see-port の回答履歴

全269件中241~260件表示
  • アヤナミストなんです。

    タイトル通り私は未だにアヤナミストなんです。 ちなみにアヤナミストというのはエヴァンゲリオンというアニメの 綾波レイというキャラクターが大好きな人の事です。 相談なんですが、現在付き合って一ヶ月ほどたつ彼女がいます。 彼女はどうやらアニメ等には興味がなく、たぶん綾波レイという キャラクターも知らないと思います。 しかし、今度私の部屋に遊びに来るそうなのですが、私の部屋には 綾波レイのフィギアやポスターがありどうしようか困ってます。 (綾波レイ以外のものはいっさいありません。) 昔付き合ってた女性の場合は、私の部屋に来るたびに隠していたりしていたのですが、今の彼女にはこのような自分を隠したくありません。 しかし、同時に引かれたらどうしようかとも思ってしまいます。 そこで相談なのですが、女性の立場からみたら、このような男はやはり気持ち悪いですかね? また、男性の方にも質問なんですが、彼女に見せたくないもの一つや二つあると思いますが、皆さんはどうしていますか? 良きアドバイスお願いします。

    • noname#64464
    • 回答数15
  • 20歳女性が36歳男性の給料を管理してはいけませんか?酷い事を言われました…

    入社して三年目になる20歳の女です。 上司だった彼氏(36歳)と付き合って一年、同棲して三ヶ月になります。 彼は今異動で他の支店にいます。 同棲をする際に彼と話し合いをして、彼の方から「俺はパチンコでお金を使ってしまうから、 俺の給料は全部お前が預かって管理してくれ」という事になりました。 なので給料日に彼が私に給与明細を渡し、私が銀行でお金を下ろして 毎月三万円彼にお小遣いを渡しています。 同棲して三ヶ月、赤字にはなりませんし、二人で決めた事なので揉め事はおこらず仲良くやっています。 しかし昨日彼と仲が良い、彼の元部下の男性が(29歳)が、 「今日久々に○○さん(私の彼)と外でお昼を一緒に食べたけど、 ○○さん給料全部君に渡して、そこから君がお小遣いを上げてるんだって? 16歳も年上の男の給料を全部管理するとか、あんた何様なんだよ」と暴言を吐かれました。 彼は私の彼氏が以前同じ支店に居た頃から、彼の事を尊敬している人で… 正直女性には厳しい男尊女卑みたいな所があります。 私はカッとなって「二人で決めた事なんです!!貴方に言われる筋合いはありません!」と言い返しました。 それでも彼は私が彼氏から無理やり給料を全部搾取してるようにおもっているようです。 20歳女性が36歳男性の給料を管理してはいけないのでしょうか? 確かに彼と同棲するようになってから、結構服や化粧品が買えるようにはなりましたが…(私の実家は貧乏なんです) 皆様のご意見をお待ちしております。

    • noaboku
    • 回答数43
  • 彼女の気持ちは?【女性の意見求む】

    33才男です。 4ヶ月年ほど前に合コンで知り合った女性(31才)を好きになり、二人で食事したり、デートも(数回)しているのですが、今後どうしたらいいかアドバイスをいただければと思い質問しました。 最初は、何人かで飲む程度の仲だったのですが、ふとしたきっかけで、自分のスイッチが入り、かなりがんばってアプローチしました。 二人で会うときは、手を繋いで歩いていますし、キスもしました(体の関係はないです) 好意は伝えているのですが、軽く捉えられているのか、「いつもそういう風に他の女の子にいってるんでしょ?」「女の子とすぐ仲良くなるから、私じゃなくても」的なことを言われます。 確かに、最初にあった時はお酒が入って他の女の子と絡んでいたので、そういう軽い男の印象があるのは否めないのですが。 前回会ったときには、「まじめに考えているし、誰にでも誘ったり、言ったりしない」と伝えたのですが、「付き合うには戸惑いがあるし、まだわからない」との答えでした。また「自分のどこが好きなの?」「戸惑っている」ともよく彼女が言います。 たしかに、焦る必要もないのですが、もう少し真剣さを伝えた方がいいのでしょうか?いきなり結婚と言っても重過ぎると思いますし。 自分としては、当然、遊びでもなんでもなくて、真面目にお付き合いしたいと思っています。彼女はとても真面目な人ですが、ユーモアがあって明るく優しい女性です。 今週末に二人で遊びにいきます。メールはほぼ毎日してますし、返信もあります。 率直なご意見をいただければ幸いです。よろしくお願い致します。

    • vi0626
    • 回答数7
  • 彼氏と恋愛に集中する気分になれない・自分の彼への気持ちもよくわからない→距離を置くべき?

