plankton の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • そうっかぁ?、な質問

    このカテゴリーでいいのかはよくわからないのですが。 別に哲学的な回答を求めているわけではないのでねぇ‥‥ 世の中広いですから、質問自体に「そうっかぁ?」と首をかしげたくなるものがあります。 えー、僕からの例はこんなものです。 「口笛はなぜ、遠くまで聞こえるの?」 そうっかぁ? 僕はトランペット吹いたことある人間だから、そうは思わないぞぉ? 「あの雲はなぜ、私を待ってるの?」 そうっかぁ? 雲が待ってるってどうしてわかるんだぁ?  このサイトに限らず、そういう例を探しているんですが、何かありますか? もちろん、文化が違うとか、そういう理由でおかしいと思うことも含めてみます。

  • 親の愛情をしらない子

    親の愛情を知らずに育った子がいます。 色んな面で荒れてます。 そういう子はどうやったら直りますか?? (簡単にしか書けなくてすみません..)

    • chiyan
    • 回答数11
  • 虚無主義に対抗するには?

    『こんにちは。実は最近悩んでいます。 みなさんは、生きている事など虚しいことだ、なんて考えた事はありますか? 思ったのですが、どうせ私達人間が、どれだけ努力をして社会に貢献し、文明を発展させたとしても、何万年後か後に人類が生き残っているなんて言う保証はないし、もっと未来の百億年ぐらい後には太陽系すら消滅しているのだから、巨大な宇宙に比べて一人の人間の存在なんてちっぽけなものにすぎないのではないでしょうか?圧倒的な虚無の前には、人が生きている意味など皆無に等しい。ましてや、意味や概念などは、人が生きるために作り出したものではないか?そんな風に考えていると、かつては美しいと感じていた正義とか愛、自由や平等といった数々の理想が、全く信じられなくなってきます。信仰する宗教でもあればそこに逃げ込めるのですが、残念ながら無神論者です。最近では、自殺も考えます。生きている事が苦しみの連続なら、むしろ自ら命を絶ったほうが幸せではないでしょうか?だいたい、私が今日死ぬのと、明日死ぬのと、どれほどの違いがあるというのですか?家族が悲しむ?そんなの、ささいな問題です。あ、でも一人で死ぬのは癪だから、道連れに大量殺人でもしてやろうか、なんて考えています。』 といった感じの、虚無主義にはまった鬱病患者が知り合い(友人とは呼びたくないが)にいて困っています。彼を説得して人生に対して意義を見出させるにはどうしたらよいでしょうか?それともこんなアナーキストみたいな奴、ほっといたほうがいいのでしょうか?

    • visnu
    • 回答数13
  • 虚無主義に対抗するには?

    『こんにちは。実は最近悩んでいます。 みなさんは、生きている事など虚しいことだ、なんて考えた事はありますか? 思ったのですが、どうせ私達人間が、どれだけ努力をして社会に貢献し、文明を発展させたとしても、何万年後か後に人類が生き残っているなんて言う保証はないし、もっと未来の百億年ぐらい後には太陽系すら消滅しているのだから、巨大な宇宙に比べて一人の人間の存在なんてちっぽけなものにすぎないのではないでしょうか?圧倒的な虚無の前には、人が生きている意味など皆無に等しい。ましてや、意味や概念などは、人が生きるために作り出したものではないか?そんな風に考えていると、かつては美しいと感じていた正義とか愛、自由や平等といった数々の理想が、全く信じられなくなってきます。信仰する宗教でもあればそこに逃げ込めるのですが、残念ながら無神論者です。最近では、自殺も考えます。生きている事が苦しみの連続なら、むしろ自ら命を絶ったほうが幸せではないでしょうか?だいたい、私が今日死ぬのと、明日死ぬのと、どれほどの違いがあるというのですか?家族が悲しむ?そんなの、ささいな問題です。あ、でも一人で死ぬのは癪だから、道連れに大量殺人でもしてやろうか、なんて考えています。』 といった感じの、虚無主義にはまった鬱病患者が知り合い(友人とは呼びたくないが)にいて困っています。彼を説得して人生に対して意義を見出させるにはどうしたらよいでしょうか?それともこんなアナーキストみたいな奴、ほっといたほうがいいのでしょうか?

    • visnu
    • 回答数13
  • 生きる事の責任って・・・

    どういうことですか? 良く分からないんです 生きる事への責任みたいな物を感じる人は なぜそのような物を感じるのか いろんな疑問が湧いてきて 反論めいたものになり 多分私が感謝の言葉だけ書くのは無理そうなので 先にお礼を書けませんので すいません

    • uglyel
    • 回答数13
  • 戦争は必要か否か?

