tom0120 の回答履歴

全2609件中421~440件表示
  • 文字が動くボタンを作成したい

    こちらで質問してよいのかどうか悩んだのですが、お願いします。 下記のHPのボタンを見て下さい。 http://www2.wind.ne.jp/maniackers/index-2.html カーソルをあわせると文字がくるっと動きますよね。このボタンを作成してみたいのですが、どうやればよいのか、どうやって調べればよいのかがよくわかりません。ソースを見てみたのですが、onmouseoutや onmouseoverといった内容がそれに当たるように思えます。 ホームページビルダーを使用していますが、枠組みだけに使用するのであまり活用してはいません。WEBデザインに興味はありますが、初心者です。 こういったボタンを作成するのには特殊なソフトや知識が必要なのでしょうか?ずっと作ってみたいと思っていたボタンなので、ぜひ作成方法を伝授していただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 火事の危険性

    使い捨てカイロを開封後12時間ほどでナイロンなどがたくさん 入ったゴミ袋にすてて外出してしまいました。 火事にならないかとても不安です。 どなたか早急に返信おねがいいたします。

    • kenmiho
    • 回答数6
  • 曲のキーを探すには

    当方音楽知識はないのですが コードが分からない場合と分かる場合の 曲のキーの簡単な探し方を教えてください

  • フリーのシーケンスソフトの選び方

    パソコンで音楽を作ってみたいと思っています。 ピアノやクラリネットなどの経験がありますので楽譜は読めますが、 シーケンサーや音楽ソフト等に関してはまったくの素人です。 今やりたいと思っているのは、吹奏楽やオーケストラ編成の曲を作ったり、 カラオケの伴奏を作ったり、ということです。 パソコンの画面上の五線譜に音符を入力してそれを自動演奏してもらえて、 色々な音色(オケやバンドで一般的に使われる範囲)が使えたりしたらいいなあと思っています。 要は、パソコンで楽譜を作れて、それを演奏する自分専用のオケを パソコンの中に持つ、というようなものでしょうか…。 とりあえずフリーソフトから始めたいと思っていますが、 種類が多い上に専門用語がまったく分からず、 何にどういう機能がついているのかよく分かりません。 上記のようなことが行える、使いやすいおすすめのソフトを教えてください。

  • アクティブにするとは?

    エクセルで表のセルをアクティブにするとはどう言う事なのでしょうか

    • noname#57897
    • 回答数3
  • 電気カーペットの下が濡れてました

    電気カーペットの下が濡れてました。 それも窓側だけ・・・ 断熱シートと電気カーペットの間でです。 断熱シートがなかった部分は、 フローリング(溝)にカビがはえていました。匂いも・・・。 最初は、子供が何かをこぼしたのか?? と思ってましたが・・・ 窓側なので結露なのかとも思います。 買ったは良いものの使ってなかったせいでしょうか?

    • noname#116731
    • 回答数1
  • 合唱をしている方。または学校で合唱部に入ってる方にお聞きします。

    私は中学校で合唱部に入部しているのですが、合唱曲がいい曲ばかりで・・! あなたの好きな合唱曲はなんですか? 私は「聞こえる」です。

  • スケールについて。

    スケールについてもっと詳しく知りたいのですが全然無知でわからなすぎて困っています。 まず知りたいのが、Keyの事なのですがKeyってどこの事を言うのでしょう?バッキングしているコードの事でしょうか??わからないのでお願いします。 もうひとつはスケールを学ぶについて最初に学ばなきゃいけないと言うようなスケールはあるのでしょうか? 学びたいと思うのはナチュラル、メロディック、マイナースケールとアラビック・スケール?ダブルハーモニックスケールと言うスケールです。基本自分が学びたいのはちょっと暗めのマイナー調を学びたいのですが。 理論なども学びたいのですがどこかいい本またはサイトがあったら教えてください。

  • ピアノ教室の選び方

    春から5歳の娘にピアノを習わせたいと思います。 近所にはたくさんピアノ教室があり、見学させてもらおうと思っていますが、 どういう点をチェックすればよいのか分かりません。 将来音楽の方に進んでもらいたいわけではなく、ピアノを楽しんで弾いて くれたらな、程度に考えています。 みなさんがピアノ教室を選ばれた決め手はなんだったのでしょうか? 娘は性格上、どこでもいい、と言いそうです。 私はあまり音楽に詳しくないので、先生の人柄で判断することしかできません。。。

  • フラッシュ制作のフリーソフトについて。

    こんにちは。 ニコニコ動画等にupするためのフラッシュが作りたいのですけど、 その辺がちょっと良く分からなくて、初心者でも制作可能な お勧めフリーソフトがあれば教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

