全2669件中541~560件表示
  • 手入れ方法

    素人ですみません 釣りの時のレインウェアーとしてダイワのプロバイザーのディアプレックスというのを使用してます。 買ってから5年程経ちますが一度も洗濯も手入れもしていません。 雨天時に10回程着ましたが、大体は朝夕の少し肌寒い時に防寒具として使用してます。 まだ、水は浸みてきてはいません。 この頃、白地の所の汚れが少しだけ気になるかな?っとなってきたんで洗おうと思います 手入れ方法を検索したらちょっとビックリ!! NIK WAXのLoftTecウォッシュで洗い、ダイレクトWASH INで撥水させるみたいになってました。 その価格もいい値段していてビックリ!! 普通の洗濯洗剤で洗って防水スプレー(300円位の物)ではだめなのでしょうか? だめなら格安でできる方法とかってありますか? このまま何もせず使っていたらどうなりますか?

    • noname#194221
    • 回答数4
  • 熊本動植物園

    ネットで見て楽しそうだったので、子供達の夏休み旅行に ここの動植物園をプランに入れました。 近くの旅館も予約しました。 しかし、お勧めのランキングにカドリードミニオンや熊本城ばかりでここが入ってないのが不安で… もしかしたらあまり良くない?もしそうだったら、プランを立て直そうと思ってます。 御存じの方、情報お願いします!!

    • noname#154220
    • 回答数2
  • 全遊動について

    メジナ狙いの全遊動をはじめようと考えておりますが、 仕掛けはどのように落としていったらよいのでしょうか? 全遊動は全層狙える、というからには、 仕掛けは常にある程度張った状態で落としていくことになるのでしょうか。 そうだとすると、どのようにしたら、その状態を作ることができるのでしょうか。 ウキ止めの有無以外の、半遊動との違いが今一つよくわかりません。 (ウキ浮力、ガン玉の打ち方、ライン操作等の点で) よろしくお願い致します。

  • 機械式腕時計

    2ヶ月程前に購入したのですが、クロノメーターは未承認のものです。が、購入当時は日差+10秒程度でしたが今では7秒前後に留まり精度が上がったように思えますが、実は狂い始めたと考えるほうが良いのでしょうか?

  • 九重夢吊橋ですが・・・

    かずら橋をびびった同行者を連れて行って大丈夫でしょうか? どちらが怖いですか?

  • 炭火焼き地鶏の焼き方

    炭火で地鶏を焼く時に炭火に勢いをつける為にはどうしたらいいのですか? ラードとかを落として勢いをつけているのでしょうか 炭火に勢いがつかないと美味しくないので

  • 腕時計のロレックスサブリナデイトナをオーダーメイド

    やっぱり腕時計いいものをするならロレックスのサブリナデイトナなんですけど、これは60万くらいの もので世界で何人かかぶると思うのです。そこでロレックスってオーダーメイドとか日本でやってますか?なるべくかぶらないロレックスとか作りたいと思ってるんです。ちなみにもしオーダーメイドとかした場合追加でいくらくらいかかりますかね?

  • みなさんの趣味おしえてください

    いま18歳なんですが趣味がゲームとかしかないんです で金とかあんま使うところがないんです みなさんの趣味おしえてください いろんな年代の人からの回答お待ちしてます

  • 由布院散策

    由布院に今月中旬に行く予定にして居ます。電車で行くので、時間は決まってて、由布院には15時30分前に着きます。 今回、聞きたいのは、由布院で徒歩で行ける範囲で、どの様な、有名地、有名な店、お土産物屋等ありますか? 後、パンフレットで読んだのですが、駅レンタサイクルが電車で行くと1時間無料になるって本当ですか? この2点の問題よろしくお願いします。

  • 5月22~23日に別府、家族旅行

    現在、5月22~23日で家族別府旅行を検討中で、お勧めの旅館、お勧めの食事どころ、お勧めスポットを教えていただけないでしょうか? 希望条件 (1)1泊で大人一人1万円ぐらいが希望です (3歳の子供2人、大人7人) (2)昼に関さば、関アジが食べたい (3)1日目にハーモニーランドに行く予定です 贅沢な条件で申し訳ありません。 何卒よろしくお願いいたします。

    • zz400n
    • 回答数2
  • スーパーコピーの時計を購入した方

    お世話になります。 スーパーコピーお腕時計を購入された方へ質問です。 ネットでの購入だと思いますので画像を見て購入されたと思うのですが、実際に手に取ってみて見た目はどうでしたか? チープな感じは無いものでしょうか?

  • 明日の降水量が分かるサイトは?

    明日釣りに出掛けるって予定で、天気があやしい時、降水量を確認して行くか止めるかを判断したいのですが、明日の降水量予想が分かるサイトがあれば教えて下さい。

  • スピニングリールのギア比と力関係

    スピニングリールのギア比が大きほど巻きとり長さが長くなる ならギア比が大きく成ると ハンドルを回す力もより必要になるのですか? 非力な私の素朴な疑問を解決して下さいm(__)m 遠投を考えハイギアを購入前に参考にしたいです

    • noname#185469
    • 回答数4
  • 熊本 阿蘇神社って・・・

    一見の価値ありますか? 阿蘇ファームランド手前の赤水あたりで周遊しようと思っています。 で、阿蘇神社と言うのがあると知ったのですが、 わざわざ遠出するほどでもなければ、辞めようかと思います。 どんなところでしょうか。 デートで行くのはどうでしょう?

