tom0120 の回答履歴
- Yahoo!ジオシティーズ→FC2に移行時のトラブル
Yahoo!ジオシティーズからFC2にホームページを移行するために、Yahoo!ジオシティーズのタグをコピーしたら言語が『だggじゃjが』のようにめちゃくちゃになりました。 原因がよくわからないので、どなたか助けてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- noname#132489
- 回答数3
- Yahoo!ジオシティーズ→FC2に移行時のトラブル
Yahoo!ジオシティーズからFC2にホームページを移行するために、Yahoo!ジオシティーズのタグをコピーしたら言語が『だggじゃjが』のようにめちゃくちゃになりました。 原因がよくわからないので、どなたか助けてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- noname#132489
- 回答数3
- ホームページビルダーでサムネイルが上手く表示されません
現在ホームページビルダー11を使用しています。 その中でサムネイルを多く使用していますが、ホームページピルダーでのプレビューやブラウザでの確認では見れるのに、実際に転送した後、サムネイルをクリックしてみると写真の所に×が表示されて写真がみれません。 現在はFFFTPソフトを使って後からjpgファイルだけを転送しているという非常にめんどくさい方法をとっています。 よく分かりませんが画像のファイルだけアップされてないみたいなんです。 サムネイルのやり方が間違っているのでしょうか。 初心者なので、どなたか分かりやすく教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- tarako02
- 回答数3
- 外付けHDD使い方
バックアップ用外付けHDDを購入予定なんですが、 使い方とかは難しいですか? あと気をつける事などありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- baikusyo
- 回答数6
- 外付けHDDについて
バックアップ用に外付けHDDが欲しいのですが、 知識があまり無いので どれを選べばいいか分かりません@@; 150G~200Gで15000円以内の物が欲しいのですが お勧めの商品などありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- baikusyo
- 回答数4
- メールフォームのWEBとは・・・?
ブログを書いていらっしゃる方にメールを出そうと思っています。 専用のメールフォームに名前 メールアドレス WEB コメントを入力するようになっているのですが、 「WEB」とは何ですか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- noname#58322
- 回答数1
- 初音ミクvaio u-typeで動くかしら?
こんにちは。 かの有名な初音ミク、VAIOのU-TYPEで動くと思いますか? ちなみにVAIOのtype-uのスペックは * Microsoft Windows XP Professional (Service Pack 2対応) * インテル Pentium Mプロセッサー 733 (1.10 GHz) * メインメモリー 512MB(512MB×1) * 約30GB HDD * 2.4GHzワイヤレスLAN搭載 (IEEE 802.11b/g準拠) 両手で持てるのが気に入っています。 スペック的にはあまり問題なさそうですが なんだかこのチビさんで動くか心配になってしまって。 DTM周辺機器はあまり考えておらず、スピーカー繋ぐくらいでいいかなと思っています。 ミクちゃんをトイレの中や電車の中で打ち込めると楽しそうですね(笑) PCはくわしくありません。 誰か詳しいかたお願いします
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- darumainko
- 回答数3
- 初音ミクvaio u-typeで動くかしら?
こんにちは。 かの有名な初音ミク、VAIOのU-TYPEで動くと思いますか? ちなみにVAIOのtype-uのスペックは * Microsoft Windows XP Professional (Service Pack 2対応) * インテル Pentium Mプロセッサー 733 (1.10 GHz) * メインメモリー 512MB(512MB×1) * 約30GB HDD * 2.4GHzワイヤレスLAN搭載 (IEEE 802.11b/g準拠) 両手で持てるのが気に入っています。 スペック的にはあまり問題なさそうですが なんだかこのチビさんで動くか心配になってしまって。 DTM周辺機器はあまり考えておらず、スピーカー繋ぐくらいでいいかなと思っています。 ミクちゃんをトイレの中や電車の中で打ち込めると楽しそうですね(笑) PCはくわしくありません。 誰か詳しいかたお願いします
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- darumainko
- 回答数3
- 初心者だけど大人だけど趣味で楽器を始めたい!!
はじめまして。30歳OLです。 何か趣味を始めようと、楽器を弾きたいと思っています。 音楽はクラシックがやりたいです。 それで、その「楽器」について悩んでます。 (1)アパートでも夜9時くらいまで弾ける=消音機能が比較的しっかりしている楽器がいい。 (月~金の練習は会社帰りの家でやりたい。) (2)女の私でも持ち運びできる。 (天気の良い土日は、公園等の屋外で練習したい。実家に帰ったときは実家で練習したい) (3)いっぱい練習して上達したら、アマオケに参加できるような楽器。 (何か目標があった方が良いですよね!友達も出来そうだし!) こんな希望が叶う楽器がありますでしょうか。 自分で検討したのは、ピアノとバイオリンです。 ・ピアノは少し経験があったので、最初にやりたいと思いました。 サイレントピアノはかなり静かなようですし。 でも、(2)が無理、(3)は難しそうだなと感じています。 ・バイオリンは、(2)と(3)はOKだけど、(1)がかなり厳しそうです。 サイレントバイオリンという物があるようですが、結構音は出るようですし。。。 わがままばかり書いているようですが、真剣に始めたいと思っているので、いろいろ悩んでいます。 どうか、お知恵を拝借したく、お願い致します。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- yurika999
- 回答数8
- ホームページビルダー12
ホームページビルダー12でページを公開しました ページが左端になっていますセンターに表示をさせるには どうすればいいのか、教えてください。 お願いします。
- 締切済み
- ホームページ作成ソフト
- sougiyasan
- 回答数3
- エアコンの故障
