jinny6202 の回答履歴

全1011件中281~300件表示
  • かぎっ子の子供との遊ぶ約束

    ご両親が共働きでかぎっ子の△ちゃんと、わが子と○ちゃんが遊ぶ約束をしてきました。〔小一〕 かぎっ子の△ちゃんの家で遊ぶとのこと。 大人がいない家で遊んではダメと言って行かせませんでした。 ○ちゃんは親にその家で遊んでもいいと言われたそうです。 △ちゃんの親とは面識も無く、電話番号も知りません。〔その日ももちろん両親は不在〕 皆さんはどう思われますか? 大人のいない場所で何かあっては困るので断ったのですが、考えすぎ、過保護でしょうか。

  • ウイルスとは

    前出の「ウイルスとは何でしょうか?」を拝見させていただきました。 その上で質問させていただきます。前出の方とは別人で、また質問内容には関連性はありません。 現在のマスメディアではウイルスがまるで生物のように扱われ報道されていることに不満を感じることもしばしばですが、 私が高校生物で習った生物では(うろ覚えです)、 「ウイルスは生物とも無生物ともつかない。生物ではないという方に力が入っていた。」と理解していました。 「ウイルスは生物が持つ3つの条件のうち、2つは満たすが1つは満たさない。自己複製機能、恒常性は持つが異化・同化の同化ができない。故にウイルスは生物ではない。」 と習ったような気がしますが、何分勉強から遠ざかっておりまして、あやふやなうろ覚えです。 是非、現在の正しい生物学でウイルスが生物か無生物か教えてください。また、上述の間違いを訂正していただけると幸いです。

    • xedos
    • 回答数7
  • 両親が離婚しているけど、性格のいい人

    「両親が離婚していて性格のいい人を自分は見たことがありません」 というコメントを見ました。 そんなことないですよね? 両親が離婚しているけど、性格のいい人をご存知の方、教えてください。

  • 労働問題の対策について

    最近のニュースでも分かるように、働きすぎによる過労死、ストレスによる自殺、サービス残業など労働に関する様々な問題が発生しています。 この現状は、いったい何が原因だと思われますか。また、具体的に、どのような対策をしていけば改善されると思いますか。皆さんの意見をお聞かせください。

  • 2ちゃんねる

    前から2ちゃんねるに興味を持っていたんですが、2ちゃんねるって有料なんですか?その他2ちゃんねるを利用する上での注意等があれば教えてください。

    • sa-ming
    • 回答数7
  • 方程式・空間図形について

    私はつい先日塾で学力テストをしました。 そこで数学の得点が悪く、特に空間図形や方程式がいまいち得点力が無いことが分かりました。 どなたか得点力が上がる方法をご存知でしたら教えてください

  • 悩んでます

    私は、25歳の社会人です。前職のお得意さんのKさんと飲み友達になりました。この前私の誕生日という事で1年ぶりに会いました。会えない時はメールしたり電話で話しをしたりしてました。 居酒屋で食事をしてカラオケに行った時、突然Kさんが肩を抱いてくれました。カラオケのお店の中だったので私も甘えて抱きついたりしてました。 お店を出て電車の時間まで暇だったのでコンビニで飲み物を買って時間を潰していました。その時少し私が直した方がいい所のアドバイスをもらって励まされた次の瞬間に「誰もいなかったらこうしてキスしてあげれるのに。」って言いながら抱き寄せてくれました。私はその瞬間ハートを奪われてしまいました。 Kさんは結婚をしていて私と1歳しか違わない娘さんともう一人娘さんがいます。 Kさんの事を思うと急に涙が出てしまいます。 これって不倫になってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ma5nori
    • 回答数9
  • 質問の変更

    自分が書き込んだ質問に対して、 『質問内容に○○○のことも書いた方がいい』と回答者さんからコメントを頂いたため、 最初に書き込んだ質問内容を変更(追加)したいのですが、それはできるのですか?

