mike9999 の回答履歴
- 妻が不妊。子を持つためには、夫は離婚したほうがいいか?
お互い今年33歳になる夫婦で、結婚は今年の10月で丸2年です。約半年前、妻が子供を欲しいというので、避妊を止めましたがなかなか妊娠しなかったため、3ヶ月ほど前に妻は産婦人科に行ったようです。そこで、妻は不妊症と診断され、薬物(ホルモン剤)を投与する治療を受けているようです。 妻より、不妊症であることを聞かされ、私は愕然としました。自分の妻が不妊だとは考えてもいませんでした。 私の職場の同僚、学生時代の友人などで、本人または妻が不妊だなどということは聞いたことがありません。不妊どころかでき婚も多く、そうでなくとも結婚後数ヶ月で妊娠しているケースばかりです。 先日も、職場の後輩(女性)が育休明けで久しぶりに出勤していましたが、すでにお腹が大きく、また数ヵ月後には産休に入るそうです。来月結婚する予定の同期の奥さんも既に妊娠中だそうです。別の後輩(男)には、できないようにしていたはずなのに、彼女が妊娠してどうしたらいいのかと相談を受けました。 このように、多くの女性が簡単にできることが、どうして私の妻にはできないのかと思うと、貧乏くじを引かされたような気分です。 また、職場の同僚たちはよく私に、「子供は作らないのか?子供はかわいいぞ。」と言ってくるので、「妻が働いているから、今出来ても育てられないからなあ」と返答すると、「お前の奥さんもう結構な高齢なんだから、早くしたほうがいいぞ。仕事が大事で子供を後回しにしていたら、卵が腐って子供ができなくなる。そうなったら手遅れだから、避妊したふりして作っちゃえよ」などと返してきます。 以前は、同僚たちは私の妻が高学歴なことに嫉妬して(同僚たちの奥さんは、専門学校や地元の短大卒レベルですが、妻は有名大学の院卒(博士号持ち)です)そのようなことを言ってくるのだと思っていましたが、今となっては同僚たちの発言は的を射ていたと感じます。 それでも、妻が、治療を受ければ子供が持てると思うから、排卵日には協力して欲しいというので、こちらも出来る限り協力はしていますが、まだできないようです。排卵日と予告されての義務的なセックスは辛く、正直、これが後何回続くのかと思うと暗澹たる気持ちになります。 かといって、子供を諦めるわけにもいかないのです。 妻が不妊とわかる少し前に、母にガンが見つかり、現在闘病中ですが、医者からは、5年生存率は80%ほどだと言われました。母は私を産んだ数年後に父と離婚をしたため、その後は懸命に働き、貧乏ながらも生活保護に頼ることはせず、私をここまで育ててくれました。これからようやく親孝行が出来ると思った矢先の母の病気でした。その母が、「私が死んだら、kuroihukuは天涯孤独になってしまう。それが心配でならないから、早く子供を作りなさい。早く私を安心させて頂戴。」と言います。私も母の願いをかなえてあげたいですし、母には安心してもらいたい、これが最後の親孝行だと思っています。 妻はもう33歳と妊娠するには高齢ですが、この先子供を産むことはできるのでしょうか? 一般的に、ホルモン剤を使った薬物治療の場合、どの程度の期間の治療が必要なのでしょうか? 私も今の妻がそう時間を置かずに妊娠してくれるのであれば、今の妻に子供を産んでもらいたいとは思います。妻は、頭も育ちも良く、美人で、高学歴でありながらも家庭的で、私の実家の事情もよく理解してくれており、不妊であることを除けば、文句はありません。ですが、母が元気なうちに孫を抱かせてあげたいですし、また自分自身もこの先の人生を考えた場合、血のつながった我が子が欲しいという思いがあります。 それを思うと、妻のような高学歴で高齢な女性よりも、同僚の妻のような高学歴ではないが若い女性と結婚したほうが、結局は幸せな人生を送れたのではないかと、妻と離婚すれば今ならばそれが可能なのではないかと考えてしまいます。 妻が不妊というのは、正当な離婚原因となりますか? 母の治療などでお金がかかるので、慰謝料は払えませんが、妻の実家は裕福なので、離婚しても生活に困ることはないと思います。また、妻は年齢を除けば男受けするタイプだと思いますので、再婚も不可能ではないと思います。 同じ経験をされた方、悩める男に良きアドバイスをお願いします。
- 主婦のみなさん、生活の生きがいや楽しみは何ですか?結婚したら家族のためだけに生きるのが女ですか。
結婚してからもうすぐ10年です。 子供も2人いて、共働きで忙しいですが、それなりに幸せな生活だと思います。 ただ、このごろ考えてみても、生活の中に楽しみというものがありません。 主人は、それなりに友達と飲みに行ったり、休みの時間は趣味に使ったりしています。 私は独身時代のストレス発散は、とにかく買い物でした。 でも、結婚してからはそんなに買い物に使うお金の余裕もなく、 どこかに出かけても私は子供につきっきりで何もできません。 それは仕方ないと思いますし、子供は可愛いので、言ってみれば子供が生きがいです。 ただ、私は基本的に社交的なのですが主人は反対です。 自分の気心の知れた人としかでかけないし、私の友達と家族ぐるみなんてもっての他です。 なので、私は基本的に友達とあそばなくなりました。 家族ぐるみで…というのは基本的に主人の友達家族とのみです。 私は結婚してから主人に従って生活してきました。 休みの日に私が行きたいところになんて行った事はほとんどありません。 私が意見すると主人が不機嫌になるからです。 きっと今後もこういう生活が続くと思うのですが、正直言ってストレスはあります。 子供が成人したら熟年離婚なんて事にならないか・・・なんて心配もあったり・・・。 世の中の主婦の皆さんはどんな生活で、何を楽しんで生きていらっしゃるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#158341
- 回答数13
