onioncat の回答履歴

全945件中581~600件表示
  • この先どうしたら良いのかわからなくなりました。

    初めまして。 私は一年前に今の妻とできちゃった結婚をしました。 結婚から今までを説明します。 長くなってしまいますがどうか相談に乗ってください。 私の親(母)は結婚する前から彼女のことは反対でした。 以前から結婚前に子供は作るなと、もしそうなった場合は勘当だと言われてきました。 子供ができてしまったことを伝えに彼女を連れて実家へ行った時、 私の母は彼女の居る前で「結婚は認めません。子供をおろしなさい。それが嫌なら勘当するから好きにしなさい」と言いました。 私はおろせと言ったその一言が頭にきて「結婚するので出て行きます」と言い家を出ました。 そうは言ったもののやはり親に対する感謝の思いは忘れることはできません。母は離婚後、兄弟4人を引き取り女手一つで育ててくれました。 そんな母を裏切ってしまったと罪悪感でいっぱいです。 一方、妻と妻の母親は子供をおろせと言った私の母を憎んでおり、私が私の母の所へちゃんと謝りに行きたいと言おうものなら、嫁は「そんなに母親が大事なら帰ればいい、おろせと言われた私の気持ちがわからないの?殺せと言われた子供がかわいそう。あんたの母親に会う気もないし子供も会わせない。」と言います。 妻の母には「旦那の実家なんて行く必要はない、傷ついた娘の心は一生直らない、一番に守らなくちゃいけないのは誰なのかよく考えなさい」と言われました。 私の母のことで口論になれば「このマザコン野郎」など罵倒されたり、「大事にしてない」「あんたは私たちよりお母さんの方が大事なんだよ」など私には理解できないことばかり言います。 私は、自分の母と連絡もとっていなければ、仕送りや金銭面でも何もありません。一番に自分の子供のことを考え日々生活をしております。 家族を守るって何なんでしょう? 子供のことを考えれば、離婚はできませんが離婚したいと思うようになってしまいました。安らぐ時がありません。仕事に集中しているときが 今一番幸せです。

  • 青ヒゲは女性から見て不潔(恋愛対象外)ですか?

    青ヒゲの男性は女性からどのような印象を受けているのか気になるので、恋愛相談のカテゴリで質問させてもらいました。 私は20代前半なのですが、同い年の人と比べヒゲが濃いです。 朝にしっかりヒゲを剃っても朝からヒゲが青く目立ちます。 この間「女性は不潔な男性が嫌い」といった内容の回答を拝見しました。私なりに清潔に努めてはいますが、ヒゲだけはどうしようもなく、けっこう深刻に悩んでいます。色々と通販で試しましたが結果は現れません。 女性の方は青ヒゲはやはり恋愛対象外でしょうか?そうでなくとも不潔に感じますか?やはり嫌いな人の方が多いのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

    • noname#58938
    • 回答数5
  • 竹 ラグ カビ発生・・対処法(質問長いですみません)

    私の部屋は日当たりが悪く、湿気が多くて部屋の中はカビが 大量発生しています。フローリングの上にカーペットを引いて その上に布団を引いてたら布団にもカビが発生してしまい、布団と カーペットを処分しなくてはならなくなりました。そして布団と 夏なので竹のラグを購入しました。布団は寝るときはあげているので カビは大丈夫なのですが、竹のラグは布団を引いているところも引いて 無いところにもカビが発生してしまいました。夏なので竹のラグは 快適で気に入っていたのですがすぐカビが発生してしまいとてもショックです。竹のラグやゴザはカビが発生しやすいのでしょうか?ゴザも購入したのですが使う機会が少なく丸めて立てていて気づいたらカビがびっしりと生えてました。また新しいラグを購入しようと思っているのですがまたカビが生えるのではないかと不安です。どうしたらラグにカビが生えなくなるか手入れや対処法を分かるかた教えてください。