  • どうすれば??

    x^3+ax^2+bx-15がx=2+iを解を持つときの、a,bは? という問題なのですが、最初xに解を代入して解くと思うのですが合ってますか?またその後どのように解いていくか教えてください。

  • もし、ドラえもんかドラミちゃんが家に来てくれるとしたらどちらがいいですか

    すごいくだらない質問ですみません。 もし、ドラえもんかドラミちゃんが家に来てくれるとしたらどちらに来てもらいたいですか? (1)ドラえもん(四次元ポケット付) (2)ドラミちゃん(ポケット付) (3)四次元ポケットだけほしい (4)ポケット無しでもいいからどっちか来てほしい 理由もあったらおしえてください。 あとドラミちゃんの声は千秋さんとよこざわけい子さん(旧ドラミ) とどちらが好きですか?(ドラえもんの声のことはよくアンケートに出てましたが検索したらドラミちゃんは無かったので)

  • 私(男)の父が結婚に反対します

    私(東京在住)は今年、今まで4年間付き合っていた女性と今年結婚すべく、4月から同棲、両家挨拶、入籍、結婚式という順番でコトを 進めようと考えています。 彼女側の両親(東京在住)とはとても仲良しで、頻繁に会っていますが、 私の両親(山口県在住)は反対であるというニュアンスを私にだけ言ってきます。(ちなみに昨年末、私の実家に彼女と二人で戻って顔合わせはしました。) 両親と言っても、私の父親が「白紙にしろ」と言うのです。 家族だというのに父親の気持ちがよくわかりません。 もっと会う機会を頻繁に増やせばいいのでしょうか? わからなくなってきました。教えてください。

    • dy1123
    • 回答数10
  • 都合の良い女ですか?

    私は30歳既婚です。 チャットで知り合った既婚(30)男性と1ヶ月程浮気をしました。突然彼から連絡を絶ちたいと言われ一度関係が終わりました。 2ヶ月半程して同じチャットで彼と話すことになり彼からまた会いたいと言われ即OKして昨夜会いました。因みにその日は体の関係はありませんでした。今度は前と気持ちが違うから突然連絡を絶ちたいと言わないから安心してと言われました。 この展開だけだと私は彼にとって都合のいい女として扱われると思われますか?

  • 死刑について

    ヨーロッパの多くの国では死刑が廃止されていますが、日本ではいまだに執行されていますよね。これはあくまで私の推測ですが、ヨーロッパで死刑が廃止された1つの理由として、例えば、重罪に対して死刑にするに至らない場合、昔の中東やアフリカなどでは、視力を剥奪したり、手足を切断する刑もあり、こういった刑が残酷なら死刑はもっと残酷だという考え方もあったかと思います。日本だと一思いに殺すよりも目を潰したり手足をもぎ取って一生不自由な思いをさせる方が残忍という考え方が強いんでしょうね。 さて、皆さんは日本の死刑制度についてどう思いますか?

    • noname#25548
    • 回答数13
  • 元恋人とのメール

    別れた恋人とのメールは消去しますか? 機種変のときに移動しようとすると専用のソフト 必要と思いますがそこまでしますか? 消したほうが未練も消えて良いと思いますが 消す決断ができません;; 未練たらたらでスミマセンがみなさんはどうしてますか?

  • 友達

    今友達とけんかをしています。理由はほんの些細なことなのに・・・いくら謝っても許してくれません。ほかの友達に僕を無視するようにいったりします。誰かその友達との関係を崩さずに仲直りできる方法を教えてください。

  • 彼と別れたいんです

    今付き合っている彼がいるんですが、そのほかに好きな人ができてしまって、そしてすでに私の気持ちは新しい彼に向いています。 それで付き合ってる彼にお別れを言いたいのですが、とてもまじめで少し不器用な彼をできるだけ傷つけないように、そして誠実に彼と向かい合って別れるためには、どうしたらいいでしょうか。 伝える手段、あとどこまで本当の事を言うべきか迷っています。 決して嫌いな彼ではないので、自分の気持ちが単純に彼に向き合えなくなってしまった事を分かってもらえしかないのだと思うのですが、、。

