mike9999 の回答履歴
- 後継ぎ問題
結婚3年目です。主人は8人兄弟の長男で、そのことで両親が結婚を反対し、家は次男が継ぐということで結婚しました。私自身も兄弟が多い長男の嫁になるのを迷っていて、主人が家を出るというので、結婚に踏み切りました。ところが主人が次男に、家は出ていくがお墓の面倒ぐらいは見ると言っていたようです。両親に何かあったとき喪主も自分で務めたいようです。お墓を継ぐということは、家を継ぐということではないでしょうか?次男は結婚する様子もありません。財産は(実家の土地建物)次男が継ぎます。男の兄弟はもう一人いますが、まだ独身です。私自身、お墓や仏壇は大事にしてあげたい気持ちも、両親の介護をしてあげたい気持ちもあります。ただ、8人兄弟の長男の嫁としての、親戚づきあいのプレッシャーからは逃れたいです。お墓は自分で面倒をみると相談なしに決めてしまった主人への不満と、両親と次男はその月暮らし、今後両親の金銭的な援助をしないといけないんではないかという不安もあります。以前に喪主ぐらいは次男が務めてと話したら、その時に考えるとはぐらかされてしました。夫にとっては家を出るということは、大変な決断で、長男として親不孝と思っているようで、その気持ちもわかります。家を継ぐ人がお墓を継ぐ、財産を継ぐ人が両親の面倒をみるというのが、世間一般だと思うのですが・・・。もう一度主人と話し合うつもりです。お墓の面倒をみるかみないか、喪主をやめてもらうようにするかどうか。悩んでいます。ご意見をお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- waiwaiwawa
- 回答数5
- 完全セックスレスで風俗NGだとどうすれば?
私は30代後半で、30代中盤の妻(専業主婦)と8才の子供が一人。妻は元々セックスは好きではなく、ここ8年くらいセックスレスです。私としても妻を"母親"としてしか見れなくなり、且つ太ってきたために性の対象からは完全に外れてしまいました。 そこで仕方なくというのは言い分けっぽいのですが、4-5年前に月に一回くらいピンサロに行っていましたが、妻にばれて激怒。平謝りしその時は許してもらえました。ここ1-2年は性病の心配もない"ソフト"な風俗だと思う手コキマッサージに月に一回くらい通っていました。しかし先日、それも妻にばれてしまいました。推測ですが、服にラメとかが微小に付着していたのではないかと思っています。再び激怒され、さすがにもう懲りて、どんなジャンルであれ女性がいる店には二度と行かないつもりです。 ここで本題ですが、妻とはセックスレスかつ風俗はNGという30代男性は世の中には多いと思いますが、みなさんはどのように性欲処理をしていらしゃるのでしょうか?今後30年くらい、生涯女性に触れる/触れられることなく、自慰行為のみで生涯を終わるしかないのでしょうか? 考えられる解決策としては。 1) セックスレスを解消する 私の場合はこれは難しいです。。妻の裸体で勃起するのは無理ですし、妄想で頑張るにしても厳しいです。。 2) また隠れて風俗にいく 妻は異常なほどに鋭いため、隠すのは不可能だと実感しています。次に見つかったら離婚ですし。 3) 自慰行為のみで満足する 現実的にはこの選択肢しかないのでしょうね。。 私は性欲は強いほうだと思いますので、「これから一生、自慰だけなのかぁ」と考えると空しくなります。まるで中学生に戻った気分です(苦笑)。中学生の頃は「大人になれば!」と期待を持っていましたが、今の私は絶望のみです。 私と同じ状況にいるみなさんは、どうしていらっしゃるのか教えて頂きたいです。また、女性の意見などもお伺いしたいです。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- komatta_ko
- 回答数14
- 主人にダメだしばかりされる・・・
