kn6660 の回答履歴
- エリート男性からやたらモテる33歳の女性について、どう思いますか?
私は20代後半の独身です。 大学時代、インカレサークルで知り合った33歳の女性の先輩にどういうわけか私はかわいがられて、今でもたまに連絡をとっています。 その先輩はお金持ちのお嬢様で、スタイルがとても良いですが、美人かどうかは・・・??性格は同性から嫌われるタイプだと思います。 料理や掃除は一切したことがないと言い、「男はお金で愛情表現すべき」と言います。 会うたびに違う「超エリート男性」と付き合っていて、10歳年下の青年からオジサマにまで、「二股でいいから付き合って」と言われたり、とにかくものすごいモテっぷりです。 先日は同じ年齢の弁護士からプロポーズされたと言っていました。 私が「すごいですね。どうやってそんなにスゴイ男性を射止められるんですか?」って聞くと 「カンタンよ~」とだけ答えて、具体的なことは教えてくれませんでした。 今はそのプロポーズしてくれた男性のお金で大学院に行ってるそうです。 うらやましい反面、一生懸命お料理をしたり、資格の勉強するためにお金を貯めている自分・・・かといって恋人もできない自分と比べて、なんだかむなしくなってしまいました。 みなさんはこういう女性をどう思いますか? どうして彼女はこんなにモテるのでしょうか?うらやましいです。
- 借金地獄!!
カテ違いかもしれませんが、まずはここで相談させてください。 げんざい縁談のある彼は、申し分のない方なのですが、唯一困っているのが、彼のお母様に借金癖があるということです。 友人知人からの借金が、一時期、1億円にまでふくらみ、それは彼が肩代わりして全額返済したらしいのですが、今年に入ってから、新たに1000万円の借金が発覚しました。(現在は半分返済して、残りは500万円です) 消費者金融からの借金ならば、法外な利息は支払う必要がないわけですが、極端につきあいや世間体を気にするお母様であるため、踏み倒すくらいなら自殺しかねないそうです。 私としましては、彼のお母様がいう「世間体」などはとっくに崩壊していると思いますし、彼が肩代わりする必要もないとおもいます。 が、彼は一人っ子で、お母様思いですし、お母様は常識の通用しない方であるため、まだかくしている借金がでてくるかもしれません。 そこで質問なのですが、 (1)、友人などからの借金の場合でも、自己破産はできますか?(借用書などもあります) (2)、彼が肩代わりせずに、借金を整理する方法はありますでしょうか?(返済能力がある身内は彼ひとりです) (3)、お母様を自殺させずに借金問題を解決する知恵をお貸しください。 むずかしい問題ですが、よろしくお願いします。 私としては、お母様の借金癖さえなんとなれば、彼と結婚したいという気持ちがあります。
- 締切済み
- 恋愛相談
- kaokaokao417
- 回答数8
- 明るい未来はないのでしょうか。(長文です)
25歳女です。 3つ年上の彼と半年近く付き合っています。 些細なことでも喧嘩になるとお互いなかなか引けず 果ては彼に酷い言葉を投げつけられます。 糞、屑、死ねなどです。 わたしはそういう言葉に慣れていなかったので あまりのショックに「そんな言葉使う人と付き合えない。」と言ったのですが 「お前は自分の気に入らないことになるとすぐそれだ。」 「逃げるのかよ。」 「馬鹿野郎、俺を馬鹿にするな。」 「もう死ねよ。俺をだましやがったな。」 「俺はお前の言いなりのロボットになればいいのか?」 などと、火に油でした。 心底傷つきました。 それを話しても 「こういう風に言わないとお前には効き目がないから必要なことだ。」 と取り合ってくれません。 やめてもらえず、別れようとしても聞き入れてくれず 心がボロボロです。 ですが、しばらくすると 「俺はお前の居ない人生なんか考えられない。」と 泣きそうになりながら言うので わたしも馬鹿だと思いつつ許してしまいます。 電話口で喧嘩して泣いているわたしを見て 事情を聞いた母も激怒してしまい わたしにも責任があると叱られました。(これは正しいと思っています) 実家でも彼と居ても、心休まる時がありません。 いつもビクビクしています。 思い切って別れるにしてももう怖くて別れ話を出せません。 今までの楽しい思い出や、優しい時の彼を思うと 警察やお医者さんの力も借りようと思えません。(彼は会社で人の上に立つ立場なので事を荒立てたくないです) 彼を愛しているのでわたしが変わればうまく行くのなら、変わりたいです。 どのように考えて行動すれば 優しい彼と幸せになれるでしょうか。 寛容な心の持ち方を教えてください。 長い文章読んでくださってありがとうございます。よろしくお願いします。
