mike9999 の回答履歴

全729件中381~400件表示
  • 日本人夫婦の国際別居

    始めまして、現在アメリカに住んでいます。 夫は(研究職)、大学でポスドクをしています。 こちらにきて夫は8年目となり、私も4年目となりました。 結婚当初、夫は2年後に日本に帰国する予定でした。 そのつもりで私も夫と生活を始めましたが、どうやら夫は日本には戻るつもりがなさそうです。 夫は永住権取得のため申請したりと(研究費取得の為と言う事もあるのだと思いますが)、着々とアメリカでの生活が長引きそうな手続きを踏み始めております。 夫は資格を持っているので日本で仕事をする上では困る事はありませんが、どうしても研究のみがしたいようです。 子供も3歳半になります、現実的に経済的にもこれから心配事が多そうです。 (すでに、私の貯金で補っている部分もかなりあります。) 私自身、幼少期、海外生活の経験があるので、海外での生活(現地校、日本語学校)には不安はないのですが、それでも文化的に慣れないことが多いです。 また、経済的にマイナスな状態での海外生活はした事がなく、この先どのように生活していったらよいものかと考えてしまいます。 不安なだけで何も出来ない自分が、情けないのですが… 日本にいれば実家に頼る事も出来るので、私自身仕事をする事も可能なのですが、子供を誰かに預けてアメリカで頑張ってゆくほどの気力がもてません。 私と子供は日本に帰国して、夫はアメリカで生活するのがベストなように思えてしまうのですが、子供にとってお父さんがいるほうがやはりよいのではないかと、考えると、どうも踏み切れません… かといって、イライラしている両親を見て、育ってしまうのも考え物です。 同じような境遇のかた、もしくは御経験のある方がいらっしゃいますでしょうか。 もし、ご意見いただけましたら、幸いです。

  • パリからローマ日帰りは可能でしょうか?

    3月にパリへ5日間の旅行へ行きます。 せっかくなので、ついでにイタリアのローマも見たいと思い 調べてみた所、パリからローマまでは飛行機で2時間ほどで 行けるようなので、朝1番に出発して最終便で帰るとしたら 日帰り可能では?と考えています。 エールフランス 往路 AF1204 出発07:15 到着09:20 復路 AF2105 出発19:40 到着21:50 ローマで行きたい場所は、 1.バチカン博物館(の最後の審判が見たいだけ) 2.コロッセオ 3.トレビの泉 の3箇所です。 それ以外は興味がないので…(^^; これだけなのでわざわざローマに泊まるまでもないかな、 と思っています。 この3箇所を見るだけなら時間的に日帰りは可能でしょうか? 詳しい方よろしくおねがいします。

  • 結婚35年目の夫への不信感

    社会人になった二人の子供を持つ、結婚35年目の主婦です。夫は、家族を大事にし、音楽、スポーツなどの趣味をもつ、会社役員です。やさしく紳士で、誰からも理想的な夫と言われてきました。半年ほど前に夫が隠していた多量のアダルトビデオを見つけて以来、三十路とか人妻というタイトルのエロ雑誌も度々鞄から見つかり、最近はその中から、とても綺麗とはいえない、おぞましい姿態の写真を切り抜き、ファイルしたものが見つかりました。また深夜にケーブルテレビで放映されている孫ほどの若いグラビアアイドルも録画するなど、何故還暦近くなった今、そうなるの?と実際本人にも聞きました。私への愛とは全く別のものであり、仕事上でのストレスから神経を解放する手段の一つにすぎないと 正直に説明してくれました。理屈では理解しないといけないと思うのですが、あの、おぞましい写真が私の脳裏から離れず、頭の毛の薄くなった初老の男が、コンビニでその雑誌を買う姿を想像しただけで、今までの主人への気持ちが冷めていくようで、老いて容貌も衰えてきた自分に 自信が無くなり、一緒に生活していくのが苦しくなりました。主人は、定年退職して、いろんな重圧から解放されるまで待ってほしいと言います。人の心は風のように自由ですから主人を責めることもできないし、私の嫌でたまらない気持を抑えることもできないのです。あの、おぞましい写真や映像がトラウマになって私自身のストレスになっていくばかりです。本当に穏やかな老後生活を二人で送れるようになるまで、別居すべきなのでしょうか?私が耐えるべきなのでしょうか?

