i-touch の回答履歴
- auから他社携帯へムービーメール送れますか?
auのムービー対応携帯を持っています。 ドコモやJフォンのムービー対応携帯のひとへ 動画を送ることは可能でしょうか? または可能にするサービスはありますか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- smile_Joy
- 回答数5
- ezwebからドコモへ画像を送る方法
ezweb(AU)から、ドコモへ画像を送る方法はあるのでしょうか?またはその反対の方法もありますか?あと、J-phoneからドコモへ、またはその反対もありますか?確かJ-phoneからはアドレスの後に何か付け足すと出来ると聞いたことがあるのですが・・・。どなたかご存知の方、教えてください!
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- jizo
- 回答数6
- 添付ファイルの容量は・・・
各キャリアの添付ファイルの容量ってどのくらいなんでしょうか? vodafoneは6KBだったよな・・・ ただ、この数値って実際にはどの位のボリュームなんだか分かりません。例えば写真なんかだとサイズ次第なんでしょうか? どなたか素人に回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- yzark
- 回答数2
- 添付ファイルの容量は・・・
各キャリアの添付ファイルの容量ってどのくらいなんでしょうか? vodafoneは6KBだったよな・・・ ただ、この数値って実際にはどの位のボリュームなんだか分かりません。例えば写真なんかだとサイズ次第なんでしょうか? どなたか素人に回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- yzark
- 回答数2
- 携帯のデータをPCに取り込むソフト
そろそろ携帯も新機種に変更しようかと検討し、 現在はauのA3015SAを使っており、次はA5401CAにしようかと検討しております。 機種を変更してしまいますと、データフォルダにある各種ファイル (著作権の保護がない待ち受け画像、着メロ、ムービー、アプリ、カメラの写真など)まで 引き継がれないため、USB接続でPCへ取り込むソフトも合わせて購入しようと考えております。 (メールも取り込めればなおさら可です) ネットで検索してみたところ、「MySync Biz」(http://www.mysync.jp/)というソフトが まさに先述の条件にピッタリですが、店頭での販売が行われておらず、実際に手にすることができないので気になります。 「MySync Biz」のように、USB接続でデータフォルダにある各種ファイルを 「携帯電話(au)←各種ファイル→PC」のような感じでPCへ転送して取り込めるソフトは 他にはないのでしょうか? http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=622291の回答では、 ソフトウェアは無料で配布されている、といった回答もあったのですが、 どこに無料のソフトがあるのかが見つかりませんでした。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- tak-t
- 回答数5
- 携帯からメールのヘッダは覗けないでしょうか?
携帯でもヘッダを覗ければ真の送信元を特定し、プロバイダに密告することも可能になりますが、携帯の悪戯メールが多いのも、ヘッダを覗けず真の送信元を特定できない仕様になっていることを知っているからだと思います。 PCに自動的に転送し、メールソフトでヘッダを調べても「Received: from *.ezweb.ne.jp」で、EZwebを介して送信された形でしか表示されず、真の送信元が書き換えられてしまうシステムになっています。 メールのヘッダを完全に覗くことのできる方法や機種はないのでしょうか? ※ヘッダの例 Return-Path: <*@*.ne.jp> Received: from *.*.ne.jp by *.ne.jp (RCPT_GW) id WAA01841; Sat, 05 Jul 2003 22:39:48 +0900 (JST) Received: from *.ezweb.ne.jp (*.ezweb.ne.jp [###.###.###.###]) by *.*.ne.jp (nkrw/5008050603) with ESMTP id h65DdlU01835 for <*@*.ne.jp>; Sat, 5 Jul 2003 22:39:48 +0900 (JST) Received: from *.ezweb.ne.jp ([###.###.###.###]) by *.ezweb.ne.jp (InterMail vM.5.01.02.00 ###-###-###-###-####) with ESMTP id <*.*.ezweb.ne.jp@*.ezweb.ne.jp> for <*@*.ne.jp>; Sat, 5 Jul 2003 22:39:47 +0900 Received: from *.ezweb.ne.jp ([###.###.###.###]) by *.ezweb.ne.jp (InterMail vM.5.01.02.00 ###-###-###-###-####) with ESMTP id <*.*.*.ezweb.ne.jp@*.ezweb.ne.jp> for <*@ezweb.ne.jp>; Sat, 5 Jul 2003 22:39:47 +0900 Message-ID: <*> From: "*" <*@*.ne.jp> To: <*@ezweb.ne.jp> Subject: =*
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- tak-t
- 回答数6
- 携帯のデータをPCに取り込むソフト
そろそろ携帯も新機種に変更しようかと検討し、 現在はauのA3015SAを使っており、次はA5401CAにしようかと検討しております。 機種を変更してしまいますと、データフォルダにある各種ファイル (著作権の保護がない待ち受け画像、着メロ、ムービー、アプリ、カメラの写真など)まで 引き継がれないため、USB接続でPCへ取り込むソフトも合わせて購入しようと考えております。 (メールも取り込めればなおさら可です) ネットで検索してみたところ、「MySync Biz」(http://www.mysync.jp/)というソフトが まさに先述の条件にピッタリですが、店頭での販売が行われておらず、実際に手にすることができないので気になります。 「MySync Biz」のように、USB接続でデータフォルダにある各種ファイルを 「携帯電話(au)←各種ファイル→PC」のような感じでPCへ転送して取り込めるソフトは 他にはないのでしょうか? http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=622291の回答では、 ソフトウェアは無料で配布されている、といった回答もあったのですが、 どこに無料のソフトがあるのかが見つかりませんでした。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- tak-t
- 回答数5