    今、私生活で様々なストレスがあり(一番は父親の事)、悩み多き日々を送っています。 そんな中で、彼氏との付き合いも、しんどくなってきました。 これが、彼氏への気持ちが冷めたからなのか、自分がただ精神的に余裕がないだけなのか、よくわからずに居ます。 私自身、もともと、尽くすタイプというか、相手に気を遣うタイプで、自分はしんどくても相手が快適なように、という考え方が根本にあります。 それで今まで無理し過ぎて疲れてしまったのかなとも思います。 相手を甘やかしてしまったというのでしょうか。 前は、平日も仕事後一緒に帰る事が結構ありましたが、それは私が彼が仕事が終わる時間に合わせていましたし、私が遠回りをして帰っていました。彼は私と帰ろうが帰らまいが、時間もルートも同じです。 前はしんどいながらも、一緒に帰る事が自分の願望でもあったので、そこまで不満には思っていませんでしたが、今は待ちたいとも思わないし、誘われても、「あんたは楽だからいいけど、しんどいのは私なんだから、誘うならあんたが遠回りしてよ」ぐらい思います。 不公平さに腹が立ちます。 一緒に帰ってもたかが1時間なので、その1時間のために終業後何時間も待つのは、今の私には出来ません。 じゃあ会いたくないのか?というと、 終日デートなら、普通にしたいと思います。 行きたいところがあって、それは普通に楽しみに思っています。 別れたいのか?といえば、「そういうのではない」とは思うし。 どういう事にストレスを感じるのか総合的に考えたら、「公平でない事」に対してだと思います。 彼は、私が冷めたとでも思っていると思います。 (会う回数も激減だし、メールも前みたいに盛り上がる気分になれないから)。 こういう場合、彼に本当の気持ちを話して、休憩した方がいいのでしょうか。 でも、こういう事を打ち明けられたら、自分への気持ちが冷めたと思われますよね。。。 どうしたらいいのか・・・。

    • EX777
    • 回答数3
  • デートについて(女性の意見が聞きたいです)

    デートをするときのことについての質問です。 自分には、片思いの女性がいます。 その人をデートに誘ったら、予定を空けてくれることになりました。 目的地は、景色の綺麗な展望台の予定です。 これは、ドライブデートに誘ったときに相手の女性が行きたいといってくれた場所です。 しかし、予定の日はあまり天気が良くない予報がでています。 その場合、女性の本音としては、以下のどの案がベストなのでしょうか? (1)雨が降っても、展望台に行く(室内なので、入館することはできます) (2)目的地を屋内の施設に変更 (3)予定日を延期 女性経験のない自分としては、女性が行きたいといってくれた展望台に行きたいと思っているのですが、一般にはどう思うでしょうか? 女性に直接聞いたら良いという答えがベストなのは自分でもわかっているのですが、その前に一般論を聞きたいと思ったので、質問しました。

    • noname#61298
    • 回答数4
  • エッチ系の要素が入っているマンガ

    閲覧ありがとうございます。 エッチが入っているマンガを探しています。 なるべく、男性より女性の方が多い方が良いです。 ちょいなみに、今まで読んで面白かったまんが・・・ セキレイ マジカノ ロザリオとバンパイヤ ガールズザウルスDX 絶対可憐チルドレン 明日のよいち フェイト あいこら マウス などなどです。 少し難しいかもしれませんがアドバイスよろしくお願いします。

  • こういう世界観の小説を探しています。

    外の世界と隔絶されている閉鎖的な世界。そこに住む人々は、外の世界を知らない、もしくは外の世界をとのつながりが非常に希薄。その世界には幻想的で奇妙な謎が・・ そんな世界観の小説を読みたくて、探しています。上記の説明と少し違っていても、何か思い当たるものがあれば、お教えください。 今まで読んだ小説だと、山尾悠子の『遠近法』、宮木あや子の『雨の塔』、恩田陸の『麦の海に沈む果実』、映画だと『ヴィレッジ』、『エコール』、アニメだと『灰羽連盟』などがこの世界観に当てはまります。

    • mm6459
    • 回答数10
  • ある漫画を探しているのですが...

