jasmine07 の回答履歴
- 江戸川区内で週4日通園でも入園を許可してくれる幼稚園をご存知でしょうか
江戸川区内で週4日通園でも入園を許可してくれる幼稚園をご存知でしょうか。 2歳の子供がいるのですが、主人が外国人で義理の両親や親せきとスムーズに話せるようにと現在インターナショナルプリスクールに通わせています。 できれば来年は「週4日幼稚園&週1プリスクール」という形をとれればと考えています。 週4でもOKな幼稚園をご存知の方、もしくは同じような形態で幼稚園とプリスクールを両立されている方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。
- 母乳育児について実母のアドバイス?にいらいら
母乳育児について実母のアドバイス?にいらいら 3歳児と10ヶ月の子供の母です。10ヶ月の次女を完母で育てています。 実母は電車で1時間くらいのところに住んでいます。50代でフルタイムで仕事をしているのでそんなに行き来はないですが、割と仲は良く、月に1度くらいは泊まりに来ます。 実母はミルク育児推奨の世代だったようで、私も兄弟もほとんどミルクで育ったようです。今はそうではないと理解はしているようなのですが、私の母乳育児に何かとつっかかってくるのです。 生後3ヶ月程で夜3、4時間おきに授乳していると知ると、 「ゆっくり眠れなくてかわいそう。ミルクを足せばいいのに。」と言われ、私が「母乳の場合はこんなものだよ。」と言うと、「そんなに母乳にこだわるなんておかしい。」とまで言われました。1時間おきとかではないので、別にひどく辛いということもなかったのですが。 また、現在10ヶ月になり、離乳食3回、授乳は離乳食の合間や夜に、合計5回ほどになっていますが、 「おっぱいどのくらい飲んでるの。」と聞かれたのでそう答えると、大笑いされたのです・・・。 「もう2、3回になっていなければおかしいよ。すぐに食間の授乳をやめていき、早く牛乳をたくさん飲ませないと育たない。」らしいです。「これで何も問題ないよ。離乳食も順調だし、あせって先のことをやらせる必要は感じていない。牛乳もまだ早いと言われている。」と答えるのですが、聞いていないのか、わざとなのか、それから「牛乳、牛乳」ばかりです。 小児科のお医者様には、栄養もたっぷりとれているし、とても元気に育っていると太鼓判を押していただいています。母乳育児についてもそれなりに勉強しましたので、今の状態で問題ないと自分でははっきり思っています。ですが、何を答えても持論を押し付けられ、一歩も引いてくれないので、イライラしてしまいます。 次女はやや早産で小さく産んでしまったため哺乳力が弱く、その割りに私は母乳過多のアンバランスでした。乳腺炎や頻回授乳の時期を乗り切り、生後2ヶ月で母乳育児もなんとか軌道に乗り、体重もぐんぐん増えて今では標準をかなり越えています。 長女の時は仕事復帰もあり、早くから混合にしましたので、今回もはじめは完母にこだわっていたわけではないのですが、上手に飲めないのに必死に母乳を求め、一生懸命練習して飲めるようになった次女を見ていてうるうるしてしまい、授乳はとても幸せでした。仕事もやめ、特にミルクを足す必要性もなかったので、自然に完母になりました。 親子で力を合わせて続けてきた完母ですし、離乳食もよく食べ、元気いっぱいです。できれば卒乳するまでじっくりつきあっていければと思っているのですが、実母は「1歳までには断乳し、牛乳にするべき。あんたはおっぱいにこだわりすぎ。」などといわれ、もう反論する気力もないです。 ほかの事でも、人を言い負かすまで話をやめないところがあったりと、性格に攻撃的なところは確かにあるのですが、授乳については特にひどいです。孫の様子を色々聞きたがって喜んでくれるのですが、母乳の話になると嫌な思いをするので、最近はあまり電話も出ていません。 孫をかわいいとは思ってくれているので、どうにか仲良くしたいのですが、どういう風に言ったらわかってくれるでしょうか?また、どうやって付き合っていけばお互い気分を悪くせずに過ごせるのでしょうか? 実母は反論されるとムキになる割には、ムキになっていることを悟られるのをとても嫌い、笑って上から優しく諭すような話し方で持論を押し付けて会話を強制終了します。ですので、タイミングよく自分の考えを言えれば良い方で、気分を害されたまま一方的に終わらせられることが多く、それがとてもストレスです。結構ややこしい性格です・・・。
- 小学校の役員って何回もしなくてはいけないのですか?
