mimi-hana の回答履歴
- 子供が薬を飲んでくれません。
3才8ヶ月の娘がRSウィルスに感染しました。もともと喘息気味なので咳が酷く、夜もぐっすり眠ることが出来ず心配です。 ところがこの子は薬を飲むのが大嫌いで、薬と聞くと拒否反応を起こし、大暴れで泣きわめき飲ませることが出来ません。 ネットなどで調べて今までありとあらゆる方法を試してみましたが、今日もまた失敗しました。 以前はアイスに混ぜたりすればかろうじて飲んだのですが、最近はそれも駄目です。 ならばと、正攻法できちんと薬を飲む意味を話し、納得させようと試みましたがそれも失敗です。 私がいうのも何ですが、普段はとても物分かりのよい利口な子です。なのに薬となると…本当に困っています。 こんな頑固な子に薬を飲ませる良い方法はないでしょうか?
- 気を利かせてもいいのでは・・と思ってしまうのですが、どう思いますか?
私の主人は、女・男・男の3人兄弟の真ん中です。 義姉(主人の姉)夫婦は、主人の実家から徒歩圏内に住んでいて、幼稚園年中の男の子ともうすぐ3歳の女の子がいます。 ちょくちょく、子どもたちだけで実家に泊まっています。 私たちは、主人の実家から10キロほどの距離に住んでいて、3歳と10ヶ月の子どもがいます。 月に数回は、実家に顔を出し、日帰りが多いですが、ときどき泊まらせてもらってます。 義弟(主人の弟)夫婦は、新幹線で2時間のところに住み、4ヶ月の子どもがいます。 遠いのでなかなか帰省できません。 先日、義弟家族が帰省したので、みんなで集まりました。 赤ちゃんを連れて2回目の帰省です。今回は2泊していきました。 私たちは、1日目は夕方から夕食まで一緒して、2日目は昼間一緒に遊んで夕飯前に帰り、3日目はお見送りをしに行きました。 義姉は、1日目の夕方に来て、夕食を共にし、子どもたちだけ置いて、夫婦で帰りました。子どもは実家に泊まりました。 2日目は、そのまま子どもはおばあちゃんに預け、夕食前に来て、一緒に食事し、また子どもは実家に置いて帰りました。 3日目はお見送りに来ました。 手のかかる年頃ですから、おばあちゃんは義姉の子どもの世話で、いっぱいいっぱいでした。 義弟夫婦は、遠方に住んでいるので、めったに帰省できませんし、義両親(主人の両親)も介護をしているので、義弟夫婦の家にもなかなか行けないので、孫と会う機会があまりありません。 それなのに、せっかく、遠いところ帰省してくれたというのに、義姉の子どもたちの面倒を見るので手一杯で、赤ちゃんを抱っこすることも数えるぐらいしかなかったようです。 実は、前回帰省したときも、同じパターンだったんです。 なんだか、私にはお嫁さんが気の毒に写りました。 お嫁さんは、赤ちゃんを抱えながら、義姉の子どもの世話もしてくれたようですし、何より、せっかく来たのに、自分の子どもはそっちのけ・・という感じで、何のために来たのだろうといような顔をしているように見えました(私が勝手に思っているだけですけど) こういうときは、義姉は気を利かせて、子どもたちを連れて帰るべきなのではないでしょうか? そうすれば、義両親もじっくり赤ちゃんと触れ合う時間も持てたでしょうに。 どうせ近くなのだから、また次の日来ればいいのだし・・・。 子どもたちがもう少し大きくなれば、いとこ同士、みんなで泊まるというのも思い出になっていいと思いますが、まだ今は・・。 私の考えすぎでしょうか? といいながらも、とばっちりを食うのは嫌なので、口を出せはしないのですが・・。 みなさんはどう思うかなと思って、投稿しました。 よろしくお願いします。
- 子育てに疲れました。辞めたいです。
