0430 の回答履歴
- 普段仲のいい母とケンカしました
母とケンカしてしまいました。 ケンカの原因について書き込みます。 私には2ヶ月の子供がいるのですが、その子が最近指しゃぶりを始めました。 私も子供の頃指しゃぶりをしていたのですが、その話になったのです。 私「ある程度大きくなった子の指しゃぶりってストレスが関係あるらしいよ~」 母「へぇ。じゃぁ○○(私)のストレスの原因は何だったの?」 私「親じゃないの?」 母「・・・あっそ!」 私「じゃぁ聞くなよ!」 母「なんでそんな言い方するのよ!」 私「あんたがカチンとくる言い方するからだろ!」 母「私の何が悪かったのよ?なんでそんなキツイ言い方するの?」 私「自分で気づけよ!なんでそんな事まで私が教えなくちゃいけないのよ。 わざとイラつかせる言い方したくせに」 という感じで大喧嘩に。 さてこのケンカ、母と私のどっちが悪いと思いますか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- marucyan13
- 回答数8
- 公正証書と面会交渉権について
数年前に離婚しました。離婚には親権は夫・面会も子供が理解して自分で母親(私)に逢いたいと言うようになったら。という内容で公正証書を起こしました。また、これを実行するなら離婚届を出す。と言う内容でした 納得は出来ませんでしたが、離婚問題が三年続いていたのと、義父母が子供の面倒と私への連絡をしてくれるので泣く泣く印を押しました。 この日から約四年の間、子供には一度も会っていません。(学校行事を陰から見に行くのも許さないと言われました)プレゼント等も義父母経由で私からとは一切伝えず渡しています。 最近、友人から友人宅の子供とうちの子で「なぜママがいないのか、どうすれば逢えるのか、なぜ逢いに来てくれないのか」と言う話をしていたと聞きました。 前夫に連絡をしましたが不通です。義父母にとっても息子に直接聞かないと…ごめんねと。 この場合 公正証書の内容と相違があっても面会交渉権は使えるものでしょうか 毎日心の中で想っていても子供には伝わらないし 具体的行動しないとならないのではと焦っています。 どのようにな手段を取れば良いのでしょうか 子供は小学校高学年(娘) です。離婚は私から切り出しました。仕事もあり経済的に自立して家事も一人でこなしていました。私に子供を合わせて悪影響は無いと思うのですが… よろしくお願いいたします
- どうすればいいのか、自分でもわかりません・・・
結婚して6ヶ月 夫33歳・会社員 妻36歳・専業主婦です。 夫の事で悩んでいるのですが・・・ 夫は普段、どちらかと言うとおとなしいタイプなのですが、お酒を飲むと乱暴な態度・口調になります。具体的にはテーブルをひっくり返す・物を投げる(私の方に投げる時もありますが当たった事はありません)・家の前の駐車場で寝てしまい大声を出す・起こそうとすると「うるさい」と怒鳴る・暴れるなどですが、一番ショックだったのは「出て行け」と言われる事です。この6ヶ月の間に4回そういう事があり、その内2度出て行けと言われ、その時は夫の態度が本当に怖く、仕方なく車で20分程の距離の実家にタクシーで帰る・・・そんな状態でした。 結婚前にはまったくなかった事です。飲んでも機嫌良く酔うだけで、たまに飲みすぎると寝てしまう程度でした。 ただ、本当に悩んでいるのはそういう事があった後の夫の態度です。 まず、そうなる理由がわからないのです。翌日は「覚えてない」「別に理由はない」の一点張りで、あまり聞き出そうとすると逆切れされてしまいます。ましてや、悪かった・・・などの態度もまったく無く笑ってごまかす。私から言われて仕方なく「ごめんごめん」ととりあえず誤る。