- 同居って必ずしなければならないのですか?【長文です】
現在、交際期間1年半の彼氏がいます。 お互い付き合い当初から結婚を考えていて、そろそろ結婚に向かって 動き出そうかと話し合っているのですが 先日困った問題が発覚しました。 それは彼が結婚後、彼の両親と同居することを当たり前だと思っていたことです。(結婚直後にということではなく、将来的にということのようですが)彼は一人っ子、実家住みです。 私は昔から絶対に義理の親との同居は考えられないと思っていました。 それは、自分の母親が、父親の実家に遊びに行く度に気を使う気を使うと嘆いていたこと。(一見喧嘩などはせず仲が良さそうだったので、余計に義理の母親とはそうゆうものなんだと幼少期の頃から思っていました。) 友人の母親が義理の母と同居していて、介護疲れで鬱病になってしまった、などです。 それ以外にも、私は元々人に必要以上に気を使ってしまう性格で 義理の母親と同居となれば、神経をすり減らす毎日が待っているに違いないと思っています。 結婚生活が思い描いていた幸せなものとあまりに違いそうで、今とても落ち込んでしまっています。(大袈裟でしょうか?) また彼の場合は ・彼の母親が、夫と仲がとても悪く毎日家では物を壊すような喧嘩が絶えない。 ・その分彼の母親は彼にとても依存している。 そのために、ショックを受けるからと彼は母親に私の存在を未だに隠しています。 ・彼曰く、母親はとてもヒステリックな性格である。 ・彼の仕事には転勤がない ・彼の家は土地付きの戸建て。 このような不安要素がたくさんあります。 また、彼は彼の母親と二人で旅行に行く程とても仲が良く、また、母親にとても優しいです。(彼は誰にでも優しく、そこが好きなので、母親に優しいことは特に今までは気にならなかったのですが…) 彼は「同居がしたい」というよりも「一人っ子だから同居はして当たり前」という思い込みをしているようです。 彼にまだ同居だけは絶対に嫌だということを伝えていません。 (彼がさも当たり前のように言うので面喰って何も言えませんでした。) 彼をこれから、説得をしなければなりません。 そもそも、世の中義理の親と同居ということは当たり前のことなのでしょうか。 もちろん義理の親の老後の面倒は私がみなければならないことは解っています。しかし、それは別宅から通います。 また彼にどのように説得をしなければいいか解りません。(元々人に自分の意見を主張するのが苦手です…)彼に、結婚することを考えてしまう程同居をしたくない理由をどのように伝えるのがいいのでしょうか。彼に、わがままとは思われたくはありません。 乱文、長文申し訳ありません。 どうかご意見下さい。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- yukachin00
- 回答数16
- 主人側の親戚に納得できません。
長文ですが、宜しくお願い致します。 つい2ヶ月程前、来年小学生になる娘のランドセルを幼稚園で安く買えると言う事で、早速申し込もうと思った時の事です。 義母に電話をした時、そう言えばランドセルの色を何にしようか、今盛り上がっているんですよ。と世間話の中で漏らした際、それは自分たちで買ってあげようと思っていたから、お金の事は考えずに言ってくるようにと言われました。 私は失礼ながら、先方のご両親が娘のランドセルを買ってくれるなどと想像もしておらず、驚いてしまい、 「いえ今なら半額以下に下がっていて、15000円というものがあるので、大丈夫です。お気持ちだけで。」 と、つい本心を伝えてしまいました。 と言うのも、娘は主人のご両親に取っての初孫なのですが、生まれた時から然程喜ばれる風もなく、お宮参りの記念写真は高いからいらないと親戚全員で写ったものを返され(もちろん、先方様に金銭の要求はしておりません)、北国なので、年に一度、夏の大型連休の際に帰省をするのですが、その際にもお庭のお手入れや家の中の掃除、水槽のお手入れなどが優先で、どこへ遊びに行く訳でもなく、やっつけ仕事のように日々を過ごします。 特に普段こちらから娘の声を聞かせる為に電話をする以外は、先方様からの連絡もなく、娘の誕生日に電話をくれる訳でもありません。 (こちらからは間に合うようにプレゼントを送り、当日には欠かさず電話もします。) 今までがそんな風でしたので、ランドセルを買ってくれると言う言葉はまさに寝耳に水で、驚いてしまいました。 しかしながら、以来、娘も嬉しいと素直に喜んで、ランドセルをより楽しみにしておりましたので、ありがとうございますと改めてお礼を述べて、主人にもその旨を伝えました。 ところが、先日先方のご両親から連絡があり、こんなに高いと思わなかったと不満のお言葉を頂戴しました。 10000円そこそこのものだと思っていたのに、高いからもう買うのは嫌だ。どうしても買ってほしいのであれば安いものにしろ。と言われ、頭を何かで殴られた気がしました。 そんな事を言われても、もう幼稚園の先行販売も終ってしまい、以前の価格で購入する事もできません。 自分でランドセルを買うのはいいのですが、それならば最初からそんな提案をしてくれるなと思うのです。 主人にあんまりだと伝えたところ、俺の親が悪いって言うのか。と逆ギレです。 自分で買って、いくらでしたとご両親が納得するだろう金額を提示して、先方様が買ってくれた事にして割り勘にすればいいと言います。 自分に親がいれば、と本当に思います。 何より、楽しみにしているランドセルの事でこんな風になっている事が、娘が不憫でなりません。 納得いかないので、気持ちだけ頂戴して全額出したいと考えておりますが、折半にした方がいいでしょうか。
- 義父母と別居してから十数年経っても、過去にとらわれています