小さい子供が一人います。 子供が生まれてしばらくして夫が転勤になり 育休からの復帰目前に会社を退職しました。 保育園も復帰日も決まっていました。 会社には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 どうすることもできないですが他の人たちが育休を取りづらくなってしまったのではないかと気が休まりません。 今は誰も知り合いがいない土地でずっと子供と二人きりです。 車で2時間のところに義実家がありますが 夫は朝早くから夜遅くまで仕事で基本的に家にいません。 足に重りを着けられて井戸に放り込まれた気分です。 在宅ワークのための勉強、子供の服作りなどやってみましたが 気が晴れません。夫は口には出しませんが、 そんなに好きだったわけでもない会社を(夫的にはうまいこと)辞められたうえに 子育てと家事の空いた時間は家で好きなことをしているのに何が不満なんだと思っているようです。 確かにそう言われてしまえば反論できません。 家事も今まで兼業主婦だったのでお粗末な腕前です。 でも、家事と子供の世話で毎日が終わっていきます。 子供は成長していきますが、私は何も変わりません。 夫がいつ転勤になるのか分からないので、働きに出ることもできません。 他にも細々とあって何もかも疲れました。 夫は今の生活を維持したいようですが、 私は特にできることもしたいこともなくなってしまい 賽ノ河原状態の毎日に疲れました。 解散したいです。 子供をずっと預かってくれるところを知りませんか? 世話だけしてもらって顔は見たいなどと都合のいいことを言うつもりはありません。 私が子供の記憶に残ってしまったらかわいそうなので できるだけ早いうちに消えてしまおうと思います。 子供の行き先が決まったら離婚して夫とも子供とも 他人になって死のうと思っています。 無茶苦茶なことを言っているのは分かっていますがもう限界です。
- 締切済み
- 育児
- whitgiftct
- 回答数19
- こんな育児されてる方
私は今月6日に出産しました。 初産で女の子です。 出産した病院で、赤ちゃんときちんと向き合うこと、 母乳をあげながら、あやしながらなにか別なことをするのは論外、 常に赤ちゃんのペースに合わせて…って言われてきました。 最初はやってました。 でも徐々に疲れて来て、特に泣き止まないときなんかは 悲しくてしょうがなくて…でも言われた通り必死で向き合いました。 今、泣いてばかりで育児を楽しめない自分がいます。 その話を地域の保健婦さんにしたら、 「頑張りすぎ!テレビ見ながらあやしたっていいし、真剣に向き合ってばかりいたら身が持たないよ。 どうしても泣き止まないときは、 隣の部屋で一息つくのもありだよ」といわれました。 病院では泣いてる赤ちゃんを放置すると サイレンとベビーになるとか、 将来の人格形成にって言われて、怖くて赤ちゃんから離れられません。 母や保健婦さんは少しだけ預けて一人で散歩することも必要、 みんなやってるんだよーと言いますが 実際、本当にみなさんそういったことをしているのでしょうか? そうすると手抜きというか肩の力が抜けるのかなって思うのですが 赤ちゃんに影響がないのか心配で…。 病院では常に何かを制限されている状態で 出来ないと責められていました。 軽く洗脳されているかもしれません。 私やってます!って方がいましたら回答お願いします。
- わが子がちっとも可愛くなく、育児が嫌で嫌で仕方がない