結局何事も無かったかの様に耳をふさいでしまう夫に私も流されて曖昧にしてしまう・・・そんな状態で今まできました。もともと口下手な夫なので、私のあの態度が嫌だったのかな?仕事で何かあったのかな?など、私なりに考え、夫に聞き、もし原因が私にあるならと誤ってみたりもするのですが「別に何もない」しか言わず、結局いつもほんとうの理由がわからないままです。 本当にその時の事を覚えていなかったとしても、翌日に私がいなかったり、親が来てたり(一度、私一人じゃどうしようもなかった時に、仕方なく近くに住む夫の両親に来てもらった事がある)してたら、何かがあった事はわかると思うのですが、私が実家に帰っててても連絡はしてこないし、両親には「何で来てるんだ、帰れ!うるさい!うっとおしい!」と怒鳴るばかりで。その態度も見ていてとても怖いです。 これからもこう言う事が続くのか・・・夫の気持がわからない・・・と悩み、10月に挙げる結婚式の準備さえする心境にならず、その思いを夫に打ち明けたのですが「うるさい!うっとおしい!そんなんなら、もうしない!」と怒鳴られました。私の両親も心配していて・・・と話したら「そんな風に思われてるなら、お前の両親とは一切付き合わない、今まで貰った物も全部返せ」と言われ何も言えなくなりました。夫は次の日は何事もなかった様にしてました。 最後にそんな事があってから二週間位、夫と普通通りに生活を続けて来ましたが、私には辛く、夫にに2~3日実家に泊まって来ると断りを入れ、今日私は実家に来ています。夫は何も言いませんでした。いいけどお金置いといてとだけ。普通にして来たと言っても、やっぱり元気がなく、前とは様子が違う私に、夫も居心地が悪かったんだと思います。最初は「元気がないね」と気遣う気持も見えましたが、最近では夫がイライラしてるのがわかりました。 私は今、酔った時の夫が怖い、話し合いが出来ない夫とこの先やっていけるのか、する事言う事に一切責任を持たない夫とどうすればいいのか、悩みすぎて体調も気持も崩れて来ている状態です。 こんなズレや問題は夫婦にとって当たり前の事なのか、殴られた訳じゃないのに過剰に怖がりすぎなのか、こんな事で離婚を考えてはいけないのか、何事もなかった様に夫がするなら私もそのまま何事もなかったようにするべきなのか、私じゃ夫には駄目なんじゃないか・・・とにかく夫とは逆切れされるのも怖く話し合いも出来ない状態です。夫を愛しているのか・・・今の状態ではそれもわかりませんが、前とは違う。 何をどう書いたらいいのか、文章も内容もまとまらず、読んで頂いても理解して頂けないかも知れませんが、今の自分ではどうしたらいいのかわからず相談させて頂きました。ごめんなさい。
- 教育に関する価値観の違い
某友人から以下のような相談を受けました。 本人にも承諾を得てご相談にあがりました。 お嬢さんが高校受験(推薦)に失敗してしまったそうです。 元々できる子なので「次は一般入試で頑張ろうね」と友達が励ましたところ、 ご主人がいきなり 「あんな高校も受からないようじゃ、もう高校に行かなくていい! 中卒で働け!家も今すぐ出て行け」と大声で怒鳴ったそうです。 しかも、「お前の勉強量が足りないからだ」とお嬢さんに手をあげ怪我をさせ、 止めに入った友達にも「お前の教育が悪い」と暴力を振るわれたそうです。 暴力は前々からあったようですが、友達が我慢してきたそうです。 落ちたショックからご主人の態度も一時の事だろうと思っていたそうですが、 お嬢さんの顔を見るたびに「まだ家にいたのか?早く出ていけ。お前のような出来の悪い娘は俺の娘じゃない。 コンビニでバイトでもして生きていけ。勝手に高校を受けても絶対に授業料は払わない」 等と言うそうです。 