今現在同居なさってご苦労されている方にしてみれば、些細な悩みと思われるでしょうが、ご相談させてください。 長男に嫁いだら両親と同居するのが普通という意識が根強い土地で、十数年前に結婚しました。長男の嫁である母の苦労を見て育ったのに、心をこめて接すれば自分はきっと姑とうまくやっていける、かわいがってもらえる、と思い込んでいました。その思いは、結婚準備の時期から揺らぎ始めましたが、気持ちひとつでどうにかなると思っていました。今思えば甘かったです。 私と夫は社内結婚で、どちらかが退職せねばならず、結婚と同時に辞めてフルタイムの仕事を探したものの、田舎でもあり思うようには見つからず、姑の勧める臨時職につきました。家の中に女は二人要らないからと言われ、のんびり探している訳にもいきませんでした。 姑にとっては、私は”息子の妻”ではなく、”自分の部下、躾けるべき嫁”でした。専業主婦の姑は、毎日、仕事から帰る私を待ち構えていました。言われた通りに、毎晩遅くまで台所を磨き上げ、最後に(姑がTVを見ている)茶の間の前に並んだ全員のスリッパの裏を拭いて作業終了。自分は女中か・・と悲しく思いました。環境が何もかも変わり、より所がありませんでした。 休みの日に夫と出かけようとしても、必ず干渉され、私だけ止められる事もありました。優しい夫は私をかばってはくれましたが、姑は「○○、あなた、そんなに大人のつもりなの!」と言い放ちました。妻の前で。妻を娶った27歳の男性に対して。夫が可哀想でした。 姑は次男である舅に嫁いだので、義理の両親と同居の経験はありませんが、”嫁とはこういうもの”、と言う意識はかなり強く古く、常識、家族とは・・と事ある毎に”あるべき姿”を押し付けてきました。娘にはとても甘いのに。なぜなら私は”うちの嫁”ですから・・。 私は、すべてに納得がいかないまま、いい嫁と思われたい、誉められたい一心で言われるままに行動し、笑顔を作り、言い返すことも出来ませんでした。 苦労人の母に、「夫に夫の両親の事を悪く言ってはいけない」と教えられて嫁いだので、夜めそめそと泣くしかありませんでした。でも、どうしても辛くて、解って欲しくて、「お姑さんの孫なんか、絶対に生まない!」と宣言。「俺の子供はいらないって言う事か」夫が泣くのを初めて見ました。今でも申し訳なかったと思います。 そんな毎日でしたが、(忘れられない出来事は山程ありますが、書き切れないので)、情けない事ですが1年も持たず、体が不調を訴え、おねしょをし、夫がまず義父に相談し(修羅場も経て)別居することになりました。私の両親は、お前の為だから、と義父母に謝りに来てくれました。そのやり取りを見ていて、胸がつぶれそうでした。 それから十数年経て、今は自由に暮らしている筈なのに、電話があったり、たった年に何回か義父母に会うと、気持ちがとても乱れます。嫌な過去の出来事を次々に思い出す確認作業をしてしまうのです。 そして、何事もなかったように仲良しごっこをしている自分にも、姑にも、何を考えているのか掴めない舅にも、嫌気が差します。夫は、私の気持ちを理解してくれていますが、わざわざ波風を立てることはしません・・。 何か機会があったら、怒りをぶちまけたい、心得違いだったと認めさせたい、という衝動に駆られます。子供たちには決して義父母の事は悪く言うまいと思い、実際そうしてきましたが、11歳になる息子に「お母さんは、おばあちゃんが大っ嫌い!」と言ってしまう姿を想像したりします。ゆくゆくは同居なんて、考えられません。身震いがします。介護が必要になったら・・なんて、恐ろしくて思考回路がストップします。 姑は、私の前で孫達に向かって、「今度遊びに行くからね~」と必ず言います。「運動会やお遊戯会(下の子は幼稚園児)も教えてね~」私はいつも怒りを覚えながら曖昧に笑っています。 よその家にお邪魔したら、「家へも遊びに来て下さいね」と言うのが礼儀だと思いますが、心にも無い事を私は言えないのです。いつもとても苦しいです。でも社交辞令と割り切れません。本気にされるのも嫌です。 一度ずいぶん前ですが、姑が留守のときに、舅に「お姑さんはきっとご不満だと思いますけど、勝手に家を出ておきながら、平然と遊びに来てくださいなんて言えないんです」と思い切って言ってみたことがあります。こみ上げて来て泣いてしまった私に驚き、舅は何も答えずにあたふたと席を立ってしまいました。夫も私の突然の言動にびっくりしていましたが。 こんな私は今後、何か現状を打開する様な行動を起こした方がいいのでしょうか。何か変わるでしょうか。このように長文になってしまい、申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#95989
- 回答数12
- 愛かお金か別れかモヤモヤします。私のワガママなのでしょうか
バツ1の彼と付き合ってもうすぐ1年が過ぎようとしています。性格や考え方がとても好きで、おおらかで包容力がある彼と、会う時間も少ないなか真剣に付き合ってきました。給料が少なく(手取り18万)一人暮らしで生活費が足りなく、借金(60万)のある彼と、愛があれば乗り越えられると思っていましたが、私がお金の事を心配するのがだんだん気になってきました。欲が出てきたのでしょうか。一人暮らしをしている限り、借金はなかなか返済できないと思います。私も一緒にがんばってもいいと思って、同棲しようと言いましたが、彼は彼なりにきちんとした形にしてからと言い、一緒にはまだ暮らせません。両親とは折り合いが悪いらしいのですが、すぐ近所に住んでいますし、私の行けない時やお金の無い時、洗濯や夕飯等はたまに帰っているみたいです。アパートから実家に帰って欲しいと思うのは私のワガママなのでしょうか。半年位説得していますが、腰が重く決断してくれません。なによりも嫌なのは、前の奥さんと使っていたベッドや電化製品を買い替えるお金が無くて、処分できない事です。がまんできないなら私がお金を出すしかないです。それも悲しいです。彼も真剣に考えていると言うけれど、私が1人で先走っているだけなのでしょうか。どうすれば分かってもらえるのでしょうか?無理なら私はどうすれば理解できるのでしょうか?
