takakita の回答履歴

全658件中281~300件表示
  • こんな考えしかできないから振られた?

    付き合ってた彼氏が新しく好きな人が出来たと言われ振られました。 新しい好きな人がいて私のことは2番なのに 「今まで付き合ってくれてありがとう」と 言われました。 本当に本心から言ってるとは思えず、 ”良い人で終わりたかっただけ”なのではないか と思ってしまいます。 こんな考えしかできないから振られたのでしょうか?

    • dfghhj
    • 回答数8
  • ホワイトデー無し、誕生日も…、私は甘く見られてる?

    ホワイトデー無し、誕生日も…、私は甘く見られてる? 付き合って1年になる彼のことで質問させてください。 先日のホワイトデー、何もありませんでした。プレゼントどころか、「ホワイトデーのお返し用意するの忘れてた」などの言葉も無く、もちろん割り勘で食事に行きました。去年は、コンビニで買ったお菓子でしたが、ちゃんと当日くれたんです。だから、今年もまさか忘れてなどいないだろう、という思いでした。ちなみに、バレンタインには数時間かけて作ったチョコケーキとトリュフを自分でラッピングして渡しました。 また、彼と初めて過ごした私の誕生日のことも引っかかっています。たまたまその日は週末で、私は彼とせめて誕生日の1日くらい、ずっと一緒に過ごしたかったのです。欲を言えば、週末の2日間、一緒に過ごしたかった。ですが仕事が入り、当日でさえも、一緒に過ごせたのは数時間…。それでもそれでも、彼が忙しい仕事の合間に私と過ごしてくれたのだから十分だ、と納得しようと頑張りました。ですが、誕生日プレゼントも無かったのです…。「何が欲しいかわからなかった」とのことでした。私が、「今年は初めての誕生日だし、それ以外にもいろいろと大きな意味のある誕生日だから、○○(彼)が選んで欲しい。」と言うと、誕生日の翌週に会うときには用意してくれていました。しかし、それは近くのショッピングセンターで買った2000円ほどのもの…。お互い30才前後のいい年をした大人の、彼女への初めての誕生日プレゼントに、どうしてそれを選んだの…?貰った時にそう思いましたが、ぐっとこらえました。 高価なプレゼントが欲しいわけでも、お金で気持ちを計っているわけでもありません。当日に用意できていない計画性の無さ、プレゼントの一般的な金額を考えることができない配慮の無さにガッカリしてしまったんです。あの誕生日プレゼントも、もし当日に一緒に手紙などを添えて貰えていたら、ここまでの気持ちにはならなかったような気がします。彼にとって私は、時間や労力・お金をかける価値が無い…?それとも、私ならなんでも許してくれる、と甘く見られているの…?ホワイトデー以来、誕生日からのその疑問が大きく渦巻いてしまって、彼に対してどういう態度をこれから取ればいいのかがわからなくなっています。 彼に上記のことを打ち明けてしまってもよいでしょうか?打ち明けるとしたら、どのように?もしくは、今年のことは水に流して、次の彼の誕生日には1000円くらいのものを、誕生日の翌週にでも渡す?どちらにせよ、彼とこれからももし付き合っていくとして、来年以降も今年のような思いをするのは悲しいので、なんらかの方法で、彼に私の気持ちを知って貰いたいという思いがあります。育ち方・価値観の違い、と諦めるのは、伝えても改善が見られなかった時の最後の手段かな、と思っています。年に何回も、そういった努力や見返りを求めているわけではありません。年にたった数回のことなんです。せめてその数回くらい、楽しくイベントを過ごしたいのです。 ちなみに、色々と書いてきましたが、そういったイベントごとに疎かったり普段からだらしがない以外は、マメに連絡もくれますし、私が嫌だと言ったことはできるだけしないように努力してくれる彼です。仕事は忙しいですが週にたいてい1日の休みがありますし、収入は一般的な額を貰っています。お互いの家まで電車を乗り継いで3時間ほどかかる距離なので、時間に余裕の無い彼に少しでも負担をかけないように、とほぼ毎週私が彼の家まで行ってデートしています。 こんな長文を読んでいただいてありがとうございます。 色々な意見を聞かせていただきたいです、宜しくお願いいたします。