    私の中になかば呪縛的に潜むものがあり、しかもそれについて現時点、自分として回答を出し得ていません。正直言って、自分の考えに恐怖を覚える時があります。 戦争・・歴史的に見てもこれがあったが為に、世界の発展というものがあったのでは・・いわゆる必要悪なのでは・・という事です 経済発展の中で需要と供給の原則を考えた時に需要を限りなく生み出す事は困難で。すべての人類が平和と安定の生活を営む・・ということは、経済発展という意味合いの中で無理があるように思えます。 不安定や貧困、社会情勢の不安定の基盤の上に経済発展というのはあるものと理解しています。 経済が死ねば人民も共倒れです。 経済は発達しつづけないといけない 経済の大原則です。 戦争によって適切な淘汰がされ、新たな需要の拡大を生じさせる事で経済の循環がなされのでは。それは10年以上場合によっては100年スパンの考えとしてですが。 その様な意味で 今の経済を支える、企業、政治家などは内心「どこかで大きな戦争でもおきてくれないだろうか・・・」と、絶対に思ってる・・と想像してしまい、個人的にも同じ事を考えてしまいます。 「あなたの子供を戦争に出したいですか?」などという視野の狭い回答はこの場では不要です。 戦争はその場に遭遇する人民に対し多大な負荷と不幸をを与える事は承知しています。 ・・・・しかし、たとえば、貧しい国やいまこの時間でも起きている紛争の犠牲によって世界が発展している・・・という事は多分事実なのだと思います。 アメリカなどは自国の発展の為に意図的に紛争をおこしている可能性(この場ではあえて可能性という言葉を使います)があり、多分それは現実の事なのだと思います。 こんな事を延々ともう10年以上考えています。 しかしそれを打破する明快な答えが無いです。 誰かこの考えを打破する知恵を授けて下さい。

    • noname#1457
    • 回答数16
  • そうっかぁ?、な質問

    このカテゴリーでいいのかはよくわからないのですが。 別に哲学的な回答を求めているわけではないのでねぇ‥‥ 世の中広いですから、質問自体に「そうっかぁ?」と首をかしげたくなるものがあります。 えー、僕からの例はこんなものです。 「口笛はなぜ、遠くまで聞こえるの?」 そうっかぁ? 僕はトランペット吹いたことある人間だから、そうは思わないぞぉ? 「あの雲はなぜ、私を待ってるの?」 そうっかぁ? 雲が待ってるってどうしてわかるんだぁ?  このサイトに限らず、そういう例を探しているんですが、何かありますか? もちろん、文化が違うとか、そういう理由でおかしいと思うことも含めてみます。

  • 首相の靖国神社参拝を中国が反対する理由と解決策

    大国中国の代表が、しかもそれほど思想的に異端とも思えない中国や韓国があれほど強く反対するのはなぜなのでしょうか? 国内で論議される、政教分離の問題とは切り離してもっと考えるべきではないでしょうか。 政治的な問題というより、両国民の感情的な問題として。 中国国民等の気持ちを表現している、資料や文献が有ったら教えて下さい。 又、どうしても首相に参拝して欲しいと言う意見がありましたら、お聞かせください。

    • Phms
    • 回答数17
  • 歴史の教科書って・・・

    実際に変わるとしたら どのようなことが加わるのでしょうか 中国かどこかとで問題になってるあれですけど 教えてください。

    • uglyel
    • 回答数7
  • 学校教育と民間教育について

    学校教育だけでは無理、手におえない。民間教育の手を借りることが必要であると言われていますが、皆さんはどう思われますか? 確かに、民間教育に頼る事も必要ですが、学校教育を見直す事も必要だと思います。「指導要項」の見直しや、「教師の質」の問題、「学級崩壊」・・・言い出したらきりがありませんが、問題は山ずみです。しかし、「家庭」での最低限の教育が、出来ていない事、「親」「家庭教育」の問題もあると思います。そこに民間教育の必要性があるとも考えられるのですが、いかがでしょうか? 現状は、各立場で責任の擦り付け合いと言う情けない結果のようですが・・・ ご意見、ご感想、ご提案、などなどお待ちしております。

  • 親の愛情をしらない子

    親の愛情を知らずに育った子がいます。 色んな面で荒れてます。 そういう子はどうやったら直りますか?? (簡単にしか書けなくてすみません..)

    • chiyan
    • 回答数11
  • 靖国・教科書問題を持ちつづけよう??

    靖国や教科書問題は中国や韓国の外交切り札であり、今後100年でもこのカードだけで責めてもらうことは日本にとって有難い事ではないか。と日本語の巧いアメリカ人が言い出して、吃驚しました。 彼が言うには、戦争行為に関して謝罪しないのは通例だが日本は謝罪して被害者側に圧力行使の権限を与えた。これは役人の優秀さであり、政治家の狡猾さによる。国益を考えた新聞社の功績とも言えよう。毎年繰り返すと言うことは、切り札的能力は低い。それしかないと言うことは、日本は両国に対して、他の文句の言えないほど有難い関係なのかもしれない。その有難さを保持する為のカードとも言える。もっと難題なカードを見付けないように、靖国・教科書問題に固執し続けてもらうべきである。と言うのが彼の見解だ。 締めくくりに彼は、アメリカは、日本軍の大虐殺問題に歴史的事実の提示も究明も希望してはいない。唯一の核兵器使用国として被爆国が悪賊国である事は、アメリカ国民の精神的安らぎの一助だからだ。 またひとつ異なった視点を得て私は混乱もし納得もしてしまったのですが、、、、。

    • noname#245250
    • 回答数7