aonoringo0209 の回答履歴
- 彼女・・・・。
中学3年生です。突然ながら、僕には今付き合ってから5ヶ月ほどになる彼女がいます。で、彼女とクラスは違います。それで、彼女は「最近ほんとクラスがつまんなくなってきた・・・あぁー学校休みたい・・」などと一緒に帰るとき、僕にいってきます。(一緒に帰る日は一週間に1回。)で、僕も今の自分のクラスは2年生のころと比べたら全然嫌いで、ほんと一日一日がつまらないです。 でも、僕には「彼女」という毎日会いたいと思える人がいます。なので、僕は今の状態に耐えることができます。 しかし・・彼女はほんっっとに今のクラスが嫌なみたいで・・。 で、ある日、彼女のクラスにいる僕の仲のいい友達に彼女の状況を聞いたのです。 そしたら、大変ショックというか嫉妬(?)みたいなのがでました・・・。 僕の友達は「あぁー彼女なら、○○くんと良く喋ってるよwしかもすごい楽しそうにww」と、、、、。 ちょっと最悪な気分に陥りました・・・。 で、その日、家に帰って彼女にメールですこしその男との関係を探ろうと思いました。最初に送った文はこれです「○○(彼女の名前)が好きな歌手ってだれ??」そしたらその返事でまたビックリ・・・。 「ウチ?!ウチはバンプが好きかなw」ときて返事に「へーバンプかーw何で知ったの?」と聞いたら「うーん。○○くんの影響かもww」といってきました。 なんとその○○くんは彼女が楽しく喋ってる男です!!!!。 その男とは僕も仲は悪くないですけど、彼女のクラスのボス的存在なので、なんともいえないです・・・。 彼女は「僕がいるから学校に行きたい。」ではなく「○○くんがいるから学校に行きたい。」と思ってるんじゃないかと心配です・・・。 これはどういうことなんでしょう・・・・非常に心配なので・・お願いします。
- みなさんの健康保険証はカード?従来どおりの3枚折りの紙?
みなさんの健康保険証は カードですか? それとも従来どおりの3枚折りの紙ですか? お時間割いていただきご回答ありがとうございました!!!!!!!!!!
- 【神奈川・海老名】ビナウォークってご存知ですか?
ローカルネタです。 神奈川・海老名市にあるビナウォークってご存知ですか? 1)知ってる 2)知らない お時間割いていただきありがとうございました!!!!!!!!!!
- いまどきのOL
年齢を23~6,7歳と仮定します。 仕事はしていて、残業はあまりありません。(月に10時間内) 洋服や、カバン、靴などを定期的に買ったり きれいな服を持っていたり、3千円もする高価なファンデを持っていたり 習い事をしたり、友達や同僚と飲みに行ったり、 お昼にときどき、小洒落たカフェなんかで「ランチ」したり・・・ そんな生活をしている女性が、本当にいるんでしょうか?
- 締切済み
- アンケート
- suzu-chiyo
- 回答数12
- ストレートアイロンのかけ方
18歳男です。くせ毛がひどくて(特に毛先のカール)ストレートアイロンを購入(日立のHI-200-W)したのですが、私が5~7cmの短髪な為か、うまくかけることができません。何かアドバイスはありませんか?
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- figure09
- 回答数2
- 男の暴力と女の言葉の暴力はどちらが悪いのか
男は絶対に女に暴力を振るってはいけない。 女の言葉の暴力が男の暴力を引き起こす? 確かに口の達者な女の人はいます。男は口では勝てないでしょう。 肉体的傷害と精神的傷害は目で比べるのが難しいと思いますが どう思いますか?
- 「おにごっこ」って好きですか?(好きでしたか?)