もともと私に礼を言ったり誉めたりしない性格の主人ですが、悩んでいることがあります。普段の食事づくりも頑張ってもまずい時には意見して、たまたまうまくいった時は無言で食べます。 一番悩んでしまうのは、子供(1人娘)をビデオやデジカメで撮るときになかなかうまく撮れずに主人からダメだしばかり・・・最近は幼稚園でビデオやデジカメで撮る行事があるとまた主人のダメだしが気になりドキドキして手ぶればかりで困っています。 もちろん子供が幼稚園の行事の本番で頑張っているのに「頑張っているなぁ~成長してるなぁ~」などの観賞も出来ずにいます。 以上の事を主人に言っても「俺のせいか!知るか!」と激怒・・・ 主人は休みが普段取れないので変わりに撮る事ができません。 今度お遊戯発表会があり悩んでいます。ちなみに幼稚園では行事があるたびにDVDを売り出していますが我が娘中心に映っているわけではないので買うことないと主人は言っています。ダメだしのプレッシャーに動揺しています。どうかアドバイス宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#140635
- 回答数9
- 「近親相姦みたいで気持ち悪い」と夫に言われました
結婚して1年です。 夫とはめちゃくちゃ仲良しです。 男女として仲よし、というより、男同士の親友、みたいな関係です。 私が、男っぽい容姿や性格をしてるからだと言います。 夜のほうはレスです。 なんとなくそうなりました。でも嫌ではありません。かえって楽だなあ~とまで思ってました。 しかし最近、姑から「孫はまだ?」という催促が始り、ちょっとやばいと思い、夫に相談したら言われてしまいました。 「君のことを大好きだけど、それは兄弟や子供への愛情と同じもので、女として異性へのときめきみたいな愛情は無い。正直セックスは苦痛。それに、結婚して俺は自分らしく生きてない。」 なんとなく、そういう気持ちは言わずともわかっていたのですが、なんだかこれからも結婚生活を続けても不毛なような気がしてきました。 離婚を選んだほうがいいのでしょうか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#112220
- 回答数10
- 夫婦間に問題なくても離婚?
お世話になります。 これからどうしたらいいのか…相談させてください。 私は6ヶ月の子持ちの専業主婦で、現在夫&その家族と別居中です。別居のきっかけは舅と私の実父のケンカというか、舅が実父に意味不明なことを怒鳴りつけたことがあり、それが頭にきてそのまま荷物も持たず子供を連れて出てきました。その時に姑には、舅とは暮らせない、と言ってきたのですが…。ちなみに舅が許せないということは夫にも伝えてあります。そして私たち夫婦にはとくに問題はありません。 どうも姑は私たち夫婦の関係が問題だと思ってるらしく、メールで何度も「夫婦が離れて暮らすのは良くない事」「子供に良くない」「あなたと子供が戻ってくることを望みます」「あなた達夫婦が幸せになることを望んでいます」などしつこく送ってきます。舅がいる場所へ戻って幸せになれるはずがないし、こういうようなメールも正直ストレスにしかなりません。そして私の実父もかなり怒っていて、私達夫婦には離婚してほしいと思っているようです。舅と親戚なだけでも嫌みたいです。離婚については私も迷っています。夫婦間に問題はなくても、このように親同士がケンカをしていて、実父はもう顔を見るのも嫌だと言います。たとえ私たち夫婦だけ外に出て暮らすようになったとしても、夫は長男なのでいずれは戻らなきゃいけないし、親同士がこんな仲が悪いようなら親戚付き合いをしていくのは無理だし、実父も「親戚だとは思ってないし、向こうの家には2度と行かない」と言うくらい怒っています。私も同じくらい怒ってます。舅と縁を切りたいです。舅の顔を思い出すだけで頭がおかしくなり、割れそうになります。姑も何も分かってないし、メールがくるたび、携帯を折りたくなります。 乱文で申し訳ありませんが、このような状況にある場合、どうしたらいいかと思われますか?離婚した方がいいでしょうか?それとも他に何かいい方法はありますか?アドバイスお願いします!
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- rariruleli
- 回答数16
- 価値観の違う夫とうまくやっていくには?