小学校の役員って何回もしなくてはいけないのですか? 子供と同じクラスのお母さんは去年も役員をやっていると言っていたのですが、今年度になってからもまだ役員をやっているみたいなのですが、役員って2回もするんですか?(そこのお子さんは1人です) うちは母子家庭なので1回ならまだしも、何度も役員しなくてはいけないのであればさすがに大変だな・・って今から憂鬱です。 まだ1度もなったことがないので役員って何をするのか分かりませんが、聞く話によると子供が卒業するまで絶対にまわってくるとのことだったので、覚悟はしてますが・・・・ また、そのお母さんいわく、役員で会議?などで集まる時によく保護者同士で他の親の悪口?とか噂話とかで盛り上がると聞きましたが、そんなネチネチした感じなのでしょうか??? それを聞いてますます役員が回ってくるのが怖いです・・・・ また、他の方に「子供が5年生になるまでに役員がまわってこなかったら立候補して6年生になるまでにやっておくべき!」と言われましたがそれはなぜでしょうか?? 経験ある方教えてください。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- noname#135511
- 回答数5
- 名前の意味(後付け由来)を考えています。
名前の意味(後付け由来)を考えています。 はじめまして~ 主人の親が字画とかを凄く気にしていて、子供の名前を考えるのに実家にあった本から苗字とのバランスのいい名前を選び、あとは響きで決めました。 でも子供が大きくなって名前のことで聞かれた時のために意味を考えておきたいと思っています。 ちなみに「文里」と書いて「あやり」といいます。 この名前から受ける印象や人柄など… 何でもいいので意見をいただけたらと思います。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- aya-mie
- 回答数5
- コンパクトな抱っこヒモ
コンパクトな抱っこヒモ こんにちわ。生後半年の男の子のママです。 今、2つ目の抱っこヒモの購入を考えています。 (一つ目は、ベビービヨルンのベビーキャリアでした) 何か良い商品があれば、使い心地も含めて アドバイス頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。 ・たたんだ時にコンパクトで、子供の足を通せるタイプ。 (急こう配の階段を、ベビーカと荷物を抱えて上り降りしないといけない為、 ネット式のお尻を乗せるタイプは考えていません) ・出来れば、5千円ぐらいまで。 ・外出先でもサッと装着出来る物。 ・肩コリ・腰痛がひどい為、少しでも楽な物。 を探しています。 何か希望に近い物があれば、ご回答のほど宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 育児
- orange7777
- 回答数3
- 男の子の名付けについて困っています。
男の子の名付けについて困っています。 どうかアドバイス下さい(ノд\!`) 漢字一文字でかっこいい名前を探しています。 少しずつ絞られ「○ん」がいいと思い始めました。 んが付くのは良くないと聞くのですが… ぜん(漸、繕、善、禪、禅…) せん(閃、薦、羨、繊…) れん(錬、廉、漣…) じん(陣、臣、仁…) しん(芯、心、新、秦…) ばん(絆、盤…) 漢字の意味や 画数でまた悩んでいます… かっこいいなと思う感じがありましたら教えて頂けると嬉しいです! 名字は○之村です。 宜しくお願い致します
- 4才児と1才児、同時トイレトレーニングがストレス。
4才児と1才児、同時トイレトレーニングがストレス。 今春、幼稚園に入園した4才の長女は、入園してからやっとトイレでおしっこができるようになりましたが、うんちのほうはまだ一度もできなくて、おしっこも完ぺきではありません。昼間は布パンツ、2~3時間おきにトイレに行こうかと声をかけています。ただ、誘われて行くのは好きではないらしく、行く時は自分から行きたいと言って行っています。それでも出ないこともあります。よく年齢が高い子は、一度できると2~3日とか1週間で完了するとか、幼稚園に行ったらすぐできるようになるとかいいますが、うちの子はまだまだかかりそうです。 また、1才10カ月の下の子は、おしっこの間隔が長めなので、おまるでのトレーニングを始めましたが、おまるに座りたがらないことも多く、布パンツでは基本的に垂れ流しで、(漏らした後に泣いて知らせる)ストレスになります。でも二人一緒にトレーニングしたほうが後が楽だと思うのですが…。 布パンツにしたらすぐはずれるといいいますが、どれくらいの期間まで続けますか? おまるやトイレに座りたがらない子には、どうやって座らせますか?