生後三週間の子供がいます。 今の所は完全母乳ですが、子供に乳首で母乳をやると、体力がないのか途中で寝てしまうので、搾乳して哺乳瓶であげています。 問題は、この子を見てもちっとも「可愛い」とか思えなく、むしろ「物」的に見てしまっています。 いいえ、「物」どころか、最近では「嫌悪」ですらあります。 赤ちゃんにも何度も「大嫌い!!」と叫んでいます 入院中も助産師さんに「このお母さんは赤ちゃんを物みたいに扱うね」と何度も呆れられました。 我が子の一番嫌なのは「泣き声」です。 赤ちゃんは泣くのが仕事で、泣いて当たり前と私の周りの皆が言いますし、それは頭では理解できています ですが、実際泣き始めると体中の血が逆流するような、全身鳥肌が立ち、イライラとし、言葉は最悪ですが「絞め○してしまいたくなる」ほど嫌悪感が沸き立ちます。 本気で窓から放り投げようかと考えた事もありました。 本当に良く泣く子なので、最近では顔を見ると 「大っ嫌い」「憎たらしい」 という感情以外沸いてこない自分に愕然とします。 実際、顔を真っ赤にして、目に涙を貯め四肢をジタバタして力いっぱい泣いてる子供を見てもなんとも思いません。 一時間でも放ったらかしにしています。 我が子をちっとも可愛く思えない、養子に出しても全然いい、離婚になったら喜んで旦那に引き取ってもらいたい こんな風に思う私は、母性本能が欠落しているのでしょうか 今は里帰りで実家にいて、私が搾乳さえしておけば実母が哺乳瓶で授乳してくれてたり、あやしたりオムツを替えてくれているので、私が育児全般をしなくても問題は無いですが 今後主人と暮らし始めると昼間子供と二人きりの生活が始まる・・・。 本気で「幼児虐待」や「育児放棄」をしてしまいそうで怖くて仕方がありません。 妊娠中も苦しい状況を何とか乗り切り、丸4日陣痛促進剤を打たれ、のた打ち回り、結果帝王切開で産むという苦しさを経験したのに、何でこんなに我が子憎たらしいのでしょうか? 私が子供過ぎるのか・・・(いい年ですが) カウンセリングを受けたり、投薬治療を始めたらこんな気持ちは治るのでしょうか? 同じような気持ちだった方、どの様に乗り越えられたのか アドバイスを下さると嬉しいです (この質問を読んで不快な気持ちになられた方がいらっしゃったら、お詫びいたします)
- 父親の育児参加の程度と妻の不平不満の解消方法
38歳・男です。1歳になる娘と35歳の妻がいます。 会社役員でそれなりに仕事も忙しく生活しています。 子供が生まれてから当初は慣れない育児と急変した環境にお互いぶつかり合う事も多く、困り果てこちらの掲示板でアドバイスを受けてよい方向に進んだこともありました。 その時に共通して皆さんに言われたことは「奥さんを褒めたり、感謝の言葉やねぎらいの言葉をかけてあげて」というものでした。 それらはうまく言うのが得意な方ではないのですが自分なりには声をかけてきたつもりです。 妻はイライラしやすい性分ですぐキレてきつい言葉を発するほうです。 今は仕事(正社員)をしていますが仕事をする理由のひとつとして「子供と一日中ずっといると息がつまる」というものでした。 確かに仕事をするようになってからは以前の自分を少し取り戻したような気がします。(娘は保育園に預けています。) 私も当然仕事があってそれなりの立場にもいますので仕事以外にも異業種交流的な会合があったり、団体の役員なんかもしていますのでそれにも出席しなくてはならならかったりと月に4回ぐらいはそういった付き合いで食事に出たり帰宅が遅くなったりしています。 そんな中、先日あったことですが会社社内の食事会が急に決まったんです。急と言っても4日ぐらい前なんですが。 その日は祝日で私は出勤しようかどうか悩んでいたのでOKしたんです。 その事を妻に伝えると表情が急変し、「自分ばっかり食事に出てむかつく!」みたいな事を言われて、「じゃあ今回は断るよ」と言って断ったものの収まらず激しい口論になってしまいました。 その会社行事もそんなことで中止になってしまった始末。 子供が生まれてから1年以上こんなことの繰り返しなんでもう疲れてきたのが正直なところです。 