    前に一度、本屋で適当なコミック雑誌を取って読んだのですが、ある作品がとても面白くて漫画のタイトルがどんなのだったか忘れてしまいました。連載雑誌の名前も覚えていなく、その作品の特徴しか書けないのですが…下記に当てはまる漫画を教えてもらえないでしょうか?よろしければ、連載雑誌のほうもよろしくお願いします。 ・ジャンルはリアル日常漫画 ・主人公は女性 ・年齢は20代 ・彼氏もち ・アパートorマンションに住んでいる ・職業は、小説家or何か書くお仕事をしている ・眠くなるようなタイトルの漫画 ※働きマンではありません。 少ない情報ですが、何でもいいので当てはまるような漫画をお願いします。

  • どうしてこうなっちゃうんですかね・・・

    すみません。また相談させてください。彼とのメールのやり取りの中で、どーもすれ違いになってしまい、私の態度がいけなかったのか、どう対処したらよいか悩んでいます。 やりとりは以下の通りです。 私  お疲れ様。今日の予定は? 彼  今日は○頃仕事終わると思う。 私  はいよ。じゃ、終わったら連絡くださいな 彼  なんか当たり前のように今日会う気でいるでしょ。今日会おうって一言も言ってないし言われてないよ 私  えっ?火曜日に「じゃ木曜日に」って言ってたから、てっきりそのつもりでいたんだけど・・・ 彼  俺が言ったのは会えるとしたら木曜かなって言っただけだよ。じゃその日ね、とも言われてないし。     なんか予定がない日は会うのがあたりまえみたいな感じになるのも嫌なんだけどなんかいつもそんな感じ 私  会うのが当たり前なんて思ってない。今日はこの前の話の流れから、私は会おうって言葉はお互いに言ってないかもしれないけど、    「じゃ木曜日に」って言葉で会う約束をしたと思ってた。昨日もメールで「○○の件はまた明日」って言ってたから、 今日会って話するつもりなんだなって思ってた。ムリなら良いよ。 単純なお互いの思い違いなんですが、私は彼が約束したつもりは無いって聞いて、正直がっかりはしたけど怒る気もないし、ならイイやくらいに思ってます。 でも、たかがこれくらいの事でなぜ彼がこんなにもつっかかってくるんでしょう?このやり取りの中で私は何かマズイ事言ってしまったでしょうか? 結局、最後は「考え方や感じ方、やっぱり違うね。じゃ仕事終わったらご飯でも食べに行こう。」ってメール来ました。 ムリヤリみたいでなんか嫌な感じするんです。会っても気まずそうで折角なら楽しく過ごしたいじゃないですか。でも、折角こう言ってくれてるのを断るのもどうかなって・・・

  • 心神障害者の元彼女

    一ヶ月間付き合っていた彼女と先週別れました。 彼女(21)は心神障害者です。 病気のため働くことも出来ず、強い依存性があります。 付き合うまではそのことを知りませんでした。 頻繁に会ったり電話などで連絡を取ったりしないとマイナス思考が働きリストカットなどの自傷行為に走ってしまいます。 そのため自分の時間があまりなくなり、彼女のことをストレスにしか感じなくなり『友達に戻ろう』と言って別れました。 しかし別れてからも電話が頻繁にかかってきたりメールが来たりします。 『あなたの負担になりたくないから死ぬね。』 等とよく言います。 僕が心神障害に理解がないからなのかもしれませんが彼女の話を聞いているとイライラして弱い人間だなと思ってしまいます。 しかしそれを態度に表すとどうなるのかわからないのでごまかしています。 なので電話などを無下に出来ずやはり自分の時間がなくなっています。 かなりストレスに感じています。 関係をさっぱり断ち切りたいのですがあまりに強い依存と過去に自殺未 遂を数回しているということもあり踏み切れません。 どうしたらいいでしょう? アドバイスをお願いします。

  • mixiでの出会いに(コミュニティなど)

    mixiが一般化してから、mixiで出会いを求めてる人・出会った人 が増えてますね。 恐らくコミュニティと日記の両方があると思います。 そこで質問なのですが、mixiのコミュニティで出会いを求めるとしたら、どのようなコミュニティが良いのでしょうか? 色々とmixiで検索してみたのですがいまいち解らなかったので。 恋愛目的です。恋愛までいかなくとも、異性との出会いが欲しいです。 特に、mixiで出会った経験のある方から回答いただけると嬉しいです。