- ベストアンサー
- 育児
- umemomoringo
- 回答数4
- 三十六くらいから子作りをはじめたら、若い女性なら半年で妊娠なんて当たり
三十六くらいから子作りをはじめたら、若い女性なら半年で妊娠なんて当たり前ですが、この歳だと実際産む頃は四十くらいになる可能性はかなりありますか?三十八くらいで妊娠しても出て来るまでに時間かかりますし、三十八九で出産なんてまれですか? 三十五で出産するのとはだいぶ負担が違いますか?
- 33歳の未婚の女性です。28歳の彼と3年超えのお付き合いしています。
33歳の未婚の女性です。28歳の彼と3年超えのお付き合いしています。 33歳以降でご結婚された方にお聞きします。 このご年齢からお子さんを3人産んだ人って結構多いのでしょうか? 自分たちの定年までの子供に対するお金のかけ方、老後の資金、子供が成人するまでにかかるお金との関係からいかがでしょうか? また女性の妊娠・出産・育児などの負担などからも。 年齢高くなると何かと負担などがあるとか? 最近、彼氏が「赤ちゃんが欲しくなった!」と言ってきました。 私は子供が遊んでいる姿などが好きでよくあやしたりします。以前も彼氏には「そろそろ子供を・・」なんて言っていたし、結婚前向きの話をお互いにしてたからそろそろかな?って思うのですがプロポーズされるのでしょうか? 子供はできれば3人くらいほしいのですが現代は1~2人が多いですよね? 3人なら養える収入や見込みはあるのですが、今後の十数年後の世の中の情勢も判らないですしね。 女性はこの年齢になると無性に「子供が欲しいなあ」と思うようになりますよね?
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- Lmina
- 回答数9
- 悪阻の度合いは、人によって差がありますが、医学的な根拠に基づいて『こう
悪阻の度合いは、人によって差がありますが、医学的な根拠に基づいて『こうなると軽いor酷い』と証明されているものはあるのでしょうか? ちなみに、私はママと赤ちゃんの血液型によって酷さが変わると聞いた事があります。
- なぜ子ども(特に0~3歳ぐらい)は男性になつかないのでしょうか?
なぜ子ども(特に0~3歳ぐらい)は男性になつかないのでしょうか? 父親は別ですが、なぜなつかないのかな?
- ベストアンサー
- 育児
- noname#134764
- 回答数12
- いじめられっ子、遺伝する?