  • 猫よけの方法教えてください:野良猫の糞で困ってます

    庭に野良猫が糞をして困ってます。 猫よけの薬を撒いたりしたのですが、雨が降って流れてしまうと翌日には既に糞があります。コーヒーかすを撒いたり、にんにくペーストを溶かした湯を撒いたりしたのですが、あまり効果がありませんでした。 どなたか、よい方法を教えてください。

    • 締切済み
    • noname#34589
    • 回答数5
  • 鬱病の同僚 負担を与えず、自分が仕事も前向きに取り組むには

    職場に鬱病の同僚がいます。 彼女のふりまく、負のエネルギーのようなものが、どうも自分の中でうまく処理できず、ストレスになっています。 今の仕事は念願かなって、できるようになった仕事です。 なので、彼女と自分とは同じ仕事を共有することが多く、自分は「新しいことを試したい」「チャレンジしたい」 と思っているのですが、今は彼女の体調を思うと遠慮してしまって言えない状況です。その点も歯がゆく感じています。 彼女を負担を与えず、仕事も前向きに取り組める方法を考えてるのですが、 名案がうかびません、皆様のお知恵を拝借させていただけたらと思います。 他のサイトを見ていると、鬱病の人のこと受け入れないような内容を書くと理解の足りない人だと言われるようですが、 今回の相談は、彼女や鬱病を理解したい、良くなるようにしてあげたいという相談ではないです。 (もちろん、彼女の病気が良くなることを願っています) 自分のとる行動が彼女へ悪影響を及ぼさない範囲内で、精神的なことや物理的なことなどで問題を解決できる方法を探しています。 以下はすでに実行した内容です(申し訳ありませんだ、長文になります)/////////////// 現在、彼女と自分はとなり通しなので、席を離してほしいと上司にお願いしましたが、 自分の職場は個室になっておりあいている席が無いことからダメだといわれました。 また、気にしないようにしようと思うのですが、毎朝、口を半開きにして魚のように うつろな目をしている彼女をみると、なかなか気にしないというのは難しいです。 また、「何の楽しみもない」「仕事をやる気がしない」などと言われると、 自分としてはいい気分ではいられなくなります。 上司に、一定期間の出張があったら行きたいと希望してみました。 念願の仕事なので、部署移動になるのは希望していないので、彼女と一定期間物理的に 距離をおけるように出張に積極的に出たいと、それとなく上司に希望してみましたが、 なかなか機会がありません。 上司に彼女と接する自信がないことを相談しました。 上司の目からみると、通院のために早退はあるものの欠勤もないので、それほど深刻な 病状ではないと見えているようです。 また、診断書や鬱病であるという報告はうけていないそうです、ただ、辛そうなので 治療に専念するため休業するという手もあるといったことをすすめたようですが、 本人はしない意向のようです。 接する回数を最低限にするなどもしてみましたが、職場に女子社員が彼女と自分 しかいないので、彼女の悩みや話し相手は自分であるという暗黙の認識があり ドライに接してはいけないみたいな空気があります。 自分が今の仕事に移動になるまでに、それまで唯一の女子社員だった彼女と 「仲良し」になれるか性格を見極める期間があったのだと後から聞いたくらい、 病前から彼女は過保護にされていた風潮があり接する回数を減らしたことを 敏感に察知した彼女が誰かに相談し、おちこみ悩んでいると、 別の何人かを経由して自分に伝わりました。 態度を改めることを、暗ににおわせる感じでした。 ちなみに、彼女は会社の健康委員会という委員をやっており、その中の ストレスやメンタルヘルス相談の担当をやっているので、会社の健康を管理する 部署にも相談ができないです。