- 韓国人男性の気持ちって…
先日友人に紹介された、韓国人男性に告白されました。その方は日本を1ヵ月間の旅行中で、もうすぐ韓国に帰ってしまいます。 もうすぐ帰国するから、出来るだけ一緒にいたい、もっと貴方を知りたい、自分のことを知って欲しいと言われています。 知りたいのは、ただの遊びなのか、本当に気になっての行動なのかという点なのですが、韓国人男性って、日本人と似てて違うのでつかみきれません。 (日本人で旅行者じゃなければ、普通にすんなり受け止められるような印象です) ただの遊びなら、断ろうと思っていますが、とても惹かれていて、(少なくとも今は)付き合うとかは考えられませんが、一緒に居てみたい気持ちがあります。 いい加減なことはしなそうな人だと思うのですが(周りの韓国人の女性が彼は信用出来るとは言ってました) 韓国人男性は、日本女性は軽い、遊べると思っている人も多いとも聞くし、旅行ついでに羽目を外したいのかな?とも考えてしまったり、悩んでいます。 ちなみに、それを言われたときは、すごく照れながら、それを言うまで、30分くらいかかりました。翻訳機を調べたり、1人でずっと悩んでいて、、、(普段は英語で会話してます) そういう様子も好感は持てたのですが。。。 韓国の人に詳しい方、この文から読み取れる参考意見をくれれば嬉しいです。よろしくお願い致します。 ※中傷や嫌韓的でない発言をお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- komamepino
- 回答数6
- 結婚に憧れのない彼。
彼34歳、私28歳。 2年ほどの友達期間を経て、 (その内1年半はつきあってるようなもんでした) 正式につきあって1年2ヶ月です。 具体的に結婚について話してみたり、ブライダルフェアに行ってみたり、今までいろいろしてきましたが、 いつ彼に聞いても、今後のことについては煮え切らない返事。 「いずれ結婚は…」とは言うのですが、 そのいずれがいつまでたっても見えてきません。 あまりに煮え切らないので、 「未来を考えない人とは別れる」と私がぶち切れました。 彼が結婚したくないその理由は 「結婚にいいイメージがない、子供が出来ればなおさらいいイメージがない」とのこと。 私と別れる気はなく、ずっと気楽な恋人同士でいたいという話でした。 社内や友達で仲の良い夫婦を見ていなかったり、不倫を見たりしているため、いいイメージがないそうですが、 親御さんは特に仲が悪い様子もなく(うちの両親も夫婦ラブラブです)、よく旅行にも行っているようです。 とりあえず、一緒に乗り越えて、がんばっていくという話になり、 同棲からスタートし、結婚しても大丈夫という自信をつけていこうということでおちつきました。 私も、もうひとふんばりして、 彼の結婚についてのマイナスイメージを、少しでもプラスにしてあげたい。 どんなことをがんばっていけばいいでしょうか? 経験者の方はじめ、多くのご夫婦の方の意見をいただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- sammicheng
- 回答数10
- 悪質なクレームと電話
配送の仕事の電話応対のアルバイトをしています。先日、締め切りの時間を聞くお客様からの電話があり、今日の便に乗せるには締め切りが七時だということを告げましたが、とたんにそれを過ぎても受け付けてくれるんでしょう、と畳み掛けるように聞かれました。それは受けつけはしますよ、とだけ短く答えたと思います。 七時半過ぎに、窓口にお客様が見えて、大切な大学へのお届けの書類だったため、今日の便に乗らないとわかるとすさまじい勢いで怒ったそうです。電話で確かに確かめたのに、七時過ぎても届くといった、とわめき、明日とどくように書類を届けろと、クレームを入れてきました。 その書類は、社内で東京の支店に直接届けて、裏で処理されましたが、七時に窓口に間に合わないとわかるとわざと電話をかけてきて、こちらがそんなことを言ってもいないのに、言ったと言い張る悪質な母親。 なんだか仕事をやる気をなくしました。これから、受験の季節ですが、こういう迷惑な母親が増えるかと思うと気が重いです。 私が電話応対で言ったのではないかと疑われていますが、お名前を覚えていないので、あのときたたみかけるように聞いてきた女性とは判別できません。わざとだと思います。 非難の目がくるのなら、今度からこういうことがあったなら、東京の支店に届ける役目は私が電車を使って、引き受けようと思います。 社内的には、覚えていない、締め切りの時刻を誤って告げたことはない、とは申し開きをしています。 こういうクレームにはどう対処したらどうでしょうか。
- 友人夫妻に諸事情でお子さんがいない時の会話