- どうすべきでしょうか?ご意見ください
おはようございます!悩んでる事があるので相談させてください。 私は半年前に別れた元彼がいます。元彼には一方的に振られたのですが、その後連絡はしていませんでした。ついこの間ですが、その人から突然メールがきて「話しがあるから会ってほしい。」いう様な内容が送られてきました。突然何だろうとは思ったものの、会う気は無かったので、断りのメールをしました。 それから2日くらいして今度は、元彼が私と付き合う前に付き合ってた彼女からメールが届いたんです。その内容と言うのが元彼は今、精神的に弱ってる様で(何があったかは知りませんが)ずっと心の隅にあった私への気持ちに気付いたらしく、出来るなら元に戻りたいと願ってる、もし無理だとしても会って話しだけでも聞いて あげて欲しい。という具合です。 それに対し私は「悪いけど今更、会う気はない。都合がよすぎる」という返信をしました。元彼に対し気持ちは全く無かったからです。その後、その元彼女から「人が弱ってる時に優しくしてあげてもいいんじゃない?冷たい女だね」というメールが来ました。 その翌日、元彼と共通の友達から連絡が来て、その元彼女が私の事を冷たい女だとかある事ない事言いふらしてると教えてくれました。そんな話を聞いて私も黙ってられなくて、どうすべきか悩んでます。その人に言っても効果はなさそうだし、元彼に会って話すべきでしょうか?ご意見ください
- 過去のトラウマが・・・
26歳女性です。 近いうちに好意を持っている年下男性と食事に行くことになりました。 ※初デートです 元々、私から食事に誘ったのですが お店のリサーチ&予約は彼がしてくれました。 そのお店はお洒落な感じのバーのようです。 実は私自身、男性と2人きりでお酒を飲みに行った経験が とても少なくかなり緊張しています・・・。 しかもその少ない経験がトラウマとなっています。 2年ほど前の出来事なんですが、 当時好きだった人と2人でお酒を飲みに行った際に ホテルに誘われて体の関係を持ち、 その場で振られた経験があります・・・。 相手は私の気持ちに気づいてて誘ったそうです。 振られた際の相手のセリフが 「本気で人を好きになった事がない」 「恋愛はゲーム!先に好きになったほうが負け!!」って感じで・・・。 自分が悪いのはもちろん分かってます。 それがトラウマになったようで 2年間、恋愛に臆病になってしまっていました。 そんな中、その年下男性に出会ったんです。 2年前の人とは全くタイプは違うけど、 相手に気持ちを気づかれてそのままホテルに誘われるのかな~とか ついつい考えてしまいます。 そういう場合、嫌われたくないから断れない気がして。 そこで、質問なんですが 男性は、いいな~と思った人を初デートでホテルに誘うことってありますか? すごい基本的な質問で申し訳ないです・・・。
- 失恋…自分の性格がイヤで仕方がありません。
こんばんは、26歳の男性です。 先日、約1年間付き合っていた彼女と別れました。 原因は私の努力不足です。 別れの時、私には弱肉強食的な考え方があることを指摘されました。 学生時代に父が失業して金銭面でとても苦悩する姿を見ていたからか、 知らず知らずのうちに「人生はキレイ事だけでは収まらない。 時には衝突しても、もがいても、強く生き抜かなければならない」 という考えに方向が走っている、と言われました。 (もちろん、いつも他人と諍いを起こしているわけじゃないですが) 対して彼女は心が清らかで、誰にでも優しい慈愛に満ちた女性です。 例えて言うなら、ナイチンゲールやマザー・テレサのような人です。 人間の汚い部分を、ほとんど持っていないかのような雰囲気があるのです。 余程周りの人から愛されて生きてきたんだな…と思いました。 私は彼女の、私が持っていないそういう人柄に惚れていたんだと思います。 このまま付き合い続けて結婚しても、子育てとかで喧嘩するに 決まってるから、今別れた方がお互いのためによいと言われました。 これから絶対に考え方を修正すると必死に説得しましたが 彼女の決意は固く、結局別れを余儀なくされました。 それまで自信を持っていた私にとって、非常にショックでした。 この先女性と愛し合えるか、自信が持てなくなりそうです。 でもそれでいて、今までの考えを捨てきれないジレンマに陥っています。 このシビアでドライな(悪く言えば冷たい)性格を直さなければ どんな女性と分かり合えないような、そんな気すらします。 これを読んで、思ったことを率直にお教え頂ければ幸いです。 どうか皆さん(特に女性の方)、よろしくお願い致します。
- 男性はこういう女をどう思いますか?
