tomo_chanzのプロフィール

@tomo_chanz tomo_chanz
ありがとう数29
質問数8
回答数6
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
75%
お礼率
95%

  • 登録日2005/11/10
  • 熟年離婚した両親を、一人っ子が面倒をみる場合は?

    私は30代前半(ひとりっ子/独身/女)で東京で1人暮らし、 両親は熟年離婚し、それぞれ年金で1人暮らしをしています。 地元(新幹線距離)なので気軽に行ける距離ではないです。 両親どちらもうまく面倒を看る方法はないでしょうか? 父親(70代後半)は、 健康面の問題で、もう1人暮らしが厳しい状況になってきました。 性格の相性のあまり良くない父親と2人暮らしは、 私の心理的にキツイので同居して面倒をみるのは避けたいです。 (幼少期の父親への恐怖感から現在も薬をもらっています) それに結婚も出産もする前に、 男性の身の回りや下の世話をするのは、かなり抵抗があります。 母親(60代後半)は、 まだ生活面は大丈夫そうですし、 父親と別居後は1人暮らしを気ままに謳歌しています。 将来は施設に入ると本人は言っていますが、 万が一の事を考えると、 近くに居るわけではないので年齢や健康面を考えるとやはり心配です。 母親の住む家は2人で暮らせる広さがないので、こちらに同居も難しいです。 状況が状況なので、 両親と同県にUターンして1人暮らしをしようと情報収集しましたが、 あまりの仕事のなさに、戻って生活していけるのか不安です。 私自身もそんなに身体が強くなく、 戻っても共倒れになってしまっては、元も子もないですし。 どなたか似たような状況の方、 両親2人の世話をどう対処したのか参考に聞かせもらえませんか? こんな方法は?というアドバイスも有り難いです。 よろしくお願いします。

  • 父親をどうすればよいか・・・

    助けてください。私は普通の会社員です。 父親が心筋梗塞で倒れてしまいました。 父親は母親と離婚し私とも別居して一人住まいでした。 保険にも入っていなかったので父の入院費を捻出するのに苦しい毎日です。 扶養に入れられないものかと会社にも相談しましたが住所が違うので入れないようなことを言われてしまいました。 年金を受給していますが入院費と生活を維持させる為の金額には程遠く私も貯金を取り崩すしかないのですがもう底もつきそうです。 何か良いお知恵をお持ちの方がいらっしゃいましたらお教え頂ければと思います。宜しくお願いいたします。

  • 老母の施設ステイ中の衣服の洗濯等について

    老母がショートステイで3ヶ月間施設に入居予定しています。その施設では、食事・介護等はきちんとしてくれるのですが、下着等衣類の洗濯は家族がすることになっています。週に1日おき、3日は行かないとだめなのですが、私は仕事があり、平日は訪問できず、又衣類も汚すことが多く洗濯も大変です。多少費用がかかっても、ヘルパーさんかどこかの介護サービス会社に頼んでこういったことをお願いできるような処はご存じないでしょうか。施設は大阪地区なのです。 どなたかご存じの方あれば教えて下さい。

    • noname#20768
    • 回答数3
  • 在宅療養者に食事を運んでくれるサービスを探しています

    私の母は今、短期的に健康を害して通院療養中です。(札幌市在住) 寝たきりでもなんでもなく、通院も自分でできていますが、体力がかなり落ち、炊事ができていません。できあいの市販の惣菜は塩分が多くて受け付けません。このような在宅療養者にあわせた料理をして食事を運んでくれるサービスを探しています。もちろん有料で構いませんが、こんなときどこに駆け込めばよいのでしょうか。

  • 両親の離婚について。(長文です)

    こんにちわ。とても困っているのでどなたか専門的に分かる方がいらしたら、教えてください。 ずっと両親の仲が悪く、いつ離婚をしてもおかしくない状態でした。 原因は父親が自分の母親(私の祖母)の言うことしか聞かず、母親や私達兄弟にいつもつらくあたるからです。 子供がみな独立した事もあり、4年前からは生活費も渡さなくなりました。もともと少額を渡すときでさえ、嫌味や文句の言い通しでした。 母親の国民年金も何年も払われていません。 今は母親はパート代で食費や老後のための貯金をしています。 その父親が先日ついに家賃を払えと母親に言ってきました。 父親は数年前に会社をリタイアしています。退職金や、母親の父(私の祖父)が亡くなった時の遺産も父親の元にいきました。 父親は健康食品や新車などを購入しているのに、必死で働いている母親にこれ以上お金を出させるなんてどうしても許せません。 そこで教えていただきたいのは、 (1)すでに夫婦として成立していないとはいえ、家賃などを払う必要はあるのでしょうか。  (母親は一度正社員で働こうとしましたが、家事に専念しろといわれ無理やり辞めさせられました。  専業主婦に専念させておいて、いまさらお金を払うべきでしょうか) (2)まずどこに相談すればいいでしょうか。 (3)離婚をする場合、母親にはどのくらいの権利がありますか?(主に金銭面において) (4)離婚調停の際の弁護士というのは、どのくらい費用がかかるのでしょうか。  こんな事を相談させていただくのはとても寂しいです。みなが仲のいい家族に昔からとても憧れていました。 しかし、私達をここまで育ててくれて、今も必死に働いている母親を見ていると、やはり早く楽しい老後を送って欲しいと思うし、最低限の権利を有して欲しいと思うのです。 長文で申し訳ありません。なるべく具体的に助言いただければとても助かります。