  • マイナス思考な彼女との接し方

    今、付き合って2年近くの彼女(僕と同じ年)がいるんですが、少し悩んでいることがあり質問させていただきます。 僕の彼女は非常にマイナス思考かつ子どもっぽい子でして、ちょっと嫌なことがあったらすぐに泣くし、『私は何もできない子だから』とひたすら自分を責め続けます。『次から頑張ったらいいんじゃない?』と応援しても、『(既に)頑張ってるもん!!』と否定されてしまう始末…。プラス思考の僕からしたらイライラするんですが、僕が怒っても何も解決しないのはわかっているので一切怒りません。もちろん不満は募る一方なんですが…。 彼女と同じマイナス思考を持つ女性の方にお聞きしたいのですが、こういう気分が沈んでいる時はどう接して欲しいものなんでしょう? もしかしたら、僕がやってることは彼女にとってはお節介なんでしょうか…? 彼女のことは好きですが、ずっと付き合っていくとなるとこのことだけ不安で仕方ありません。 回答よろしくお願いします。

  • 彼氏が元バイトの先輩によく呼び出しされる。。

    19才です。20才の彼氏と付き合って1年半になります。 元バイト一緒の女が、彼氏をよく呼び出すので困っています。 その元バイト一緒の女は彼氏の1個上の人ですが、 「DVDをダビングして」「パソコンで音楽とって」など、何かと言って彼氏を家に呼び出しします。 彼氏はその人の妹なども知っているし、元バイト一緒の人は先輩、お姉ちゃん的存在だと言っています。 私も2度会った事があります。 その女と異性の関係になる事は絶対になく、女も弟のように可愛がっている感じです。呼び出される時は、他に男の子がいたりするようですが、いない時もあるようです。 最近は1ヶ月に一回は呼び出しをされています。 その女は友達が少ないらしく、よく年下の男を呼び出すそうです。 彼氏はその女に敬語で話すし、どちらかというと女を嫌っています。彼氏から誘った事は一度もないそうです。 私は、何もないとしても女と一緒にいる電話をするとにかく全てが嫌なんです。一緒にいると思うとすごく辛いです。去年から悩んでいて、いつも嫌と言うのですが、彼氏は断れない性格で断ることをしてくれません。その女からのメールを見たら私は泣くので、最近メールなどは消されています。隠されるのもすごく嫌です。 重いのはわかっていますが、嫌なんです。 彼氏はごめんと謝るばかりです。 これからも続くと思うと本当に辛いです。 どうしたらやめてくれるでしょうか。。

  • 「髪の毛」もしくは「髪の毛的な素材」を買いたいです。

    芸大に通っていて、作品に髪の毛をモチーフに使いたいので、 髪の毛を大量に買いたいのです。 最初はエクステで考えていたのですが、 知り合いの美容師さんに聞いてみたところ結構予算的にきつかったので、 パーティ用のカツラなどに使われているような安っぽいやつでもいいかなとか、 いろいろ思うのですが、最終的には、そういう「髪の毛的な素材」がどこで大量に買えるのかがわかりません。。。 なので質問です。 そういう「髪の毛的な素材」が買えるお店、もしくはそういうのを扱っている販売元や生産元なんかを教えて欲しいです。 宜しくお願いします!!!!!

  • 妻が気付く前に! vistaにダウンロードしたスクリーンセーバーを削除できません

    タイトルの通りです、大変困っております。 とあるサイトでダウンロードしたスクリーンセーバーが削除できません。 深く考えず、セキュリティソフトを試す気持ちもあって設定してしまいました。 すぐに削除できるかとアンインストーラーを使いましたが、何も変わりません。 こちらでも検索しましたが「C:\Windows\System32」に保存されているのではないか、ということで探しましたが見当がつきません。 プロパティを見てもそれらしきものがわからないのです。 検索で「.scr」というのも試してみましたが、全く見つかりません。 パソコンも詳しくありませんので、どなたか助けていただけないでしょうか? 必要でしたらDLしたサイトのURLを記載します。 普段スクリーンセーバーは利用しないので、すぐには気付かないと思いますが エロ系のスクリーンセーバーですので、妻や子供に見られないうちに削除したいと思っております。 急ぐあまり、拙い文章ですがどうぞよろしくお願いいたします。

