thepianoman の回答履歴
- アメリカ中西部から日本に越すため本を詰めた箱2個を
送りたいと思っています。船便は数年前に廃止になり,日系の民間運送会社のシングルパックは箱数が多くもありやや高値です。日数はかかっても構いませんし,割れ物もありません。どの方法が一番安価で送れるでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- cocoapudding
- 回答数1
- ヨーロッパのホテルのシャワーの上手な使い方
ヨーロッパのホテルのシャワー設備について、長い間疑問に思っていることがあります。 普通にシャワーを浴びた後、バスルームの床の濡れてほしくないところ広範囲がいつも水浸しになってしまいます。 水浸しになる理由は、 ・シャワーが高い位置に固定されているのに、シャワーカーテンがない。(バスタブはあってもなくても) ・シャワーブースのようになっていて囲いがある場合も、囲いがものすごく中途半端で幅が足りない。扉はないことが多い。 結果、シャワーを浴びるたびに思いっきり水しぶきが辺りに飛び散ることになります。 このようなシャワー設備を経験したのは、「ヨーロッパ」といっても今のところイタリアのベネチア、ギリシャのアテネ、サントリーニ島、スペインのバルセロナ、ドイツの田舎町、オーストリアのウィーンだけです。いずれも中級の上~高級クラスのホテルです。 比較的新しいホテルや、改装直後というホテルもそうでした。 パリではシャワーカーテンがあったり、ギリシャのアテネ(上記とは別のホテル)ではきちんと閉じる扉がついていて濡らさずに済んだところもあります。これらは中級の下のクラスのホテルでした。 床が水浸しになるたび、毎回床ふき掃除をしなければならないのは手間でたいへん不快です。拭かないとトイレを使えないこともあります。 これを不快に思うゲストは私以外にいないんでしょうか? なぜこういうつくりが、あちこちのホテルで採用されているんでしょうか? もしかしたら私達の方が、こういうつくりのシャワー設備の使い方を根本的に間違っているのではないか?とも思っています。 みなさんは、このような水しぶきを防ぐ設備のないバスルームで、どのようにしてシャワー浴びていますか? やっぱりみなさん、床拭き掃除してるんでしょうか? もし、床にしぶきを飛ばさず、上手に浴びるコツのようなものがあるのなら、ぜひ教えてください。 また、ヨーロッパのホテルではなぜこのようなつくりのシャワーが主流(?)になっているのか、事情にお詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 なお、ウチの夫がヨーロッパ出身なので自宅はどうだったのかと聞いてみたのですが、扉がついていてしぶきは飛び散らないつくりだったそうで、あと他の家は知らないそうです。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 日本人向けタイ発カンボジアツアーってありますか?
日本人向けタイ発カンボジアツアーってありますか? 日本からバンコクの往復航空チケットを購入済なのですが、バンコクからアンコールワットに行きたいと考えています。 初心者なのですが、なにかタイの業者、日本の業者さんでおすすめのツアーなどありますでしょうか。 タイにお住まいの日本人の方がやっているっぽい観光業者さんのHPをみつけたのですが どうも今は営業されていないっぽいのです。。。 もしツアーが無ければ自力でカンボジアに往復で行きたいと思っています。 そちらの方法も、おすすめの行き方があればぜひ教えて下さい。 よろしくおねがいいたします。
- 締切済み
- アジア
- greenfield_2010
- 回答数2
- おしゃれな(例えば外国製の)回転印を探しています。
おしゃれな(例えば外国製の)回転印を探しています。 日本製のコクヨS&T 回転印(欧文日付) IS-D2N のようなが物でもいいんですが、「おしゃれさ」にちょっと欠けます。 何か良い回転印をご存知の方教えてください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- minatomo
- 回答数1
- アメリカへ外国人の彼女を連れて行くには?
今、アメリカへ留学を考えています、現地でCollegeを卒業したいので最低でも2年間は現地で勉強したいと思います。 ただ、今私は外国人の女性とお付き合いしています(彼女の国籍はロシア)。 この彼女と結婚してアメリカへ一緒に行くことを考えてます。彼女が配偶者ビザを取るにはどのくらいの額の銀行の残高証明書を必要としますか?
- 締切済み
- 北アメリカ
- sacredfield
- 回答数3
- コードについての質問 FmM7
音楽についてあまり詳しくなく 下記のことは低レベルすぎてか 調べても出てきませんでした。 ご教授いただけたら幸いです。 M(メジャー)は明るい m(マイナー)は悲しい と来て FmM7というのにブチ当たりました。 マイナーなの?メジャーなの?? ご回答、よろしくお願い致します!