いじめられっ子、遺伝する? こんにちは。私は昔から人付き合いが下手でした。泣き虫でいじめられることが多かったのですが、そんな親に育てられた子供も同じ目にあうのでしようか? 対策とかありませんか? 考えると辛くなります。よかったら教えて下さい。
- ベストアンサー
- 育児
- noname#111058
- 回答数2
- タイトル通りですが、夫の実家に行く回数を減らしたいです。結婚2ヶ月の、
タイトル通りですが、夫の実家に行く回数を減らしたいです。結婚2ヶ月の、新婚の者です。 夫の実家とは自転車で10分ほどの距離で、結婚してから毎週末行ってます。 諸事情により夫の車も実家に置いてあり、車でどこかに行くときも夫実家にまず行き、それから車に乗り換えて・・というかたちをとっているため、なおさら行く回数が増えています。 行ったらやはり家にあがらざるを得ないので、最近では本当におっくうです。 ちなみに、義両親は免許を持っていません。 独身時より非常に親思いな夫で、よくドライブなども一緒に行っていました。 親思いなのはもちろん良いことですが、義両親がいい人たちでも私はやはり気疲れしてしまいます。 出来れば、せいぜい月1回くらいに減らしたいです。 これって、わがままですか? 夫は、私の実家にも遠慮せずどんどん帰っていいよと言いますが(自分も同行で)、 私は実家に帰らなくても良いから、夫の実家に行く回数を減らしてほしいです。 私の実家は車で1時間ほどです。 結婚当初は同居の話もありましたが、私がかたくなに拒否してなんとか今の距離に収まりました。 先日も、お花見に義両親を誘っていました。 私は体調があまり良くなかった為、結局ひとり行かずじまいでしたが。 正直、ただでさえも毎週会っているのに、花見にも誘うなんて勘弁してほしい・・と思いました。 義両親は私にも良くしてくれ、不満は特にありません。 だからこそこんな自分の気持ちに良心が痛みます。 私はおかしいですか? わがままでしょうか?
- 締切済み
- その他(結婚)
- happyyyyyy
- 回答数8
- 日本脳炎予防接種 6歳と10歳について
日本脳炎予防接種 6歳と10歳について 日本脳炎の予防接種でご相談です。 長男10歳(平成11年生まれ)は第一期の接種は済ませていますが、第二期は未接種です。 長男の母子手帳には第一期分しか記入欄が無かったこともあり 第二期があることすら、知りませんでした。 みなさん、第二期も、ちゃんと接種されてるものなんでしょうか。 接種するのであれば、第一期にあわせて、旧ワクチンで接種するべきでしょうか。 次男6歳(平成15年生まれ、もうじき7歳)は、まだ一度も接種していません。 もうじき7歳になってしまいますが、実家が中国地方ということもあり 接種しておいた方がよいと、今更ですが考えています。 推奨されている時期とずいぶん離れてしまいましたが、効果は減ってしまうでしょうか。 また次男は新ワクチンでの接種となるのでしょうか。 かかりつけの先生が少し頼りないため、こちらで相談させていただきました。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- 2歳児を連れてカラオケ
現在子供は2歳半です。 夫婦ともカラオケ好きですが、子供が生まれてからは行っていません。 1時間ぐらいなら子供も飽きないだろうし行ってみようと思いますが、連れて行っても大丈夫でしょうか? 密室でずっと音を聞かせている状態で耳に悪影響とかないですか? ボリューム下げ気味なら大丈夫でしょうか? ちなみに、私はタバコを吸いますが、カラオケの密室内で吸うつもりはありません。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- pepei
- 回答数5
- おっぱいを触りながら寝る1歳児
いつもお世話になってます。 現在1歳半の女の子&妊娠8ヶ月です。 妊娠がわかって、娘が1歳1ヶ月の時に卒乳しました。 その卒乳してから、おっぱいをすったりはしなくなりましたが、触わるようになりました。 ちょっと眠い時、泣いてぐずったとき、お昼寝や夜寝るとき、夜中ちょっと目が覚めたときなど、甘えたいときに私の服の首元から手を突っ込み直接握って安心感を得ているようです。 おっぱいっ子だったので、妊娠の影響も考え、半ば強制的に卒乳したこともあって、触って安心するならと思い、今まで自由にさせてきましが、そろそろ出産まで2ヶ月になり、このままでもいいのかなぁって感じ始めました。 私的には、まだ1歳だし触られることはいいけれど、出産して母乳が出だすと、確実に触ってにぎれると母乳が出てくるから、ややこしそうだなぁと想像しています。あとは、赤ちゃんが母乳を飲んでる姿を見て、触っちゃいけないと思ってくれればいいのですが・・・ どう思われますか? もしくは同じような経験のかたいらっしゃいますか?