  • 遠距離の彼に浮気を疑われています。

    遠距離の彼に浮気を疑われています。 遠距離で付き合ってもうすぐ1年の彼から浮気を疑っていると言われました。 もちろん浮気はしていません。 むしろ男性と遊ぶ事自体なかったので彼に疑われるなんて夢にも思っていませんでした。 理由を聞くと・・・ 1.私が仕事帰りにジムへ通っていていつも帰りが遅い(22時前後)ことへの不信感。 本当に行ってるの?いい言い訳に使ってない? ※もちろん本当にジムへ行ってます。 2.バレンタインデー、ホワイトデーの時、プレゼントは贈られてきたけどその他の事がない。(当日は法事に行ったり友達(♀)と遊んだり・・・予定は彼に伝え済み) ※バレンタインデーは元々お互いに話していなかったので私がサプライズでプレゼントを贈りました。遠距離なんでバレンタインだからと予定をあけてはいませんでしたが・・・ 3.昨日、映画の試写会があり一人で観てきました。帰宅後、彼に連絡したのが23時過ぎ。映画の後、本当に直帰した? ※直帰した後、お風呂に入ったり色々やって落ち着いてから連絡したので遅くなっただけ。 一つ一つに理由を言う事は出来るのですが 今の彼に伝えても信じてもらえるのか自信がないです。 言い訳としか捉えてもらえない気がします。 心配させてしまった事は本当に悪いなと思います。 これからどう接したらいいのでしょうか? 弁解すべき?態度で示すべき?・・・ 今まで疑う事があっても疑われる事がなかったのですごく戸惑っています。 何かアドバイスを宜しくお願いします。

  • 会社の既婚男性にお土産はやめた方がよい?

    会社の既婚男性にお土産はやめた方がよい? アドバイスをお願いいたします。 近々お世話になった会社の男性が異動してしまいます。 そこで、もうすぐ旅行に行く予定があるので そこでお守りでも買って、今までのお礼の手紙でも添えて渡そうかと思っています。 ただ、この方は既婚の方なので、こういった消え物ではないお土産を渡すと 奥様に対して失礼になってしまうのかと考えてしまいまして・・・。 食べ物と言う選択肢もありますが、最後なので違った形にしたいと思ったんですが・・・。 あと、男性の歳が私と近いということもあって、変に(男性自身に)思われてしまうかな?ともちょっと心配です。 (親切にしてもらったので、少し恋愛的に「好き」な部分もありますが、どちらかと いうとお兄ちゃんに懐いている妹的な「好き」が大きいです(笑)) 客観的に見て、後に残るお土産を既婚の方に渡すというのはどうでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

    • noname#107492
    • 回答数12
  • 女性は実年齢で選ばれているのですか?

    男性は本当に女性を30歳までとか年齢枠で決めているのでしょうか? 私の周りでは、30代前半はまだ若い感じです。 実際に30女子が女じゃないなんて話は全く聞きません。 今の30女子は若いしキレイです。男性側も同じです。 当然20代後半はまだ若者だと私は思っています(職場でも若者扱い)。 でも女は25まで?30まで?若者は25歳までとか… 稀にこの手の質問を見ます。それだけ不安を覚える女が多いのですね。 やはり実際はどうなのでしょうか…? 例えば35歳男性から見て、 美人の32歳と顔も性格もブスの22歳。 やはり若いってだけで22歳を選ぶのでしょうか? (25歳位の男性なら歳が近い22歳を選ぶこともあるかもしれないが)。 実年齢より見た目年齢や性格で選ぶのが普通だと思うのですが… 確かに年収で選ぶ女性にも問題がありますが。 私は26歳になるのですが、25歳以下じゃないからダメだという人がいたらガッカリです。それに性格でフラれるならまだしも年齢は直しようがありませんし。

    • chury84
    • 回答数11
  • 脈なしですよね・・・(涙)男性の方教えて下さい!