職場や知人、友達の中には、子供がほしくてもいない状態で数年経過しているカップルがあります。それも結構あるのです。 そういうときに子供の話題は避けるようにしていますが、 あまり避けていると、自分の状態を離せなくなるので、 相手を傷つけはしまいかとハラハラドキドキです。 相手が楽しくリラックスしてもらえるような会話方法は どんなものでしょうか。あるいは会話内容・話題。 回答例: 子供を交えながらも、会話の主体、話題の主体を私にするとか。。。。
- 痴ほう症の祖母の財産管理…
痴呆症で老人ホームに入っている祖母の財産に関して質問です。 祖母が痴呆になってから、お金の管理は母がやっていたんですが、 2年前に母が亡くなり、現在私の姉(長女)が引き継いで管理しています。 祖母が高齢という事もあり、親戚(祖母の弟夫婦と妹夫婦)に話し合いの場を設けるので来いと呼ばれ、そこで祖母が亡くなった時に遺産の話になったんですが…。 法に基づけば、祖母の娘にあたる母は亡くなっているので孫にあたる 私たち姉妹が遺産を相続する事になるんですが、 祖母の妹夫婦が相続からはずれる事に納得いかない様で、 (母が養子だったからか、亡くなった今では自分達の方が血縁が近い と思っているのか) 今まで長年世話してきた分のお礼金を出せと要求してきました。 まだ祖母が亡くなったわけではないので、多額のお金を出す事は犯罪に あたるのではないかと思いますし、そもそも「御礼金」の意味がわかりません。 話は保留にしてありますが、どうすれば良いでしょうか? 相続に「寄与」とありますが、祖母の妹夫婦が仮に相続人にあたると しても寄与と認められる様な世話はしてきていません。 親戚付き合いの単なる助け合い程度だと解釈しています。 ただ、そういう場合でも世話した分、経費としてお礼しなければならないんだとしたら、どう計算すればいいんでしょうか? 支払わないといけないものでしょうか? 話がややこしくてすみませんが宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- omotiyama
- 回答数2
- こづかい制の夫から妻へのプレゼント代は?
私は毎月妻から小遣いをもらって生活してます。小遣いの額は月末にはほとんど残らない程度です。赤字の月も多いです。 同じような皆さんは、奥さんへのプレゼント代はどう捻出してますか? 会社帰りに、ときどきケーキを買ったりして妻のご機嫌を伺うことは出来るのですが、記念日のプレゼント代などは厳しいです。 今までは、へそくりでやってきました。それも底をつきかけてます。 来年、結婚10年目なのでダイヤのアクセサリーなんて考えてもいるのですが、私の小遣いでは無理です。 こづかい制の亭主は、妻へのプレゼント代は家計からだすのでしょうか?我が家では家計からお金を出すには妻の許可がいるので、秘密のプレゼントは出来ないです。こっそり使っても、必ずバレます。 ちなみに妻は、ほとんど自分の小遣いを使わない人なので、小遣い額を決めずに、使ったときに家計簿上に計上するだけです。私の小遣い額より遥かに少ない金額です。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#113465
- 回答数8
- 義母の発言に悩んでいます(子供を義実家に連れてくるなといわれて)
主人の実家から「年だから、子供づれで家に来るのは遠慮してほしい。」と手紙が来ました。みなさんならどう対応されますか? うちと主人の実家はクルマで2Hほどの距離があり、会えてもお正月と夏に1度会えれば良いほうです。その貴重なお正月も、先日、「疲れるから、来年から集まりはやめにする。」と電話がありました。集まるのは、我が家4人(小学高学年男と低学年女です)と、義弟の一家(高校生男子、中学生男子)です。大変なのは分かるので、それは受け入れました。 しかし、先日私の祖父が亡くなり、花輪を義実家から出してもらったのですが、そのお金と一緒に、短くこの手紙が送られて着ました。 背景を少し書きます。 1、主人の両親は去年(70過ぎてから)家を新築しましたので、金銭的に大変だろうという想像。 2、義母のお母さん96歳がご健在で(私は1度ぐらいしか会ったことがありません)、義父母宅から1Hほどの距離に住んでいるのですが、毎週のように通っていて、介護のようなことをして、とにかく義母が疲れて帰ってくるのだと義父が言っていますので、これで心身ともに疲れているのかと。 そんな状況なので、孫にかまっている暇はない・・・とそんなところだと思うのですが。私的には、義父母は好きな人たちだったので、連絡もなるべく取るように努力してきましたし、あえば、色々話すこともありました。楽しい時間でした。