  • 自分に自信がないので、わかりません

    18歳の学生です。 私は今まで誰とも付き合ったことがありません。 それを踏まえて、回答してくださるとありがたいです。 実は最近、同級生の男の子とクラスでからかわれるようになりました。 その男の子とはグループで仲良くしており、つい最近までは友人としてほかの子と変わりなく接していたんですが、ここ2~3週間ほど周りがやたらとくっつけようとしてくる様に思えるのです。 例えば、学園祭の買出しやちょっとしたパシリを、やたらと二人で行くように進めてくる 彼をからかう際、私の名前を連呼する 私がいないときもどうやらしていたよう(友人談) 電話をかけたり話しかけたりしろよと、周りが私に強要してくる などです。 又、彼が「まだ言う勇気がない」と友人と話しているのも聞いてしまいました。 そういうことが続いているので、どうしても私も彼を意識してしまい、もしかしたら自分に好意を抱いてくれているのかと考えることが増えてしまいました。 しかしその一方で、今まで誰とも付き合ったことがない事から「まさかそんな事があるわけがない」と自分の自意識過剰さが嫌になって、考える事さえも恥ずかしいと思ってしまうのです。 彼は、からかわれ出してからはあまり話しかけてこなくなりました。 しかしからかわれている時も否定しないので、余計にこちらがどうしていいのかわかりません。 私自身、彼の性格などはよくしっているのでとても尊敬できる、優しい人なのだと思っています。 けれど今までは友人の一人だと考えていたので、もしも思いを告げられた時、初めての彼氏としてOKするべきかと悩んでしまいます。 本当に好きな人だけと付き合うというのは古い考えなのでしょうか? 付き合っていくうちに、好きになっていくことはありますか? まだ告白もされていないのに、こんなことを考え相談するのは恥ずかしいのですが、もしも告白された時にあたふたしてしまいそうで怖いです。 それに最近はあまりのからかいに、少し嫌になってきてしまいました。 これはただの私の自意識過剰なのでしょうか? だとしたら情けない限りです。 長くなってしまってすみません。 よろしくお願いします。

    • haru118
    • 回答数7
  • 2つの会場で迷っています。

    来春に結婚を予定しています。 現在、結婚式場で迷っています。 A会場は、とても値段が高いところなのですが、 友人がいるのでいろいろ割引していただき、 現在320万ほどの見積り。 B会場は、それなりにリーズナブルと評判の ところで現在300万ほどの見積り。 演出や花、食事など、ほとんど同じ内容で 見積りをいただいています。 どちらも気にいっているのですが、 A会場のほうが高い分だけやっぱり素敵に思います。 想像できる範囲では必要なものを含んでいるので、 自分たちでは最終に近い見積りのつもりですが、 そういえば、まだ両親の着付け料などは含んでいません。 結婚式の見積りは最終的に驚くほど上がるということも 聞きますし、見積りを見ても割引前のA会場の単価は すごく高いため、A会場に決めることに二の足を踏んでいます。 でも、できればA会場で結婚したいと思っています・・・ 長くなってしまいましたが、アドバイスをいただけると幸いです。

    • nari543
    • 回答数6
  • こういう場合どうすべき?(顔見知りからの招待状)

    一般的に、というか感覚的に皆さんならどうするのか聞いてみたいので 宜しくお願いします。 今年の春、私は自分の結婚式をする際に大学時代の地元の後輩を受付 に頼むがてら、結婚式に出席してもらうようお願いしました。 私は現在関東に住んでおり、実家のある九州での式です。 だいたい年1回は帰省しているのですが、その後輩とは帰省した際に ちょっと会ったりするくらいの間柄です。 まあ私の多少強引なお願いでしたが(笑)後輩の彼は快く引き受けて くれました。ありがたいと思っています。 そして、今秋、今度はその後輩が結婚するという事で、私にも出席し て欲しいので招待状を送らせてください、と連絡がありました。 もちろん時間があれば出席したいし、するべきだろうとは思いますが なにしろ関東ー九州の交通費だけでもかなりの出費になります。 後輩の彼との間柄を考えると、そこまでして出席しなくても良いような 感じがしています、が、自分の挙式の時に受付を頼んだ、という事が 頭をよぎります。 こういう場合皆さんならどうしますか? 最悪、都合が悪くて式には出席できないけど、お祝いは贈らせてもらう とかかな~、とか思ってますが、どうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 男2人旅~

