lop_lop の回答履歴

全1724件中541~560件表示
  • 派遣の顔合わせにいったのですが、迷っています。ご意見を聞かせてください。

    またお世話になります。 先日、顔合わせにいき、先方からの返事待ちの状態です。 その顔合わせで聞かれた内容なのですが、職歴の他に ・体調は悪くないか(体調を悪くされた方が急に辞められることになり、そのかわりを急募しているとのことでした。) ・ご家族に介護を必要としている人はいないか ・家族構成について(一人暮らしです) ・年齢 などを聞かれました。 今まで、顔合わせでこのような内容を聞かれたことがないもので、問題ない旨答えはしたものの、とまどいました。 このようなプライベートな内容まで聞かれることはよくあることなんでしょうか。 未経験可の経理事務の仕事なのですが、条件がへんに良く、営業の方が好条件の理由は、勤務地が辺鄙であることをおっしゃっていました。 。 私は簿記3級の資格はあるものの、入力業務程度の経験しかありません。 ところが先方に出されていたスキルシートには経理経験があり実践力になりますと記入させていました。 営業さんと先方へも自分のスキルは訂正しました。 どうやら先方が求めているスキルには足りないように感じました。 また営業さんは当日、約束の時間の少し前に、指定された場所が見当たらないので連絡したら、遅れるとのことでした。もっと早く連絡してくれても良かったんじゃないかと思ってしまいました。 最終的に50分待たされ、顔合わせの時間にも遅刻しました。 新しく登録した派遣会社で、営業の方にも不審感をいただいてしまっています。 働いてみないとわからないからといわれて、先方さえよければ働かせていただきたいとは言ったものの、どうもひっかかる点が多く、スキル不足の不安もあります。 条件が良いからといって飛びつかないほうがいいでしょうか・・・。 派遣で何社も働いたことがないので、へんに迷ってしまっています。 ご意見など聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

    • a_shell
    • 回答数5
  • ネザーランドワーフについて

    ネザーランド フロスティ(非公認)の血統書って存在する? 非公認って、どういうこと? ペットショップで購入の場合、ネザーランドの血統書は、だいたいいくら? ペットショップで購入の場合、ネザーランドの血統書ナシは、だいたいいくら?

  • 派遣先変更 有給は通算されない?

    派遣社員です。有給の件でお尋ねします。 先月までA企業で4ヶ月働き、退職になりました。 同じ派遣会社より新しい派遣先Bの紹介(就業開始はすぐ)がありました。 新しい派遣先Bに勤めると、A企業で働いた分の4ヶ月は 通算されないで、また6ヶ月有給なしと言われました。 てっきり通算されるものだと思っていたので驚きました。 有給を通算する、しないは派遣会社によって決められるものなのでしょうか。 教えてください。

    • banca
    • 回答数5
  • 有給が発生するのはいつ?

    昨年の11月15日から今の職場で勤めています。 法的に6ヶ月以上勤務した場合は有給が発生すると読んだのですが、この場合、今年の5月15日の時点で発生するのでしょうか? それとも次回更新時の6月31日以降に発生するのでしょうか? 11月からは切れがいいので、12月31日までの1ヵ月半の契約で、以後3ヶ月更新をしています。

  • ウサギが妊娠したかもしれません…困っています

    ウサギの♀2匹と♂1匹を 誤って一緒にしてしまいました。 ♀は、♂の母親と兄弟です。 交尾したところは確認していないのですが…している可能性が非常に高いです。二匹とも身ごもっていたら十数匹の子ウサギが誕生します。出産に至らぬようにする方法はあるのでしょうか。 飼い主の不注意でこのような事態を引き起こしておいて大変身勝手な考えだと思いますが、困っています。 よろしくお願いいたします

    • fukuusa
    • 回答数5
  • 辞表を出せといわれました

    派遣会社で働いていたのですが3月で現場が終了し自社に戻ってきた後、派遣先が見つからず元々関係が悪かった上司が「派遣先が見つからないから辞表を出してくれ」といわれました。 正直辞表を出したら自分から辞めた事となり手当てなどが支払われないのがわかっていますが、上司からは明日出すようにといわれてしまいました。 会社の本音が丸見えの状態で辞表を出すのも癪なのですがこれは会社の命令だから従わないといけないのでしょうか? 正直どうしたらいいのかわからなく非常に困っています。