そして、なにより主人が病気を抱えています(一生治らず、薬を飲み続ける病気です) そんな状況なのですが、この手紙。義母さんとこないだ話しましたが(電話で)、ちょっと昔と感じが変わったような・・・覇気がないというか、余裕がないというか。しかし、この手紙のことを義父は知らず、「そんなものを送ったのか?どっかおかしいのかなあ・・」というほどでした。義母の母の介護は、私はほとんど会ったことがないので、義母の性格上、私にSOSをしてくるとは思えません。(義母には妹がいますので、2人でやっているようです。義父さえノータッチです) うちの子供たちももう小さいとはいえ、小学生。楽しく過ごせる時間も限られていると思いますし、何より息子(主人)のことが心配にならないのだろうか?そんな心配もできないほど余裕がないのだろうか?と。娘の七五三にも立ち会ってもらう予定でしたが、こういう手紙が来たので、私の実両親に行ってもらうことになりました。ますます疎遠になってしまいます。なんだか電話もしずらくなってしまい、どうしたものかと悩んでいます。手紙を送ろうかとも思うのですが、なんとなく私も気分がよくなく、義母さんにいい印象を持っていただけに、今の時点でやさしい言葉がかけられるか分かりません。みなさんなら、どうされますか?やはりしばらく 私は何もせずそっとしておいたほうがいいのでしょうか。主人は、「ほっとけ」というのですが、義母が心配でたまりません。が、自分もそんなに余裕がないので(私も心の持病持ちで・・・)やさしい文面がかけるかどうか自信がありません。第3者さんからみて、どうされたらいいか、ご意見お伺いできたらと思います。 補足させていただきますと、スペースがありませんので、義実家に泊まることはありません。帰ったとしても、必ず日帰りです。なので、泊まりの準備などは要りません。ほんとに県外から出ない両親なので、県外にマンションを買ってしまった我が家を「とてつもなく遠い家」と思っているようで、来る気持ちはないようです。お誘いしたこともありましたが、できない事情があります。
- コミュニケーション能力が低く過ぎて悩んでいます。
就職活動を控えている大学3年です。 コミュニケーション能力がかなり低くて悩んでいます。 書き言葉も、話し言葉も稚拙で表現力が無く、自分の考えていることを相手に伝えることが苦手です。 そのため、いつも人と話してても相手にうまく伝わらず、最後には「もういいや」とあきらめてしまいます。 人と話すのが苦痛でしかありません。うまく言葉にできないもどかしさに苦しむことになるからです。だから普段から口数が少なく、友達も2人しかいません。1日誰とも話さないなんてざらです。 就職活動では面接があり、面接官に対して「もういいや」なんて諦めてたら内定なんてもらえません。 今まで目を逸らして逃げてきたんですけど、さすがにまずいと思いました。 よくいわれる『結論→理由』の順序で話すとかいうレベルではなく、1センテンスもうまく作れません。 語彙も貧弱なので、コミュニケーション能力のある方には、僕の言葉の選択には違和感を感じるとも言われます。 日本語の文法を勉強してみたんですが、あまり効果はありませんでした。 図書館で「上手な説明の仕方」といった類の本も色々読んでみたんですが、どれも僕には高度過ぎました。 今日、NHKで党首討論を見ていたんですが、党首の方がどんな質問にも分かりやすく答えていて、いつかはこんな風になりたいと思いました。 よく分からない質問文ですみません。母国語もうまく操れないなんて、情けなくて仕方ないです。 何かアドバイスを下さい。こんな文章じゃ全然伝わらないと思いますが、かなり困ってるんです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- kuppkendoz
- 回答数2
- 女性の買い物に付き合うには根気が必要?
いつもお世話になっております。 女友達から「買い物に付き合ってくれ」と頼まれました。 (私の得意分野の品物だったので、私に白羽の矢が立ったのだと思います。) 私が品定めをして、一番良い品物を勧めても、 買おうか否か迷っていました。 「じゃあこっちは?」と別の品物を勧めても、 「うーん」と迷ってばかり。 三時間以上も、あーでもない、こうでもないと売り場に居続け、 結局その日は、何も買わずに帰りました。 「あー 足が棒になっちゃったよ」とチクリと皮肉を言ったら、 「ごめんね優柔不断で。 でもそんな事じゃ彼女ができないよ!」 ですって・・・ そんなものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- エイブラハム リンカーン
- 回答数12
- どのようにしたら姑(私の母)と嫁を和解させられるでしょうか?