そんな日々でも私なりに育児参加も妻へのねぎらいもしてると思うんです。 平日は朝6時に起床。 私が娘の朝食を作り、食べさせ、おむつを替え、服を着替えさせ、顔などを拭いてあげて、 その間妻は自分の準備です。 その後、妻と娘を職場、保育園に車で送り、自分も出勤。 仕事が終わり帰ってから犬の散歩。 食事のあと全員の分の食器洗い、風呂の準備、翌日のゴミ出しが終わったら娘を風呂に入れて、娘のちらかしたおもちゃを片付けて、、、。 と家事、育児に参加しています。 正直、仕事で疲れてやりたくない時でも我慢してやってます。 どんなに疲れていても妻が交代してくれる事はありません。 休みの日は掃除か洗濯を手伝い、娘とふたりで遊びにいったりして妻が少しでも解放されるように しています。 また、ねぎらいはサプライスでプレゼントを贈ったり、温泉旅行も計画しています。 でも妻は不平不満ばかりなんです。 妻の母から聞いたんですがどうやら私が家事や育児をするのが当たり前と思っているらしく「自分の周りの旦那はもっとやっている」と言ってるらしいんです。 「育児に関わろうとしない!」と言われ夜泣きをして大変な時に「代わろうか?」と言えば「あんたが抱っこしたって泣き止まない!」と言われ、「私は育児も仕事もして私ばっかり大変」と言われ「俺は可能な限りでサポートしてるつもりだし、そんなに両立が大変なら仕事を減らすかやめたら?」と言えば「娘とこれ以上一緒にいる時間が増えたら息がつまる!」、、、、、。 もうこんなのばっかりです。「じゃあどうすればいいのよ!」って感じです。 「もっと自由な時間が欲しい、自分の時間が欲しい、あなたは自由だからいいじゃない!」 の感じです。 私だって決して遊びで夜出かけるわけじゃないですし、大事な仕事の一環として動いているわけでそれはいつか家族の為となると信じてるからだと考えていますしこの事を妻に言っても理解していないようです。 もう疲れてきましたがまだ頑張るつもりはあります。 今後どうすれば良いかわからなくなってきています。 良いアドバイスがあれば真摯に受け止めようと思っています。 また、私の育児参加の度合いは低いのでしょうか? 私の周りは育児参加を余りしていない友人が多いので妻の言う「自分の周りはもっとしている」が納得できないんです。 長文になってしまいましたが悩んでいます。 よろしくお願いします。
- 2ヶ月 布団におろせない
誕生からちょうど2ヶ月の男の子の母です。 抱っこで寝かしつけたあと布団におろすと必ずすぐ起きて大泣きするんです。 腕の中でぐっすりだな・・・と確信しても必ずです。 おくるみでくるんでも、おしゃぶりを吸わせてもだめです。 ハイローチェアでもおなじです。 1日に一回ほど機嫌が良く布団で起きているときがあるんですが、私が長い間子供から離れると泣いてしまいます。 夜は添乳をして寝かせます。 私も寝てしまうので子供だけ寝ていることはないのです。 抱っこによる私の疲れはしょうがないにしても、全く家事ができないし何ヶ月たってもこの子は一人で布団で寝れないのではないかと不安です。 周りからも聞いたことはありましたが、みなさんこうですか? 何か対策はあるのでしょうか。 教えてください。 お願いします。
- 食べ物を食べない・・助けてください