    仕事で知り合った気になる業者さんに今年バレンタインにチョコを渡しました! 相手は37歳(独身・彼女なし)、私は25歳です。 普段も仕事以外のプライベートな話ができる間柄です。 ただ、プライベートで会ったりはしたことはありません。 バレンタインデーに、好意だけは伝えたいなということと、これをきっかけにもっと仲良くなれたらと思い、メッセージには、一応控えめに(?) 「○○さんとお話するの楽しいです。これからも仲良くしてください。」と書いたメッセージカード付きのチョコを贈りました。 渡したときの反応は、「ありがとう!」と笑顔で、 「愛のメッセージとか入ってないの~?」と茶化されました。 実際に入ってるので、私もどう反応したらって感じでした(苦笑) 「他の業者さんと違うものなのでみんなには内緒ですよ」とだけ言いました。 うっすら好意だけは伝わったかな~ぐらいですが・・・。 会うまでは不安だったのですが、この間仕事で会った時は普通に接してくれて楽しく会話もできて、一安心してたところです。 そして、ホワイトデーは・・・ 何もなかったです。 男性は、好きな人にはホワイトデーにお返ししますよね? 脈がないと判断したほうがいいですよね(;_;) お礼を求めてはいけないことは重々承知ですが。 忘れられているってことは脈がないんだろうなぁと思うと悲しいです。 ちょうど、仕事がめちゃくちゃ忙しい時とは言ってましたが・・・。 仕事関係なだけに、玉砕覚悟で告白は、気まずさ等を考えると恐いので、これで諦めた方がいいのかなと思ったり。 もし、次に繋げる手段があれば併せて教えて頂ければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。

    • bapy05
    • 回答数9
  • 綺麗だけど毒をもってそうな女性とは?

    綺麗だけど毒をもってそうな女性とは? 飲み会でどんな女性を魅力的と感じるか、という話題になり、男性達はこのような女性に惹かれやすい、と言っていました。(毒舌という意味ではないです。)例えるなら美しい毒リンゴみたいな女性。魅力的だけど、食べてしまったら、毒にやられそう・・みたいに感じる女性だそうです。 こういう女性ってどんな女性だと思いますか?? また男性はどういうところに魅力を感じるのでしょうか??

  • 町内会の隣組長の当たり年になるのですが、拒否できないのでしょうか? 実

    町内会の隣組長の当たり年になるのですが、拒否できないのでしょうか? 実は私らは夫婦だけの世帯で、二人とも、休みも関係なく働いています。何度かやってますが、やったことは年に一回だけ会費を集めただけです。回覧板も回すことができなくて、そのままにしたり、会議とか清掃などの行事も出ませんでした。こんな状態で、迷惑をかけたくないのですが、高齢者の世帯の方も多いので断れません。どうすればいいのか? 教えてください

  • 彼氏がいるのに、昔の好きな人を思いだしてしまいます

    私には遠距離で半年ほど付き合っている彼氏がいます。 お互い仕事が忙しくて、もう2カ月くらい会っていません。 最近は仕事が忙しいのか、電話に出てくれないことが続き、もう一か月くらい声を聞いていません。しかし、以前にもう少し話したいと伝えたいところ、別れ話が出たため、わがままも言えず我慢しています。 また私が連絡が遅くなるだけで別れようと言ってきます。しかも、それもメールでです。 そんな日が続き、最近は彼と付き合う前にとても好きだった人を思い出してしまいます。その彼とは付き合う前までは行ったのですが、結局振られてしまいました。 だからと言って、自分からは連絡したり、会ったりはしません。ただ思いだしているだけです。 その好きだった彼からは、数か月に一度メールが来るくらいです。この前は「彼氏出来たか?」というメールが来たのですが、はぐらかしてしまいました。 彼氏が出来たとはっきり言えば、その好きな人とも友達関係すら終わる気がして言えませんでした。きっとその好きな人との、たまのメールだけの関係さえも私は終わりにしたくないのだと思います。 私は彼氏を裏切っているのでしょうか? 寂しいだけだとも思うし、近くにいる人に頼りたいだけなのかなとも思います。だからと言って、その好きだった人を頼ることも出来ません。 こんな状況なら、別れた方が良いこともわかります。 せっかく付き合っている人がいるのに、孤独を感じてしまいます。 どうしたら、その好きだった彼への気持ちをすっぱり切ることが出来るのでしょうか?