東芝製ルームエアコンRAS-506UDRを5、6年前から使用してましたが、 前日まで動いていたものが、本日急に暖房運転が動作しなくなりました。いきなりって感じです。 症状は噴出口から冷気が出てきます。空清、冷房、ドライ機能は正常に動くようです。 また、リモコンで自己診断機能をするとエラーコード”08”が表示。ネットで該当の番号を調べると以下のようです。 【冷暖反転異常:室内センサ検知不良、四方弁本体・コイル不良 】 症状からすれば、センサ検知不良と考えていますが。。。。 ここで、ご教授いただきたいのは以下です。 1)エアコン本体の室内センサってどこにあるんでしょうか? 2)6ヶ月ほどフィルタなどをお手入れしてませんでした。 掃除すれば復旧するものなのでしょうか? ちなみに掃除しましたが、回復せず。掃除が足りないとか?? (センサとか電子部品になるといきなり故障とかもあるしな~) 3)センサ交換って修理代は高額になるんでしょうか? 以上、アドバイスお願いいたします。
- エアコンの故障
東芝製ルームエアコンRAS-506UDRを5、6年前から使用してましたが、 前日まで動いていたものが、本日急に暖房運転が動作しなくなりました。いきなりって感じです。 症状は噴出口から冷気が出てきます。空清、冷房、ドライ機能は正常に動くようです。 また、リモコンで自己診断機能をするとエラーコード”08”が表示。ネットで該当の番号を調べると以下のようです。 【冷暖反転異常:室内センサ検知不良、四方弁本体・コイル不良 】 症状からすれば、センサ検知不良と考えていますが。。。。 ここで、ご教授いただきたいのは以下です。 1)エアコン本体の室内センサってどこにあるんでしょうか? 2)6ヶ月ほどフィルタなどをお手入れしてませんでした。 掃除すれば復旧するものなのでしょうか? ちなみに掃除しましたが、回復せず。掃除が足りないとか?? (センサとか電子部品になるといきなり故障とかもあるしな~) 3)センサ交換って修理代は高額になるんでしょうか? 以上、アドバイスお願いいたします。
- エアコンの故障
東芝製ルームエアコンRAS-506UDRを5、6年前から使用してましたが、 前日まで動いていたものが、本日急に暖房運転が動作しなくなりました。いきなりって感じです。 症状は噴出口から冷気が出てきます。空清、冷房、ドライ機能は正常に動くようです。 また、リモコンで自己診断機能をするとエラーコード”08”が表示。ネットで該当の番号を調べると以下のようです。 【冷暖反転異常:室内センサ検知不良、四方弁本体・コイル不良 】 症状からすれば、センサ検知不良と考えていますが。。。。 ここで、ご教授いただきたいのは以下です。 1)エアコン本体の室内センサってどこにあるんでしょうか? 2)6ヶ月ほどフィルタなどをお手入れしてませんでした。 掃除すれば復旧するものなのでしょうか? ちなみに掃除しましたが、回復せず。掃除が足りないとか?? (センサとか電子部品になるといきなり故障とかもあるしな~) 3)センサ交換って修理代は高額になるんでしょうか? 以上、アドバイスお願いいたします。
- ホームページの素材を探しているのですけど
今度、Flashを使用してホームページを作成することを考えていて そのためには、幾つかの画像が必要なのでホームページのイメージを 前提に考えると小学生の男の子がイメージとしては合うのですけれど 肝心の画像を持っていないので どこかで、そのような画像を入手できないものかと思ったのです。 けして悪用などする気はありません、ただ少しの間借りるというだけなのです。 何方か力添えになって頂けませんでしょうか よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- noname#57102
- 回答数1
- ParaFlaというツールに関してお尋ねしたい事があります。
下記サイトの「MENU」の中に:2-0:絵を準備する、の前に という項目があるのですが、ここでは画像の形式を説明しているのですが、複雑なため、どの形式が一番適した形式なのか分らず困っています。 http://parafla776.jog.buttobi.net/index.html 何方かご指導願いませんでしょうか よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Flash
- noname#57102
- 回答数3
- ParaFlaというツールに関してお尋ねしたい事があります。
下記サイトの「MENU」の中に:2-0:絵を準備する、の前に という項目があるのですが、ここでは画像の形式を説明しているのですが、複雑なため、どの形式が一番適した形式なのか分らず困っています。 http://parafla776.jog.buttobi.net/index.html 何方かご指導願いませんでしょうか よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Flash
- noname#57102
- 回答数3
- ParaFlaというツールに関してお尋ねしたい事があります。
下記サイトの「MENU」の中に:2-0:絵を準備する、の前に という項目があるのですが、ここでは画像の形式を説明しているのですが、複雑なため、どの形式が一番適した形式なのか分らず困っています。 http://parafla776.jog.buttobi.net/index.html 何方かご指導願いませんでしょうか よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Flash
- noname#57102
- 回答数3
- 色んなメロディを考えるには
自分でメロディを書く時バリエーションの少なさに嫌になって 今はとにかく曲を聴いているのですが 何か他に良い方法ってあるんでしょうか? メロディはコピーするわけにもいかないですし 曲をいっぱい聴くのが良いとは思うのですが 聴き方というのもあるのではないかと思いました。 やっぱりただ聴いているだけでは上達はしないんでしょうか?
- Flash?
今、自作のHPを公開しているのですが、その中にFlashを使った画像を入れたいと思っています。 一つの例として下記のように『雨雲の動き』という画像のようにと考えています http://www.tenki-yoho.com/ しかし、画像を右クリックすると「Adobe Flash Player 9」について、 と表示される部分があるでクリックすると下記に接続します。 http://www.macromedia.com/software/flash/about/ ※これらの仕組みについては初心者なのでまったく解りませんが、 『雨雲の動き』画像のようにできるFlash?のフリーソフトなんかないでしょうか? それほど難しくないフリーソフトがあればいいのですが ご存知の方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Flash
- noname#57102
- 回答数11