    こんばんは。初めて質問させていただきます! 現在学生なのですが、友人と2人で1~2週間ほどの旅行をしたいと思っています。そこで質問なのですが、 ・卒業旅行としていったほうがいいのか(就職後に時間が取れるかどうかの問題) ・アメリカの暮らしや、風景、文化を堪能するという点で、オススメの所は?(できれば治安のよいところでお願いします) ・予算はどれくらいかかるのか ・アメリカで注意すべき点(日本との相違など) その他知っておいたほうがいいことなど何でもいいのでアドバイスをいただけると幸いです。

    • meninme
    • 回答数5
  • せんせぇ. . . . 大好き

    私は高校2年生です。 とある進学校に通っています。 どちらかと言うと、クラスではまじめキャラだと思います... 今回皆さんに意見を頂きたいのは 「大好きになってしまった先生について」です。 先生は妻子持ち、私の担任で生徒からもかっっこい(貫禄がある) と人気がある30代前半の方です。 私が保健室に通いがちで、よく接するようになって仲良くなりました。 次第に好きになってしまって、諦められなくなりました。 でも現実的に100%私が傷つくだけだろうと思って 「一時の気の迷いだ」と言うことにして 二ヶ月間くらい、考えないようにしたり(考えちゃいますけど;) 友達に男の子を紹介してもらったりして 気持ちを紛らわすように勤めました。 しかし、この気持ちを止められませんでした。 そして私が「どうしよう・・・」となっている時に 「せんせぇが婚前に生徒と付き合っていた事がある」 という事を聞きました。 最初は「嘘だろ」と思っていたけど 昔からいる仲の良い事務の先生に聞くと 事実だという事がわかりました。 それを聞いて普通の人?は「幻滅」と思うかも知れませんが 私は「今までは『100%振り向く事はない!!』って思ってたけど、昔一度あった事はもう一度繰り返されるかもしれない。」 と思ったんです。 そして「遊ばれても構わない」と思ってしまったんです; (引いてしまう方もいらっしゃるかも知れませんが、凄くせんせぇが好きだからそう思ってしまいました;) 私は今「どうしたもこの恋を叶えたい」 と言う気持ちで一杯です。 アドバイス・経験談・忠告なんでも構いませんので 暴走している私に、レスしてください。 宜しくお願いします。

  • 小1の女の子 先生に盗人呼ばわり(涙)