  • 結婚とお金の価値観

    いつもお世話になっています。 結婚を考えている彼氏がいます。 その彼とは何年も付き合ってきて、内面の良さや安心感や相性でこれ以私にとって完璧な人はいないと思えた人です。真面目に働いてくれるし家庭の為に頑張ってくれるような人です。 でも唯一金銭感覚で不安な部分が残っています。 私と彼のお金の違いでまずあるのは、私は現金派で彼氏はカード派です。 カードを使うのはポイントで得するから使っているそうです。でも借金癖までは行かないのですが、カードで払っておけばいいという傾向があり不安です。 それ以外も何か得すると思うと今絶対いるものでも無いのに買ってしまう所があります。 使わなかったらオークションに出せば良いと言いますが、実際は仕事でオークションに出す時間も無く、時間がある時にしていてもその手間が私はもったいないと思ってしまいます。 このような彼なのでどうしても浪費家なイメージがあります。 ただそんな考えなので賭け事でお金を得るのは嫌いでギャンブルはしない為、その位の違いなら結婚したらいいと言う友達もいます。 また彼は私がこの問題に関して説教しても素直に聞いたり一度相談してからするタイプなので、結婚後管理していけばいいのかなとも思います。 そこで結婚されている方にお聞きしたいのですが、お金の価値観の違いのズレがどの位まであると結婚生活で問題になってくるでしょうか?皆さんは結婚前にお金の価値観の違いはありましたか? 先輩方の意見をお聞きしたく質問させていただきました。

  • インドア派の主人を持った故の悩み

     息子が2人います。まだ小さいですが、その内男らしく、たくましく育って欲しいと思っています。しかし、主人はインドア派です。 映画や読書が好きですがアウトドアは全くと言うほど無縁です。  私の言うアウトドアは、水泳、釣り、スキー、キャンプ、野球などです。 男の子なら、ひとつでもかじっておいて欲しいのですが、どれも主人はやろうとしませんし、この先も子供が希望しない限りは教えてやる必要はないと考えているようで、口論になりました。私も運動はさっぱりですが、昔補欠でソフト部に入っていたのでキャッチボールくらいはやってあげられます。  しかし、他のは一緒に男の人にも付いてきて欲しいものばかりです。「そんなにやってやりたければ、自分がひとりで教えてあげればよい」と言ったり、「大きくなれば友達同士で誘い合い、教えてもらうもんだ」と言っています。釣りはまあ、小学生でも簡単なものならアリかなと思いますが、スキーなんて大の大人が友達に手取り足取り教えてもらっている様を見たことがないし、聞いたこともありません。 大学生くらいになって、男同士で教えてもらっているのを見たら気持ち悪いとさえ思うかも知れません。  押し付けやエゴだと思われるかもしれませんが、全てではなくアウトドアにも慣れておいた方が男としての株も上がるような気がどうしてもしてしまうのと、私も何もできない男より出来る男のほうが頼りがいがあるのも事実です。主人にないものを子供に求めてしまっているのかも知れませんが・・・。  そこで、お聞きしたいのですが主人がインドアでも子供をアウトドアを経験させてやるにはどのような方法があるでしょうか?キャンプなどは、子供だけのに参加させることもできますが、スキーは親なし(親は行かなくても)教室に通うことは出来るのでしょうか?また、他にも知っていることを教えてください。

    • noname#76274
    • 回答数23
  • 旦那に対する嫌悪感(長文です)

    結婚1年目ですが、セックスレス2年目の嫁です。 将来的に子どもが欲しいと思っていることもあり、最近はこのままではいけないと考えていました。 ところが昨日、旦那の行為によって「嫌悪感、恐怖感」しかなくなってしまいました。 先日、酔っ払って帰ってきた旦那が絡んでくるのを適当にあしらっていたら、それが不満だったようでふざけて私の腕を引っ張り無理矢理旦那の下半身に触らせました。 旦那は力が強く私が抵抗しても、無意味なくらいの力で掴んでました。 たったこれだけの事ですが、私には非常にショックでしたし旦那の力任せなところにも恐怖感を持ってしまいました。 私が適当に相手をしていた事が原因ですし、相手はただふざけてした行為です。 普段は優しく家事もしてくれる旦那ですが、いまは一緒の部屋にいたくありません。 近寄られただけで怖くて震えてしまいました。 このような状況では結婚生活を続けている意味がないように感じられます。 それとも少し離れていたら、落ち着くのでしょうか? 何かご意見をお願いします。

    • 1200c
    • 回答数14
  • 突然離婚したくなったことありますか?