1歳2ヶ月の娘がいます。体重は8200g、身長は72cmです。 ご飯もお菓子もほとんど食べてくれません。もともとミルクの飲みが悪く、ずっと悩んできました。 一日に食べる量は、おにぎりを2口、うどんを5口、ヨーグルトを1個、赤ちゃん用おせんべいを半分・・そんな程度です。 それでもハンバーグやニラ玉、ポテトサラダやお味噌汁など様々なものを一日中作っては食べさせようとしますが手で払ったり、プイっと背中を向けます。 無理に口をこじ開けたりすると、叫びながら私の指を噛んだり吐いたりします。完全にミルクに頼ってきて、一日に600mlを飲んでいます。保健士さんからは11ヶ月の時にお腹を空かせるためにミルクを減らすか寝る前以外はあげないでみてというアドバイスがあったので1ヶ月間程実行しました。 しかし、やはりお腹がすいた様子でも食べないので激やせしてしまい病院から注意を受けました。 これまで県立病院など3件にかかり、県の機関の電話相談もしてきました。今日は保育園を見学させてもらいましたが同じ事を言われるばかりで解決しません。なかなか理解もしてもらえなくて辛いです。 今日の保育士さんは私がちゃんとご飯をあげていないように思ったのか、なんとなく全ての口調に不信感が現れていて本当に落ち込んで帰ってきました。特に今の時代は子供に関することには敏感だからでしょうか。 お散歩もよく行くし、おばあちゃんとも思い切り遊びます。今日も保育園で2時間遊ばせてもらったのですが、帰ってからご飯をあげると泣きわめいてミルクを50ml飲んで眠りました。 そしてここ三日はミルクを飲む量が減り、一日に300mlです。 ごはんもお菓子も様々試し、あげる時間や間隔などもあれこれやってきましたが解決せず、栄養失調にならないか本当に心配です。 これから内臓・脳・骨の発達も心配です。 それから、ここ一ヶ月は私のイライラと不安が募って怒るばかりで後追いがなくなくなりました。元気は良いですが、私にはあまり笑わなくなった気もします。全てが悪循環です。 何か良いアドバイスをいただけたらと思います。どうか宜しくお願い致します。長文ですが読んで下さってありがとうございます。
- ベストアンサー
- 育児
- hirohirote
- 回答数12
- 8ヶ月の娘…こんなに手がかかるのはうちだけ?
現在8ヶ月になる娘がいるのですが、お風呂が嫌い、服の着脱が嫌い、オムツ替えが嫌い、 お風呂のあとに頭をふかれたり、離乳食のあとに口をふかれたりするのが嫌い、 とんでもなく大きな奇声をずっと発していたりします。 最近は力もついてきたので、いちいちものすごい力で抵抗します。 友達のママに聞いても「お風呂は好きだよ~」とか 服を着るのが嫌いな子でも「脱ぐときは全然嫌がらなかったなぁ」という返事で 何でうちだけこんなに手がかかるのかと毎日ほんとうに疲労困憊しています。 主人は毎晩終電で帰ってくるので戦力にはならず、奇声をあげっぱなし、 ぐずりっぱなし、何でも嫌がる娘を前に泣いてしまったこともあります。 みなさんはどうでしょうか? 何でもよいのでご意見いただければと思って書き込みました。 経験談などあればお聞かせください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 育児
- nanamama28
- 回答数11
- 生後一ヶ月。ミルク30ccしか飲まない
もうすぐ一ヶ月になります。母乳だと時間あかないのですぐミルクにしました。毎回ミルク80作るんですが、30位が限度のようです。結局ミルクにしても時間あかず30分~1時間置きにミルクです。残すのでほとんどミルク捨ててます。母乳のときも2分くらいしか吸いませんでした。一ヶ月だと120位は飲まなきゃないですよね。イライラして哺乳瓶を床に叩きつけたくなります。生まなきゃよかったと毎日言ったりしてます。哺乳瓶の乳首を変えたりしましたダメでした。Mサイズにしようかと思ったりしましたがさすがに早いと思いやめました。一日中泣かれて、私の睡眠時間はほとんどない疲れました。どこかに預けたいと思ってきました。30しか飲まないのはどこか病気なんでしょうか?
- 産む機械発言、どう思われますか?