  • 派遣先の契約解除に伴う、派遣会社の解雇について

    題名の通り、派遣先の契約解除に伴う、派遣会社の解雇について相談させて頂きます。 概要は下記の通りです。 契約期間:平成20年3月~5月末まで ・派遣先が統合により人員が増え、余る為、契約期間途中の解除(4月末で解除)を3月25日に派遣会社に申し出。 ・派遣会社より契約解除に伴い、4月末での解雇を通達される。 ・派遣先の契約解除に基づく解雇は、不当と思われる旨を伝え、新たな就業先の提供と、それまでの賃金補償を申し出。  また解雇予告通知書の発行を要求。 ・派遣会社の回答は、派遣先の整理解雇に伴う解雇であり、1ヶ月前に予告している為、補償の必要は無い。  また、就業規則に「スタッフが次の一に該当する時は解雇する。「会社または派遣先が業務上必要とし、またはやむを得ない事由により  組織機構の改革、事業の縮小、統合等を行うときに。」とある為、解雇は正しいとの回答。 以上が、今までの話となります。 上記の就業規則は、解雇予告通知書に同封されており、初めて知りました。 派遣先の契約途中解除による解雇について、良くネットでも、解雇は不当との事例をみますが、今回の様に就業規則に 上記の旨の記載があれば正当なのでしょうか?休業にもならず、休業手当ももらえないのでしょうか? 長文で申し訳ございませんが、ぜひご回答宜しくお願い致します。

  • 派遣について

    日当にいい派遣会社はどこ?

  • 派遣で退社時の有休消化について

    現在、派遣でとある苦情の電話応対の仕事をしています。 同じ職場に勤務して、2年半、かなり我慢に我慢を重ね働いてきましたが、ストレスで体調を壊し、病気にもなり限界になりました。 派遣会社にその旨を伝えると、契約はまだ残ってますが、体調不良を理由に契約途中解除を職場に伝えて頂けるとのことで、今月末までということで話をすすめてみると言われました。 契約途中解除で、厚かましいのですが、有給休暇が10日残っています。 使えるかきいたところ、詳しく計算してみるが、ひと月に使える有休は限られてるとのことで、多分使えても4日くらいと言われました。 ちなみに、パートではなくフル勤務です。 普通、有給休暇を同じ月に使うのは、何日以内でしょうか? 実は病気をして、一度この職場を長期休暇し、やめています。 その時も、働いて一年以上でしたが、有給休暇は派遣から一日ももらえておらず、復帰してから自分から言って今回の有給休暇をもらいました。 雇用保険もかけてもらってないので、契約途中で厚かましいのですが、以前もらえてなかったので今ある有給休暇は使いたいです。 職場も勤務するのが、限界なのもあります。 ご存知のかた、よろしくお願いします。

    • dora120
    • 回答数5
  • 工場で時給1000円の仕事

    インターネットで派遣の仕事を見つけました。 家電製品の組み立て、時給は1000円、日勤です。 残業は月10時間程度と書いてありました。 多分、土日がお休みです。 時給1000円は高いでしょうか? 時給が高いという事は、それなりに厳しいお仕事なのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。

  • 長期派遣で契約更新をしない理由

    長期派遣で働いていて、3ヶ月更新で、3ヶ月で辞める人って結構いるのでしょうか。仕事が合わないとかではなく、別の会社で正社員で働く為、いい仕事があったら、更新せず3ヶ月でやめてもいいのでしょうか?

    • 12a
    • 回答数3
  • うさぎアレルギーについて教えてください

    今、戸建て2階の自分の部屋で、熱帯魚(水槽60cm)と ギリシャリクガメ、ミシシッピーニオイガメ、カブトニオイガメ、 ハムスターを飼育しています。 以前から、ホーランドロップを飼いたくて、色々と本を読んだり、 ネットで調べて勉強しています。 でも、アレルギーが心配で、医者に検査してもらおうかとも 考えてます。 ただ、「喘息」を調べると、うさぎ飼育後の約2年後位に 喘息を発症する人が多いと書いてありましたので、 飼育開始を迷っています。僕は花粉症ではないのですが、 小学生の頃、アレルギー性鼻炎という病名で、薬を飲んでいた ことがありました。でも、今は、ペットと同居していても クシャミや発疹等はありません。 今の時点で、アレルギー反応が出なくても、飼育していく年月の 中で、換毛期などの「抜け毛」を吸い込んでしまい、喘息や アレルギーになってしまうものなのでしょうか? もちろん、毎日の世話やグルーミング、ケージ掃除、部屋の掃除機かけ等 を普通に行った場合です。 自分の部屋なので、もちろん寝室にもなってます。 今は、室温管理のため、エアコンで室温・湿度を一定にしてます。 うさぎを飼育されている方、ご経験や対策がありましたら、 教えてください。

  • モルモット

    モルモットは何歳いきれるでしょうか?