  • 50代後半の母との別府旅行 

    50代後半の母と、別府旅行へ来週行きます。 ちょっと早いのですが、母の日ということで日頃の感謝を・・・ ですが母と私は大分性格がかけ離れていると、幼少より感じており、 自分が予定しているプランが母にとってどうか不安です。 でもサプライズで行きたいので、本人に聞くのもちょっと・・・という思いです。 私の母は、洋服を買うときには長考し、あれこれ試着し、人に 意見をもとめてもその意見を却下したりするタイプ。 外食時に意見を聞くと、「何でもいいよ」で食べたあとで「コレがよかったあれがよかった」と いってくるような人です。(身内にのみなので甘えてるだけだとは思いますが) 悪いことをかけばこんな感じですが、人見知りをせずに売店のお姉さま方とすぐ うちとけたり等、自分にはない魅力で尊敬しています。 そんな母と別府に2泊3日(1日目は明礬温泉、2日目は鉄輪温泉に宿泊予定)で旅行します。 温泉メインで泥湯に行ったり、地獄蒸し工房にいったりしようとおもっていますが、 一般的な50代後半の女性はどういうプランが好きだと思いますか?

    • akiyy
    • 回答数1
  • 小倉(福岡)

    GWに小倉に旅行に行きますオススメの観光 グルメスポットがあれば教えてくださいm(__)m

    • noname#179225
    • 回答数3
  • 阿蘇の一人旅の廻り方(レンタカーor電車orバス)

    お世話になります。 熊本から日帰りで阿蘇に行きます。 下記を廻りたいのですが、レンタカーじゃないと難しいでしょうか。 ・大観峰 ・中岳火口 ・白川水源 九州横断バスを見ましたが、このルートはなかったように思います。 もしレンタカーの方が良いようでしたら、 ・ペーパーでも、大丈夫な道でしょうか。 ・ペーパーなら、熊本駅や阿蘇駅どちらで借りるのがベストでしょうか。 (東京では走りませんが、屋久島や香川など旅行先で年2回くらい運転する程度です)

  • GWに 阿蘇頂上→草千里で渋滞時 UターンOK?

    いつもお世話になっています。 GWに車で阿蘇観光に行きます。 GW、阿蘇付近は相当渋滞すると、過去質問でも見たのですが、 今考えているプランでは、 宿(南阿蘇村、白川水源近くです)8時に出発 ↓ 111号線の阿蘇パノラマラインを通り、頂上へ。 ロープウェイに乗り、火口見物 ↓ 草千里見物 ↓ カドリードミニオン側のふもとに降りる(ドミニオンには寄らない) ↓ 阿蘇空港へ とここまで考えています。 ただ、阿蘇での渋滞の様子をみて、草千里であまりに混んでいるようなら、 あきらめてUターンして、南阿蘇村に戻り、月周り温泉や萌の里に行こうかなと考えています。 (夕方には阿蘇空港にいかなければいけないので・・・) そこで質問ですが、頂上→草千里をすぎたところで、Uターンは可能でしょうか? 過去にUターンしたくてもできない!進むしかない!という目にあったことがあるので、 教えていただけるとうれしいです。 また、草千里で渋滞しているようなら、Uターンしても(反対車線も)渋滞度はかわらないでしょうか? 変わらないのなら、まっすぐ北へおりるのもありかなと考えています。 よろしくお願いします。

  • 腕時計Sinn

    腕時計に詳しい方お願いしますm(__)m Sinnの556の購入を検討中です。仕事が外仕事なので丈夫なもの+正装にも合わせやすい物と言う理由からです。同価格帯でこれに優るものはあるでしょうか?ムーブメントを見れるのも魅力です(凡庸ETAですが…) Sinnのイメージ、評価も気になるところです。 どなたかご回答、アドバイスお願い致します。 私は今年27歳で、結婚しようと思っています。 節目として末長く使える相棒探しに没頭中です。

  • 三十路中盤、男性に合う腕時計

     これまでビジネス・通常時共用で、5,000円程度のカシオソーラー電波腕時計を使ってきました。ですが、実用性では充分なのですが最近「少しチャチかな?」と思えるようになって来ました。  とはいえ、ブランドやクォーツ・機械式等々については全く興味はなく、またそんなに予算を掛ける予定もありません(3万円くらい迄)。  他に以下のような希望もございます。 ・汗っかきのためなのか、皮のバンドだと直ぐに変な臭いがついてしまうためダメ ・ガラス部分に傷が付きやすいので、ここが強いと良い  このような条件の中で、お勧めの腕時計はございますでしょうか。ビジネス・通常時共用でも別々でも結構です。ご教示いただければと思います。  以上、よろしくお願い致します。