  • 過去に何があったのか…

    つきあって3ヶ月の彼女がいます。かわいいし、性格も良く大事にしたいと思ってますが、ひとつ気になることがあります。 つきあって1ヶ月目でHもしました。 彼女は20代半ばで私を含めて3人目とのことです。 最初からHに対して異常に恥ずかしがり、処女のような反応をしたり、この前昼間にホテルに誘ったところ、ホテルの部屋に入り、部屋が結構明るく、自分は興奮したのですが、彼女は極端に嫌がりました。 私が触ろうとしたり裸をみようとすると、すごく嫌がります。 明るいところは嫌だとか、押し倒そうとすると怖いと連発します。 いつもは暗いところでHしてましたが、始めの頃は暗いとこでも怖いと 言っておりました。 彼女が処女じゃないのは確かです。(共通の友人が多い為) 「過去に何かあった?」と聞いても何も答えてくれません。 彼女は過去に何かあったのでしょうか? あったとすればどのようなことが想像されますでしょうか。 私にはさっぱり分かりません。 皆様のご意見をお伺いしたいので、よろしくお願いします。

  • 一人に慣れ過ぎると恋愛は遠のく?

    24歳の大学院生です。専攻は理学系です。 大学入学と同時に地元を離れ、県外の大学に入学しました。 大学院は学部とは違う土地の大学へ進学し、春から就職の予定です。 なので、一人暮らしは現在6年目です。 20歳ぐらいまで、僕は恋愛に興味はあったけども縁がなく、恋人と楽しそうな友人たちを指を咥えて見てました。そんな友人たちからは「いい加減彼女作れよ、何にも経験ないとかキモイって」と馬鹿にされているうちにいつしかコンプレックスになってしまいました。こんなコンプレックスを抱えているぐらいなら…という気持ちで、21の夏に風俗で童貞を捨てました。 その頃から、「なんでこんな事で悩んでたんだ?っていうか別に一人でもできることって沢山あるし」と思い始め、一人旅に出かけたり、トラックの免許を取得してみたりと、それまで興味のあったことに手を出すようになりました。 そんな感じで興味のあることを色々試したり、大学院入学以降は研究や就職活動などで予定も立て込み、気がつけば23にして初めて彼女ができました。 だけど、何かその彼女は付き合い始めてみると、全然ソリが合わなくて、「別れた方がいいかも?だけど、こんな俺でも付き合ってくれるんだから絶対大事にしなくちゃ」とか考えている間に振られてしまいました。 で、もう20台半ばですが、僕が培った女性経験は「素人童貞、彼女いた期間4ヶ月」という無惨なものです。 だけど、最近はもう余りにも恋愛から離れた生活が長すぎたのか、「できないんならできなくてもいいか。もう最近は若い頃みたいに馬鹿にされることも少なくなったし、黙ってれば自分の恋愛経験なんてバレないし。悩みは人それぞれで、俺の場合はたまたま恋愛だったのか」なんて思い始めました。一人で色々自由に過ごすことに慣れてしまったんでしょうかね。 で、春から社会人になるのですが、社会人になったからと言って劇的に何か変わることはないと思います。当分このままで、気づけばオッサンになってて、気がついたときには寂しく無縁仏か…。ハハハ…。なんて考えてしまいます。 ちなみに、常に全て一人で行動しているわけではなくて、人と話したり一緒に何かするのは結構すきです。異性の友達とかはいて、たまにデートしたりはあるんですけど、発展しそうな雰囲気はないし、こんな状態の20台ってやっぱおかしいですか?彼女欲しくて欲しくてがっついてるよりはマシかと思うんですけど、こんな状態ではできるものもできないって気がします。何かアドバイスとかあればよろしくお願いします。 (まだまだ若いのに諦めるなんてふざけてる、というような年齢による説教はご遠慮願います。自分としては切実な問題なので…)

    • ggenicx
    • 回答数8
  • こんな男とは結婚できませんか?