こんにちは。結婚三ヶ月の主婦です。 私は夫が基本的にとても好きですが、最近いろいろな点で価値観が違い口論になっています。 価値観が違って最近口論になったのは以下のような内容です。 1)夫はとても社交的で、週に4~5回くらいは友達や親戚を訪問したり訪問されたりします。 私は、「たまになら(私の感覚だと週1~2回)楽しいけど、頻度が高すぎて疲れてしまう。もっと二人きりの時間を過ごしたい。」と思いますが、夫にしてみると「行きたいところに思うように行けない、会いたい人たちに思うように会えない。」とストレスがたまるようです。 夫は、「疲れてたり来たくないなら来なくてもいい。」と言いますが、私は「一人で休みたい」わけではなく、「もっと二人の時間を過ごしたい」ので、夫の意見は当てはまりません。 この場合、どういった折衷案が考えられますか? 2)夫は、3月くらいに休暇で海外へ行くのをとても楽しみにしています。ただ、そのためにはまとまったお金が必要なので、ルームメイトを探したいと言います。私は、高い海外旅行よりも日常の快適さを優先してしまうので、学生でもないのに、結婚している夫婦なのに、ルームメイトと暮らすのは普通じゃないと反論してしまいます。 ただ一方で、夫から夫にとってとても大切な休暇の楽しみを取り上げてしまうのはかわいそうだとも思います。 夫とはスピード結婚でしたので、「結婚まで考えたのだから価値観はあってたはずでしょう?」というような意見はご容赦下さい。 夫とは価値観が違い、お互いがストレスを感じてしまいがちですが、私は夫がとても好きだし、彼も私を大切に思ってくれていると思うので、ただ「価値観が違う」というだけで、不必要に口論したりしたくないのです。 もし、価値観が違っても口論にせず、うまくやっていけるアイディアがあれば参考にさせていただきたいと思い投稿しました。 もしくは、口論になっても、引きずらずうまく仲直りできる方法があればお聞かせ下さい。
- 「近親相姦みたいで気持ち悪い」と夫に言われました
結婚して1年です。 夫とはめちゃくちゃ仲良しです。 男女として仲よし、というより、男同士の親友、みたいな関係です。 私が、男っぽい容姿や性格をしてるからだと言います。 夜のほうはレスです。 なんとなくそうなりました。でも嫌ではありません。かえって楽だなあ~とまで思ってました。 しかし最近、姑から「孫はまだ?」という催促が始り、ちょっとやばいと思い、夫に相談したら言われてしまいました。 「君のことを大好きだけど、それは兄弟や子供への愛情と同じもので、女として異性へのときめきみたいな愛情は無い。正直セックスは苦痛。それに、結婚して俺は自分らしく生きてない。」 なんとなく、そういう気持ちは言わずともわかっていたのですが、なんだかこれからも結婚生活を続けても不毛なような気がしてきました。 離婚を選んだほうがいいのでしょうか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#112220
- 回答数10
- 念願のマイホーム、家具の配置、家具のテイストの決定権は妻ですよね?
こんにちは。40代前半既婚女性です。 同い年夫婦、結婚7年目、共働き、子供無しです。 かねてより念願のマイホームを購入! そこで、夫婦で捨てる家具、 持っていく家具について話し合いをしているのですが、 夫と私の意見がなかなかあいません。 夫は使える物は使う派で 私は一部屋は全部新品にしたい派です。 予算もありますから、すべての部屋の家具を新品にしたいなどと、 贅沢は言いません。 一点豪華主義で、 リビングダイニングの家具を 全部新調したいのです。 幸い、ダイニングテーブルとイスは持っていないので 当然購入。 TVボードも、TVを40型希望なので、新調。 ここまでは夫も了解しているのですが リビングソファーなどを不要と言うのです。 こたつを置くのだと。 食器棚も、20年使っている小さなものを 使うのだと言うのです。 ダイニングセットと、TVボードは 部屋を広く見せるために、白が希望です。(私) しかし、家具こたつと食器棚は、暗いブラウンで いい意味、クラシックテイストなのです。(英国調) それを買ったときは、私はそういうテイストが好きでしたのです。 私はもう英国テイストに飽き飽きしています。 前の結婚で使っていた家具であるのも、一つの原因です。 この際だから、前の結婚の嫌な思い出と共に ばっさり捨てて、新しくしたいのです。 夫はそういうこだわりがなく(前の結婚のことに対しても) 白のボードやダイニングセットも了解済みです。 しかし、白に英国調があわないということが 理解できないようです。 夫は私の服選びのセンスをいつもほめてくれるので 今回も任せてくれるかと思いきや、 「無駄を省こう」 「TVは置けたらいい、食器入ればなんでもいいのでは」 こういう「巣作り」女のほうが得意だよと言っても 納得しないのです。 (喧嘩にはなってない。笑いながら軽く否定) アンケート取っても意味がないですが こういうときに決定権 皆様のお宅では誰にありますか? 夫は何でもかんでも、私と一緒にやりたがります。 それは嬉しいのですが、こういうときにスムーズに運ばないので困ります。 またオススメの家具や インテリアを見ることが出来るサイトを教えてください。 夫の家具選びのセンスを、向上させるためにも! 趣味のいい、照明器具のサイトも教えていただきたく存じます。 (例によって、電気はつければいいという夫。汗・・・)
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- rurinohana
- 回答数11
- 子供が居ない人は人間的に成長できない?
