aonoringo0209 の回答履歴

全713件中281~300件表示
  • ジーンズをあちこち破いて(?)履く男性に関して【女性向け】

    最近は少し減りましたが、 一時期穴だらけのジーンズを履いている人を見かけました。 最初見たときは大変驚き、思わず笑ってしましました。 でも普通に考えてみれば、 車にでも引かれない限りあんな破れ方はしないはず。 ファッションに詳しい人に聞いてみたところ、 「あれはわざと破いて履いている。」と予想通りでした。 一体どうやって破いているのか疑問ですが、 それはとにかくとして、ファッションという事は、 「カッコイイ」と思うから履いているわけですよね。 そこで女性に質問です。参考にしたいので。 (1) ジーンズを破いたり、裂け目を入れて履く男性をどう思いますか? カッコイイ、ダサい、ひいてしまう、なんでも構いません。 (2) 自分の彼氏がデートで破れかぶれのジーンズを履いてきたら、 どう思いますか? デートスポットは渋谷など若者の街という前提でお願いします。 彼氏は10代後半から20代ということで! (3) 女性でも破れた(破いた)ジーンズを履く方はいるのでしょうか? 自分でも友人でも構いません。 いらっしゃいましたら教えてください。 (4) 差し支えなければ、 貴方様のおおよその年齢を教えてください。    そう言えば、短いスカート型(?)ジーンズを履いた女性もいますが、 まれに変色していたり下の方がほつれているのも見た気がします。 あれもひょっとしてわざとでしょうか。(違うかな?) 私も少し前にビジネススーツ姿で自転車から転倒。 血だらけになりながらも、 いい具合に派手な「裂け目」がズボンに複数入りましたが、 二度と履く事はありませんでした(笑) これがジーンズだったら良かったのにと、思ってしまいます。 私もたまには変わった服装で渋谷にでも行ってみたいです。 せめてオジサンになる前に!!

  • 大学の気になる女の子(近い年代・女性の方に質問です)

    大学3年生男子です よく授業が重なる女の子がいます 僕から思い切って話しかけたのをきっかけに以降 話をしたり、その子からも挨拶や声をかけたりしてくれます (時には話をしない日もあります><) 意識してしまい、緊張するのですが なんとかメールアドレスを交換して もっと仲良くなりたいのです。 よい聞き方ありませんか? 聞かれると迷惑とかないでしょうか? あわせて仲良くなる方法など… 体験談などふまえて回答していただくと すごく助かります! アドバイスお願いします

  • ご主人、休日ってよく寝ますか?

    私も主人も子供も、平日・休日ともに朝7時頃起床します。 そして朝ごはんを食べ終わると主人はもうすでに「眠い」と 言ってリビングで横になります。横になるだけならともかく 横になって30秒で本当にイビキかいて寝入ってます。 子供が(5歳と2歳)お父さんと遊びたがって寝ている 主人の上に乗ります。 子供に上に乗られ痛くて目を覚ます主人。 寝られない為、頑張って子供と遊ぼうとするのですが常に 横になりながら遊ぶ主人。「立ってよ~!」と怒る子供。 その主人の姿を見てイライラする私。 主人いわく、家にいると気が緩んで眠くて眠くて仕方ない そうなんです(汗)ほっておいたら一日寝ていそうなくらいです。 そこで聞いてみたいんですが、ご主人(男の人)は休日はよく 横になる(眠たがる)ものですか??? もし、たいていのご家庭がそうならば仕方ないと思い、 私も少しはイライラが緩和され、暖かい目でみれそうなんで^^; それとも休日も朝起きたら夜就寝するまで家の中にいても 一度寝ずシャキシャキしておられるご主人もいるのかな???

    • RAM9428
    • 回答数6
  • ジャンル=人間性って一致すると思います?

    私は外見はどちらかと言えばパッとしないタイプ。でも、クラブでかかる音楽が好き(最近遠のいているけど)。聞く音楽で人を判断する人が周りには結構多くて・・。「ジャンル=人間性」で判断している人達って以外に多いのかな?

  • 父親の職業は何ですか?

    教えてください。

  • 勉強する彼に対して何ができる^^?