おにごっこは皆さんがご存知の通り、じゃんけんなどして鬼(おいかける人)を決めて、他の人はその人に捕まらないように逃げる遊びです。 それなのですが、自分は鬼ごっこが大嫌いです。 なぜならば、この遊びは明らかに勝敗が見え透いています。 足の速い人が勝ち、遅い人が負けになるのは、言うまでもない。 こんな遊びがなぜ楽しい? 生まれ持つ足の速さ、足の遅さはあるのに、その運命、というよりも宿命を まざまざと見せつけられるのは、足の遅い人にとってどれだけの苦痛であろうか。 あろうか、と言うのは、自分は足がそこまで遅くないからです。 毎年の運動会ではリレー選手の補欠に選ばれるほどのまあまあは速さを持っています。 しかし遅い人の気持ちはわかります。はっきり言って、軽度のいじめじゃないですか? 足の速い人の体自慢ですか? いや、そうではないでしょう。 やっぱり遊びは皆が平等な条件で皆が楽しめるものを「遊び」として認めましょうよ。 おにごっこなんて、最低じゃないですか。こんなの遊びとして認められませんよ。 それだけならまだしも、「おにごっこ」って、「鬼」って何ですか! 足の遅い人を「鬼」扱いって、それはもう、虐待でしょう。 こうなればもう、この遊びの存在は許せない。 いくら遊びでも、人の身体能力をけなして傷つけるのは、もうこの限りではないです。 みなさんは「おにごっこ」の存在ってどう思いますか? 好きですか?嫌いですか? 好きな場合はどんな点が好きですか?
- 好きな子にはどのようなメールを送ればいいのでしょうか?
まだ付き合っていないのですが良い感じになっている相手がいます。 メールはかなり頻繁にしていたのですが、最近メールの話題がなくだらだらになってしまいます。 そこでメールを頻繁にしている人はどのようなことを話しているのでしょうか? もっと長続きするようなメールとか、相手が読んでいて飽きないメールとか教えて下さい。 あとどこかのサイトに好きな子には毎日メールを送れみたいなことが書いてあったけど 毎日送ったら相手は本当に嬉しいのでしょうか?
- すきやきにさつまいも・・・ヘンですか?
我が家では伝統的にすきやきにさつまいもを入れます。 そう言うと多くの人に、気持ち悪いだの、まずそうだのさんざんに言われます。食べたこともないくせに。 でも、もともと甘辛い料理のすきやきに甘めのさつまいもはよく合う・・・と思うのですが。 それで、単に感想でもいいですし、ウチでも入れていますという方 さっそく試したどうだった とかいろいろご意見いただけると嬉しいです。
- 好きな人に告白しようか迷ってます。
好きな人がいます。 彼女とは1ヶ月前のあるオフ会で知り合いました。 店の移動途中2人で話したり、彼女が帰る時僕だけが駅まで送って行ったりと、印象付けようとしました。 そしてオフ会終了後、彼女のアドレスをききました。 初メッセでは僕のことを素敵と言ってくれました。 更には僕が出産時に死にかけで産まれてきたという話をして、「生きてこれてよかったね、神様にお礼言わなきゃ」と言って、赤面しながら「神様ありがとう」と言ってくれました。 しかし次のメッセの時に彼女を映画に誘ってしまったんです。 彼女は返答に困っていた様子で、そのまま話題が切れました。 しかししばらくして彼女から違う話題をふってきてくれて、最後に僕が「映画行きたくなったらまた教えて」と言ったところ一応のところ肯定の返事が。 そして次のメッセでは彼女から初めて話しかけてきてくれました。 そんなこんなで現在11回のメッセをしましたが、彼女からは3回話しかけてきてくれました。 メッセはだいたい数時間、寝るまで続きます。 彼女からも話題をふってきてくれます。 僕が寝ると言うと、彼女もじゃあ私も寝ると言った感じが何回かありました。 彼女はピュアで、恋愛経験があまりないようで、僕はかなり好きオーラを出してますが、彼女はからかわれてると思ってるかもしれません。 というのも、彼女は僕に「女友達多そう」「モテてそう」という印象を抱いてるみたいです。 事実と反するので否定しているのですが、わかってくれてるかどうかがわかりません。 彼女は僕の容姿を誉めてくれてます。 今度またオフ会があって、お互い参加することになったのですが、僕が彼女に誕生日プレゼントを買ってあげると言って、集合時間の早めに一緒に買いに行くことを承諾してくれました。 早すぎだと思いますが、僕はこの日に告白も考えてます。
- 今月中に告白したい!!
私は高校二年生で、半年間好きな男の子がいます。 彼とは、同じ学校の同じ学年で一緒のクラスもたくさんあります。 今の関係は、近くにいたり、いい話題があれば話す程度です。 仲良くなる「自信」はあるのですが、意識してしまって全然話しかけられないまま 半年間も過ぎてしまいました>< そんな私は最近、彼に告白したいと考えるようになりました。 理由は、もうすぐ受験生で、彼は難関大学を志望しているからです。 また、盛り上がりのある今の時期(12月)に言っちゃえ!!という感じです。 しかし、今の状態で告白すれば、彼は驚くだろうし、確実にふられます; 彼は、軽いタイプではないです。 でも、この時期を逃したら、告白できずに終わりそうな気がします。 なので短期間でできるだけのアプローチをして、クリスマス前後に告白したいと思います。 ここで質問なのですが、 告白までのアプローチはどのようにしたら良いですか? ちなみに彼は、あまり遊びにでかけないようです。(勉強しているからかもしれない?) あまり仲良くない人から告白されたら、正直微妙ですか? どんなことでも良いので、ぜひアドバイスおねがいします!