    突然離婚したくなったことありますか?もしそういう方がいたらどうやって乗り越えましたか?またどうやって離婚しましたか? ずっと主人をたてて思ってきましたが、性格を非難されて今までの私はなんだったのかという思いになってきてしまいました・・ 結局主人は私を好きだったのかどうか? 思うことも言わずに我慢してきてそれを少しだけ口に出したらすごい剣幕で怒られて・・結局理想ではない私は好きじゃないんだなって思いました。我慢することに疲れてしまいました・・・。 今まで離婚の文字などまったくなかったのですが、そこまでそういう気持ちなら一緒にいる意味がないんじゃないかな?って突然思ってしまいました。私はなんなんでしょうね? 嫌なことがあってもなるべく愚痴も言わずに家族が楽しく過ごせるようにしてきてでも、ちょっとだけ今日自分の感情を出したら・・・ 感情がないわけないのに・・・ なんだかやりきれないです・・・ こんな気持ちになった方がいたらどうやって乗り越えたか教えてください。

    • noname#110561
    • 回答数3
  • 旦那に対する嫌悪感(長文です)

    結婚1年目ですが、セックスレス2年目の嫁です。 将来的に子どもが欲しいと思っていることもあり、最近はこのままではいけないと考えていました。 ところが昨日、旦那の行為によって「嫌悪感、恐怖感」しかなくなってしまいました。 先日、酔っ払って帰ってきた旦那が絡んでくるのを適当にあしらっていたら、それが不満だったようでふざけて私の腕を引っ張り無理矢理旦那の下半身に触らせました。 旦那は力が強く私が抵抗しても、無意味なくらいの力で掴んでました。 たったこれだけの事ですが、私には非常にショックでしたし旦那の力任せなところにも恐怖感を持ってしまいました。 私が適当に相手をしていた事が原因ですし、相手はただふざけてした行為です。 普段は優しく家事もしてくれる旦那ですが、いまは一緒の部屋にいたくありません。 近寄られただけで怖くて震えてしまいました。 このような状況では結婚生活を続けている意味がないように感じられます。 それとも少し離れていたら、落ち着くのでしょうか? 何かご意見をお願いします。

    • 1200c
    • 回答数14
  • 別居後に、交際した場合。

    別居中に、奥さんのほうに交際相手が出来た場合、慰謝料を交際相手(男性)に請求される恐れはあるのでしょうか?ただし、別居理由は、夫にあり(DV)、すでに夫婦関係はそれが原因で破綻しております。別居後、一年半くらいして、奥さんに交際相手ができたとのことです。ただ、現在、離婚していないのは、夫のDVが恐くて踏み切れないとのことです。 御回答、宜しくお願い致します。

    • taka-m9
    • 回答数10
  • 結婚間近のはずが・・・遠距離恋愛3年(九州と関東)後、昨年春に結婚の約束をしました

    ぜひ良きアドバイスをお願いします 彼35歳、私34歳です 結婚準備のため、私は去年の夏に退職しました 彼はバツイチです(離婚理由は前妻に結婚前から彼氏がいたことが発覚したため) とても朗らかで明るくうちの両親も気に入っていました 関東で1人暮らしの彼ですが、実家が近くで私も彼の実家を訪問したりいい関係が続いていました 夏に彼が私の両親に挨拶に来て、結婚の了承をもらいました 私の両親が、こちらが初婚なので九州の親戚だけでも披露宴を という話になり顔合わせの日取りも含めて、彼の両親へ彼から相談してもらうことに その後、彼の母親が豹変し結婚を反対しだしたのです 驚いてすぐに会いに行きましたが門前払い 再度彼の実家を訪問し、彼父だけが会ってくれましたが、「まったく事情がわからないので話をすすめられないもともと私は九州の人間は嫌いだった」といわれました(彼の両親は東北出身) 彼父はまったく結婚の話を知らず、それどころか「私は財産目当てで、彼父の面倒をみる気はない」など私が言っていた(もちろんそんな事実はありません)と彼母から聞き怒っていたのです 彼母は自分の都合のいいように事実を変えて理解するところがあるらしく、彼父は外面はいいが家のことは何もせず、彼母が意見すると、殴る蹴るだったとの事 彼も受験や就職で、親の敷いたレールに乗らないという理由で親と衝突してきた過去があり、親のことでは色々と苦労してきたことを知りました これまでは、私にその被害が出なかったので、黙っていたそうです 彼の親戚ともお話して、彼の両親は自分の利害しか考えていない人達だから関わらないほうがよいといわれました その後、彼は実家には住所を告げずに2人で住めるアパート引っ越しました 知人もない関東でやっていける自信が持てず、2人で話した結果せめて私の両親には承諾をもらおうという事になり、彼が九州に来ることになりました その必要性については理解しているようですが、いざ行動する段階になると、彼は「仕事が忙しい」「何を言っていいかわからない」といって逃げてしまい、もう3ヶ月その状態です 最近は、「疲れて帰ってきたのにどうしてそんな話をするんだ!」と怒鳴って電話を切る始末 怒鳴るのをやめてと言ったところ、「おまえがそんな話するからだ」といい、その行動が彼父の態度と重なります 彼のいいところもたくさん知っているし結婚したい気持ちはありますが、最近の彼の態度にますます迷っています 別れても、年齢的にも就職できるか、1人で生活ができるかどうか不安でいっぱいです 補足 彼親は披露宴が×みたいです(バツイチ息子の親として、私の親戚に会うこと) 「二度と会わないあなたの親戚にどうして会わなきゃいけないの?あなたが勝手にお別れしてくればいいじゃない」と彼母に言われました 彼親は自分の親戚とも色々と揉めており、ほぼ付き合いを絶っているそうで、彼の離婚も隠していたそうです 一部の親戚には「九州の親が関東まで結婚を頼みにくるべきだ 九州の人は常識がない」と言っているそうです

  • 子供産みたくない

    こんにちは 沢尻エリカに触発されて、年末に結婚しました。 怖かったけど勇気を出して夫に子供が欲しくないということを伝えましたが、「そんな考えなくて良い。そのうち自然と気が変わるかもしれないじゃん」と言われ、軽く流されました。 私としては、真剣に打ち明けたのですが、夫は深く考えていません。むしろ「3年は欲しくないな。その後ゆっくり考えよう」と言っています。私の「産みたくない」は丸っきり耳に入ってないようです。 私は、子宮系や出産などのことを考えるだけで怖くなるので、真面目に出産は無理だと思います。 軽い玉の輿なので、離婚したくありませんし、子供も好きではないので、欲しくありません。 夫はしつこいのが嫌いなので、あまり言えませんし。 どうすればいいですか?

    • noname#75162
    • 回答数15
  • 義両親との関係で維持になってしまった自分

    結婚して10年近くが経ちます。結婚当時から夫とは色々ありましたが、義両親に関わることでは、特にギクシャクしてきました。 もともと私は義両親とは仲良くしたかったのですが、駄目でした。色々ありましたが、長くなるので割愛します。夫は非常に親孝行な息子で、最初はそういう面も尊敬できたのですが、だんだん親のいいなりのような面がとても嫌に見えてきてしまいました。 そして、あるとき、将来の話をしていて、親との同居の話がでました。結婚前は同居はないと聞いていたので、安心していたのですが、夫の本音は同居をすることでした。男の人ならそれは普通の感覚なのでしょうね。ただ、その話が出たとき、私は「できれば同居は避けたい。同居は関係を悪くするし」と答えました。それを聞いて夫は、「なんて冷たい人間なんだ。信じられない。年老いた親を見離すのか。お前は嫁姑関係のドラマでも見すぎたんじゃないか」と強く非難されました。私自身は、同居は避けたいという気持ちは現代女性としては普通の感覚だと思っていたので、ここまで非難されることにショックを受けました。さらに、「義両親と仲が良くないのは、お前の努力が足りないからだ。もっと頻繁に会えば、絶対に仲良くなれる」とまで言われました。「人間、相性ってものがあるから・・・」と伝えましたが、「そんなの関係ない。努力次第だ」とのこと。夫は常に、私の努力がたりないことを責め、家事についてもよく非難しています。私自身は、仕事も家事も育児も学校や園の役員もして、怠け者のつもりはないのですが、夫といるといつも不完全で駄目な人間であるような気持ちになります。 そして、ここからが本題ですが、そういう会話を夫として以来、私の中で「絶対に仲良くするものか、同居になったら義両親と夫の3人が一緒になって私を責めるのが目に見えている。だから阻止しよう」という気持ちになってしまいました。夫に対して直接強く反論したり怒ったりできない私は(夫は怒ると非常に怖い人なので)、義両親と会話しない、会わない、という手段で抵抗を始めました。もう丸2年になります。遠方に住んでいるため、理由をつけて行かないことは可能です。ただ、以前は1年に2回行っていたのに、行かなくなって、申し訳ない気持ちもあります。夫は半分諦めの心境ですが、半分何とか連れて行こうと毎回誘ってきます。が、そこは強引にできないとわかっているようです。(夫も私の実家によくしているわけではないので) こうして時間が過ぎていく中で、私自身は年老いた人に冷たくしたくはない、という気持ちもあり、迷っています。でも、夫の考え方への反発があり、その反発の気持ちをぶつけかたがこんな形でしかできなくて、どこか維持になっている自分をどうしようかとも思っています。(文章がめちゃくちゃですみません) 本来、夫と私の関係の問題なのに、義両親を巻き込んでしまっていることを悪いと知りつつ、続けている状態。このままで良くないのは承知です。何か良い方向に向かわせる方法を教えてください。ちなみに、夫とは熟年離婚をしたいとひそかに思い続けています。

    • 2008dec
    • 回答数4
  • 同居の食事について

    オットの実家で同居を始めたのですが、 食事の味付けの好みが違うので困っています。 オットの両親の好みはものすごく濃い味で、 それを食べるのはかなり苦痛です。 食事は一緒に作っていますが、味付けを私がすると薄いと言われて、調味料を足されてしまうので、 義母まかせです。別々に食事を作れば良いのでしょうが、角が立ちそうだし…。 オットの両親は生活習慣病を患っており、オットも先日検診でひっかかり、一歩手前です。 健康面でも心配です。 同じような経験のある方、どのように工夫されていますか?

  • 不況の波、給料が入りません

    6,5,3歳児の母です。よろしくお願いします。 主人の兄弟が2年前事業を起し、主人はそれを手伝う形で、前職を辞めました。 何とか軌道に乗りかけた時期もあったのですが、現在は資金繰りも厳しい状況です。どうしても、資金が足りない時、我が家からの持ち出しも何度かありました。 「次の給料で返すから・・」「来月には返すから・・」主人のこの言葉を最初は信じていましたが、返ってきた事がありません。全額で80万位ですが、我が家にしてみたら大金です。貯金もほとんどなくなりました。 来春、上の子が小学校へ入学するので、その準備金もいつの間にか持ち出していました。 主人も会社をつぶさない為、必至なのは分かります。しかし、家計も苦しく、ついつい、「いつ、返してくれるの?」と問いただしてしまいます。大きな出費が今月来月と予定されているので、私も焦っています。いつも、あやふやな返事しかしてくれません。主人も会社と私の板挟みで苦しんでいるのは分かります。だからといって、お金が必要なことのは変わりありません。12月の給料も入っておらず、イライラが溜まってきて、最近は喧嘩腰で問い詰めてしまいます。 主人も限界を感じている様で、3月で辞め、前職関係の仕事に戻ると言っています。(前職の上司より、復帰の誘いがあったそうです。) しかし、持ち出したお金は、全額は返ってこないそうです。半額くらいでは、と主人が言っています。 半額でも返ってくれば、とりあえずの大きな出費に対応できるので、大丈夫なのですが、主人がその場しのぎの嘘を繰り返して、お金を持ち出した事に、私は不信感で一杯です。内心、半額返金も本当なのか、と疑っています。 私が“お金お金”と言う事で、主人を苦しめてきたのは分かっています。もう少し、違う方法で、お金に困っている事を伝えるべきだったのでしょうか?主人に対する不信感を持ったまま生活するのは、子供にも良い影響をあたえませんよね・・気持ちの持ち方一つで、不信感は軽減されるものなのでしょうか? どの様な気持ちの持ち方をすれば良いのでしょうか?私が改善すべき点を教えて下さい。よろしくお願いします。 *来春、下の子が保育園へ入れば私も働けますが、現在は無職です。 *家、車は私の母にお金を借り購入し、月々返金していましたが、それも滞っています。 *一番上の子が障害があり、その子の将来の為の積立はありますが、このお金だけは、絶対手をつけたくないです。(障害者手当を積立しています)

    • noname#158453
    • 回答数11
  • とにかく鬱陶しい祖母。前は好きだったのに。

    祖母は今年80歳で、家の近くに住んでいます。 2年前祖父が亡くなり1人暮らしです。オシドリ夫婦であったために不憫に思い、毎週休日に勉強がてらに遊びに行ってました。今月は受験勉強が半端無いので行ってません。 周りの人からは「優しいね」「今時そんな若い子いない」とか噂されてるようですが、内心かなり嫌です。 理由は、将来は公務員、恋愛ではなくお見合い、地味で大人しい嫁、子供は多く、親の近くへ住め、外出は危ないので控えろ、染毛するな、贅沢するな、都会は行くな、不良っぽい外見とは関わるな、合格しても進学先は隠せ… 鬱陶しいです。(実際はもっと優しく、遠まわしで言いますが) 性格は元々真面目一筋で、謙虚で、ありえないほど心配性、結婚してからはなんでもしっかり者の祖父に頼りきりでした。 祖父が死んだ今でも、祖父の農業方法や習慣に固執しています。(その度、僕や父が手伝わされます) やり方を変えようと提案しても、「でも、おじいさんはこうだったから」といってどうせ無駄です。 でも正直無視するわけにはいかないんです。 大学とか家庭のお金援助されるからです。(全く頼んでいないのですが) また、忙しくて一定期間行けなかったら泣きながら電話してくる、 本人には悪気はないと思うのです。いつも家族のことを思ってくれているのだと思います。 度が過ぎるんです。 母も結婚当初から「この人とは同居できないな」とか思ったそうです。 この間も、祖母の息子で父の弟(他県在住)が先生になったときの話を聞かされたのはいいのですが、周りには先生になったことは言って無いそうなんです。なんでも、個人情報やら、自慢だと思われるかもしれないからとか。 祖母が言わないのは勝手ですが、苦労して先生になった叔父が可愛そうです。犯罪犯したわけでもないのに。 きっと周りに、「怪しい職業」とか「ニート」とか思われていると感じます。 僕が受かっても祖母は言わないつもりなのかなあとか考えるとなんだか無常に腹が立ってきました。 また、「高望みしないで受かるところへ行け」というのも数回ならただの心配ですが、500回くらい言われ、遠まわしに「おまえじゃ第一志望へ行けないだろw」みたいに思うとキレかけます。できませんけど。 前までは好きな祖母だったのに、そのクドさに幻滅しました。 多分、大学へ行ってもしょっちゅう帰ってくるよう勧められそうです。 みなさんならどういう対処をしますか? 一度キレるべきですか? 適当にうなずいてればいいと言う人もいるかもしれませんが、それだと「体調悪いんか?」とかまた泣きながらすがってくるので無駄です。 祖母の過度の心配が逆に僕を困らせます。

    • t15m18
    • 回答数5
  • 小姑から「早く赤ちゃんを産みなさい」

     と、よく言われます。 旦那31歳。私27歳。結婚して約1年半年です。 現在、水虫の内服治療・経済的理由で妊娠は望んでいません(子供は大好きです)  近所の小姑から『一人目は、私くらいの歳で産んでおいた方がいい』『高齢になると、障害を持った子が生まれる確率が高くなる』『みんなで育ててあげるから心配しなくても大丈夫』等と言われます。    義姉は×1で一度流産を経験しているので、 悪気があって言っているのではないのですが、あまりにも会えば言われるのでどういう風に対応したらいいのか分からなくなってきました。  何かアドバイスがあればよろしくお願い致します。      

  • 姑のタイプの理想は?

    既婚女性に質問です。 同居している、していない、関係なくどちらのタイプがいいですか? その理由もよろしければお答え下さい。 ・全てに干渉しないタイプ、裏でも表でも愚痴を言わない。  たびたび実家に遊びに来いとも言ってこない。  子供の服、新居、車など、頼るのはおかしいがお金の面ではあまり援 助しない(あるのに出さないわけではないが)。  私達夫婦子供に対して、こうしてやりたい、あーしてやりたい、頼っ てほしいなど言ってこない。   ・全てに干渉するタイプ、裏でよく旦那の方に文句言ってたり。  実家に子供を連れてよく来いという。  かってに子供の服などをよく買ってくる。お節介。  いろいろしてくれているが口うるさい。 どちらも全て悪気があってやっているわけではなかったとしたら どちらがいいですか? 上記にない事でこれだけは嫌だってのは?

    • p-nuts7
    • 回答数7
  • 夫の親に対する妻の悪口が止まらない

    結婚してから1年余りの30台後半の男です。妻は30台前半です。 妻の、私の両親に対する悪口に閉口しています。 最近も、この正月に両親が我が家を訪れて帰った後、 「あの人たちは何も手伝ってくれない」、「孫にベタベタ触りたがる」、 「この忙しいのに長居する」、「○○家(私の実家)は配慮ができない連中ばかり」 と、私に向って延々とまくし立てます。翌日もその翌日もです。 この正月休みは連日、妻のこのような悪口雑言を聞かされて終りました。 このようなことが、結婚以来、何度となく起こっています。 もちろん両親にも至らない点はありますし、気づけば私も両親に知らせています。 しかし妻が納得するわけでもなく、逆に私も一緒くたにしてけなし始めます。 私が少しでも親の肩を持つようなことを言えば、「それなら親と結婚すればいい」、 「ここを出てって親と暮らせばいい」の決まり文句が帰ってくるばかりです。 「あんな人たち、早く死んでほしい」と言ってはばかりません。 両親のことを好きになってほしいとは望みませんが、 せめてもう少し冷静になってもらう方法はないでしょうか。

    • ht4989
    • 回答数16
  • 夫の血液検査の結果が悪いのは妻のせい?

    お世話になります。 数年前、夫のr-GTPと血糖値の数字が悪い事を知りました。 飲みすぎ・食べすぎによる物なのはあきらかなので、節制を勧めましたが、本人は「それなら生きていても仕方ない 合併症が出たなら自殺する」等と強い態度で、生活を変える事はありませんでした。通常家での食事ではそんなに高カロリーになるような食事にはしないし、バランスも考えていますが、食事の後に自分でラーメンを食べたり 飲酒します。注意するとすごい剣幕で怒ります。また、飲み会等は当然のように思い切り飲んでご機嫌で帰って来ます。そんな事が何年も続いた結果、とうとうそれによる異変が起き、救急で運ばれた時の検査では 相当数値が悪化していました。(今までは会社の検査結果さえ教えてはくれませんでした) こうなると 「今にはじまったことではないのに黙認したお前が悪い」と言う言い方をします。 確かに大喧嘩になる事を避けた私も責任があると思いますが、子供とは違うので、自分の意識での自己管理が必要だと思うのですが・・。 皆さんはどう思われますか。 

    • jyunsky
    • 回答数10
  • 姑 「兄弟ができて良かったでしょう」

    姑から一人っ子じゃかわいそうと何年間も言われ続けました。 主人じゃなくて私に言うんです。会うたびに言う。人を使って言わせる。 産みたいのは山々ですが諸事情が重なり産むことができず、 話せる範囲で事情を説明しても言い続け、 私から文句を言うのは角が立つと思い主人から注意してもらったのですが やはりしつこく言い続けました。 その後何とか二人目を出産しました。 やっと耳タコの言葉から開放されたのですが 今度は「兄弟ができて良かったでしょう。」や「3人目はどう?」みたいなことを言うようになり、 もう沸点が低くなってるせいか、こんな言葉だけでもイライラして思い出すだすだけで眠れません。 すごく良い人なんです。穏やかで意地悪なところは一切ありません。 ただ経済力は全くなく年金もあるかどうか怪しいし 老後は私達にお世話になる気満々で、何かにつけて昔の人なんです。 主人が姑の言葉を抑えるために「経済的に苦しい」と話したときに 「高卒でいいでしょう」と言ったのには絶句しました。(主人は高卒です。) 私の実家は「子どもは1人でいいんじゃない?」 「老後は自分達で何とかする。少なくともお金の面で迷惑をかけない」 というタイプなので、ギャップがありすぎてついていけません。 私としてはその程度の言葉 受け流したいのですが後から沸々の腹が立ってくるのです。 どうやって、この腹立ちを抑えたらいいでしょうか?