    今年小学1年生になった女の子とを持つ母です。 うちの子は かなりの恥ずかしがりやで  人なつっこくなくて。。。 友達が出来るか不安でしたが、自分から頑張って話し掛けて 2人程友達が出来て一安心していました。 私としても初めての小学校 心配だったのもあってクラス役員 学級委員にかなり頑張って立候補しました。 担任の先生も30代半ばで独身 すごいキレイな方だし何回か役員会議で話しをしたのですが とても明るく楽しい方なので1年間楽しくやって 行けるだろうと一安心していました。 この前の初のPTAで無事に修了し これまた一安心♪ でも気がかりな事が1つあり。。。。 先生に相談しようと思い先生と2人きりになるタイミングを みはかり→相談 うちの子が筆箱の反対側に見知らぬ鉛筆が何本かあり これどうしたの?とPTAの2日前に聞いたとこ 「先生にもらった」とこれを相談しようと思い (相談内容) 「先生 うちの子供の筆箱の反対側に見知らぬ鉛筆が 何本か入ってたんですよ~」 「盗んだんでしょっ」と即答 ←ビックリ 話しを最後までゆっくり 「うんうん」と「それで?」と 聞いてくれると思ってた私・・・ 私 「先生に貰ったと子供は言ってるのですが」 先生 「盗んだんでしょっ」と2回 ツンツンした言い方で 私は・・・・は?という感じ・・・・ しかも先生は書き物をしてて私の顔を見ないまま相談 聞いてるし・・・ますます は?と言う感じで・・・ 私 「あげてないですか?本当ですか?」と聞いたとこによると 先生「私があげるわけないでしょうが 今月の月間目標は 前の黒板に書いてるように 物を大切にしよう月間なのにっ だから 盗んだのでしょっ」 勝手に相談と言う相談にも乗ると言う感じでもなく(涙) 盗人よばわり・・・・ この言い方にものすごく私としては腹がたったのですがここで 逆切れしたら 親ばかと思われるのも しゃくに触るので 私 「わかりました先生 うちの子が盗んでるのかも しれないので帰って肺炎中のうちの子に聞いてみます」と ちょうど子供は肺炎中でだいぶよくなり自宅で静養中で 先生 「子供さん何て話すか楽しみですねっフフフ←イヤミっぽく」 とても寂しく家に私は帰りました。 相談したのに淡々と片付けられたのと盗人呼ばわりを されたのとで・・・傷つき・・ 私が役員の学級委員になって他のお母さん方から私に相談で 「あの先生(担任)」 雑で子供にいじわるでどうしたらいいでしょうか・・・」 と相談も何件か受けてたのですが・・・ 帰宅して子供に「先生ねあなたに鉛筆あげてないって言ってたけど 本当なの??」と聞いたところ 突然大泣き 「本当の事を話して」と子供に言ったら 「友達のYちゃんと 鉛筆交換を小学校入学の時からしてて それからもう交換したくない とYちゃんに言ったら なんでいいやんか とYちゃんに怒られて 怖くて怖くて交換した ママに買ってもらったこの鉛筆気に入ってたのに 無理やり取られたのが悲しくて(大泣き)ママに交換してたのが ばれたら私が怒られるし 私もYちゃんに盗られたのが悲しいしで 勝手に交換された鉛筆 この見知らぬ鉛筆 なくなってる鉛筆 見知らぬ鉛筆は先生に貰ったって言えばママが怒らないだろうって思って 嘘をついたの」と・・・・あとは泣きながら長々と とりあえず盗んでないので一安心♪ 私「鉛筆は交換したやつは月曜日に返してあなたのも返してもらいなさい」 子供「うん 返してもらうね」 その報告をその日の夜9時に先生の家に電話をして報告 相談もちゃんと聞かず勝手に盗人よばわりした先生(証拠もなく)  先生(電話) 「そうですか じゃ 月曜日にYちゃんとあなたの子供を 呼出して聞いてみます」 @最初の文@>相談しようと思い 「先生 うちの子供の筆箱の反対側に見知らぬ鉛筆が 何本か入ってたんですよ~」 「盗んだんでしょっ」と即答 ←ビックリ これに根拠なく言われたのが腹が立って腹が立って落ち着きません。 来週の月曜日にうちの子とYちゃんが呼出されるみたいですが どうしたらこの私の腹の虫が治まるのかと・・・旦那も いらついてるし 教頭 校長 教育委員会に言った方がいいのでしょうか? 先生の相談の対応や態度にむかつきます。 月曜日の呼出されてどういう内容になるのか次第もありますが どうしたらよいでしょうか・・・・・

  • 父は間違っていないの?(超 長文です)