- 8ヶ月の男の子の就寝時間について相談です。早産だったので修正6ヶ月半な
8ヶ月の男の子の就寝時間について相談です。早産だったので修正6ヶ月半なのですが、発達はやっぱり遅めで、この間寝返りができるようになったばかりです。 この子の生活リズムについて相談させてください。 8時頃:起床・ミルク240ml 11時頃:ミルク240ml 2時頃:ミルク240ml・離乳食初期 5時頃:ミルク240ml 5時半頃:就寝 だいたいこんな感じなのですが、就寝時間が早すぎるでしょうか……。夜中も起きることなく、朝まで寝てくれます。寝せれば寝るからといって、寝せてしまうのは発達に良くないでしょうか??義母に指摘されて、戸惑っております。甘えんぼの娘(1歳8ヶ月)もいるため、日中十分にかまってあげられてないのが現状です。お腹がすいたときと眠いときにグズつくくらいで、あとは本当に大人しくしているので余計にホッタラカシ状態です…。過ぎた時間は取り戻せませんよね。あとあと後悔するのがコワイです。 アドバイスよろしくお願い致します。
- 妊娠初期ですが、おたふく風邪をまだしていませんでした。
妊娠初期ですが、おたふく風邪をまだしていませんでした。 今、妊娠9週目です。 実は私はまだおたふく風邪をしていなく、予防接種もしていません(小さい頃はたまごアレルギーだった為、親は不安で接種出来なかったそうです)。 妊娠初期におたふく風邪に罹患すると最大80%の確率で自然流産すると聞きました。 でも妊娠した以上は予防接種も今は受けられませんよね? 妊婦健診で病院にも行きますし(小児科もある病院です)、どこで感染するか分からないと考えたらとても不安になりました。 (実際、何十年もかからなかった間にも感染者に知らずに接触していた可能性は一緒なのですが…) うがい・手洗い・マスク着用以外に、おたふく風邪予防の方法はあるでしょうか? 次の健診で主治医にも質問しようとは思っていますが、時間がまだ空くのでこちらで質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。
- もうすぐ9ヶ月になるのでそろそろチャイルドシートを購入しようと考えてま
もうすぐ9ヶ月になるのでそろそろチャイルドシートを購入しようと考えてます。 7才までと長く使えるプリムロングが良いかなぁ~と思っているのですが… シートが回転しないので乗せ降ろしが少し困難なのかな?と。 もしくは4才まで使用出来て、シートが回転する方が良いでしょうか?
- 1歳8ヶ月の子供がパパやママなどの基本的な言葉を喋りません。何度教えて
1歳8ヶ月の子供がパパやママなどの基本的な言葉を喋りません。何度教えても、言ってくれません。 いないいないばぁ、痛い、トコトコトコなど、自分が気に入った音の言葉ばかりしか言いません。私や主人のいっていることは理解できているようで、持って来て!と指差した物は持ってきたり、バイバイや名前を呼ぶとてをあげたりなどはします。食事の際もイスに座ってと言うと自分専用のイスにきちんと座り、スプーンを持って食べようとしてくれます。ただ・・・言葉だけがなぜか覚えようとしてくれない?発音してくれないのです。この先もこのままだと思うと不安でなりません。 これは何か子供の脳に問題があるのでしょうか?それとも単純に私の教え方が悪いのでしょうか? どうか良いアドバイスを下さい!宜しくお願いします!!!