    はじめまして。 ・自営業 ・長男 ・姑と小姑と子小姑つき ・ギャンブル・たばこは一切しない ・酒も嗜むほど ・仕事は真面目(自営でもやっていく自信はあります) こんな男どう思いますか? 過去の質問に自分と似た境遇の質問があったのを見て投させていただきました。 私は30歳男性で、結婚前提に付き合ってる彼女がいます。 彼女から言わせると私の現在の職業や環境で、ものすごく不安になるらしく 度々、喧嘩になります。 理由ですが、 まず、私は将来自分で店をだして自営でやって行こうと、 (業種は伏せておきますが、一般的な業種です) 長年勤めていた会社を4年前に退職し、今は店を構えない状態で商売して稼ぎつつ、 開業資金を貯めながら、準備をしています。 もう一つは、私の家族です。 私には姉と妹がいます。妹は当分結婚しそうにもないし、もしかしたら このままずっと実家にいるかも知れない雰囲気です。 そして姉はというと、一度は結婚して家を出たのですが数年前に離婚して 子供3人(+1名・おなかに)連れて帰って来ました。 しかも元旦那はダメ男で、慰謝料・養育費は全く『0』です。 元々自分の実家は遠方にあり、現在の家は借家でそれまでは妹と住んでいました。 姉が戻ってきたのもあり、母も実家から出てきたので狭い家に上記の人数で住んでいます。 そういう状況なので、姉がこの先誰かと結婚する確率はよっぽどでない限り、難しいです。 姉の、これからの苦労を思うと可哀そうになりますが 「今まで結婚生活で苦労した。子育てや家事で自分の事を何もできなかった」 と嘆き、今まで主婦をしていたから十分よと、溜っていたものを 吐き出すかのように、母に子供たちの面倒はほとんど任せ、コンサートへ出かけたりと自由奔放です。 そんなこんなでも、自分からすると家族だし、やはり甥や姪は可愛いし 父親がいないこれからの生活を思うと不憫な思いをさせたくないので 自分が出来ることはしてあげたいと思ってます。 彼女と出会う前はそれこそ父親代わりになってあげないとと思い。 休みの日は子供たちを連れて家族みんなででかけたり、色々してあげてました。 もちろん今でも本心は父親代わりになれる所はなりたいと思っています。 付き合ってからは、彼女も含めて遊びに行ったり、イベントができればと、 自分の家族と早く仲良くなって欲しかったのですが、それがすごくプレッシャーになったらしく、 『家族の事ばかりしないで!どうしてどこか遊び行くのに子供もじゃないといけないの?』 『あなた抜きでは、みんなどこにも行けない家族なの?』 と言われました。 ショックでした。仲がいい事がそんなに悪いでしょうか? 彼女の言い分は、 付き合って早々、結婚を仄めかす事を言った割にはできる状況じゃないじゃないの! 開業してからって言うけど、何年先なのかだいたいの目途すらわからない。 ただでさえ、自営業という波のある収入で不安。 だけどそんな事は問題じゃない。それは好きだから2人で乗り越えていけばいい。 問題なのは、両親の面倒は見れても、他の家族の事も考えたりってなると、きつい。 あなたの事好きだし、そういう環境の人を批判はしないけど、 私が結婚する相手って考えたら、私はやっていけない。 結婚って、どんな人と結婚しても苦労すると思うけど、 やっぱり自分の結婚相手には、ちゃんと新たな家族として私との生活を考え、自分の家族だけをしっかり守ってくれる人を望むの。 それで、何かあった時は親戚だから助けたり、たまに遊びに行くのはいいと思う。 でも今のあなたは、結婚しても2つ家庭を持つようなモノの考え方をしてる。 と言われました。 私の頭の中では借入したくないのと、親からの支援は望めないので、 自分で資金を貯めるしかないので、それが貯まったら開業して それから結婚をと考えていましたし、 結婚したら家を出て、別に住もうと考えていました。 それに家族だし、色々してあげたり、子供たちに何か買ってあげたり、 連れて行ったりすることは、そんなに悪いことでしょうか? もちろん僕は彼女の事だけを一番に考えているのに。 女性の気持ちがわかりません。 厳しい意見でもかまいません。何かアドバイスを宜しくお願いします。

    • noname#60616
    • 回答数17
  • 付き合いの長かった恋人

    約4ヶ月前に4年程付き合った彼氏と別れた23歳の女です。 3年以上付き合った恋人と、喧嘩以外で(好きな人ができた、結婚を考えられなかった、etc..)別れたことのある方にお聞きしたいことがあります。 自分から振った方はその後、その相手と別れた事を後悔したことはありますか?それともそれは自分にとってよかったと思いますか? また、長年付き合っても結婚を考えられないことはありますよね? 振られた側の方はその後どうでしたか?もし相手が結婚を考えていた人だったらどうでしょうか?