頭がよく、まじめで、礼儀正しく、やさしい。 しっかりしていて、強い女性。 話し好きで、明るい。 でも、思わぬところで不器用で要領が悪い所がある。 思わぬところで、緊張したり人見知りな面をもっている。 付き合い始めたら、自立した大人の女性と思っていたのに実は甘えたで幼稚っぽく、印象が違う。 でも、一線を超えようとすると、男性経験がないことを理由に関係を待つように言われる。 ルックスは、良くない。
- 締切済み
- 恋愛相談
- gata7gata7
- 回答数6
- わからなくなってしまった・・・
秋のせいかたくさん悩みます。 私と他の人たちはどう違うのだろう? なぜみんな「だって仕事だから当然でしょ。」って簡単に言えるのでしょう? なぜ私は愛する妻の元に早く帰ってあげたいのに、みんなは不満の一言も言わず残業するんでしょう? 仕事てんこもりなのに、なぜ簡単に「有給取りますから仕事お願いします」って言えるんだろう? 学生のとき、人のノートのコピーばっかりとっていた人たちが、なぜ仕事には急に誠実でマジメなんでしょう? なぜ人がミスをするとせせら笑ったり、鬼の首を取ったように、非難するんでしょう? 変化についていけない人が悪で、自分を簡単に変えられる人は善なのでしょうか? なんで時流に乗れない人や、あくの強い人は煙たがられ、社会から排除されるのでしょう? まあ、厳しい現実の中、私が甘えんぼうなんでしょうが、 冷たい風を感じるのは私だけなんでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#21908
- 回答数9
- 告白して・・・その後(長文です)
高2男子です。 僕は7月下旬の終業式の日の夜、高一の時から好きだった子にメールで告白してフラれました。 元から自信はなかったのですが、誰かに先を越されるとまずいと焦ってしまって、きっかけもなく告白してしまいました。 その子とは結構仲良く話せていました。 だから返事には「びっくりしたけどすごく嬉しかった。 でも、急に言われたのもあるけど仲の良い友達でいたいからつきあえない。でも嬉しかった。ありがとう。でもごめんね」 と書いてありました。 その後、8月下旬にクラスのみんなで打ち上げに行ったとき、その子もいて、しかも話しかけてくれました。 でも、僕は正直どう対応したらいいのか分からなくて、とても冷たい反応をしてしまいました。 始業式の日も席が隣だったので、1回だけ話しかけてくれたのですが、同じように冷たく当たってしまいました。 それから今まで、その子は話しかけてくれなくなりました。 フラれた後はもうメールは送らないし、来ることもないと勝手に思いこんで、アドレスを変えたとき、 その子には新しいアドレスを送っていません。 でも・・・今その子のことが気になって仕方ありません。 もしかしたら、まだ好きなのかもしれません。 でも、学校では元気を出して楽しもうと思って、学校ではテンションをあげて、明るくふるまっています。 反面、その子は僕が告白してから少し元気がなくなったようなきがしました。 今までは、どんな男子とも仲良く話しかけていました。 でも今は、その積極的な部分が薄れてしまっています。 何人かの友達にその子とを話すと、同じように元気がなくなったと言っていました。 こんな自分勝手な僕の事を向こうはいったいどう思っているのでしょうか?? また、これから僕はその子に話しかけるべきなのでしょうか?? 誰か僕にアドバイスをください。お願いします。
- 彼のお姉さん。
付き合って3ヶ月半の彼のお姉さんについてです。 お姉さんは現在妊娠していて、予定日は年末から年始にかけてのようです。 初めての子供でとても楽しみにしているようです。 彼と私は付き合って3ヶ月なのですが、お互い20代後半で結婚も考えているので、来月から一緒に住むことを考えています。 お互い旅行が好きなので、年末もどこか旅行にいけたら・・・と漠然と考えていたのですが。 お姉さんは出産の時には、弟(私の彼)にも立ち会ってほしいようなのです。 旦那さんももちろん立ち会うでしょうし、両方の両親も立ち会うようなのですが、普通弟も立ち会うものなのでしょうか。 もちろん仲の良い姉弟なので、気持ちはわかるのですが、少しは私に気を使ったりしないのかな・・・。