友達はお嬢さんを励まし勉強を続けるように言っているそうですが、 お嬢さんは受験に失敗したショックと父親からの暴力で顔にも心にも傷ができて、 学校に通う事も出来なくなったそうです。 するとご主人は空かさず学校に 「娘は受験の失敗で体調を崩し1ヶ月ほど休ませます。 父親の私がついているから大丈夫です」と連絡したそうです。 お嬢さんは、少し時間が経った今は憎悪の念で一杯なんだそうです。 仲介を頼まれお宅にお邪魔したときには、ご主人はとても良い方で笑顔で迎え入れてくれました。 暴力を振るう人にはとても見えませんでしたが、第3者にはとても良い人だそうです。 ご主人自身は私の友達に対しても「おい」と呼ぶならまだマシで 「そこのバカ」とか「デブ」とか「ブタ女」などと、ここ10年間呼ばれているそうです。 お邪魔しているときにも「おい、ブス、お茶早くしろ」と言ったので、 「(名前)さんブスは無いでしょう?失礼ねぇ。いつもそうなの?いくら夫婦とは言えそれはねぇ~」 と冗談ぽく突っ込んだのですが笑われ無言の反応で終わりました。 更にお嬢さんに話を聞くとこのご主人、 机の中を見るのは日常的でお風呂を覗いたり、 寝ているときに部屋に携帯チェックに来たりするそうです。 娘が可愛くて仕方ないにしても何か行動が違うような気がします。 私はあくまでも第3者なので、どうこうできる立場ではありませんが、 友達のお役に立ちたいと思っています。 こう言うご主人にはどう対応したら宜しいでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#73604
- 回答数12
- 夫、不倫相手、慰謝料請求の為の証拠、警察への被害届
数日前に相談させていただいた件で追加の質問です。 夫の不倫相手が妊娠して、結果中絶をしました。、(相手は妊娠も認め、証明書のコピー、診断書の写メを送ってきています)私は慰謝料請求の為に、証明書原本の提出を求めていましたが、 妊娠の信憑性が疑われたので、嘘?と聞いた直後よりメール、電話も無視されていました。 2ヶ月音信不通でしたが、先日、証明書は出すが、但し条件がある とのメールが来ました。この説得には夫が絡んでおり、説得したというより、交換条件にする事によって、何かメリットが見つかったのか、とても呑めないような条件を提示して、原本を出さないというつもりなのか、どちらかだと思います。(夫も証明書を出させるようにと親戚に言われ、親戚の手前協力しているように見せているだけです) 夫は、責任をなんとか逃れようとする卑怯な性格で、信用していないので、何か裏があると思い、一切返事はしていません。 相手の女は、喚いたり、脅したり、流産すると嘘をついたり、嘘の自殺騒ぎまで起こし、警察を呼んだ程です。 さらに、夫は不倫発覚後、怒り ぶっ殺すと暴言を吐いたり、暴力を振ってきました。診断書、殴られた部分の写真は撮ってあります。それを知った夫は、俺に無理やり殴らせた写真を取ってあるんだな という言い方。 相手もまともな女ではないし、夫からの暴力もあり、まさかとは思いますが、妊娠は嘘で証明書は偽造かもしれません。 こういう場合、警察に被害届を出した方がいいのでしょうか? 不倫が原因でもあり、夫からの家庭内暴力という事での被害届になるでしょうか?受理してもらえない気がしたのと、故義理父が元警察官で、相談に行く警察署で働いていた事があるため、相談は行かずにしていましたが、夫のやり方も、女も酷いので、自分の身を守った方がいい気がします。 最近、鬱になり始めているのか、家の片付けが全く出来ません。 やらなきゃと思うのですが、行動を起こそうとすると、体が動かないというか、頭の中が嫌な感じになります。 宜しくお願いします。
- 男性が実家の親兄弟に会いたいと思う気持ちは変ですか?