    • xcatx
    • 回答数8
  • もう彼女できないのかな??

    こんばんは。 今、高校3年の男です。 今現在も男子校で、出会いが0です。 実は今まで一度も彼女できた事ないです。 進路先も、残念ながら本当に男ばっかりな会社です。 それに、高校卒業してからは、先輩からのお誘いで、サーキット走行などをしようと思っています。 それは土日とかにやるので、仕事がない日も男まみれの世界なので、もう出会いが全くないような気がします。 平日は仕事で出会いあるわけない。 土日はサーキットで遊んだりするのでまたしても出会いがない。 しかも自分は一般人では考えれないくらいクルマ好きですから、乗り出したら、生活削ってでもクルマばっかりやってそうです。 30歳、40歳になっても辞められる気がしないです。 今もバイク乗らない日はないくらい毎日乗ってます。 乗らないとなんか霧が晴れないです。 って事は、やはり僕自身が何かを妥協するか、自らどうにかして出会いを求めなきゃいけないですが、どうすればいいのでしょうか? 1:ナンパでかかる女は軽いから絶対イヤです 2:出会い系掲示板も汚いイメージがかなりあるのでこれもナシです。

  • 年の差カップルの結婚

    こんにちは。 私(23歳)は39歳の彼とお付き合いをして、半年になります。 私も彼もお互いすごく好きで、一緒にいると、とても楽しいです。 でも悩みがあります。 それは「結婚をとるか、仕事をとるか」です。 (私も彼も結婚暦はありません。) 彼とは同じ会社で働いているので、「社内恋愛」をしています。 私は、これからも仕事をしていきたいと考えていましたが、彼は、 「年齢も年齢だから、ただ長くつきあう事はできない・・・。 もしあと2~3年働くなら、申し訳ないけど、 俺はそこまで待てない。今すぐに結婚じゃないけど、 長い目で見たときに・・・ね。」 と言われてしまいました。 そこで質問です。 今の「好き」という気持ちだけで、結婚を考えてもいいのですか? それとも彼と別れて仕事を続けるべきですか? 「仕事もしたいし、でも別れたくない。」が私の本心です。 別れるにしても、そこまで決心できません。 ですし、今まで結婚なんて考えたこともなかったので、想像もつきません。 どなたか、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

    • COBE325
    • 回答数7
  • 浮気する男性について

    付き合ってもうすぐ8年になる彼氏がいます。 婚約もしているにもかかわらず、最近彼氏が 約一年に渡り別の女性と交際しているのが 発覚しました。 私は彼を愛しているし、彼はほんとうに とても優しく私は結婚するならかれしかいないと 思っています。彼も私を愛してくれていますし 結婚するなら私しかいないと言ってくれています。 彼は私が浮気を知っているとは知りません。 浮気は火遊びなのでしょうか。 結婚前に遊びたかったのだと思うのですが、 彼を問いただすべきでしょうか。

    • noname#39199
    • 回答数16
  • nは母音ですか、子音ですか、子音に決まってますか。

    数学の順列組み合わせの問題で母音を両端にとか問題に載っていて、、、、、nも含まれているので、私は感覚的に母音のような感じもするので、、、。

  • 彼のことは大好きですが。。。

    彼と付き合いだして約1ヶ月。彼がHしたいとのことなので、1度だけ挑戦しましたがダメでした。そして今日のデートで「またしてみない?」と・・・私は素直に自分の意見を言いました。「私たちは受験生だから終わってからにしよう」って・・・でも彼はこの前失敗したことが気になるらしくどうしても。。。 私は断りました。そしたら、逆切れ?観覧車の中で私の胸を触りながら自分でやり、私の口に・・・「飲め!」・・・もちろん、飲めるわけもなく咽て吐き出すと「お前さ、何で飲まないわけ?」って。。。ごめん。しか言えなかった。今も喉痛いです。。。 こんな奴ですが、私は大好きです。いい所も結構あるので・・・でも、私たちは受験生であり「H」に精を出している場合では無いと思うんです。 だから、別れるっていうか、距離を置くというか。。。したいのですが、絶対してからと言われそうで。。。どうすれば分かってもらえるかご相談したいので、アドバイス等お願いします。