長文になりますが、真剣なのでお許し下さい。私は32才、彼女は20才です。今月末入籍をする予定です。私の母は60才です。私の母は私が10才の時に離婚しました。離婚してからは祖父母の家で世話になりながら、母は色々な職種・パートをして私を育てて地元の国立大学に行かせてくれました。大学卒業後は地元で公務員になりました。(田舎という土地柄、公務員になるというのはある種のステータスです。) 母にとって私は自慢であり、誇りです。年を取るにつれ異常なまでに「国立大卒で公務員の息子」がプライドになっています。私は、そんなこと自慢にもならないのに、と思っています。ちなみに母は今もパートをしていますが、祖父母の遺産などで実は「プチ」資産家です。土地も家もお金もあるのでプライドに拍車がかかっています。そういうこともあってか他人に気を遣うのが嫌いで、友達と言える人はいません。大変頑固です。 この10年間私の結婚について色々な希望(と夢)を聞かされ続けてきました。要約すると母の理想の嫁像は、「嫁“も”良家のお嬢さんで、大学卒の公務員で、自分と同居してくれて、仕事と家事と育児と“自分の介護”もしっかりやる人」です。これを読んだ世の中の「お嫁さん」達の失笑が聞こえるようです。しかし、母はあくまで真剣にこのような嫁が「母子家庭一人っ子」に来てくれるものだと思いこんでいました。 彼女とは仕事で知り合いました。年の差を感じさせないしっかりとした女性です。公務員でも大卒でもありませんが、私の同僚女性達よりも価値観がしっかりしていて話が合います。何より「将来はお母さん(私の母)の面倒をしっかり見たい。」と言ってくれています。彼女も母子家庭ですが、彼女のお母さんは彼女に「お姑さんの面倒を一生見るのが結婚の条件だ」と言ってくれました。大変ありがたいです。「良家のお嬢さん~」なんてくだらない条件より大切なことだと思います。しかし完璧主義(潔癖症)の母は「確かに良い娘さんなんだけど・・・」・相手が母子家庭・学歴がない・公務員ではない・県外出身etc自分の理想と違う点がどうしても納得できず、ワケの分からないことで私とけんかをしてきました。 それでも母の誕生日には、彼女もお金を出して三人で旅行に行きプレゼントもするなど、徐々に家族として打ち解けてきて、母も納得して今月末には彼女の実家に三人であいさつに行き入籍をする予定でした。 しかし、先日実家を訪れた際に嫁と母が衝突してしまったのです。私たちは、金銭的な都合で式を挙げないつもりで、母にも納得してもらっていたました。私たちは式をせずにその分のお金を同居のために実家を建て替える資金に使おう、と決意し母にも説明してきましたが、叔父・叔母達が「公務員なのに式を挙げないなんて世間体が悪い」と反対している、と語り出したのです。母も「本人たちがそう決めたのだから」と家を新築するのを楽しみにしていたのですが、嫁と話しをする中で、「自分も式をしなくてよいのかと悩んだ」とか「叔父・叔母に反対された」などと“アツく”語ってしまいました。その後嫁は布団の中で泣いてしまい、耐えきれなくなって実家を飛び出してしまいました。何とか二人が今暮らしている家に連れ帰ったのですが、嫁はふさぎ込んだままです。まだ嫁は話しませんが、「親戚の方達からも批判されている」、「自分に金銭的・社会的な力が無いからこうなるのだ」、「こんなに厳しい一家の中では嫁としてやっていけない」と思っているのだと思います。 母は「そんなことを言うつもりではなかった」と言っていますが、上述の通り異常にプライドが高いので、相手の気持ちを考えた話の仕方が苦手です。「私の家の嫁になるならもう私の娘なのに、私の気持ちを理解できない嫁が悪い。」と思いこんでいます。嫁を思いやる気持ちを言葉にしているつもりが、そう聞こえなかったのです。さすがに母も驚き「出て行くなんて悪どい、卑怯だ」などと言い出す始末です。母は今は少し落ち着いたのですが、「嫁と姑がうまくやっていくことは不可能だ。知り合いでも同居している人なんていない。同居したらお互い今以上に気を遣う。おまえ達はよそに家を建てて、たまに顔を見せてくれればそれでいい。距離を置いた方がおまえ達にも私にも良いはずだ。私の身体がどうかなったら、財産が続く限り老人ホームに入れてくれ。」と言い出しました。 私としては苦労をかけた母を古い家に一人にしておくのはしのびなく、何とか実家を建て替え三人仲良く暮らしたいと思っているのですが、無理でしょうか?
- どのようにしたら姑(私の母)と嫁を和解させられるでしょうか?
長文になりますが、真剣なのでお許し下さい。私は32才、彼女は20才です。今月末入籍をする予定です。私の母は60才です。私の母は私が10才の時に離婚しました。離婚してからは祖父母の家で世話になりながら、母は色々な職種・パートをして私を育てて地元の国立大学に行かせてくれました。大学卒業後は地元で公務員になりました。(田舎という土地柄、公務員になるというのはある種のステータスです。) 母にとって私は自慢であり、誇りです。年を取るにつれ異常なまでに「国立大卒で公務員の息子」がプライドになっています。私は、そんなこと自慢にもならないのに、と思っています。ちなみに母は今もパートをしていますが、祖父母の遺産などで実は「プチ」資産家です。土地も家もお金もあるのでプライドに拍車がかかっています。そういうこともあってか他人に気を遣うのが嫌いで、友達と言える人はいません。大変頑固です。 この10年間私の結婚について色々な希望(と夢)を聞かされ続けてきました。要約すると母の理想の嫁像は、「嫁“も”良家のお嬢さんで、大学卒の公務員で、自分と同居してくれて、仕事と家事と育児と“自分の介護”もしっかりやる人」です。これを読んだ世の中の「お嫁さん」達の失笑が聞こえるようです。しかし、母はあくまで真剣にこのような嫁が「母子家庭一人っ子」に来てくれるものだと思いこんでいました。 彼女とは仕事で知り合いました。年の差を感じさせないしっかりとした女性です。公務員でも大卒でもありませんが、私の同僚女性達よりも価値観がしっかりしていて話が合います。