私は44歳のサラリーマン。妻と子供3人がいます。 一番の悩みは実家の親兄弟に会いたくても会えないこと。 (他にも悩みはたくさんありますが) 車で半日かからない距離ですが、この10年で1度しか親とは会ってません。それもあっちから会いにきてくれた1回だけ。何かと理由をつけて行きたがりません。そのくせ自分の親は近くにいるのでしょっちゅう会い、年に数回旅行に行きます(私も行きます)。私の実家の近くには仲の良い兄弟もいるので、せめて年に1回ぐらいは顔を見たい!といおうものなら、「男のくせにマザコンみたいで気持ち悪い」「こっちは子供の塾等あり忙しい、こっちにくれば良い」「お金くれればバイトとして行ってやってもかまわない」等と言い訳をつけて、全く帰りたがりません。電話では愛想良くしてくれていますが、このような状況ですから、私は妻の両親には私は愛想良くできません。(最低限の普通の会話はします) 帰りたくない理由を何度か聞いたことありますが、「あなたの親が苦手」「(10数年前の話ですが)実家に帰って楽しそうに話しているあんたを見るとむかつく!。家の中や私の親にももっと愛想良くしろ」という理由です。 10年以上前は年に1、2回帰っていたのですが、その時、確かに親兄弟と夜遅くまで楽しそうに話し、妻や子供への気遣いはあまりなかったようには思います。でもそれは年に1、2回のことなので積もる話もあるし、しょうがないとは思うのですが・・・。 男性が実家の親兄弟に会いたいと思う気持ちは変ですか? 私にも悪い点はあるとは思いますが、お互いが満足いくためにはどうすればよいか?アドバイスあればよろしくお願いします。 (お金くれればバイトとして・・・とあるので、お金だせば行くのでは?と思われる方がいると思いますが、実際にお金を出してしまうと、「そこまでなぜ親に会いたいの?」「そんなお金があるなら私にプレゼントの一つでもくれたら?」と逆効果になることは目に見えているのでNGと考えています) 理由はこれだけではありませんが、ある時期がきたら離婚も視野に入れています。全てがこんな調子で耐えきれないことがいくつかあるので。
- 庭の立ち木の処理
庭の立ち木(H=5m 幹廻り30センチ)のもみじを伐採して 畑にしたいと思いますが 枝の伐採のほかに 土を掘り起こして 根まで取らないとだめでしょうか ・・・処理がたいへんです 庭の 立ち木の有効な処理方法を教えていただけませんか
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- aiso1217
- 回答数4
- 「どうわ」について教えてください。
誰に聞けばよいか分からないので、こちらで質問させてください。 昨日彼と会話しているうちに、話が「どうわ」の話になり、最終的に喧嘩になってしまいました。 私(32歳)と彼(34歳)は地元が同じです。お互いを幼稚園の頃から知っていますが、去年中学卒業ぶりに再会したのをキッカケに交際し、現在は結婚を前提に同棲しています。 彼には、20歳の頃から去年私と出会うまで交際していた女性がいました。結局、私と交際するために彼女と別れた、という形だったのですが、当初「そんなに長く交際してたのになぜ結婚しなかったのか」という疑問があり、彼は「(自分の)親が反対したから」とだけ言っていました。 その彼女というのもまた、地元が同じで、私も知っている(顔は知ってるという程度)存在です。 昨日の話ですが、話の流れで彼が「俺たちの地元にもどうわはあるけど、田舎って事もあるし、どうわとは結婚できない、みたいな考えや風潮が今もあるんだよ。県が違えば、そんな事もわからないし関係ないのかも知れないけどね」と言ったんです。 彼がそう言った時、つい「もしかして、前の彼女がそうだったから結婚をしなかったの?」と聞いてしまい、彼は嫌な顔をしながら「・・・それもある。俺の実家は昔から地元で商売しているし、そんな関係もあって、交際を始めてすぐの頃別れろと言われた」と言いました。 「そんなに長く付き合って、それだけが理由で!?」 「自分の気持ちはどうだったの!?彼女への気持ちより、そんな風習?があなたには大事だったの!?」と質問してると彼は怒りだし 「そりゃ、もしもアイツが他の県だったら、結婚してたかも知れないよ!俺だってそんな風習ばかばかしいと思ってるよ!でも、そのせいで親が商売できなくなったり、今は俺だって商売してるし、これはもう仕方ない事なんだよ!世間で”身分が違うから結婚できない”という事があるだろ、似たようなものなんだ、だから身内には別れたと言ってコソコソ付き合ってたんだよ、別れきれなかったんだから仕方ないだろ!!」と言われました。。。 同じ地元でありながら、私はそんな事を気にもしていなかったし、 付き合いだす少し前に、彼が「俺、一生結婚しないって決めてるんだ」と言っていたのを思い出すと、彼は本当に彼女の事を好きだったんだなという思いが伝わってきて、とても胸が痛くなってしまって泣きたくなりました。 付き合いだした頃、彼が言っていた言葉 「・・かけおちしようか」 「お前と出会って、俺も、幸せになってもいいのかなって、思うようになったよ」 のつじつまが合うというか、やっと意味が理解できた気がしました。 