「子供を育てると人間的に成長できる」 「子供がいると人生に深みがある」 「自分の子供を育てて初めて親のありがたみがわかる」 「育児は育自」 「子供のいない人は可哀想」 子供のいる人がよく言う台詞です。 実際口に出す人は少なくても、 ネットなどでは本当によく目にします。 子供を育ててると自分が一番偉いと思うようになるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#71540
- 回答数27
- 子供がいないと本当に老後は大変ですか?
会社の同僚、上司、近所の方々に「子供がいないと将来苦労するよ!」 などくどいように言われますが、普通に子供がいる人は自分の子供に将来子供に面相を見てもらうことを望んでるのでしょうか?自分は34歳で中年世代ですが、実際に自分の親の面倒を見てる方いらっしゃいますか?自分の親は「お前には面倒掛けず、あてにせず残りの人生送るから」と言ってくれます。自分の周りにも面倒見てる人など誰もいませんし仮に面倒を見てるとしたら、自分たちの生活費、貯金、住宅ローン、自分の子供の養育費、自分の親の介護のお金、それを今の収入でやりくりできるのでしょうか?かなり多額のお金がかかるのでよっぽど高収入ではないとできないと思います。ですからそんな苦労味わうなら一生夫婦二人で今もかなりお金にも、時間にも困っておらず住宅ローンも完済しましたし、これからも多額な貯金をして子供なんていなくても老後は高級老人ホームに入れば良いかなと思うので老後は金さえあれば安泰だと思いますが、考えは甘いですか?それとも夫婦二人の生活を自分たちが後戻りできないことを羨ましがったり妬んだりしてるだけですか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#103701
- 回答数85
- 子供がいないと本当に老後は大変ですか?
会社の同僚、上司、近所の方々に「子供がいないと将来苦労するよ!」 などくどいように言われますが、普通に子供がいる人は自分の子供に将来子供に面相を見てもらうことを望んでるのでしょうか?自分は34歳で中年世代ですが、実際に自分の親の面倒を見てる方いらっしゃいますか?自分の親は「お前には面倒掛けず、あてにせず残りの人生送るから」と言ってくれます。自分の周りにも面倒見てる人など誰もいませんし仮に面倒を見てるとしたら、自分たちの生活費、貯金、住宅ローン、自分の子供の養育費、自分の親の介護のお金、それを今の収入でやりくりできるのでしょうか?かなり多額のお金がかかるのでよっぽど高収入ではないとできないと思います。ですからそんな苦労味わうなら一生夫婦二人で今もかなりお金にも、時間にも困っておらず住宅ローンも完済しましたし、これからも多額な貯金をして子供なんていなくても老後は高級老人ホームに入れば良いかなと思うので老後は金さえあれば安泰だと思いますが、考えは甘いですか?それとも夫婦二人の生活を自分たちが後戻りできないことを羨ましがったり妬んだりしてるだけですか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#103701
- 回答数85
- 共働きの旦那の家事について
私はまだ子供はいなく、夫婦共働きの二人暮らしです。 共働きの皆さんの旦那様はどれぐらい家事の手伝いをしてくれていますか? 私の旦那は言えば手伝ってくれるタイプなのですが、なんか手伝ってもらった方が大変なことになります。 何が大変かというと、料理(旦那は料理好き)を頼んだときは、キッチンが荒れ放題になります。 使った調味料はそのまま、調理に使うボールとかも一つ、二つですむような料理にも4つぐらい使ってたりでシンクが洗い物でいっぱいに。 (旦那は洗い物が苦手なのでやりません。一度やらせたら2時間近くかかったことも(汗)) 私が仕事で旦那が休みの日に洗濯を頼むと、洗濯したのはいいものの干すのを忘れて、私が帰ってくるまで洗濯物が洗濯機の中。 そして、洗いなおし。 掃除は苦手なのでほとんどしません。 むしろ脱いだものそのまま放置で出したものは出しっぱなしです。 旦那は学童保育の仕事をしているので一応教育者なのですが・・・ 「子供たちが出したものを出しっぱなしにしてたり散らかしてても注意しないのかい?!」 と一度お説教したら、子供たちには注意しているそうです(自分はできてないのにねぇ・・・) 毎回そんな感じで、かえって手間が増えるので最近家事の手伝いを頼んでいません。 でも、我が家はお互いフルタイム勤務なので、もう少し手伝ってもらえたらなぁとも思います。 友人のところの旦那様は、普段家事をやらないそうですが、休みの日や奥さんの体調が悪いときとかには料理・掃除・洗濯をきちんとやってくれるそうです。 うちの旦那は、私が体調が悪いときは(家事を)無理しなくていいよとは言ってくれますが、家事をかわりにやってくれたりはしません。 中には共働きでも旦那はまったく家事をしないお宅もあるかと思いますが、皆さんの旦那様はどんな感じですか?旦那様ご本人の回答でもOKです!