- 人生の転機になった出来事を教えてください。
かなり大雑把な質問で申し訳ないのですが、皆さんの人生の転機になった出来事を教えてください。 出来ればどのような転機になったかも教えてください。 一人一人にお礼はできないと思いますのでまとめてのお礼になると思いますがご了承お願いします。また甲乙つけがたい質問ですのでポイントも差し上げられないとは思いますがよろしくお願いします。
- メールorTEL
今、携帯電話にもメールが付いてメールが大流行ですが、私は緊急を要する大事な用事(少し大袈裟ですけど)までメールでする今の風潮が少し疑問なんですが。 たとえば何かの会合の知らせなどもメールで寄こす今この頃です、でもこのメールって万能なのでしょうか?。 私はつい先日netのISPを乗り換えたのでPCのメアドが変わりました、大体の所にはメアド変更のメールを出したのですが未だに旧メアドで寄こす友もいて困ります。 又何らかのトラブルでメールが遅延して来たときなど、良く昨日連絡したのになぜ今日の朝練に着なかった等と子供が学校で言われたこともありました。 こういう大事な用事や緊急連絡等を皆様はメールでしますか?、それともTELで直接口頭で伝えますか?、それともしつこいようでもメール、TEL両方で伝えますか?。 どうも私は昔の人間のようでTEL派なのですが皆様はどちらですか?、教えてください。
- 締切済み
- アンケート
- kametyan13
- 回答数11
- あなたの『待ち遠しい』は何ですか?
もうすぐクリスマス・お正月・・・ いろいろイベントがありますが 皆様にとっての『待ち遠しい』は何ですか? たくさんのご回答、お待ちしています♪ ちなみに私は、来週(何十年ぶりに)コンサートに 行くのが待ち遠しいです♪
- タバコについて みなさんはどっち?
ほぼタイトルどおりです。今度はタバコに関してです。 (1)百害あって一利なし (2)別に構わない みなさんはどっちの考えでしょうか?返答お願いします。(出来たら理由なども書いていただければ幸いです) この質問に関しては当方の考えを最初から書いておきますね(後で補足したくないためです)考えは(1)です。 理由は当方の経歴にあります。小学校→中学校→高校→転学の高校→専門学校→社会人→専門学校です。 小学校では今では考えられないことですが体罰を平気で行う担任でした。その人はヘビースモーカーでした。 中学校では科目ごとに教師は変わります。その中でよく怒る教師及び体罰を行う教師はやっぱりタバコを吸っていました。 高校では学校の教師のうち吸っていない教師の方が少ないという状況です。転学の高校は半数が吸っていました。 一回目の専門学校は担任制でした。やっぱりヘビースモーカーなんです。授業中はよく怒鳴りますし、時には物を投げつけることも…。社会人になってからは嫌な上司は必ずタバコを吸っているんですね・・・。 今再び専門学校生に戻っていますが1回目の教訓を生かしてきちんとしたところに行きました。一部ですが吸っている教師はいます。選択性ですから当方はその科目を履修していません。ですが友達に聞くと授業が下手だと聞きます。とまあこういう経歴です。 (ちなみにその間の友人関係でもタバコ吸っている人とは意見が合わないんですよね…)それで当方が持っている座右の銘(?)の一つに”タバコを吸う人間にろくな人物はいない”という結論に。ですから当方は百害あって一理なしって感じです。とまあ当方の経験はどうでもいいですけど回答お願いします。 経歴についての意見は遠慮願います。あくまで(1)か(2)のどちらかとその理由をお願いします。当方のはあくまで1意見でしかないですからね。 それでは回答お願いします。
- 締切済み
- アンケート
- noname#22095
- 回答数12
- 100人に聞いたら90人は好きであろうけど、私は嫌い。そんな食べ物・事・人物ありますか?
万人から好かれてそうだけど、私は苦手・嫌い。 そんな物ってかならず誰でもひとつはあると思うんです。 それは何ですか?挙げて下さい。 ジャンルは何でもいいです。