彼とその彼女の間には7歳になる子供がいます。籍を入れなかったこと、私は不思議だったし彼の事も責めました。 でも昨日の話で、すべて理解できました。 どうわとは、そうゆうものなのでしょうか。私には分かりません。そんな事ねほりはほり聞くもんじゃない!と言われましたが・・ 昨日「お前のことは親が何も言ってこないし、(どうわでは)ないと思うけど」とも言われました。 今とても複雑な気持ちで、泣きたいです・・・・・・・ 本当に結婚したかったのは彼女の方なの?今でも、心の底ではそう思ってるの?・・・・彼女に対し申し訳ない気持ちでいっぱいなの?・・・・・・それはもう聞けませんでした・・ 質問の内容が表題と違うし、バラバラで申し訳ありません・・ 彼は「過去の事を言っても仕方ないだろう」とも言いますし、来年にでも挙式を挙げようか、とも(以前)話ていたのですが、将来の彼の気持ちに対する不安や、そんな風習を重んじることに納得いかない気持ち、なんだか色んな感情がごちゃごちゃとなって、気持ちの整理がつかなく、ただ悲しくてたまりません(涙) どうわってなんなのでしょうか・・・・ 私の立場だとどう感じますか・・・どなたか助けてください
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#66465
- 回答数20
- 浮気相手に夢中な夫への態度
何度も相談させていただいています。 夫の浮気が本格的になってきました。下の子がまだ小さいし、夫は私に浮気がばれていないと思っているので、仮面夫婦でも毎年恒例の家族旅行に行きました。夫は行く前に家族旅行を彼女に打ち明けて、彼女がおかんむり。必死になだめる夫。彼女からは旅行後の残った夏休みに、職場まで車で迎えにきてというリクエストで仕事と言って出かける夫。今週は土曜、来週の水曜と会う回数が一気に増加しています。職場にお迎えなんて、主人の知っているところなのに、一緒にいるところが見つかったら? 二人の交際のエスカレート加減に、平常心を保つのが苦しいです。 夫は50半ばを過ぎていますし、私も50前半です。 経済的なこともあり離婚はしたくないので、騒ぐつもりはありませんが、あまり急に帰りが遅くなる日が増えて、文句の一つを言ったらいいのか、文句ひとつ何も言わずにニコニコしてたほうが夫にとっては恐いのか、わかりません。 いままさに、熱愛中の主人に何を言っても無駄だと思うし、そのうち鎮火するのではないかと思ったり。 あと10年はこのままでいるつもりですので、その間に資金の確保、先の人生を考えてはいますが、今度の彼女は積極的で、波風が立ちそうです。 10年後には、夫も年をとって、色ボケではあっても今ほどの健康は保てないでしょう。私はますます元気で頑張っていますが。 病気になっても世話をする気はないつもりですし、その時に三行半を突き付けるつもりです。 いろいろと聞いていただきたくて愚痴を書き並べてしまいました。 質問を整理すると、 1、夜中帰りが急に増えた夫に、ニコニコしている妻のほうが恐怖だと思うのですが、夫が家庭の様子がおかしいと恐れさせるためには妻としてどんな態度をとったらいいでしょうか? 2、将来の復讐も考えているんですが、どうしたら夫にとって大打撃になるでしょうか?家に帰ったら家族の荷物はなく引っ越していたとか、退職の日に夫の所に突然弁護士から連絡がいく、とか。いいアイデアを教えてください。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#65274
- 回答数12
- 旦那をバカだと思ってしまいます
ちょっと大げさですが・・・。 旦那は人の事をすっごくバカにしていて、テレビを見ていて感動するような内容のものなら、私が見ていても「作り話だ」と言ったり、「こんな奴ら、所詮クズだ」とか言ったりします・・・。会社の体制とかにも文句をいつも言っています。会社では優秀で、とても人当たりが良く、付き合いも良いです。学校の勉強もできたんだろうな~と言うタイプです。母親と嫁(私)にしか暴言を吐く事ができず、父親には何も言えません。(実家に行きたくなくても父親から来いと言われたら行くような感じです) 子供が生まれてから、ものすごく私に対して暴言を吐くようになりましたが(「死ね」「虫けら以下の女」など)、何とか修正できて今は暴言はありません。 しかし、スピリチュアルな事とかには興味があるらしく、「だからお前はバカなんだ」「死んでも治らない」「死ね」などど言ったその口で「徳がなくなるよ」などと言ったりします・・・。 もう「はあ?」って感じで、今まで我慢や努力をしてきたけれど、自分の気持ちがやばい所まで行ってる事に気がつきました。前は彼が私を殴ったら別れようと思っていたのですが、殴りはしないようです。浮気も借金もたぶんないと思います。 子供にも全く興味がなく土日が憂鬱です。子供に「うるさい」とかも言ったりします。子供はまだ3歳なのに。 どんなに旦那がおかしな事を言っても「ハハハ~」と笑えるコツを教えて下さい。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#100661
- 回答数16
- 浮気?本気?