- アメリカ人の夫を持つ人 パート2
自分が結婚してみて他国の結婚事情が気になりました。 この前、友人に子供ができたと言うので会いました。 子供は一歳になっておりとても可愛い子でした。 この友人は妊娠8ヶ月まで仕事を続け、出産後は一年の育児休暇を取り復職する気だったそうです。しかし、いざ子供が生まれるとわが子は可愛いもの。「もうそろそろ育児休暇が終わるんだけど会社には退職届を出す。旦那の給料だけじゃ正直不安だけど、贅沢しなければ十分生活できる」と言うことで、晴れて専業主婦に。 日本だと、生活さえ出来ればほとんどの旦那様は「いいよー」と言うと思います。 しかし、アメリカにお嫁に行った友人の言葉が頭をよぎりました。「アメリカ人は専業主婦って概念がないの。ありえないの。子供が出来たらベビーシッターを雇うのが一般的で、親が面倒見ないの」と言っていたことを思い出しました。友人の彼と言うのは軍人ではなく結構セレブ?なのかな??仕事は弁護士を育てる仕事とか何とか言っていました。 彼女が「税理士になりたい」といったらアメリカで大学に通うといいよと学費を払ってくれたそうです。 「君が働くためなら僕は最大限の努力はするよ」と言ったそうです。 やっぱり、何が何でも働かせるらしいです。 質問は・・・もし日本人とアメリカ人夫婦で、最初は共働きって話だったのにいざ子供が生まれてみると妻の母性が目覚めまくってしまい「この子を片時も話したくない、赤の他人のシッターに預けるなんて出来やしない!!」ってなったらどうなるのでしょう? 夫の給料でも贅沢しなければ生活できると言う設定でお答えください。 「いいよ。君の好きにしなさい」 なのか・・・。 「何を寝ぼけたこといってるんだ!!何で生活レベル落とさなきゃならないんだ!!僕だけ働くなんてそんなの不平等だ!!もう君とは離婚だ!!」 と離婚問題に発展してしまうほどのことになってしまうのか・・・。 日本では女が家庭に入るって言うのは普通ですが、男が家庭に入ると言い出したら離婚問題に発展しそうです。 そこんとこどうなんでしょ? 人それぞれですか?
- 義理母へ妊娠報告した際の反応について
きのう検査薬をした所陽性でした。 私は嬉しかったのですが… 義理母に報告するのを戸惑っています。 いつかは報告しなくてはならないんですが 一人目の時まだ私達夫婦は十代でした。 なのですごく怒られ泣かれでした。 今回報告したら 「えー」 「産む気?」 などの言葉が返ってきて祝福されないような気がします。 私の方の家は恐らくとても喜んでくれます。 「おめでとう」 と一言言って欲しいのですが義理母の性格を理解しているつもりですが やはり 「えー」 「産む気?」 など言われたら落ち込んでしまいます。 日ごろから家事にしても料理にしても 「これはこうするって決まってる」 など私は教えて貰ってないのに決まってるだとか グチグチと言ってきます。 素直な性格じゃないと義理母の姉には聞かされていました。 でも私にしたらストレスになります。 今回妊娠したと告げて先ほどのようなことを言われたら 泣いてしますかもしれません。 嬉しいはずの出来事ですが気持ちが落ち込んでしまいます・・・。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- HuYuKa1220
- 回答数9
- セックスレスは続けても平気?それとも治すべき?