と思ったりします。(何か予定を立てるつもりじゃなかったかなとか。) 彼と私とお姉さん夫婦で会う機会もあるのですが、その度に「年末は空けといてね」と彼に念を押しています。 私としては、それはおめでたい事だし、彼が帰るのも別にいいのですが、彼は以前からお姉さんに頭が上がらないところもあるので、気になって・・・。 私はまだ一緒に住んでないのですが、結構頻繁に電話でやり取りをしているようで、その時にも年末の事は念を押されているようです。 少しでも、気持ちを聞いて欲しいと思ってしまうのは、私のわがままでしょうか。
- 締切済み
- 恋愛相談
- o-chan_2006
- 回答数9
- 二股です。
こんばんわ。僕は今二股かけています。一人は三年以上付き合ってる彼女です。もう一人は今年四月に出会った彼女です。今は長い彼女とは一ヶ月に二回くらいしかあいません。新しい方は10回以上あります。自分はどっちが好きだかわからなくなってしまったのです。片方と会えば片方のことが好きだと思えて、片方とまた会ったらあーやっぱりこのこがいい!!という繰り返しがだいたい5月から続いています。こんなんじゃんいけません。もうクリスマスなどもありますし、それまでにはなんとかしたいのですが、いまのままじゃどうにもならなそうです。まして僕は二人とも結婚の約束をしてしまいました。二人とも専門二年生で僕は二浪して来年やっと大学生です。もう二人のことを毎日考えると頭いたいです。古い彼女はきがつよくて彼氏だけじゃなくて友達とも遊んだり、活発的な子です。ただ信用できないのです。携帯をみせてくれなかったり、夜中友達と遊んでるところ電話するとでなかったり、先ほど一ヶ月に二回しか会ってないといいましたが、夜いきなり電話したら今友達といるからでれないから!とかか少しそっけない気がするのです。だから浮気またはほかにだれかいるのかなぁとかおもってしまいます。ただいいところはしっかりしていて、将来結婚したらしっかりしてそうです。あと長い付き合いっていうのもありやはりいきなり別れるのもきつい感じがします(**)逆に新しい方の彼女はまったく正反対です。やさしくて毎日連絡取り合ったり一緒にいて楽しいのですが、しっかりしなさすぎです。こういう複雑な立場の自分はどうすれいいんですかね?すごく迷ってます。どっちも好きです。体が二つほしいです。回答を求めるのではなく(最終的には自分できめないといけないので)みなさんの意見を求めたいのです。女性の意見!男性の意見などどしどしください。長くなりましたが、最後まで読んでいただき有難うございます。
- 男性は「やらせない」とわかるとそこまで態度を変えるの?
男性って「やらせない」ってわかるとこうも態度がかわるものなのでしょうか? ある男性と初めて合ったときとても話が盛り上がったのです。雰囲気でキスまでいったのですが、やっぱり女の私としては踏み切れなくて・・・。 次の日メールは来たのですが、メールではこちらの興味を示すようなことや、昨日は楽しかったということを確認しあっていました。 彼がメールで会いたいというから会いました。でもやはりキスをされました。私は躊躇したのですが、彼は「身体だけではない」って言います。「楽しかったことは本当のこと」で、「(私が)傷ついているから身体には触れない。本当はしたい。でもこれっきり会わないのももったいない」って。それは本当のことだと確信できるんです。(こちらがそれに対して疑っているとふくれっ面をしたので) 次の日もあちらからメールはあったのですが、こちらから出しても返事が遅かったり、約束をすっぽかされたり。やっぱり友達にはなれないのかなあと思います。 男性って「女がやらせない」とわかるとこんなに変わるものなのですか?だったらロマンテックな演出したりするのは偽善です。それならば「友達にもなれない」とはっきり言って欲しいです。彼の本心はどこにあるのでしょうか? *申し訳ないですが「身体目当てに決まっている」という言い捨てるような回答はご遠慮願います。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#127170
- 回答数34
- 『縁』って有るんですかね?