もう何年も前から、主人56才のタイや中国旅行や出張が増えました。そして昨年、携帯を変えた時、古い携帯の片言の英語のメールを見てしまい、浮気を確信しました。会社員ですが、自由になるお金はかなりあります。私は一回り年下で、もう何年も夫婦生活はありません。最近また携帯を変え、今度は中国語での浮気メールをみてしまいした。自宅PCで広州行きの飛行機の空を確認しているようです。普段はとても家族思いで、私には優しい主人です。昨年は浮気を知ってると一度だけ言いましたが、相手にされずうやむやになりました。今回はどうしたらいいかわかりません。普段から重要な事は私だけで決める夫婦です。問いつめた方がやめてくれるでしょうか。優しい妻ではないと反省しています。子供はふたりで、まだ学生です。アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#149168
- 回答数3
- 不倫していた夫が帰ってきた
先日急に不倫して、家を追い出した夫が戻ってきました。帰ってくるまえは、いやだとおもいましたけど。いざかえってきたらすぐに家にいれてしまいまえのように生活しています。でも不倫相手から慰謝料請求されています。どうしたらいいのか教えて下さい。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#228825
- 回答数7
- 不倫夫 別居=同棲したい
前回もお世話になりました。夫51女44バツイチ不倫関係4年 メールにて別居=同棲したい 気が済んだら別れるいつとは言えないがという一方的な文章でした。娘(成人)にも見てもらい 夫が一人で帰省する前に無理やり3人で話しましたが、夫は何も応えず聞いてない振りをして逃げようとしていたので、娘が切れ 無理やり<一人で帰省し(女も同郷なので何度も一緒に旅行しながら帰省しているため)念書を書かせ母印を押させて、実家にいる間よく考えて わたしは あと1年半後には家を出て行くのだから、それまでは父親として 何が一番優先すべきか よ~く考えて家に帰って来て欲しいと言いました。わたしも同じ考えです。しかし、今までの夫の態度から簡単に女と<けじめ>をつけられないと思っています。夫が帰宅したら、どう対処したらいいでしょうか?17日に帰宅予定ですが、その前に女のところへ行く可能性も充分ありますが?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#95918
- 回答数7
- もやもやします…。
結婚して数年が経ち、そろそろ家を買おうかと色々見回り、目星をつけはじめたこのタイミングで、なんと夫の父が勤務する会社が倒産しました。 ただ義父は技術職なので、すぐに受け入れてくれる会社はあります。なので当座の生活費には困らないのですが、将来的にローンを返せない可能性があるとのこと。 また、今まで仕事兼自家用で乗っていた車が会社のリースだったので、私の車を義父に譲ってくれないかと夫が言いました。(夫は自分の車を持っている) ちょっとウッと思いましたが、仕方がないとそれは快諾しました。 すると、義父の払いきれないかもしれないローンを肩代わりするということを夫が言い出し(月7万ほど)そうすると家を建てるのはおろか、いまのアパート住まいでもっと安いところに移ったとしても、家賃だけで月15万ほどになってしまいます。 義父はもっと根本的な解決として、家というか土地を売り払って、義父の実家に身を寄せることも検討しているようです。 我が家は正直夫の稼ぎだけでは月々ギリギリなので私も働いている状態です。ただ、毎月同じくらいの家賃を支払うくらいなら家を買ってしまったほうが…との考えではじめました(固定資産税など、家とは別途にかかるお金のことも把握しています)。 義父の言うとおりそちらの土地と家は売却してしまい、こちらで買った家に義父母が住んでもらうほうが現実的な気がするのですが(祖母の家は大人3人が生活するにはちょっと狭いです)私の独りよがりでしょうか。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#74985
- 回答数3
- 男の人がキスしてしまう瞬間って?