- 携帯のデータをPCに取り込むソフト
そろそろ携帯も新機種に変更しようかと検討し、 現在はauのA3015SAを使っており、次はA5401CAにしようかと検討しております。 機種を変更してしまいますと、データフォルダにある各種ファイル (著作権の保護がない待ち受け画像、着メロ、ムービー、アプリ、カメラの写真など)まで 引き継がれないため、USB接続でPCへ取り込むソフトも合わせて購入しようと考えております。 (メールも取り込めればなおさら可です) ネットで検索してみたところ、「MySync Biz」(http://www.mysync.jp/)というソフトが まさに先述の条件にピッタリですが、店頭での販売が行われておらず、実際に手にすることができないので気になります。 「MySync Biz」のように、USB接続でデータフォルダにある各種ファイルを 「携帯電話(au)←各種ファイル→PC」のような感じでPCへ転送して取り込めるソフトは 他にはないのでしょうか? http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=622291の回答では、 ソフトウェアは無料で配布されている、といった回答もあったのですが、 どこに無料のソフトがあるのかが見つかりませんでした。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- tak-t
- 回答数5
- カシオ電子手帳RX850のデータ転送用の接続端子を教えてください
カシオ電子手帳RX-850(RX-800シリーズ)のデータをPCに転送するための接続ケーブル(RX850→RS-232C)の 「RX850側の端子」を入手したいのですが…。 カシオに問い合わせたところ、PCのシリアル端子(RS-232C)用の[カシオ純正部品 SB-75(または、SB-70)(¥4800)]があるとのことですが、「RX850側の端子」の詳細は教えてもらえませんでした。 電子手帳からデータを1回だけPCに取り出せばよいのですが、その1回だけのために電子手帳本体よりずっと高額なケーブルを購入することに納得できず、接続ケーブルの自作を思いつきました。 「転送ソフト」はフリーソフトが存在します。 「RX850側の端子の型番」と「RS-232Cとの端子接続構造」を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- taro-chan
- 回答数1
- 携帯からメールのヘッダは覗けないでしょうか?
携帯でもヘッダを覗ければ真の送信元を特定し、プロバイダに密告することも可能になりますが、携帯の悪戯メールが多いのも、ヘッダを覗けず真の送信元を特定できない仕様になっていることを知っているからだと思います。 PCに自動的に転送し、メールソフトでヘッダを調べても「Received: from *.ezweb.ne.jp」で、EZwebを介して送信された形でしか表示されず、真の送信元が書き換えられてしまうシステムになっています。 メールのヘッダを完全に覗くことのできる方法や機種はないのでしょうか? ※ヘッダの例 Return-Path: <*@*.ne.jp> Received: from *.*.ne.jp by *.ne.jp (RCPT_GW) id WAA01841; Sat, 05 Jul 2003 22:39:48 +0900 (JST) Received: from *.ezweb.ne.jp (*.ezweb.ne.jp [###.###.###.###]) by *.*.ne.jp (nkrw/5008050603) with ESMTP id h65DdlU01835 for <*@*.ne.jp>; Sat, 5 Jul 2003 22:39:48 +0900 (JST) Received: from *.ezweb.ne.jp ([###.###.###.###]) by *.ezweb.ne.jp (InterMail vM.5.01.02.00 ###-###-###-###-####) with ESMTP id <*.*.ezweb.ne.jp@*.ezweb.ne.jp> for <*@*.ne.jp>; Sat, 5 Jul 2003 22:39:47 +0900 Received: from *.ezweb.ne.jp ([###.###.###.###]) by *.ezweb.ne.jp (InterMail vM.5.01.02.00 ###-###-###-###-####) with ESMTP id <*.*.*.ezweb.ne.jp@*.ezweb.ne.jp> for <*@ezweb.ne.jp>; Sat, 5 Jul 2003 22:39:47 +0900 Message-ID: <*> From: "*" <*@*.ne.jp> To: <*@ezweb.ne.jp> Subject: =*
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- tak-t
- 回答数6
- auとJ-PHONEについて&私にぴったりの携帯について教えてください
ドコモを使っています。他会社を含めた買い替えを考えています。auとJ-PHONEについて、教えてください。どちらか一方の会社でかまいません。 (1)こったアドレスにすれば、迷惑メールは届きませんか? (2)パケ料、通話料が分かるサイト、電車の乗り換えのサイトはありますか? (3)ボーダフォンの指定割引は、他会社へも50%ですか? auの学割は、無料通話分も半額になると聞きました。他社携帯にかけて場合、携帯料金が20%オフでも無料通話分は半額にされるのですか?また、指定割は他社携帯を選べないのですか?選べたなら、それも50%オフなのですか?auのHPの料金プランを選び出してくれるところは、学割とした場合、au以外への通話も通話料50%オフとして計算されているのですか?それとも割引されていない状態で計算されているのですか? (7)通話状態はどうですか?機種もお願いします (8)ドコモで一番通話が途切れない機種って何ですか? ここから先は、質問しちゃってごめんなさい(><)堂々と無視してください!!! (8)相手先を指定するオプションを利用するつもりです。ぶっちゃけ、私の条件、一定時間で一番安いのはどこですか? 電話は150分から250分程度。相手は1人がドコモで1人がauでドコモの人のほうが少し長いです。他は短時間の電話のみです。メール&ネットは2000パケット程度。メールは短いです。ネットはあまり使いません。通話は20:00から12:00が主です。 家族はドコモでこれは変わりません。ちなみに引き落とし場所が違うために今も家族割引は使えません。ドコモで1年割引2年超3年未満。学生です。 (9)私が一番いい会社、プランは何ですか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- noname#108373
- 回答数5
- 巧みな迷惑メール
携帯への迷惑メールが頻繁に送られてきます。 最近は巧みになって迷惑メールの送信元が、自分のメールアドレスになっています! キャリアに問い合わせるとPCで作成した「なりすまし」だそうです。 新たに「なりすまし」で不特定多数に出すために送信するソフトなんかがあるのでしょうか? いたちごっこで次から次に送られてくる迷惑メールの防ぎようは無いのですかね??