    中距離恋愛?(片道1時間弱)の彼が、来春公務員ゼミに通うことになりました。 頑張って欲しいと思う反面、彼が勉強で忙しくなるので色んな不安もあります。今まで週3位会って、Telも毎日していたのを減らすのは当然ですよね・・・><;「学校には勉強しに行くし、何も心配しなくていいよ」と言う彼ですが、、、ゼミってもちろん女の子もいますよね・・・? ん~私が一番信じなきゃいけないのに変に心配したりして・・・。 彼が頑張る間、寂しいとかワガママ言ったりしないでそっと見守ることしかできないですよね? 同じ経験した方とかいらっしゃいませんかぁ?

    • ikeshou
    • 回答数5
  • 自分に自信がある人いますか?

    私は超超超ヤキモチやきで、彼を困らせてばかりです。こちらでも何度も相談した結果、ヤキモチとは“相手を信じてないから”ではなく“自分に自信がないから”ということになりました。 自分磨き・・・?どうしたらいいですか?

    • ikeshou
    • 回答数2
  • プロパーズ

    今付き合って10ヶ月になる彼女がいます。 彼女はバツイチで子供もいます。しかも、自分もバツイチですが、彼女とその子供を自分にとって一番大事と思っており、結婚も少しずつですが考えるようになってきました。 ですが、自分は離婚して1年しか立っていないのに再婚はまだ早いかな?って思ったりします。 皆さんはどう思いますか??? アドバイスや意見お願いします。

  • 続編★ 女子高生に恋したコンビニ店員にアドバイスください。

    今日、その女の子が男と歩いていました。 手をつないだりなどはしてなかったのですが、まぁまぁ仲よさそうに歩いていました。普段は指輪をしてないし、男と来ることはないのですが・・・。あと、余談ですが、普段よりスカートの丈も短いような気がしました。 男と歩いているのを見るのは初めてです。やっぱり、彼氏かそれに近い存在なのでしょうか?結構滅入りました。

    • 14gonta
    • 回答数6
  • ■□■男性限定 クリスマスのプレゼント■□■

    彼氏へのクリスマスのプレゼント、 何を買ったらいいか悩んでいます。 彼氏は、タバコは吸わないからジッポもいらないし・・・。 そこで!! 今までもらって嬉しかったプレゼントを教えてくください(*^3^)/~☆ できれば『○○の・・・』みたいに詳しくお願いします☆

  • 店員に顔を覚えてもらうと嬉しい?

    以前にあるファーストフード店でアルバイトをしていました。 その店はアルバイトをする前からよく利用していた店です。 アルバイトで入ってみてわかったのですが、事実と違う認識がされており、「いつも○○を注文する人」(実際は○○は食べたことがなかった)といった風に思われていたそうです。違うことを指摘しましたが、それを言いふらす人がいてそのイメージは消えませんでした。頼んでもないのにその商品が出てきたり。 また、常連のお客さんに関してあることないこと言っている現場もよく見ました。 それを見ていてよく行くお店の店員には裏では何を言われているかわからないと思うようになりました。もともと顔を覚えられるのはいやだったのですが、特定の飲食店の常連にはなりたくないと思うようになりました。 というわけで、私はよくいくところでも店員に顔を覚えられたくありません。よくいくから覚えてしまうのは仕方ないと思いますが、それ以上の詮索はされたくありません。しかも、一時期常連客の名前を覚えようとかいう目標があったし。。。 また、その店の人の話によると、ほとんどの人が顔を覚えてもらって嬉しいらしく、100人の人がいたら99人は嬉しいそうです。 私の周囲に聞いても嬉しい人も嬉しくない人もいるので、これは大げさでは?と思うのです。 そこで皆さんに質問です。 1よく行くお店で顔を覚えてもらえると嬉しい 2そこの店員が裏で自分のことをどういってるか気になることがある (上記のようにあることないこと言われてるんじゃないかと) 3(嬉しいと思う方)100人いたら99人は嬉しいと思う ここからはお店で働いたことのある方に 1常連客の顔は覚えようと意識している(いた) 2裏では常連客の噂をするのはよくある(いた) よろしくお願いします。

    • Hossi-
    • 回答数8
  • 初めてなのに、意外とうまく出来たこと・・・

    私は、運転免許を取ったのが遅かったんですけど、何故か初めての路上運転でスイスイ・・・ 教官とおしゃべりを楽しむ余裕さえあって、教官から「君は、前に免許を持っていたの?」と聞かれました(笑)。 もっとも、その後運転する機会も殆どなく、今では完全なペーパードライバーですけど・・・ でも、これは例外中の例外で、普通は何事もなかなかすぐには覚えられなくて、身に付くまで結構時間がかかるんです。 ですから、運動とかゲームとか、最初からうまく出来るような人が羨ましいですね~ 皆さんはどうですか? 何か「初めてなのに、意外とうまく出来たこと」って、ありますか? 教えて下さい。