アンケートのカテだとも思ったのですが実際子育てしている方にお聞きしたいです。 タイトルどおり、どう思われますか? そんなに騒ぐことかな?というのが私の本音ですが・・・。
- ベビーカーに赤ちゃんを乗せてバスや電車に乗ること
こんにちは。8ヵ月娘のママです。 よく、ベビーカーに赤ちゃんを乗せてバスや電車に乗るママさんを見かけますが、大丈夫なのでしょうか? 以前、テレビで、ベビーカーに赤ちゃんを乗せて電車に乗せるのは危ないって放送されていた記憶がありますし、ベビーカーの取扱説明書にも、赤ちゃんを乗せたまま持ち上げないように警告が書いてあると思います。 私は、電車に乗るとき、最初はベビーカーを折りたたんでショルダーストラップで肩にかけ、娘は両手で抱っこしてから電車に乗りました。 電車に乗った後も、娘を私のひざに抱っこして、ベビーカーは片手で動かないように持っていました。 でも先日、乗り降りするときに娘を抱っこしてベビーカーをたたむのが面倒なので、電車に乗るときだけは、ベビーカーに乗せたまま電車に乗ってしまいました。 さすがにバスは狭いし、段差もあるし、危ないので、やりませんが・・・。 でも先日、2・3ヵ月くらいの赤ちゃんをベビーカーに乗せてバスの乗り降りをしていたママさんがいますが、危なっかしかったです。 あと、同じく2・3ヵ月くらいの赤ちゃんをベビーカーに乗せてバスに乗ろうとしていたママさんがバスの運転手さんに「(車椅子用の)後ろから乗ってもいいですか?」と訪ねたら、「今回はしょうがないけど、今度乗るときはたたんでもらうから文句言わないでね」と言われていました。 皆さんは、ベビーカーに赤ちゃん乗せたまま電車やバスに乗りますか?
- 幼い子を友人宅に連れって行った時
昨晩旦那の友人夫婦が我が家に飲みにきたのですが、その時1歳1ヶ月になる息子も連れてきました。私はもうすぐ出産を控えてますがまだ子供はいなく周りにも子供がいる友達があまりいないので質問させてください。 その一家は夜7時に来て11時までいたのですがその間友達の息子がウンチをもらしてしまい(オムツをしていましたがはみでてしまったようです)オムツを替えることになった時その奥さんはなんのためらいもなくみんなが食事してるテーブルのすぐ脇で替え始めました。それまで自分が座っていた座布団の上で。さすがに旦那さんが『隣の部屋でしてこいよ』と言ったのですが奥さんは『座布団がない』と言って続けようとしました。我が家のリビングは二間続きで、その間はふすまのようなものがありますがいつもあけっぱなしなので誰でも遠慮せず入れる部屋です。その一家の他にも旦那の友人が来てたし、テーブルの上には料理も載っていたし私はその奥さんが普通にその場でオムツ替えをやろうとしたことにすごくびっくりしました。結局は私の旦那が別に座布団を持ってきて隣の部屋で替えましたがその替えたオムツは帰りがけに『これ捨ててもらっていい?』と言って置いて行きました。 その奥さんとは同い年ですが会えば話すくらいで特に仲が言い訳ではありません。(旦那同士は仲がいい) 10時を過ぎて他の家族(旦那の家族と同居中)は寝てるのに奥さんは大声でその子をしかったり(その時子供は大泣き)、その子が料理に盛り付けてあったパセリをちぎって床に落としたりしても帰る時はそのままだったり…。 経験がないのでよくわからないのですが、自分の家ではなく他人の家に行った時のこのような行動は普通ですか?私が心が狭いのでしょうか。
- 妊娠したくて、考えすぎてしまいます...。
妊娠希望ですが、今朝生理が始まってまたがっかりしているところです。 考えすぎや焦りは禁物だと分かってはいるのですが、性格的についつい考えすぎ、いつも妄想を繰り広げてしまいます。時には、夢にも赤ちゃんがでてきたりします(笑)。妊娠を希望して約1年ですが、毎周期、期待と落胆の繰り返しです。 基礎体温をつけることが、考えたり気にしすぎる原因になっているのでは?と友人から言われ、体温計のバッテリー切れを機に測定を一時中断してみたのですが、そんな時に限って生理が遅れて無駄にドキドキしたりしたので、結局またつけ始めました。 こんな精神的呪縛から解き放たれた時に妊娠できるのかな、と思いますが、なかなか思うように気持ちを切り替えることはできません。みなさん、どんな風に精神的プレッシャーを回避したり、気分転換されているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- elephantqueen
- 回答数8
- 下の階の子供がうるさいです!