    我が家は離婚家庭です。 【父 妹 弟】と【母 私】で別々に暮らしています。 前は父と暮らしていましたがソリが合わず毎日のように言い争いをして 結局私が精神不安定になってしまった為、独り暮らしをしていた母と 一緒に暮らしています。私は理由あって高校中退し、 高認の勉強をしつつ父の家に通って週に5日夕飯を作ったり 妹達の面倒を見ています。私は母に家賃や光熱費などを少しですが 渡しているので父の家で夕飯を作ったり家事をすることで 月6万貰って2人で生活しています。 ちょくちょく父とは問題が起こるのですが、今回の問題は2つ。 ・妹が父に「部活があるので弁当を作って」と頼んだところ 「都合のいいときだけ保護者扱いするな」と断られ、渋々私が作った。 ・弟が私と母のアパートに泊まりたいと言うので父に送迎を頼んだら 引き受けてくれたが、母(用事があって遅くなっていた)も私(↑の弁当を 作っていた為、まだ帰れていなかった)もアパートにいなかった事を 「1人で留守させるなんて」と激怒していた。 上記に対して私が 「弁当を作るのは本来保護者である父の仕事。弟に関しては 家の鍵も渡してあるし弁当が出来次第すぐに帰るつもりだった。 そもそも弁当を父が作ってくれていれば1人にさせることもなかったし そんなに心配ならアパートに置き去りにせず一旦連れて帰ればよかった」 と言ったところ、父は 「毎月金を払っているのだから家政婦としてそれくらいのことは するべき。仕事で疲れてる自分に『お前の仕事だ』なんて職務放棄だ。 働くってことを甘く考えるな」・・・とのこと。 「都合のいいときだけ保護者扱い」・・・いつでも父は保護者ですよね? 「家政婦としてそれくらいのこと」・・・それくらい、って? 弁当を作るのに「それくらい」。だったら自分が作ればいいのに。 確かにお金を貰っているけど、私はあくまで夕飯を作りに来ている のであってその他にしていること(掃除など)はサービスというか おまけみたいなものなのに。 あまりに自信を持って自分の考えを述べる父に 私は混乱しています。もしかして私の考えが間違っているの? 父の考えが正しいの・・・? なので皆さんにお聞きしたいのです。 客観的に見て父は正しい事を言っているのでしょうか? 私が心を改めた方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 22~24年前頃に出ていたファミコンソフト

    昭和50年代後半頃に発売していた、ファミコンソフトの名前を教えて下さい。 縦3段で途中に切れ目のある道(≡≡≡のような感じ)を、横向きの車で走るゲームです。 通った道は色が変わったような? 全部通れば次の面に進めるシステムだったと思います。 道の切れ目は、ジャンプで渡るか斜めに落ちるかでした。 また、途中で邪魔する敵を飛び避けたり、飛んでくる風船に触れて得点を得たりしたと思います。 色々な国の名前がついたステージを、ただ走ったり飛んで渡ったりするゲームでした。 単調なゲームだったので、恐らく相当マイナーなゲームだったと思うのですが、当時別居していた母から買って貰った思い出のゲームだったので、大人になった今、どうしてももう一度やりたくなりました。 詳しい方、いつでも構いませんので情報を下さい。

    • noname#80716
    • 回答数4
  • どうして、男だけスーツを強要されるのか?