ちょっとカテゴリー違いかもしれませんが、ご回答頂けたら嬉しいです。 題名にも有るように、『縁』って有るのでしょうか自分は男なのですが、僕は今まで『縁』というのを、あまり信じてませんでした。でも、最近『縁というのは有るのかな?』と、考えるような出来事が有りました。その話なんですけど、 僕には好きな人がいて、付き合ってはいないのですが、今までいい感じでいっていた人がいます。でも、僕が少しもたついてしまい、告白が出来ませんでした。その後、その人には彼氏が出来たようです。本人の口から直接聞いてはいないのですが、友達伝いに聞きました。ココからが本題なのですが、 それから、僕はその人のことを諦めようと思い、恥ずかしい話なのですが、出会い系をやりました。そうしたら、僕の好きな人と同じ星座と、血液型の人からメールが有ったり、僕が他の人にメールして職業を聞くと、僕の好きな人と同じ職業の人が4回連続で続いたりしました。そして、出会い系をやめるきっかけになったのが、誰かにメールを送ろうと思い、その人のプロフを見たら、好きな人の欄に、僕の好きな人と同じ苗字が有ったりしました。芸能人にも有る苗字なので、僕がメールを送ろうとした人にとっては、その芸能人を表しているのですが、びっくりしました。 他にも、2人の友達の彼女の名前が、僕の好きな人の名前と同じだったり。他にも、色々有るんです‥。忘れようとすると、そういうことが有ります。僕が気にしすぎだとは思いますが、『縁』とかそういう不思議な力とか有るのでしょうか?分かりにくいと思いますが、宜しくお願いします!!
- 別れの言い方
私は22歳・女・大学4回生です。1年半程付き合っている彼氏・24歳・社会人がいます。 なんだか最近倦怠期というのか彼に対して冷たい態度をとってしまいます。彼は優しいし本当にいい人なのですが、男としての魅力を感じられなくなってしまいました。 倦怠期はその時期を過ぎればより仲良くなるという意見も聞きますが、これからの人生彼と一緒に頑張っていきたいとは思えないし、最近では触られたくない・デートも時間の無駄・メールも面倒と思うようになってしまいました。 本当に私の気持ちばかり並べて我侭だというのは承知なのですが、このまま付き合っていても仕方がないと思うので別れようと思っています。 次のデートの約束があるので、そのときに言おうと思うのですが、どのように伝えていいか考えているところです。 基本的には自分が思っていることを素直に伝えればよいのだとは思いますが、今までお世話になったお礼もいいたいし、相手を傷つけるようなことを言ったりしないようにしたいです。 こんな私に何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
- 一般人が王子様(外国の)と結婚するには?
夢見がちな質問内容で本当にすみません。シンデレラストーリーに少し憧れている部分があって、現実離れしているな…とは自分でも思うのですが、大変興味があって質問させていただきました。 一応現実として王子様は存在するわけですし、偶然が重なれば、一般庶民に過ぎない自分も結婚して、「お姫様」になれるかも知れません。(笑)諸国の王子様も最近は恋愛結婚が多く、お相手が一般人であることもよく耳にします。彼らはどのようにして出会っているのでしょうか?一日本人にすぎない、私にも出会うチャンスってありますか?どうすれば良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#129667
- 回答数6
- 心からやさしい性格になりたいです(本当は自分の性格の悪さに気づいています)
歌手の氷川きよしさんや、お笑いの石塚さん、つるべさんたちってもう見るからに人の良さが顔に表れています。なぜなら人の良さって顔に思いっきり出るからです。やはり根性悪い人ってそれ相応の顔つきしてます。 私は自分の性格の悪さに気づいてます。 自己チュウだし、人になにか嫌なこと言われたら、すごいその人を恨むし、会うたびに「この前はよくもやってくれたな・・・仕返しをして同じ思いを味あわせてやる・・・」って憎悪でいっぱいにもなるんです。 でも、 こんな性格の悪い生き方って実はしんどいんです。疲れますし・・・。人に親切にしてあげて、人の喜びを見て、自分も幸せになるほうがよっぽど気持ちいい生き方だってわかってます。 ・・・・わかってるのに、私は性格が悪いんです。 たまにいますが、本当に性格のいい、やさしい人に出会います。なんていい人なんだって思います。 ~質問~ そういう人たちって人になにされても恨んだり怒ったりしないんでしょうか?また、根性悪い人とやさしい人の差って決定的にどこが違うんでしょうか?私は人にやさしくなりたい。具体的にどうしたらいいかわからないです。やはり嫌な人がいたら、不快な気持ちになり、その人を恨むようになるからです。 私は、もう人を恨んだり、「あいつだけは絶対に許せない!」っていう思いで、このまま生きていくのはしんどいんです。ひとにやさしく生きて生きたいです。 今の自分は人になにか嫌なこと言われてうらみながら生きているという苦痛の生き方してます どうかアドバイスをください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#20807
- 回答数16
- 家族が彼氏とつきあうことに反対!!