男の方に質問です。特に結婚している方、もしくは彼女のいる方。 男の人がキスしたいって思う瞬間ってどんな時ですか? 先日、楽器を教えてもらっていた(今は同じバンド仲間として活動している)元先生にキスされました。彼は結婚していて奥さんと2人で暮らしています。その新居でバンドの打ち上げがあったのです。私は奥さんも友達です。(というか、一緒に演奏活動を行ったこともある仲です)彼は、(歳も近いので)今はほとんど友達みたいな関係でした。とても信頼できる仲間だと思ってました。だから油断してたんです。っていうか結婚してるしそんなこと有り得ないと思ったから。。 最初はみんなで飲んでたんですが、奥さんが一番にダウンして寝てしまって、他の人も先に寝てしまって。。先生と2人で飲んでたら突然キスされて…。抵抗しなかった私も悪いのですが、そのまま1時間くらいその状態が続いてしまいました。。 自分の行為を棚に上げるつもりはないですが、結婚してるのに何で??って気持ちでいっぱいです。今まで楽器を教えてもらい、今はバンドメンバーとしても友達としても信頼してたのに、裏切られた気持ちでいっぱいです。しかも連絡が全く取れなくなってしまいました。私は責めたり困らせたりするつもりは全くないのですが…。 その状況の時、アイシテルと言われたので、その意味が聞きたいだけなのですが…。意味なんてないのかもしれないけど…。 結婚してても他の女とキスしたいって思うときありますか? それはどんな時ですか? 酔ってるとき?欲求不満のとき?好きって思ったとき?何となく雰囲気で?相手に隙が見えたとき? 男の気持ちを教えて下さい(><)
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- momotoal
- 回答数9
- 見栄っ張りな感じがする姉の婚約者
半年前に姉に彼氏が出来ました。過去に浮気をされ男性不信気味になった時期もあったので、一緒になって喜んでました。 最近結婚の話も出始め、姉の彼氏が挨拶にやって来ました。見た目の印象は好青年ですが、喋ると見栄っ張りな印象をうけました・・・。 以前姉から「彼氏は本当にゴルフがうまくてアマチュアの大会でもいい成績を残してる」と聞いていたので、私と父もゴルフ好きということもあり色々質問しました。どんな大会に出ているのか聞いたのですが言葉を濁すだけで言いません。スコアもあやふやな答えしか返ってきません。しょっちゅうコースを周っているとも聞いたのですが、肌も普通の人より色白でなんだか信憑性がありません。 あとは聞いてもいないのに、昔東京の一流企業から採用の内定を貰っていたが、次男だけど家族が心配だから地元(地方都市)の中小企業に就職することにしたという自慢話とか・・・。 姉は35歳ですが、どちらかというと幼い純粋なタイプです。彼の言うことを何でも信じて感心しています。姉の選んだ人だし応援したいとは思うのですが、私の義兄になると思うとこの見栄っ張りな感じが引っかかります。 両親は姉の選んだ人なら、反対はしないと決めているようです。私としてはこのまま姉が結婚しても、義兄になる彼氏をを家族とは思えない気がして不安です。この気持ちを姉を含めた私の家族に漏らすのは良くないでしょうか? ちなみにうちは二人姉妹で実家の横に土地があり、姉が結婚したらその土地に家を建てると思います。今後私が結婚して家を出ても、顔を合わさないことは無理だと思うので気が重いです。 これはわがままなのでしょうか?皆様のご意見をお聞かせください。
- 不倫相手に書いてもらう誓約書について
先日、こちらでも相談させて頂きましたが 今度旦那の不倫相手を交えて3人で話をする機会を作ってくれるそうです。 そこで私は不倫相手の方に旦那とメールや電話でのやり取り等、次会ったら慰謝料請求します等々の内容を書いた紙を渡して サインしてもらおうと思います。 そのとき、書いておいたほうがいいようなことってありますか? もしくはそういう例の紙の書き方ってどこかで検索できないでしょうか。 アドバイスお願い致します。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- qweasdzxc1
- 回答数6
- 同棲費用を彼の親に借金した場合の返金は??