    男女平等といいながら、女性のほとんどが、私服で仕事してます。 制服がある場合でも会社で着替えて帰るときには私服にもどります。 なぜ男だけ家からスーツで通勤しなくてはならないのでしょうか? 私は男女差別だと思ってます。男女平等なら女性にもスーツとネクタイ を強要して欲しいです。なぜだめなのですか?男だけ、別にスーツ着なくても、仕事に差し支えないと思うのですが。私は社会全体が固定観念で縛られている気がします。男だって私服通勤して会社で着替えたって いいじゃないですか?首を絞めながら仕事してるっておかしくありません?無職の人がスーツ着て公園で座っているのをみて大概の方は営業の 最中の休憩と思われるでしょう。ジーンズにTシャツを着て座っていれば、休日なのか、もしくは昼間からぶらぶらして・・・とみられます。 面接でなぜスーツを着なくてはいけないのでしょう? その人の個性を見抜けないからでしょう。 スーツで個性をつぶし同一状況にして篩いにかける。 要するに、スーツでなくては、人を判断できない連中が人事やってるんです。スーツが当たり前と思っている世代は団塊の世代です。 ホリエモンは公の場でもスーツをきてませんでした。 彼曰く、「着る意味がわからない」私も道官です。 批判される方は、だから警察ざたになるんだよっておっしゃるかもしれませんが、それは結果論であって捕まっていなければどう反論するのでしょうか?日本人は特に廻と逸脱した行動をを嫌う傾向が強いと思います。 どなたかなぜ男性だけスーツを着なくていけないのか、明確で適切な 理由を説明できる方いらっしゃいませんでしょうか? 私の回答の予想は昔からそうだから世間がそうだから、それが日本の常識だから・・・などというのではないかと思われます。 常識ほど無責任なモノはありません。かつて地球は丸いといってみんなに笑われた人がいます。 でも今ははどうでしょう?地球は真っ平らなんだよと答えれば藁ら玲ますよね? 常識って時代と共に変化するモノです。ただ単に全体の過半数以上が、正しいと思っているのが常識です。 ちなみに私の性格は人や周りから強要(押さえつけられる、いいから黙ってやれ)されるのが大嫌いです。 是非納得のいく説明をしてくださる方がいることを願います。

    • AU-LOVE
    • 回答数11
  • 男友達から顔が普通といわれて

       気になる男友達に自分の性格や容姿を尋ねてみた所、性格  は強い方だよね。と言われた後、顔は普通。と言われたのです。  その人は彼女にするなら、話があう人がいいと言っているので  すが、男の人は気持ちの中で彼女にするなら可愛い人やキレイ  な人がいいと思うのが本音だと思うので、顔が普通だと言われ  て複雑な気持ちです。 男の人から見て、顔が普通と言う女の  人って、恋人以上になれるのでしょか?          

    • kei-m
    • 回答数4
  • メールでのやりとり。脈ありかなしか判断お願いします。

    飲み会で出会った人と携帯を交換しました。 私は彼に好意をもってます。 その後のメールのやりとり、皆様、脈ありか、なしか、単なる暇つぶしか判断お願いします。(多少文面は省略してあります。) 彼「おつかれ♪今日も暑かったねー!!○○ちゃん(私)ドライブとかすきー?」 私「好きだよー」 彼「じゃあ天気のいい週末によかったらドライブいこー♪」 私「あっ行きたい行きたい★」 その後具体的な日にちは指定されず、返信はなくメールは終わりました。 3日後… 彼「やっほー★なにやっとる~?今日めっちゃいい天気だったんだねーまたひきこもっとったーおれー!あーよくねた」 私「友達と遊んでるよー。今日いい天気だったよー★」 彼「おーじゃましたねー★ビールのんどったらまた寝取った!」 私「ってゆうか寝すぎでしょ」 彼「だってー暇じゃーん!飲みたいなぁーて思ったら誘ってよ(^^) 話相手ぐらいにはなると思うよ」 そして私からご飯を誘いました。 その3日後、彼から食べたいものがあると言って食事に誘われました。 その後私から今度○○行きたいんだけど、行きたくない?と誘ったところ、すんなりいいよーと返信がきたのでいつがいい?と聞いたところ、いつでもいいと言われたので私が日にちを指定して会う約束をしました。(私が誘うといつもいつでもいいと言います。ほんとによっぽどひまなんだと思います。) 彼はよくしゃべるし、会話もはずみます。とてもやさしいです。ただ友達が少ない、休日やることがないといつも言っています。いたって普通の人ですので、女友達も多少はいると思います。食事も彼のおごりで送り迎えもしてくれるのですが、高校時代の話になった時、もっと女子と仲良くなっていればよかった。でも同じ高校の子は恋愛対象としてみれんけどねーと言ってました。好意のある人に対してこの会話はしませんよね? メールでのやり取り等、私は暇つぶしなの?って思ってしまうんですが…どうなんでしょうか?