    • mi-dog
    • 回答数3
  • 労働者派遣と業務請負かつ出向契約

    あくまでも企業の立場からの質問です。 A社が社員及びパートを雇用しB社に派遣しているとします。 基本的にA社は特定労働者派遣の届出をして合法的にB社の 業務に社員ならびにパートが携わっています。 そして当然、A社はB社に1ケ月(社員派遣)なり時給(パート) なりB社との交渉で設定した金額をB社に請求しコミッションを 引いて社員なりパートに所定の報酬を支払っています。 これは極めて一般的な派遣事業のあり方だと思います。 ただ、ここでA社は特定労働者派遣の届出をしているものの、 敢えてそういう届出はせずに、A社とB社で、派遣する社員が 担当する業務に関する「業務請負契約」を交わし、同時に A社からB社に該当者を出向させる旨の「出向契約書」を 交わせば、A社は労働者派遣事業の届出などする必要はなく、 まして会社の定款にその事業の追加をする必要もなかったのでは ないかと思われます。 A社に代わってC社が全く同じような業務を引き受けるとした場合 C社は定款に「労働者派遣事業」という追加もせず、労働者派遣 (特定)の届出もせず、B社と「請負契約」並びに「出向契約」で 充分、合法的であると考えます。 如何なものでしょうか。 どなたか御教示いただければ幸甚です。

  • スタッフサービスの派遣先から自社採用された時の残った有給休暇は?

    教えてください。 紹介予定でなく、一般派遣社員としてスタッフサービスから派遣されていたのですが、その派遣先から自社採用となりました。 4月から自社採用となるのですが、その場合、残った有給休暇はどうなりますか? 派遣終了後に有給が使える制度があると聞いたのですが・・・

    • sistein
    • 回答数2
  • 企業がグッドウィルに支払う金額はいくら?

    グッドウィルの派遣料と実際に支払われる金額はいくら?派遣を依頼したことがある方に質問です。

  • 本当の【動物愛護】って?

    ペットを飼っている皆様に質問をします。 本当の【動物愛護】って、何だと思うでしょうか?・・・↓のサイトを如何思いますか? http://wmap.client.jp/index.html

    • ht1985
    • 回答数2
  • ハムスターの好む巣箱の大きさとは?

    ハムスターは狭い巣箱と、少しゆとりがある巣箱ではどちらが好きなのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 巣箱におしっこをしてしまう癖があったので、洗えるように陶器の巣箱を使っています(現在おしっこの悩みは解決済み)。 飼っているのはジャンガリアン(生後3カ月ちょっと)なのですが、ジャンガリアン用のハウスですと小さい狭いものですし、 ゴールデン用ですと、結構ゆとりがある感じです。 どちらも使ってみて、どちらにもハムスターは入ってくれますが、 ハムスターにとっては狭いのと広いのだとどちらが居心地がいいのかなぁ?と思い、質問させて頂きました。 以前は木製のハウスを使っていましたが、このまま陶器のハウスで飼育したいと思います。 ハムスターが好むハウスの大きさについて、ご存じでしたらご回答よろしくお願い致します。

  • これは買いでしょうか?

    近所のホームセンターでジェックスの「金魚のお部屋ブラック S」が998円で処分品として出されているのですが、予備水槽として買いでしょうか? 意見を聞かせてください、よろしくお願いします。

    • petax
    • 回答数2
  • ハムスターを、昨日買ったばかりです。 水入れから、水が垂れます。

    昨日は大丈夫だったのですが、水入れの先から、水が10秒に一滴ペースでポタポタたれてしまいます。 中のボールの位置や、何か挟まっているのかと、何度もやり直しましたが、かわりません。何かコツがあるのでしょうか? また、ハムちゃんが、食事の時意外、ほとんど巣箱に入ったっきりです。ウンチもそこでしています。 床材にキクズを使っていますが、連れてきた時入っていたペーパーくずも置いておいてら、今朝見たら、それを全部巣箱に入れ込んでいました。寒いのかとも思い、ケージに毛布をかけてみたり、ヒーターで暖かくしてみたりしましたが、かわりませんでした。 毎日のお手入れでは、こんな巣箱は中身を一度出して、ウンチだけ取ってまた元通りに詰め込んでおくようでいいのでしょうか?

    • hima97
    • 回答数3