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- noname#151994
- 回答数5
- 個人輸入について教えてください。
Victoria's Secretの個人輸入をするにあたって、お得な方法をご存知の方がいたら教えていただきたいです。 ちなみに英語はあまり得意ではありません。 過去の質問を見させて頂きましたが、参考URLがもう参照できなかったため、もう一度書き込みさせていただきました。 日本語でカタログを取り寄せられるとの回答を拝見しましたが、今ではそちらのページを参照できませんでした。 直営店のホームページを覗いてみましたが、読解力がなく、問い合わせやカタログ請求できませんでした。 わかる方いましたら、ご指導お願いいたします。 また、関税などどの程度かかるのかも教えていただけたら幸いです。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- mikkutyu-mix
- 回答数1
- きれいな字を書くための練習法
字が汚くて困っています。きれいな字を書くための練習法で、WORDでフォントを変えて印刷し上からなぞって練習するというのは、いい練習法でしょうか?フォントはCenturyやBatangでどうでしょうか?冬休み中に上達したいと思っています。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- birdtale
- 回答数3
- 留学時期が予定よりずれて、住むところに困ってます
3月に会社を退職するのですが、今の家(社宅)に4月15日までしか入れません。事情があって留学時期が4月の予定から6月ぐらいにずれそうなので、その間2ヵ月ほど住むところを探しています。 実家は遠いし、また実家に住んでも留学の手続きはこっち(東京)でしてしまっているので、 申請などのたびに往復などしていたらお金もかかりますし、マンスリーも意外と高いので困っています。 2ヵ月だけお金をかけずに住めるようなとこ探しています。 どなかた、そういうことをされている家主さんとか、安心なサイトなどあれば、 紹介してください。私は30代の女子です。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- mimi3311
- 回答数1
- グランドピアノの中に落下した文具を取り除きたい
譜面台の横から、鉛筆が落ちてしまいました。 演奏してみると、ある鍵盤が打鍵して戻りが遅く、音が鳴ったままの状態になります。 調律師さんは往復4時間かかる場所に住んでおり、このためだけにお呼びするのは非常に申しわけなく、自力で取りたいと思います。 ご存知の方、どうかお力を貸して下さい。 詳しい手順で教えていただけますと、大変助かります。 よろしくお願い致します。
- 自宅で開いている料理教室
料理の先生がご自宅で開かれているお料理教室を探しています。 できれば外国の料理を外国人の先生に習いたいと思っているのですが、 ご存知の方、ぜひ教えて下さい! できればアジア圏の料理ではなく、イタリアンや欧米の料理を習いたいです。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- rokomoko
- 回答数2
- 最近、ドアが きしみます。
新築してから 8年になりますが、居間のドアを 開け閉めするときに、かなり ギィーギィー 音がします。 音がしなくなる良い方法が ありましたら、どなたか 教えていただけますか? よろしく お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- jyousyou
- 回答数3
- タイプライターとピアノが合体したような楽器
昨日、とある動画で見たことがない不思議な楽器を見ました。 タイプライターのようにボタンが沢山ありましてそれをタイプライターを打つように演奏していました。 音色はピアノに似ていて綺麗でした。 動画で見たのはシンセサイザのような容姿でした。 この楽器の正式名称をご存知の方、教えて下さい。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- TOY-BOX007
- 回答数4
- 音楽の著作権について
今度クラブでエアリスのテーマを流すことにしたんですが、ただ踊って酒を飲むだけの席とはいえ、やはりそのまま流したら著作権侵害になってしまうのでしょうか?ちなみに入場料は払わないところで酒を飲む場合だけ料金がかかるという感じです。曲に関しても全く同じではなく、4つ打ちのダンス仕様でアレンジしてそこにDJのプレイが加わる感じなんですがいかがですか?
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- nakanobukuro
- 回答数1
- 外国のお菓子を売っている店を探してます
友達に・・プレゼント何が欲しい?と聞いたら・・。 外国系のお菓子・・。 チョコ・キャンディ・ガム・クッキー・ビスケット・スナック・・他 そういうのが好きらしいので(大袋でなくて・・バラで色々と・・) という事なんですが・・。 東京駅近辺にありますでしょうか(神田・御徒町・上野など) アメ横の叩き売り的ではなく・・。 「ミニプラ」とかその他・・。 是非教えていただきたいです~! よろしくお願いいたします! ラッピングは私がします~!
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- zaq0001
- 回答数2
- ピアノの生徒さんの中でソナチネが苦手な子がいます。
ブルグミュラーなどに 比べると、 余り 興味を持てず、弾いていて 楽しくないようです。 「ソナチネは やらなくちゃ いけないの?」と、言われましたが どのように 説明すれば良いのでしょうか? 又、ソナチネを楽しく 弾かせる(指導する)やり方、コツなどが あれば 教えていただけますか? よろしく お願いします。
- 留学先の学校の探し方
カナダに留学を考えています。 家具を作る専門学校かアカデミー、ワークショップでもいいのですが、しっかり学べるような学校を探しているのですが、Yahoo Canadaで、どのような検索ワードで検索するべきなのかわかりません。 「furnitures maker school」, 「create furnitures school」くらいしか浮かんでこないのですが、ほかに何かいいワードってありますか? 場所はモントリオールで探しています。 よろしくお願いいたします!