  • 【営業の男性に質問】これは仕事の範囲内ですか?

    こんばんは。 仕事上、お付き合いのある男性とのできごとについて、質問です。 先日、広告代理店の営業の方とはじめてお会いした際、さらりと名刺の裏に個人の携帯番号とアドレスを書いて「連絡先です」といって渡されました。 と同時に、「○○さんのも教えてください」と言われたので、私も名刺に連絡先を書きました。 すると、その日のうちにお礼のメールが会社のパソコンではなく携帯のほうに届きました。 しかもかなりフランクな感じでした。 打ち合わせをしていた時はかなり話が盛り上がってたこともあり(仕事の話だけでなく、プライベートな話題も)、違和感なく教えたんですが、よく考えたら個人携帯のアドレスやり取りするなんて仕事の域をこえてませんか? 彼も私も、会社のパソコンのアドレスは名刺に書かれています。 友人に話しても、「営業としてはありえない。軽い。」と言われました。 彼のことは悪い印象ではないので、仕事のお付き合いが終われば個人的に連絡をとってもいいかなとは思うのですが、これが「軽い」だけなら嫌だし、「いやいや仕事の範囲でしょ」と言われてたらそれまでなので、いろんな方のご意見を聞きたくて投稿しました。 今後、携帯に連絡がくるようになったら、好意をもたれてると思っていいんでしょうか? それとも仕事の一環で、仕事相手と密に連絡をとるためなので気にしないほうがいいんでしょうか? ちなみに私は27歳、彼はひとつ上です。彼女もいないそうです。 状況がわかりづらければ補足しますので、ご指摘ください。 みなさんのご意見、お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 既婚者の彼に別れを告げました

    このサイトでみなさんに相談させて頂いてた既婚者の彼に別れを告げました みなさんから 別れたほうがいい、と背中を押して頂き ありがとうございました 今、すごくさびしくて変になりそうです 携帯ばかり見つめてしまいます どのくらいの時間が経てば 忘れられるものでしょうか

    • ai520
    • 回答数4
  • 30~40代以上の男性に質問です。

    30~40代以上の男性に質問です。 20代前半の女性です。 先日、40代独身上司(好きな人)と2回目のデートに行きました。 珍しく私が酔ってしまい、元々私が彼に好意を寄せているのは彼も気付いてたと思うのですが、「○○さんといる時が一番幸せ」など、本音を言ったり肩を寄せ合ったりしていました。 最後に、帰る間際に手を絡めてつながれ、別れる直前に、口に軽くチュッとされました。 すごく嬉しかったのですが、私は今まであまりデートらしいものをしたことがなく、恋愛経験も浅いです。 加えて彼は、もう40代で遊びもそれなりに知ってる感じ。 だから、別れてお礼メールを送ったあとしばらくしてから、「さっきのキスは遊びですか?本気ですか?私遊んだことないから、わからないんです。」と送りました。 すると、「感謝のキス、ですよ(顔文字)」って言われました…(;_;) …もうほんとにわからなくなったので、男性心理を教えてください。 遊びだったのでしょうか?

    • toko123
    • 回答数8
  • この不景気に!?