付き合って一年以上経つ彼氏がいます。 二ヶ月ほど前に、母親に彼氏がいることを言いました。 そしたら、そのとたん母親の態度が豹変しました。以前は「いい人いないの~?」「もうすぐ20代後半なんだから、いい年して実家にいられると困るから、早く結婚して家を出て行きなさい」攻撃だった毎日でした。しかし、実は彼氏がいるんだよ~と言った途端に「今まで彼氏がいないと言っていたから信じていたのに、お前は家族全員を裏切った!!」といきなり裏切り者扱い。 母親はとてもプライドが高く、彼氏の職業とか彼氏の父親の職業とか家庭環境とかが気に入らなかったらしいです。ちなみに彼氏は普通に勤めている人で、家庭環境もごく普通です。でも、母親にとっては「レベルの低い」人たちだそうです。 最近は、結婚の決まった妹まで母親に荷担している始末で(妹の婚約者はかなりのエリート)二人揃って「早く別れなさい」攻撃!!昼夜問わず、母と顔を合わせるたびに「なるべく早く円満に別れなさい、いい人がいたらそっちに乗り換えなさい」といわれる始末です。 「いい人がいたら乗り換える」って・・。そんなことできます?? 最近はストレスが溜まりすぎて、彼氏にもきつく当たるようになってしまいました。でも、ストレスの原因なんて言えるわけないし・・。 なんだか関係のない友人とか職場とかの周りの人間関係も次第にギスギスしてきました。 親から精神的な距離を保つためにはどうしたらいいでしょうか。 母親を説得するというのはもう考えてません。もう50歳近くて価値観なんて変わらないでしょうから。 子供じみた質問で申し訳ありません。どうか、アドバイスいただけたら幸いです。
- 髭の男性はきらわれますか?
彼女がいない歴38年です。 お客のところには 女性とお付き合いを できたらと考えています 女性にお答え願います 髭は「好き」/「嫌い」?
- 締切済み
- 恋愛相談
- hayata_001
- 回答数9
- 別れたほうがいいのかな?
先日、彼の元カノのことで喧嘩をしました。彼が私に向かって「元カノはカワイイ」とか、元カノから貰った物を私に見せて自慢してきたのが原因です。 でも、彼は「正直に話しただけなのに、なんでそんなに怒るのか意味がわからない」と言うんです。 はっきり言って元カノはブスだし、そんな風に言うならなんで別れたの??ってかんじです。 その時、元カノの裸の写真も見つけたんですけど、「付き合ってたんだからSEXするのは当たり前だし、こんな写真は誰でも持ってる」と言って、怒る私をキチガイ扱いして「病院に行ったほうがいい」と言うばかり。話し合いをしたくても出来ない状態でした。 私はその時別れ話を切り出したのですが、彼は別れたくないみたいで、少し落ち着いてから話し合いをしようということになり、今に至ります。 彼は元カノとは全然連絡とってないし、昔の写真や物が原因で別れるのはおかしいと言います。確かにそう言われるとそうですが、私のことをキチガイ扱いし、自分の意見が正しいという態度にうんざりしてしまいました。 彼と喧嘩をしたのは今回が初めてなので、どうしていいのかわかりません。結婚についての話もでていたので、これから何十年も一緒に暮らしていけるか不安になってしまいました。 皆さんだったらどうしますか?