何より「将来はお母さん(私の母)の面倒をしっかり見たい。」と言ってくれています。彼女も母子家庭ですが、彼女のお母さんは彼女に「お姑さんの面倒を一生見るのが結婚の条件だ」と言ってくれました。大変ありがたいです。「良家のお嬢さん~」なんてくだらない条件より大切なことだと思います。しかし完璧主義(潔癖症)の母は「確かに良い娘さんなんだけど・・・」・相手が母子家庭・学歴がない・公務員ではない・県外出身etc自分の理想と違う点がどうしても納得できず、ワケの分からないことで私とけんかをしてきました。 それでも母の誕生日には、彼女もお金を出して三人で旅行に行きプレゼントもするなど、徐々に家族として打ち解けてきて、母も納得して今月末には彼女の実家に三人であいさつに行き入籍をする予定でした。 しかし、先日実家を訪れた際に嫁と母が衝突してしまったのです。私たちは、金銭的な都合で式を挙げないつもりで、母にも納得してもらっていたました。私たちは式をせずにその分のお金を同居のために実家を建て替える資金に使おう、と決意し母にも説明してきましたが、叔父・叔母達が「公務員なのに式を挙げないなんて世間体が悪い」と反対している、と語り出したのです。母も「本人たちがそう決めたのだから」と家を新築するのを楽しみにしていたのですが、嫁と話しをする中で、「自分も式をしなくてよいのかと悩んだ」とか「叔父・叔母に反対された」などと“アツく”語ってしまいました。その後嫁は布団の中で泣いてしまい、耐えきれなくなって実家を飛び出してしまいました。何とか二人が今暮らしている家に連れ帰ったのですが、嫁はふさぎ込んだままです。まだ嫁は話しませんが、「親戚の方達からも批判されている」、「自分に金銭的・社会的な力が無いからこうなるのだ」、「こんなに厳しい一家の中では嫁としてやっていけない」と思っているのだと思います。 母は「そんなことを言うつもりではなかった」と言っていますが、上述の通り異常にプライドが高いので、相手の気持ちを考えた話の仕方が苦手です。「私の家の嫁になるならもう私の娘なのに、私の気持ちを理解できない嫁が悪い。」と思いこんでいます。嫁を思いやる気持ちを言葉にしているつもりが、そう聞こえなかったのです。さすがに母も驚き「出て行くなんて悪どい、卑怯だ」などと言い出す始末です。母は今は少し落ち着いたのですが、「嫁と姑がうまくやっていくことは不可能だ。知り合いでも同居している人なんていない。同居したらお互い今以上に気を遣う。おまえ達はよそに家を建てて、たまに顔を見せてくれればそれでいい。距離を置いた方がおまえ達にも私にも良いはずだ。私の身体がどうかなったら、財産が続く限り老人ホームに入れてくれ。」と言い出しました。 私としては苦労をかけた母を古い家に一人にしておくのはしのびなく、何とか実家を建て替え三人仲良く暮らしたいと思っているのですが、無理でしょうか?
- このへんで結婚したいのです
こんばんわ。 婚活3年目・・もうすぐ4年目の女性です。 いまだ特定の人も見つからず、もうすぐ30代半ばにさしかかります。 この3年の間、いろんな方とお会いして、付き合った人もいました。 婚活の中で、自分の至らない点も駄目なところも思い知らされ、ある意味とても勉強にもなりました。いい人生経験になったと思います。 かなりの人とお会いし、手痛い思いもたくさんしたので、若いときの結婚に対する甘い考え(愛し合える人と出会いたいとか、運命の人は必ずどこかにいる)なんてのは、いまでは吹き飛んでいます。 結婚とは毎日の生活の反復でしかなく、ただの現実。 どうして結婚したいか考えたとき、自分のキャリアアップのため・・・生きていくため、世間体のため・・・だと思い至りました。 その考え方で結婚すると、危険でしょうか。 最近、同じ価値観の男性と知り合いました。 条件があえば、それでいい。恋愛感情などなくとも、夫婦間で普通のコミュニケーションがとれる相手であればそれでいい。という男性です。 好きな人に出会えない、または好きになってもらえない場合、同じ価値観の男性と結婚するのは、危険でしょうか。 私は決断しようかな。と思っています。 彼のことは好きではないですが、口数の少ない人なので静かな生活が送れると思います。でも、子供ができるのかな。その子供を幸せにしてやれるのかな。と思い、またためらいます。 自分でも支離滅裂な文章になってしまいましたが、こんなふうに思ってしまうのは、ある意味人生に絶望しているからかな。とも思うからです。 私はもう、恋愛など一生できないと思います。そんなパワーも魅力も自信もないです。 お見合い結婚する女性は、こんな気持ちで結婚を決断するのですか? 教えて頂ければ参考にしたいです。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- or511
- 回答数19
- 頭のいいひとになりたい。
頭のいい人になりたいです。 勉強ができる、という意味ではありません。 学校の勉強はできます。でも、それってなんだか違うような気がします。 明確な定義は私自身にもわかりません。 ただ、自分の意見を持ってそれを的確に発言することができる人はすごいと思います。 尊敬できるような人だと思います。 頭のいい人になるには、どうしたらいいのですか? 学生です。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- endlichbin
- 回答数11
- もしもの時 エロDVDの処分法
もしものとき(不慮に死んだりしたとき) エロDVDの処分をどうしようかと たまに思います そんなの 今 捨てればいいじゃないかと思われますが 明日死ぬのかわかってないのでそういうわけにもいかず・・・ 男子ならわかるとおもいますが・・・ 普段は押入れに隠してます 不慮の死亡時の名誉のために 参考意見をお願いします
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- skywalk86
- 回答数5