    この不景気に!? もう終わってしまった恋愛ですが、彼(30代後半)に仕事が忙しいとふられました。 見るとはなしにネットで彼の業界(住宅メーカーの現場担当兼、設計兼、新入社員などへの講師)を見ていたら、体を壊す、人間として生きたいなら就職するな!…的な情報ばかりで…… 彼に未練があり、未だに心配なので、つい“もしも”を想像してしまいました。あなたが彼の立場で彼女に収入は気にしないから前向きに転職を考えよう!!…と言われたらどうしますか? …ちなみにこれは実現しなかった夢です(泣) 彼は鬱のようなノイローゼのような状態でした。仕事自体は好きらしいんですが、過労が心配です。

    • noname#141450
    • 回答数3
  • 友達としてこれからも仲良くやっていくにはどうしたらいいか

    今年大学を卒業して新社会人になる女(22)です。 ちょっと落ち込んでいるので,何かアドバイスがあればお願いいたします。 先日友人の男性に「つきあってください」と告白しました。 その人はバイト先での同僚で,1年ほど留学しており 帰ってきたところで告白しました。 その人に告白した理由は,正直に言うと留学する前に私のことを好きだと言ってくれていたからです。 しかし,やはり1年もたってその気持ちもさめてしまったらしく,答えはNoでした。 何よりも私があまり好きでもないのに告白してきたのが良くなかったようです。 私が告白した本当の理由はバイト先の仲間でした。 今年卒業で,バイト先もやめ学校も去るということで多くの友達との別れが待っています。特にバイト仲間はとても気の合う仲間で,その中の3人の男の子とは特に気兼ねなく話せる仲でした。(その中の1人が告白した人です。) その別れを考えての告白でした。 ひどい話ではありますが,今考えると,男の子のグループの中に留めてもらうには,その内の誰かとつながりを持たなくてはという思いがあったと思います。 細かな内容をお話しするのは控えますが,私から告白した割には,結局その人をひどく傷つける結果となってしまったように思います。 「3人と卒業した後も仲良くしたかった」という思いも伝えたのですが,逆効果でした。 3人共私の大事な友人なのですが,これからどのように接すればよいでしょうか? 厳しいお言葉でも結構です。アドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  • 最近、彼氏と別れました。

    最近、彼氏と別れました。 高1女子です。 理由は私が冷めてしまったからです。 そこでおもっいきり泣いて忘れたいんですけど、 なにかおすすめの失恋ソング教えてください!

  • プラトニックラブでもダメでしょうか

    好きな彼に告白して1年です 食事に行ったり電話やメールをするようになりました 彼は結婚してるので体の関係はありません こういう関係でも 許されないでしょうか

    • ai520
    • 回答数11
  • 私には付き合って4年になる彼がいるんですが、4年たった今でも彼のことを

    私には付き合って4年になる彼がいるんですが、4年たった今でも彼のことを信じるコトができない自分がいます。そのことで彼と何度も衝突しました。彼は私が知る限りでは浮気をしてるような雰囲気や、実際にそんなものをハッキリとみつけたこともないんですが…今はお互い休みも合わず、正直仕事もしてる間に彼が浮気や遊びをしたいと思えば自由にできるんじゃないかと思ってしまいます。私は自分が異常だとわかってます。だけど男性が信じられないんです…。安心したいんです。信じたいんです。彼が大好きなのは間違いないんですが、自分の目に見えないところにいればいつも心の中で彼を疑ってしまう自分がいます。どうすれば信じることができるのか…教えてほしいです。

    • noname#132845
    • 回答数3
  • 既婚男性との別れ

    既婚男性(子なし)と付き合って5年目になります。 彼の事は今もまだ好きだけど、こういう関係は先が見えないし、 自分のためにも相手のためにも良くないので 終わりにしたいと思っています。 ここ1年間は終わりにしたい事を伝えているのですが、 相手は納得してくれません。 男の人の気持ちってどんなんなんでしょうか。

    • amecha
    • 回答数8
  • 彼氏に内緒で会ってくれる女友達の心理とは?

    30代後半男性です。 知り合って約10年来の女友達(Aさん)について質問です。 職場が同じというわけではないので日常的な接点はないのですが、 年に数回の私からの食事の誘いにはいつも応じてくれています。 誘った日が都合悪くても代替日を提案してくれます。 Aさんには彼氏がいるのですが、 彼氏には内緒で私と会ってくれていることを最近知りました。 Aさんは彼氏が他の女性と2人で会っても平気というタイプではなく、 「自分がされたらイヤだから」と内緒にしているようです。 私たちが会うときは飲みに行く程度で、純然と友人としての付き合いです。 ※スキンシップ的なことは一切ありません。 こうした行動を取るAさんの心理とはどのようなものなのでしょうか。 今までAさんに対して友人として接してきたのですが、 最近は女性の魅力がグッと出てきたこともあり異性として気になってしまっています。 薄くでも(笑)脈があればアプローチを、と思っています。 宜しくお願いいたします。

  • どっちと一緒になるのが幸せ?