  • 進学社の「新研究シリーズ」

    公立高校を受験する予定の中学2年生です。 今日、学校で進学社の「新研究シリーズ」の申込書をもらいました。 購入するかは希望次第で、学校で使ったりすることはないそうです。 友達に聞いたところ、だいたい8割~8割強くらいの人が買うそうです。 本誌(1100円)、解説学習ノート(270円)、新研究ノート(270円)の3種類です。 しかし、全て買うと8000円くらいなので、慎重に選ぼうと思います。 母は買った方が良いと言っていますが、私はほかにも良い問題集があるかもしれないし、と迷っています。 実際購入された方は、どのように使いましたか? 学習ノートは便利でしたか? 実際に使ってみた感想を聞きたいです。 よろしくおねがいします。

    • ra_ichi
    • 回答数4
  • もうすぐ付き合って1ヶ月になるのですが

    19歳の大学生です。 同い年の彼女と付き合ってもうすぐ1ヶ月になります。 1ヶ月記念の日に遊びに行く約束をしているのですが、 こういう特別な日はどのようなところへ行くのが良いでしょうか? 彼女は「一緒に居れるならどこでもいい」と言っているのですが やはりいつものようにショッピングなどではなく特別なところへ行きたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

    • waw
    • 回答数7
  • 過去問題集はいつから?

    タイトルの通りなのですが、高校の赤本はいつ頃からやり始めればいいのでしょうか?ちなみに、今は苦手な理科・社会を克服するために一問一答をやったり、問題集をこなしているところです。正直に言うと、それに加えて塾の宿題もたくさん出ているのであまり余裕はありません・・・。第一志望は県内公立高校です。赤本をやり始めるタイミングがよく分からないので教えていただけると有り難いです。よろしくお願いします。

    • koutya7
    • 回答数7
  • お好み焼、関西風と広島風どっちが好き?

    関西風と広島風、あえて選ぶならどっちが好きですか? 理由もお願いします。

    • noname#30350
    • 回答数27
  • 消極的な女性って・・・

    好きな相手を目の前にするとどんな仕草・サインを出すのでしょうか? 積極的な人はボディタッチやメールを送るとか聞いたことがありますが・・・ 出来たら多くの女性にお聞きしたいです。。。 好きな人(まだ付き合ってない)の前で出すサインってどのようなモノがありますか? よろしくお願いします。

  • あなたならどっち???(エスカレーター)

    ただの思いつきです。ある事が原因になっています。あえて原因は書きません。(回答状況によっては書こうかなって思っています) 状況はエスカレーターでの話です。電車など(ここは何でもいいです)から大量の人が降りてきてあなたがエスカレーターに一番先に乗りました。その時、 (1)右 (2)左 (3)真ん中 上記の3つでどこに立ちますか? 歩くという状況はなしでお願いします。それを言われちゃうと元も子もないので・・・。 回答お願いします。

    • noname#22095
    • 回答数17
  • オタクってどんな人がなるの?

    オタクってどんなタイプの人がなりやすいのでしょうか?(オタク批判じゃないので、安心してください)

    • noname#22368
    • 回答数9
  • 女性の気持ちが分かりません

    初めて質問させて頂きます。 特に女性の方の意見を聞きたいです。 私には好きな女性がいます。その女性には彼氏がいました。 私にも彼女がいましたが好きな女性と付き合う為に別れました。 女性に対して私は「彼氏と別れて付き合ってくれ」と告白しました。 女性は付き合っていた彼氏と別れました。 しかし、「一人で考えたい」、「今は好きとか嫌いとか考えたくない」、「メールも電話もしたくない」と言い 県外の友達の所へ行ってしまいました。 「年内はそっとしておいて」と言われたので 今は全く連絡をとってません。 女性は私の知り合いと昔付き合ってた経験がありました。 そんなところから彼女は私と付き合う事に対して周りからの目も 気にしていた感じでした。 この女性は果たして私のところに きてくれるのでしょうか? 女性は私に対して遠まわしに「付き合いたくない」と 言っているのでしょうか? 下手な文章ですいません。 ぜひ、みなさんの意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。