結婚5年の主婦です。子供はいません。二人とも30代前半です。 もう3年ほど、夜のほうが全くありません。(新婚当初から数えても十数回) 私は「ちょっとつまんないなー」とは、たまに思いますが、苦痛ではありません。誘われたら断りませんが、誘われないので私も誘いません。 夫とは会話もありますし、趣味も合うので仲は良い方だと思います。 寝室は一緒です。 夫はどう思っているか解りませんが、少なくとも私とはセックスをする気が起きないのだと思っています。私はやせっぽちなので、抱いてもつまんないんでしょう。自分で済ませているのでしょうか。それで満足ならいいのですが。 これは不自然なことでしょうか。やはりコミュニケーションの一環として、夜の方を少しやっておくべきでしょうか。 正直なところ、「夫」というより「家族」みたいな感覚になってきていて、あまり生々しいことが出来ない気持ちもあります。 セックスせず円満、というのは可能ですか?
- 夫を海外に残して私だけ帰国するのは卑怯でしょうか。長文ですが宜しくお願いします。
現在海外で、日本人の夫と住んでおります。 二人とも30代前半です。夫は寿司職人、私は専業主婦をしております。 どうしても海外生活に馴染めず毎日もんもんと暮らしており、 日本に帰りたい気持ちばかりが募ってどうしようもない為、 この掲示板に相談させていただきました。 日本では、夫も私も会社員をしておりました。 夫は海外旅行が好きだった為、私もくっついてよく行っていたのでが、 ある日突然、「海外で仕事がしたい。ついてきて欲しい」と言われました。 よくよく聞くと海外で働く寿司職人の募集を某サイトで見つけ、 応募したところ採用したいという連絡が来たとの事。 「海外に住む為に寿司職人になる」ということなのです。 私は寿司職人はすばらしい仕事だと思いますが、海外に住むなんて 考えられず大反対でした。 「これは俺の夢、人生は一度だから挑戦したい」と土下座までされ、 何日も話合って結局私が夫に合わせる結果となり、 海外に二人で住む事になりました。 (前置きが長くて申し訳ありません。) 海外に住み始めて約1年になります。 夫は一生懸命働いてくれていますが、私がこちらの生活に馴染めません。 これからの不安に押し潰されそうで、泣いて暮らす毎日です。 言葉の壁が一番大きいと思い、語学学校にも通っていますが、未だに挨拶程度です。 もともと酷い赤面症で、緊張すると手が震えるなどの対人恐怖がある為、 積極的に何かに参加したり話したりという事が怖くてできません。 (日本では薬を飲んでいました。今でも薬を割って頓服しています。) 夫はこちらの生活を楽しんでいますが、言葉を覚える努力を全くせず、 帰ってくれば毎日何時間もゲーム。 そして私の語学力が上がらない事を責めるのです。 言葉の不安が大きいので、私だけでなく夫も勉強をしてくれた方が、私としては安心なのですが、 それを言っても「俺は仕事で疲れている。ストレスを発散したい。」と言って勉強をしません。 一時帰国ではなく日本で生活したいと訴えても、「日本で住むつもりは一生ない」と。 駐在員の奥様のように何年という期限があるわけでもなく、外国でこれから何十年も暮らすなんて 私には向いていないように思い、夫を残して日本に帰ろうかと思っています。 ただ、そんな事をする自分がとてもダメ人間のようにも思え、夫への愛情もあるので踏み切れません。 なんだかとても分かりづらい文で大変申し訳ないのですが、どんな事でもいいのでアドバイスをいただけると幸いです。
- 妻の浮気について対応策
昨日、 ひょんなことから妻の浮気に気づいてしまいました。 同じ職場で付きあい始めてからから結婚し、 もうすぐ結婚3年目になりますが、 お互い共働き(今は職場は違いますが、、) ということもあり子供はいません。 イベント系の仕事をしているので お互い仕事が不規則に忙しく、土日出勤も多々あるのですが・・ 取引先にもお互いの面識が通っている為、 浮気などの心配は今まで一切したことはありませんでした。 いわゆる週末婚をしながら、 「お互いバリバリ働いてお金ためて家を建てたいね」 「後1年ぐらい働いてから子供を生んで辞めたいね」 など、 忙しい中でもお互い信頼し合い(俺は)、 夢に向かってばりばり働いていたつもりでした。。。 