    どっちと一緒になるのが幸せ? 私は現在28歳の会社員、彼氏限定で喜怒哀楽の激しい気難しい性格です。 付き合う人とは常に一緒にいたく、また彼には父親、恋人、親友の役割を求めがちです。 実家から遠く離れた都内に一人で住んでいて今2人の年下男性の間で揺れています。 A)付き合って3年 実家:東北、末っ子長男(26)、将来もこのまま関東在住予定 大学:聞いたことない4大 趣味:スロット 仕事:技術職、激務、毎日22時~終電近く 性格:穏やか、優しい、頑固 良い点:すごく愛してくれていてどんな私でも絶対に見捨てない、 裏切らない、顔がもろタイプ、うちの両親のお気に入り、 一緒にいて特に楽しくはないけど落ち着き、安心できる 悪い点:私に手をあげたことがある(原因は私が悪かったです)、 生活に対する価値観があまり合っていない、体の相性が微妙(大きすぎて痛い) B)友達歴2年半 実家:関東、2人兄弟の長男(27)、実家の隣りに家を建てる予定 大学:そこそこの4大 趣味:投資運用・カラオケ 仕事:大手メーカー営業職、毎日定時ほぼあがり 性格:優しい、気前が良い、気が利く 良い点:頼りがいがある、知らないことを色々教えてくれる、 価値観・笑いのツボが合う、気が合う、一緒にいて楽しい、マメ、 生活面での上昇志向が強い、体の相性がいい 悪い点:金遣いが尋常でない(投資、運用で結構稼いでいるため?)、 顔・体型が全く好みじゃない Aとは先日けんか別れしましたが Aは復縁を待っているとのことでした。 その間に元々友達だったBと急接近、やけになっているのもあり一夜を共にして しまいました。今現在は熱心に告白されていて保留状態です。 Aとはけんかが絶えず別れてはヨリが戻っての繰り返しでした。 けんがの原因は私が彼のちょっとした言動に怒ることです。 3年付き合いましたが「結婚」という決定打に欠ける感じでした。 正直Bは顔・体型がだめでなければ他はほとんど問題がないです。 将来を考えた時・・・ Aと結婚した場合)私も働いてようやく生活が成り立つ日々、お金のことで揉めそう。 また、お互いの実家が遠いため子供を産んだ場合平日は彼の帰く私一人での子育てを 覚悟しなければならない。 Bと結婚した場合)余裕のある生活が送れそうだけど信頼という意味ではまだ不明。 基本的な生活費以外のお金でやっているというものの 投資運用のやり方にひく程のものがあり、金銭感覚含めて少し不安です。 Aは顔がタイプなので付き合うにはいいけど 結婚となると金銭面、価値観の違いで揉めそうです。 Bは結婚するにはいいタイプだと思います。 そしてAには別れたとはいえその直後に浮気?したことを話しました。 恐らく全て話して自分がスッキリしたかっただけの本当に身勝手な女です。 話を聞いてもAは本当にショックだけどそれでも好きだ、待ってると言ってくれていました。 今自分でもどうしたらいいかわからず迷いに迷っています。 こんな私を見捨てず3年付き合ってくれたということもあり まだ気持ちは若干Aに残っています。 経験上こんな結婚をして今はこうなっていますというご意見もあれば 是非聞かせていただきたいです。 どちらとも結婚すべきでない、条件で選ぶなんて!と厳しいご意見も あるかと思いますが自分でも気付かなかった視点があるかもと思い 投稿してみました、よろしくお願い致しますm(_ _)m

    • uv440
    • 回答数12