    • choco36
    • 回答数1
  • MP3形式のCDが作成できません。

    こんばんわ。 よろしくお願い致します。 DELLのXPS M1530 DVD-RWドライブを使用しております。 MP3音楽ファイル→データCDとして作成したのですがカーオーディオで認識してくれずに困っております。 以前のPCで作成したMP3 CDは認識・再生できたのですがこのPCに変えてから作成してカーオーディオで認識すらしてくれません。 フォルダ構成も現在再生できるMP3 CDと全く同じに作成してみましたがダメでした。 ソフトもWMP Sonic Stageと試してみたのですが同じでした。 同じ症状の方、またご存知の方ご教示下さい。 お願い致します。

  • CSSを上書きしたり取り消したりできるでしょうか?

    レイヤーを使った、カレンダー http://www.kawa.net/works/js/jkl/calender.html を使っているのですが、 デザインのCSSで定義した内容が効いておかしな表示になります。 CSSは、後で上書きしたり、取りやめたりする事は できないのでしょうか?

    • php4
    • 回答数1
  • DTMのソフト購入に迷っています

    私は初めてDTMに取り掛かろうとしています。 そこでまず、どのソフトを買ったらいいのか、とういうことで非常に悩んでおります。 そこで初心者講座DVDと一緒に初めは買おうと考えております。 そこで、現在まだ学生ということもあり、低価格で、使い易く、WINに対応しているソフトの中で Singer Song Writer 8.0   FL STUDIO 7 XXL EDITION  ACID MusicStudio7 Cubase SE 3 迷っております。 どのソフトで長く音楽作りを楽しんでいこうか悩んでおります。 主にRock Folk jazz などの曲をつくりたいと思います。テクノ系はあまりしません。 ギター、ベース、ボーカルは録音。 ドラムその他もろもろはソフトで。 サウンドインターフェースも同時に購入しようと考えております。 ある程度たったら、Macに変えようと思うのですが、この操作に慣れてしまうと乗り換えずらいとか、 ぜひこのソフトに慣れていれば今後、上級者になっても深くまで追求することができるなど この道に詳しい人の指導お願いします。

  • 音楽理論を学べる本

    失礼します。 私は現代音楽(無調など)やノイズミュージックが大好きで、作曲を行っていたのですが、音楽理論が皆無なためもあり、数年でいきづまってしまいました。 本当に初歩的な理論もわからない(スケールやコードさえも)ので、皆さんのお勧めの書をおしえてほしいです。そこから、基礎の基礎から、すこしづつ、現代音楽の曲を理論の面で理解し、自分でも作曲したいと思っています。

  • 洗濯物につく毛ぼこリ

    洗濯をする時に、白い物と黒い物を分けて洗濯をしていますが、黒の洗濯物にいつも白いほこりのような物がついてしまい、タイツなどあみにいれて洗濯するのですが、それでもほこりがついてしまいます。子供の制服を洗っても同様です。洗濯機は全自動で7キロ用です。毎回洗濯機に内装されている ゴミをとるネットは掃除しているのですが。なにか良い方法があれば教えて下さい。

  • Excelって何?

    こんにちは。パソコンはほぼインターネットしか使ったことしかありません。事務職就職を目指して勉強しようと思って本屋に行って見たら2003とか2007とかあってよく分かりません。 私の使っているパソコンに入っているのは“Excel”としか入っていません。どうするべきですか?

  • ギターのチューナー

    ギターのチューニングに使うチューナーは (1)身近な所でどこに売っているか? (2)安い物でいくらぐらいか? ↑の2つの質問のわかるほうだけでもいいので  教えてください。

    • noname#54771
    • 回答数5
  • 楽譜作成ソフト

    パソコンで五線譜に音符を書き込めるフリーソフトを探しています。 たとえば、手持ちの楽譜があるのですが、パートごとに音符を書き出して楽譜にしたいのです。 どうぞ宜しくお願いします

    • noname#148591
    • 回答数3
  • 楽譜作成ソフト

    パソコンで五線譜に音符を書き込めるフリーソフトを探しています。 たとえば、手持ちの楽譜があるのですが、パートごとに音符を書き出して楽譜にしたいのです。 どうぞ宜しくお願いします

    • noname#148591
    • 回答数3
  • 作曲をなさる皆さんへ質問です。

    作曲をなさる皆さんに質問です。メロディが、いまいちだな、と感じたときは、どのようなことをなさって、優れたメロディにもっていきますか?教えてください!

    • noname#140265
    • 回答数7