ところが・・ ここ最近はお互いイベントが重なり、疲れもたまり、 帰ったらただ寝るだけ・・・ 夜、家で顔を合わせても・・これといって会話は無く 家事当番など、些細なことことで喧嘩し、 家で会話がなくなりました・・・というか、じゃべれば喧嘩に発展。 そんなこんなで・・ 家で本気のミーティングを開いたのですが 「疲れてるだけだからしばらくほっておいて欲しい」 「やっぱり子供はしばらく考えられない」 「疲れてるから週末も一人で過ごしたい」 など、ネガティブな答えが返ってきたので、 まさかもう俺のことを好きじゃないのか? と思い、、、つい、、、生まれて初めて、、、妻の 携帯を覗いてしまいました。 すると!! まんまと浮気相手とのラブラブメールがどっさり出てきました。 さらにメールだけではなく 出張と偽り、 ここ2ヶ月ぐらい相手の男の家に毎週の勢いで 泊まっていた事実を知ってしまい。。。 浮気ではなく本気みたいです。 動揺しています。 携帯を見たことを妻はまだ知りません。 携帯を見たことを知ればこの関係は終わります。。。 どうしたらいいですか? 妻のことは本当に好きなんです。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- 3y_married
- 回答数13
- 妻だけにEDになり困っています
妻だけにEDになり困っています 39歳♂です。 いろいろあってセックスレスが数年続いたのですが、さすがに子供がほしくなり、最近再開しました。 しかし、下半身がいうことをきいてくれず、セックスができず困っています。バイアグラを試して見ましたが、最初は立つのですが、いく前に中折れしてしまいます。もともと遅漏で、途中で疲れてしまいダメになってしまいます。バイアグラ以外にもレビトラ、シリアスというのがあるらしいのですが、値段が高いので、効果を確認してから購入したいです。ちなみに自慰では薬が無くても勃ち、問題なく射精できます。 「妻だけED」になり、それを克服した経験のある方の経験談があれば教えていただきたいです。 また、これらの薬を使用した経験のある方、効果の違いやどれが良かった、など経験談があればいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
- 「浮気はされる方に原因がある」という考え方
旦那が不倫相手に本気になりました。 困ってしまったので旦那の両親に相談したところ 義母は絶句していましたが 義父には「浮気はされる方に原因がある」と言われ 私が非難されてしまいました。 これが世の中の男性の意見で 男女の考え方の差なのでしょうか?
- 夫の親を扶養家族にしないといけないのか?
結婚2年目の夫婦(夫29歳、私31歳)です。 先日、別居している夫の両親(舅63歳、姑60歳)に 「健康保険料などを払うのがもったいないので、夫の扶養家族にしてくれ」ということを言われました。 私は嫌だなと思いました。 扶養家族になったとしても、 後期高齢者になればいづれまた保険料を払わなくてはならなくなるのだし、 保険料が支払えないから扶養家族にしてくれではなく、 払うのがもったいないから扶養家族にしてくれというのは、 おかしいのではないか、と思いました。 たぶん嫌だなと思う私の感情の中には、 義父母が収入のわりに、 姑が日々の食事代や外食にお金を使ったり、 必要以上に見栄っ張りなところとかがすごく嫌なんです。 そういう日々の節約をしていたら、 夫が360万もの奨学金を抱えることもなかったし…などと。 親からいただける財産などまったくないので、 子供を育てるためと家を買うための費用を 夫と二人でやり繰りしながら必死で貯めているのに… 夫の両親に対して、 家を購入したわけでもなく(夫の両親の家は姑の親が買ったもの) 息子の学費を出したわけでもなく、 一体何に今までお金を使ってきたの?とか思ってしまいます。 母子家庭で、子供を大学まで出して、家も買って、 でも「子どもに負担はかけたくないから」と 自分の老後のこともきちんと考えてやり繰りしている 私の母親と比べると、 義父母はちょっと人に甘えすぎなんじゃないかと思ってしまいます。 いろいろやりくりして、できなくなってから、 人に物を頼むものではないでしょうか? これははっきりとお断りしてもいいものでしょうか? 長文ですみません。