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- noran
- 回答数4
- au→DoCoMoにしたいです。
女子高校生です。 今、auを使っています。 しかし周りはほとんどの子がDoCoMoで 私もDoCoMoに変えたいと思ってます。 今は… ・auを使っていて月々8500円くらいです。 ・プランはコミコミエコノミーで学割に入ってます。 ・メールは1日に送信10~15通、受信5~10通です。 ・通話は週に2~3回で、ほとんど30分程度。 ・上記にも書きましたが周りはほとんどDoCoMo、 数人(3人)Jフォン、auはいません。 ・ezwebはめったにしません。 そして希望としては、月々7000円程度に 収まるようにしたいです。 ちなみに、両親はピッチで兄はauを使っています。 こんな私にお勧めのプランってありますか? 友達によるとリミットプラスって いうのがいいらしいんですけど、どうなんでしょうか?
- MIHORIN
- 回答数3
- いい方法ありませんか?
If i= 1 Then label1.text="1" i= 2 Else label1.text="2" i= 1 End If ※コマンドをクリックするだびに1 2を繰り返す
- ベストアンサー
- Visual Basic
- kenta_tanaka
- 回答数8
- png画像について
こんにちわ。 友人から、画像が添付で送られてきたのですが、 真っ暗で見ることができません。 どのように、したら見れますか? ちなみに、PCに転送して見たのですが、 やはり真っ暗です・・・ 友人は、ドコモ。自分はauで、画像はpng です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- asitama
- 回答数2
- いい方法ありませんか?
If i= 1 Then label1.text="1" i= 2 Else label1.text="2" i= 1 End If ※コマンドをクリックするだびに1 2を繰り返す
- ベストアンサー
- Visual Basic
- kenta_tanaka
- 回答数8
- 安い携帯電話の料金プラン
こんにちは 携帯電話を子供にもたせたいのですが 親が主に主にメールを送信するので受信 あと、たまに電話かけるのでたまにうける程度でかけません。 これですのでとにかく安い携帯電話の料金プランを探しています。 教えていただけませんか? どこの会社でもかまいません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- momoko0129
- 回答数8
- DoCoMoから au への乗り換え
今、DoCoMoの携帯(SO504i)を使用しているのですが、 最近、だんだんauが魅力的になってきて、 いっその事、乗り換えようかな、と思っています。 (auに魅力を感じている理由は、機能や料金ではなく、デザイン面です。) そこで、DoCoMoからauに乗り換えた方へ質問なのですが、 乗り換えて良かった点・逆に悪かった点を教えてください。 また、auのカメラ付きの機種にした場合、画像を保存する記憶媒体っていうのは、PCなどでも使用可能な媒体なのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- chapter002
- 回答数9
- 最適な接続はなんでしょうか?
近くにある重度身障者の施設に長いことボランティアにいっています。 相手の方は、最近PCをタッチセンサーを使って、オペレートナビで入力をしてお手紙やらゆっくりペースで書いています。 インターネットをしないともったいないくらいのPCだし、本人もメールがしたいし、私が作ったその方のHPも見たいので繋ぎたいのですが、どの接続が一番安いのでしょうか? ちなみに、施設にはCATVは引かれていません。住宅地より離れているのでケーブルを引くメリットがないということでCATVにどれだけお願いしてもひいてはもらえませんでした。 今は電話とか携帯は本人は自分では使えないので持っていません。 こういう状態です。本人は身寄りがなく手当てだけで暮らしているのでなるべく安いのがいいのですが。速度はメールとHP閲覧くらいなので使いたい放題は必須ですが速さは問いません。 お知恵をお貸しください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- tera2002
- 回答数6