こんにちは。 私は去年結婚して、今のアパートに来てから、2ヶ月になります。 大手建築会社の木造2階立てアパートです(2バイ4造りです) 下の階の子供(4歳くらいの男の子)がとてもうるさくてまいっています。 夜以外、一日中走り回ってて、凄い音がします。 地震!?ってくらいにドンッって飛び跳ねるし、泣き声も凄い、とにかく昼間はドン、ドタッ、バンッの繰り返しでイライラして仕方なのです。 今専業主婦なので、殆ど家にいます。 だから余計に気になります。 今も走り回ってます・・・。 先日体調を崩し、寝ていたかったのですが、余りにもうるさい為、実家に帰りました・・。 子供だから仕方ないのでしょうか。 もう我慢も限界で、怒鳴り込みそうな勢いです。
- 賃貸マンションの契約について。そんなにせかされますか?
4~5月頃に一人暮らしを目指し、部屋を探している30代の女性です。 先日、築21年3階建の3階の安いコーポを見つけ見せてもらいました。ただ、私が入居希望の部屋は、2月中は入居中ということで、隣の部屋を見ました。意外と綺麗でした。ただ、「いまの時期は込み合っているので」翌日の朝までに返事をと。実際の部屋を見てないので悩みましたが、返事をしました。(1日目) 「入居申し込みを、今日か明日にFAXしてください。」と。(2日目) FAXしました。(3日目) 次の日「入居日を決めてください。大家さんが空きを嫌がるので」と言われ、仕方なく決めました。その日の夕方、保証人の一人(2人必要)の父に保障人確認のTELがあり、キチンと名乗りもせず、住所・氏名・年齢・生年月日を聞かれ、「支払いが滞った場合、即そちらに支払って頂きます!」などと強い口調で言われたそうです。話の内容からして、不動産屋さんで間違いない様ですが、カチンときたそうです。しかも「私が急いでるから」と言われたそうです。私は仕事がこれから1年で最も忙しい時期なので、遅い方がいいと伝えていました。(4日目) 次の日の朝、抗議のTELをしました。 まず、個人情報が問題になってる中、名乗らずに聞いた事。生年月日以外は電話帳に記載されている為、安易にそれをTELで聞いた事について。審査担当の本人は名乗ったと言い切りましたが、「相手が理解していないなら、それは名乗っていないのも同じでしょ!あなたの確認不足。」と。入居日について、話をしていると素早く若い担当者に代わりました。 とりあえず、今は保留にしてます。 若い担当者のミスはともかく、審査担当の人間がいくら見極めが必要とはいえ客の家族、しかも目上の人に対する言葉使いもできない、まして話している途中で電話を代わるマナーの悪さの不動産屋さんを信じて契約していいのか、物件は良さそうなので迷っています。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- kaoru155923
- 回答数6
- 奈良県奈良市近辺への引越しのアドバイスをお願いします。
この度転勤で奈良県奈良市近辺へ引っ越す事になりそうなのですが、ほとんど馴染みの無い土地なので相談にのって下さい…。 会社の最寄り駅は近鉄奈良駅です。通勤時間40分まで位で引越し先を探しています。当方、小学生低学年の子供がおります。不動産屋さんに問い合わせる前知識として、小学校を含め、土地の雰囲気(オススメ)等、良くご存知の方がいらっしゃったら是非ともご意見をお聞きしたいのです。 よろしくお願いします。(初めての引越しで不安がいっぱいです…。)