私(26)には付き合って半年の彼(21)がいます。 彼とはすでに一緒に暮らしていて、この生活も3ヶ月程です。 彼の両親にも何度か会っていて、月に数回は彼と彼の実家へ遊びに行き、彼の家族と飲みに行ったりしてお泊りさせてもらったことも何度かあります。私の両親にも彼は紹介済み(同棲を始める際に彼が挨拶に来ました。)で、お互い結婚も意識しています。 それでこの度、彼の転職がきっかけで、引越をすることになりました。 初期費用(引越代金も含む)もなんとか40万円以内に収まったんですが、お恥ずかしい話、二人とも貯金がほとんどありませんでした。 私は元々、家賃や光熱費等は折半でいいよと彼に言っていたので、引越費用も折半だと思っていたんです。私は少ない貯金から20万出しました。 でも彼は、私が彼に支払った今までの家賃分等の8万しかなかったんです。それで、彼のご両親にお願いして10万お借りしました。それで、彼18万私20万で出し合ったんです。 ここまでは良かったんです。 彼は、彼のご両親からお借りした10万を、「filly226の給料出たら返すって母ちゃんに言った」と言ったんです。私は一瞬、?となりました。10万は彼が返すと思っていたからです。あまりにもあっけらかんと言うので、そのときは流してしまったんですが、昨日も「来月分の家賃もあるから、5:5で返すか!」と言ってきました…。 私は自分の貯金から20万出しています。彼は借金分合わせて18万です。 これで私が彼のご両親に返済したら、私30万彼8万になります。 私のほうが年上だし、これで私が彼にちょっとムッとなるのは私がケチなんでしょうか? お互い結婚を意識しているとは言え、まだ先の話ですし、私が彼のご両親に返金するっていうのはお門違いだと思うのですが、皆さんはどう思われるでしょうか? もし彼の考えがちょっとおかしい、ということでしたら、どのようにそのことを彼に伝えるべきでしょうか? 脈絡の無い文面で申し訳ないのですが、ご助言いただけると大変助かります。よろしくお願いします。
- 妹が結婚するんですが、顔合わせに、姉は出席しなくてはいけないものですか?
結納、ではなく、顔合わせ、です。 ウチは父親が10年前に他界しており、母、私、妹の三人で暮らしていましたが、妹が結婚(嫁に行く)することになりました。 すると、母は自分の兄(私たち姉妹から見ると叔父)に 妹とその結婚相手に挨拶に行くよう(むしろお許しをいただきに)行くよう言い付け、さらに、顔合わせにはその叔父も出席するらしいです。 私は一緒に暮らしているのですが、結婚するという話も、顔合わせの日程もその叔父への報告よりかなり後に、 妹から「○日に顔合わせするけどでる~?」と軽い調子で言われました。「出なくていいでしょ? 結納じゃないんだし」と言ったところ、母にものすごい勢いで怒られました。 私としては、顔合わせ、というのは親同士があうものであり、 そもそも、叔父が出る、ということが納得できません。 叔父は同居しているわけでもないですし、 そもそも姓が違います。 母は嫁に出た身です。 姓はずっと父親のほうを名乗っています。 母曰く、叔父は「父の代わり」らしいですが、 「代理」を作らなきゃいけない意味もわかりません。 祖父母は他界しており、居ません。 この場合、私は顔合わせに出なくては常識はずれなんでしょうか? 余談かもしれませんが、妹の彼の兄弟は腹違いの兄弟だそうで(今居る母親に当たる人は、お父さんの再婚相手)まだ小学生と、中学生なので出席しないらしいです。
- ナメクジの退治方法
庭の地面に蛇口枡(蓋付き)が有り湿気が有るのでその中に かなりの数のナメクジが居ます。 日中蓋を開けておくと暑さのせいかどこかに行ってしまいます。 この前頭にきたので大量の塩をまいてここ1週間ほど蓋を開け放 して有ります、昨日枡の中を見たら蟻が列を成して一生懸命何か を運んでいました。 塩では根本的に解決できない、コーヒーのかすをまいておくと ナメクジが寄ってこないと聞いたことがあるのですが。 何か良い知恵はないでしょか。 ちなみにあまり虫は好きではないので捕まえるのは無理です。
- 締切済み
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 6akaaka9
- 回答数5