gabacho2005 の回答履歴
- 年末調整やってます。初歩的な質問
こんにちは。今年末調整をやっているのですが、 初歩的なところで困っています。 所得税源泉徴収簿にある、月々の欄ですが、 【社会保険料等の控除額】は、健康保険・厚生年金・雇用保険で いいのでしょうか? それから、【算出税額】は毎月徴収した所得税でいいのでしょうか? どうか、できれば至急でよろしくお願いします。
- 春休みの一泊旅行
実母の古稀のお祝いに、両親と私の家族で一泊旅行をしたいと考えています。両親は関東(栃木)に住んでいるので、そこから車で行ける温泉など。私の子ども(2歳~12歳まで4人)の春休みに合わせて出かけるつもりです。おすすめの場所がありましたら、お願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- mummo727
- 回答数2
- エッセイストになるにはどうすればいい?
さくらももこさんのようなエッセイストになりたいのですが、ざっと調べたところ小説に比べて新人賞などの公募が少ないような気がします。作家や芸能人の方がエッセイを書くケースが多いようにも思います。やはり、まず作家を志すべきなのでしょうか?エッセイスト志望者のための学校、エッセイの新人賞などがありましたら教えてください。
- 面白いミステリー
最近、読んだおもしろいミステリー小説(推理)ってなんですか? 私は、最近は森博嗣さんなどのを読んでますが何かお奨めあったら教えてください。
- 締切済み
- 書籍・文庫
- penguinbrothers
- 回答数12
- 海外ミステリー???
日本のミステリー(宮部みゆき・乃南アサ・夏樹静子など)は 普段好きでよく読んでいますが、 海外ミステリーはいままでほとんど読んだ事がありません。 試しにサラ・ウォーターズの荊の城(上・下)を読んでみたののですが、う~~ん結末がいま一つという感じでした。 海外ミステリーで時間も忘れる程引き込まれる作品があれば 教えて下さい。 できればあまりハードボイルド系ではないソフトな作品が好みです。 宜しくお願い致します。。。
- 「夜と霧」の描写について
「夜と霧」新版を以前から読みたいと思っているのですが、残虐な描写を読むのが大変ニガテなのでまだ読むことができずにいます。ブックレビューを読むと新版の方が軽いらしいですがそれでも残酷と書かれていて読むのが怖いです。 私は収容所の中で何が行われていたかでなく、著者が過酷な状況の中でどのように人間の尊厳と希望を見失わないでいたかに興味があるのです。 ちなみに「それでも人生にイエスという」は問題なく読めました。 読むのはやめておいた方がいいでしょうか? それか全部ではなく一部だけ読もうかとも思っているのですがどうでしょうか?
- 関西の古本屋を教えてください。
京都・大阪で大きな古本屋はどこにあるのでしょうか。探している本は岩波文庫の絶版なのですが、小さな古書店などでなく、これまでに出版された文庫本がずらーと並んでいるような本屋はないのでしょうか。よろしくお願いします。ネット上での検索については承知しています。
- ベストアンサー
- その他(本・雑誌・マンガ)
- kawazu24
- 回答数4
- おすすめのCD
こんにちは、 クラシックを聞こうと思っています。 ベートーベンだとかバッハだとか、有名な作曲家の曲はいろんなCDに収録されていて、どれを買うか迷います。 そこで、おすすめの楽団や指揮者、CDを教えてください。 お願いします。
- 締切済み
- クラシック・オーケストラ
- akihito15
- 回答数8
- ほのぼのした話の小説を教えてください
ほのぼのまったりとした日常を描いている小説を教えてください。その日常が、特殊と言うか、フィクション的な環境であっても構わないです。穏やかで、話の波がさりげないような小説ってないでしょうか。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- silence4591
- 回答数8