    • noname#51132
    • 回答数6
  • 現役時の学力と浪人での伸びの相関関係

    現在高3で今週末センター試験を受ける者です。 ただ、成績が思わしくなく浪人することになると思いますが、 私は現在センターで7割程度(630点ぐらい)しかとれません。 各科目の得点状況は、 国語110~130、数IA80、数IIB70、英語170、日本史55、現社65、地学70といったところです。 ここで質問なのですが、現役時の成績(つまり今の成績)と浪人してからどれだけ伸びるかといったことに相関関係はあるのでしょうか? 私自身としては、英語・数学の基礎は固まっていると思うし、足を引っ張っている教科は国語、社会、理科であり、その原因もわかっています。 国語は古文漢文をおろそかにしたこと(古典文法、古文単語、漢文句法をきちんと覚えていない)、社会・理科は対策をはじめるのが遅すぎた、あるいは怠けたこと(日本史は春~夏までのマーク模試で偏差値60後半をキープしていたので油断して、夏以降全く手をつけなかったこと、現社、地学は独学で12月から対策をはじめた。 )という理由です。 だから私は浪人したら、英数を満点に近づけ、国社理のセンター対策を抜かりなく行えばもっと伸びると思っています。甘いでしょうか? 具体的に言うと私はセンター780以上(難化あるいは失敗しても765)をとって一橋大学の商か経済を受けたいと思っています。 やはり現在の状態からこのレベルまで伸ばすのは厳しいのでしょうか? ご意見をお願いします。

    • oyamami
    • 回答数3
  • 既婚者に恋してます

    私は20歳のフリーターです。 小、中学校が一緒だった女性にもう六年近く恋をしています。 しかし彼女はもう結婚もして子供もいます。 やはりこの状況では諦めるしかないのでしょうか? 自分自身今は「彼女が幸せならいいかなあ?」 なんて考えたりもしますが、やはり忘れることはできそうにありません。 どうしたらいいでしょうか?

    • gpors
    • 回答数5
  • 子供を失った親になんていえばいいのか?

    つい先日友達の一人息子が亡くなりました 母親である友達は生きる力を失ってしまい、しまいには「死にたい、生きていてもしかたがない」と繰り返し何度も言っています 自分からみれば彼女が死んでどうなるんだ。生きていればきっといいこともあるし、亡くなった息子もきっと喜ぶとか思っていました。 けど友達を見て自分は何もいえませんでした かけてあげる言葉もみつかりませんでした 永遠に息子の死を忘れられない母親はこれから先生きていて本当に幸せがあるんでしょうか? こんな時どんな言葉をかけてあげればいいのかわかりません。せめて生きる力が少しでもでるような言葉を彼女に伝えてあげたいです どなたかアドバイスのほうをよろしくお願いします

  • iPODに関していくつか教えてください。

    iPODに関してお聞きしたい事がいくつかあります。 どうか皆様のお力添えをお願いします。 ちなみに使用しているiPODは第5世代の30GBです。 1つ目… 先日PCが壊れてしまい、iTunesの音楽データが天に召されてしまいました。 iPODの中にはまだその音楽データが残っているので、これをPCに読み込んでその他のHDに保存し、再びiTunesに読み込みたいのですが可能でしょうか? また可能な場合はどのような手段で行えばよいでしょうか? 2つ目… MDに入ってる音楽を、お金をかけずにiPODに読み込める方法がありましたら、教えてください。 3つ目… 最近iPODで音楽を聴いていると、音楽が突然途切れてしまう事があります。 画面を見ると、電源が落ちた訳ではなく、再生画面のまま止まっています。(音楽の再生位置のカーソルも止まったままです) ですがその画面から一応、メニュー画面に戻ったりする事はできますが、 他の音楽を再生したり、音楽の続き等はリセットをしないと再生されません。 これは故障なのでしょうか? また解決法などがありましたら、教えてください。 何やら3つも質問してしまって申し訳ありませんが、 何とぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac