007MUKADE の回答履歴
- 気軽に遠隔地へ動画を送りたい
アメリカへ住む友人に動画を送る際、メールに添付できるサイズを超える動画を手早く見てもらいたい場合、 どのような方法が(受け手にとって)手軽でしょうか。 Youtubeにアップするのは、個人情報等、公開出来る動画の内容に制限がでてくるので、。 メールに入れたハイパーリンクをクリックするだけで再生できるようなものがベストですが 閲覧の際にパスワード入力が必要な場合、できるだけ老人でもわかりやすいものが良いです。 なお、友人は日本語は理解できません。Windows7のデスクトップPCを使っています。
- ベストアンサー
- Windows 7
- noname#215107
- 回答数3
- ご使用中のPCは動作が遅くなっている場合があります
先日から、Internet Explorerで新しいタブを開くと添付画像の画面が出てきます。 今のところ、とにかく無視しているのですが... (1) なぜ、こんなのが出るようになったのでしょうか? (2) この無料ダウンロードを実行してもいいものなのでしょうか? (3) これを出ないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows 7
- aoyamayoitoko
- 回答数13
- ご使用中のPCは動作が遅くなっている場合があります
先日から、Internet Explorerで新しいタブを開くと添付画像の画面が出てきます。 今のところ、とにかく無視しているのですが... (1) なぜ、こんなのが出るようになったのでしょうか? (2) この無料ダウンロードを実行してもいいものなのでしょうか? (3) これを出ないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows 7
- aoyamayoitoko
- 回答数13
- フレッツ光の移転後ネットが繋がりません
転居先のマンションが導入予定だがまだとの事で戸建てプランに変更し、建物の調査から始めました。NTT、Yahooともwebで移転手続 NTT西日本のフレッツ光ネクストマンション隼(v6オプションあり)ひかり電話→ファミリー隼へ yahooBBの無線LANパックです。IPv6 IPoE+IPv4とあります windows8.1 開通工事が終わりNTTのPR400NEとBBユニットをつないでもインターネットの所がオレンジ色の点灯で繋がらず、ユニットも交換しましたがダメでした。 CAF番号に関わるデータの相違だとかIPアドレスがどうだとか yahooとNTTと何度もやり取りし言われるとおりにして… もうすぐ開通して2か月になりますがyahooは調査中とのことでもう困ってます。 なので、とりあえずNTTのルーターにIDとパスを入れて有線で使っています。 線が届く所でしかできずで、今までどおり無線でしたいのです。 何か設定の間違いあるのか、これをやってみてはと言うのがあれば教えていただきたいです。 このままyahooからの連絡待ちしかないのでしょうか なんだかずっと繋がらないような気がしています…。宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- icebarz
- 回答数5
- ご使用中のPCは動作が遅くなっている場合があります
先日から、Internet Explorerで新しいタブを開くと添付画像の画面が出てきます。 今のところ、とにかく無視しているのですが... (1) なぜ、こんなのが出るようになったのでしょうか? (2) この無料ダウンロードを実行してもいいものなのでしょうか? (3) これを出ないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows 7
- aoyamayoitoko
- 回答数13
- 無限の Win7 起動時間の怪
Win 7 Pro を使用しているのですが、 GlaryUtility や CCleaner などを定期的に使用して システムの状況を常に最善の状態に維持するように気をつけているのですが 新品機種を購入直後から常に、スタートアップに3分程度の時間がかかっているために タスクマネージャーのリソースモニターを調べ続けてまいりました。 オフラインの状態でも、PC起動から10分以上も経過した後でも 何の作業も一切せずにいても HDDがずっと忙しく回り続けているという 理解できない状況が毎日のように見られています。 リソースモニターの画面では、 Seaerchindexer.exe taskhost.exe Svchost.exe(LocalServiceNetworkRestricted) これらのプロセスが交代でディスクからの読み込みや書き込みを ずっと続けています。 無用なインデックス作成をさせないように プロパティ画面から詳細設定で、 ・フォルダーのアーカイブを可能にする ・フォルダー内のファイルにインデックスをつける これらをほとんどのHD上のファイルフォルダーでオフにしています。 一体、どのような原因から、PC起動後に10分以上もHDDが回り続けているのかを ご存知の方は教えていただけますでしょうか。 無線LANもその他の外部接続器具も使用していませんので 論理的に説明をすることが私にはできません。 以上、よろしくお願いします。 *
- フレッツ光の移転後ネットが繋がりません
転居先のマンションが導入予定だがまだとの事で戸建てプランに変更し、建物の調査から始めました。NTT、Yahooともwebで移転手続 NTT西日本のフレッツ光ネクストマンション隼(v6オプションあり)ひかり電話→ファミリー隼へ yahooBBの無線LANパックです。IPv6 IPoE+IPv4とあります windows8.1 開通工事が終わりNTTのPR400NEとBBユニットをつないでもインターネットの所がオレンジ色の点灯で繋がらず、ユニットも交換しましたがダメでした。 CAF番号に関わるデータの相違だとかIPアドレスがどうだとか yahooとNTTと何度もやり取りし言われるとおりにして… もうすぐ開通して2か月になりますがyahooは調査中とのことでもう困ってます。 なので、とりあえずNTTのルーターにIDとパスを入れて有線で使っています。 線が届く所でしかできずで、今までどおり無線でしたいのです。 何か設定の間違いあるのか、これをやってみてはと言うのがあれば教えていただきたいです。 このままyahooからの連絡待ちしかないのでしょうか なんだかずっと繋がらないような気がしています…。宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- icebarz
- 回答数5
- Excel 上書きは可能、新規保存は不可能にしたい
共有フォルダにあるファイルに複数人でアクセスできるようになっています。それぞれが入力して上書き保存できるようにしていますが、勝手に名前を付けて保存されてしまい困っています。上書き保存はできるけど、新規保存はできないようにマクロを組みたいと考えていますが、どのようにすればいいのでしょうか?教えてください。
- 締切済み
- Excel(エクセル)
- kuma_1228
- 回答数5
- 有機系忌避剤とはどんな薬剤ですか?安全ですか?
防虫タンスシートに有機系忌避剤という薬剤が使われてるようなのですが、どういったものなのか全く分かりません。 類似商品にピレスロイド系の薬剤が使われているものもありますが、それと比べて弱い薬剤なのでしょうか?
- 締切済み
- その他(住まい)
- milk_qp_03
- 回答数1
- ムービーメーカーにうまく動画が取り込めない。
VTRからDVD-RWに録画ダビングして、ウインドウズムービーメーカーに取り込んだら、音声だけで 画面が真っ黒でした。先日は上手く出来ましたが、何が原因でしょうか?OSはWIN8,1です。
- 拡張子.EXTの解凍方法
メールで受けたファイルの拡張子.EXTでした… 解凍方法を教えて戴ければ助かります。 私のパソコンはWindows8.1(2013) TOSHIBAのダイナブックT554\45KRです…
- 締切済み
- Windows 8
- marichandesu21
- 回答数6
- 拡張子.EXTの解凍方法
メールで受けたファイルの拡張子.EXTでした… 解凍方法を教えて戴ければ助かります。 私のパソコンはWindows8.1(2013) TOSHIBAのダイナブックT554\45KRです…
- 締切済み
- Windows 8
- marichandesu21
- 回答数6
- ムービーメーカーにうまく動画が取り込めない。
VTRからDVD-RWに録画ダビングして、ウインドウズムービーメーカーに取り込んだら、音声だけで 画面が真っ黒でした。先日は上手く出来ましたが、何が原因でしょうか?OSはWIN8,1です。
- エクセル2010 日付入力(カレンダー表示)
よろしくお願い致します! 【質問本題】 特定のセルを入力するとカレンダーが出てきて日付を選択できるようにしたい!!! 自分なりに調べて試してみたのですが上手く出来ません。。 エクセルのバージョンで対応が違ったり、マクロを作っておこなう方法などありましたが、マクロは「マクロの記録」を使うくらいしかできない程度のもので、私の力量ではあつかう事ができませんでした。。 お手数おかけしますが、ご教授いただけると幸いです。
- 締切済み
- Excel(エクセル)
- kuribooo
- 回答数6
- エクセル2010 日付入力(カレンダー表示)
よろしくお願い致します! 【質問本題】 特定のセルを入力するとカレンダーが出てきて日付を選択できるようにしたい!!! 自分なりに調べて試してみたのですが上手く出来ません。。 エクセルのバージョンで対応が違ったり、マクロを作っておこなう方法などありましたが、マクロは「マクロの記録」を使うくらいしかできない程度のもので、私の力量ではあつかう事ができませんでした。。 お手数おかけしますが、ご教授いただけると幸いです。
- 締切済み
- Excel(エクセル)
- kuribooo
- 回答数6
- エクセル2010 日付入力(カレンダー表示)
よろしくお願い致します! 【質問本題】 特定のセルを入力するとカレンダーが出てきて日付を選択できるようにしたい!!! 自分なりに調べて試してみたのですが上手く出来ません。。 エクセルのバージョンで対応が違ったり、マクロを作っておこなう方法などありましたが、マクロは「マクロの記録」を使うくらいしかできない程度のもので、私の力量ではあつかう事ができませんでした。。 お手数おかけしますが、ご教授いただけると幸いです。
- 締切済み
- Excel(エクセル)
- kuribooo
- 回答数6
- 位置情報が読まれている
IE11でネット閲覧していると、あるサイトで「○○市に在住のあなた。」 と言うタイトルで始まる広告が表示される事があります。 設定で、物理的な位置情報は許可しない、に設定してあるのですが、 住まいの位置が読まれているようです。 どうすれば、データが漏れなくなりますか?
- ベストアンサー
- Windows 7
- noname#205789
- 回答数3
- 鉄筋納屋への雨水浸み込み防止方法を教えて下さい
築約50年、7m×9m、土台周り及び床はコンクリート、支柱等は鉄筋で、農作業場に使用しています。すぐそばの県道が敷地より相当高くなった関係で、家を20年前に新築した際、約1m以上高く土盛りをしました。その関係で、大雨が降ると、納屋の東及び南側周辺に雨水が水深30cm位たまり、その水がどこかから納屋の中に入り込んで困っています。入り込んだ水の深さが3~4cm位になります。幸い屋根の雨漏りはしませんので、今後も使用したいのですが、雨水の浸入に困っています。どのようにしたら雨水が入り込まないようにできるか教えていただければ有難いのですが。よろしくお願いいたします。
- セキスイ かわらU 訴えてやる!?
トタン屋根180m2に250万かけてかわらuに施工後、数年で自然に割れてしまう騒ぎとなり一度はクレームで全面交換したものの、また白く焼けてきたので、セキスイと折半(46万の半分負担)でウレタン塗装した10年後、業者のアドバイス通りそろそろ再塗装の時期かと屋根に上って見ると、所々粉を吹いて白くぼろぼろな状態になっていました。すぐセキスイに相談したところ、現場を確認したいということで本日見えました。 状況を見て、今では塗装をする修繕は行っていないので、このかわらuにかぶせるメタルカバーを特別斡旋するので使ってくださいとのことです。1m27000円のものを3000円程度(×180枚=54万円)で、足場代15万などは別途負担してくださいでとのことでした。そもそも夏涼しく冬暖かく、軽くて丈夫で長持ちだから、トタン屋根にかわらuで葺いたのです。1坪あたり4kgのカバー乗せると、更に200kgオーバーの負荷がかかります。トタン屋根の設計に、かわらUとメタルカバーの両方の重量を乗せてよいものか強度の確認をお願いしたところ、雪が2cm程度積もっている程度ですという説明と、その部門はセキスイにはないので、そちらで判断してくださいと突っぱねられました。それも下地の様子も見ずにぼろ隠しをする施工法です。更に費用もかかるし信用できますか?。 当時、セキスイかわらuを施工した件数は全国で50万件を上回るそうですが、皆さんどのように対応されているのでしょうか。この件では、ずっといやな思いをしてきました。すべて撤去してつき返してやりたい気分です。今までにかかって費用と撤去費用や復元費用と精神的苦痛費まとめて訴えてやりたい。どのような機関に相談すれば良いのでしょうか。適切なアドバイスをよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- リフォーム・リノベーション
- amozon
- 回答数4