が他にもあれば是非お答えお願い致します。 次に万が一 手王切開になった場合手術になるので、例えば40万かかり、高額医療費で20万になり、出産一時金で、32万+今の入ってる保険屋台で+になることもあるんですか?手王になるかもしれないので先に聞いておきたくて質問させて頂きました。
- ベストアンサー
- 妊娠
- taka120325
- 回答数3
- 4月に生まれると?
子どもが4月に生まれるとどうなのでしょう? といいますのも、お腹の赤ちゃんが早生まれになるか、遅生まれになるか微妙な時期なので悩んでいます。 第1子は6月生まれで気にしなかったのですが、現在同じ保育園に通うお友達が4月4日生まれで殆どのことが自分でできている。でも(わが子を含め)周りの子どもはその子ほど発育していないので、そのお友達は保育園での時間の殆どを1つ上のクラスで過しています。 その子に合った保育なのでそれに関してどうのということはないのですが、その子は早生まれのほうがよかったのでは・・と思わずにはいられません。 前述の通り、お腹の赤ちゃんが微妙な時期です。 私は陣痛促進剤に関して何も違和感を持っていません。 逆にそんな出産もあるんだな~という考えです。 主人の実家は『早生まれは損だ。粘って粘って4月2日以降に生めば』と言います。 逆に4月に生まれた友人の殆どは『自分は意識していなかったけど、4月生まれなので運動ができて当たり前。勉強(先生の言うこと)が理解できて当たり前と思われる事がいやで、周りより自分の成長が早かったことが得という見方とは逆にイヤだった』と言っています。 まさに、保育園の4月4日生まれのお友達を見る私の心境です。 正直、私の考えは陣痛促進剤という出産方法に傾いています。 経験されたかた、もしくは早生まれのかた、医療機関や保育関係でお仕事をされているかたなどのご意見をきたいしております。 お願いします。
- 幼稚園入学の準備時期
良く分からなくなってしまったので、教えて下さい。 現在1歳9カ月(H19.6生)の子供がおります。 3年保育だとすると、 簡単に年内準備、来年春入学という形で良いのでしょうか?初歩的な質問ですみません。。
- 子供の寝かしつけ方法教えてください
もうすぐ4歳の子がいますが、夜に一人で寝れるように練習していますが、うまくいきません。父親か、母親と手を繋いで布団に入らないと泣きわめきます。理想としては、外国ホームドラマ的な、絵本を一冊読み、「おやすみハニーいい夢を」とか言って、電気を暗くし(豆電くらい)部屋を去りたいのですが、一度試しにやってみるとさんざん泣き、疲れて寝るかと思えば、泣きすぎてゲロを吐き、失敗に終わりました。もちろん、目をつむって、羊を数えるといいよ、とかのアドバイスもしてみました。そろそろ周りでは、一人で寝ている子も増えているのですが、我が家はうまくいかず、大人と一緒の時間に寝る、もしくは大人が一緒に早く寝る、という生活を送っています。ひとりで寝れるようになるには、どうしたらいいでしょう?アドバイスいただけたら幸いです。
- 女の子希望だった夫。
子供を授かってからというもの、いつもここのサイトでお世話になっております。生後1ヶ月半の長男を育児している初ママです。 妊娠するずっと前から、夫は「女の子が欲しい」と言っていました。 待望の妊娠がわかってから、産むまで性別はわからなかったのですが「女の子だったらいいのに」と妊娠中ずっと言っていました。 出産して男の子だとわかったんですが、私は可愛くて可愛くてたまらないのですが、夫はそうでもないみたいで・・。 よく旦那さんはメロメロになると聞きますがメロメロではないんです。 赤ちゃんのこととても大切にしてくれるのですが、あまり抱っこしてくれず、興味ないのかなって・・。 赤ちゃんすごく泣き叫ぶんですが、うるさいと思っているみたいです。 私が手が離せない時も抱っこしてくれず、おしゃぶりで泣き止ませようとします。 お風呂は毎日進んで入れてくれます。お風呂を入れるのは好きみたいです。 先日、夫に「男の子ってすっごく可愛いよね~。」って言ってみたら、 「俺は女の子やったら四六時中抱っこしてたやろうな。お風呂ももっと長く入ってキス魔になって着替えとかも俺がしてなんでも面倒みてあげてたやろうな。男の子は勝手に育って立派に社会に羽ばたけよって感じ。」と言われました。 男の子が嫌なわけではないようですが、もっとメロメロになってほしかったのでなんだか寂しいです。うちは夫婦ともに不妊症で治療の末授かったので、たぶんこの子一人しか子供は望めませんので、女の子は産んであげられません。 男性というのは、自分の子供が男の子と女の子ではこういう風に考え方が違うのでしょうか。ほかの旦那様もそうなのでしょうか。 それとも生後1ヶ月だから父親の目覚めがまだなのでしょうか。
- ベストアンサー
- 育児
- jiwataneho
- 回答数13