school の回答履歴
- マイクロダイエット(スープ)と同じような商品でお勧めのものは?
4年前くらいにマイクロダイエットで減量が成功しました。再びリバウンドしてしまい、再挑戦しようと思うのですが、現在ではいろいろな種類のタイプのダイエット食品があり迷っています。 やはりマイクロダイエットは高いので別の商品にしてみたいのですが、お勧めはどれでしょうか?マイクロダイエットはスープタイプを飲んでいたので別の商品でもスープタイプのものがいいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- suffre
- 回答数4
- ダイエット開始から一年経ちましたが・・・
ダイエットを始めてからちょうど一年が経ちました。 しかし、思ったような成果が得られず・・・ アドバイスをいただきたいと思います。 プロフィール:154cm・34歳・女性 一年前の体重・体脂肪率:48.6Kg・31.3% 現在の体重・体脂肪率:47.7Kg・29.7% 一年前から週三回程ジムに通っています。 筋トレ6~7種類、ジョギング40分位。 ウォーミングアップ・クールダウンもしています。 毎日ではありませんが、通勤のとき2駅分(2~30分位)歩いています。 エスカレーターは使っていません。 食事面はこんな感じです。 朝食:ごはん(100g)・おみそ汁・納豆・卵・トマト・青汁(りんごジュース割) 昼食:お弁当屋さんのお弁当(ごはんは必ず半分残しています) 夕食:ジムに行く日はおにぎり1個 家で食べる日はごはんを食べない以外は家族と一緒 間食・アルコールは完全に断っているわけではありませんが、 以前よりは確実に少なくなっています。 本音を言えばもう少し体重を落としたいところですが、 体重は一応平均値に入っているようなので まずは平均値をオーバーしている体脂肪率を下げたいと思っています。 私の生活のどこがいけないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- noname#60724
- 回答数3
- 「メタボリックシンドローム!!」
現在 身長 156cm 体重 89kg 体脂肪率 46.5% の男性です。 ただの肥満だけでなく、いわゆる「メタボリックシンドローム」の状態で、 高脂血症 脂肪肝 にもかかってしまっています。 医者は、10kgやせれば危機的状況から回避できると言っています。 そうでなくても、体は段々動かしづらくなってくるし、着る服が限られてくるし(3Lサイズ、パンツサイズ110cmじゃないときつい!!)、見た目にも体形が異常っぽくうっとうしいし、大変コンプレックスを感じています。 とりあえず、1年で10キロのペースでやせていきたいと考えています。 しかし、食事療法、運動療法、それぞれどのような方法でやせたらいいのか、状態が状態だけに、本当に困っています。 食事療法、運動療法のやり方について、教えていただきたいです。 どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ezwebwin
- 回答数9
- コント番組が嫌いな人っているんですかね~
エンタの神様など 毎週欠かさず見ています。 ふと思ったのですが。コント番組が嫌いな人っているんですかね~ 超真面目な人とか..
- ネットでのクレジットカード使用について
現在クレジットカードを1枚持っており、普通のお店で使ったり、ネットショッピングなどに利用しています。 今まで特に気にすることなくネットでクレジットカードを使っていましたが、最近ネット上での情報漏洩など聞きます。 今ではネット使用時に認証がなければ使用できなかったり、ネットでの不正使用に対する保障があります。また、ネットでなくてもスキミングなどもあるのでカードを使い分けても「被害にあうときは遭うのでは?」と思ってしまいます。 そこでお尋ねしますが、みなさんはネットで使用するカードと普通のお店で使用するカードを使い分けておられますか? それとも気にせずに同じカードを使っておられますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#20575
- 回答数5
- 先延ばしばかりして非常に困っている
例えば15:00に買い物に出ようと思っていたが、バタバタしているので、明日にしようとか予定をコロコロ変更します。精神論ではなくて、何か具体的に先延ばししない方法を教えてください。この手の本を読むと「すぐやること」とか書いてますが、それができれば苦労しないとって呆れてしまいます。できれば、昔、先延ばしをしていたが、○○をキッカケにしなくなったとか体験談を教えてください
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- yeskumekume
- 回答数7
- 飲酒運転
飲酒運転をなくすために思ったんですが、 家まで帰るまでのタクシー代が高いと言う人がいますが、 電車を24時間営業にしたら 飲酒運転をする人って減ると思いますか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#150256
- 回答数10
- ウォーキングとジョギングでは?
ダイエットと運動不足を兼ねてウォーキングを始めました。少し疑問に思う事があるのですが、まったく同じ距離(8キロ)をウォーキングで約1時間20分と軽いジョギングで約1時間運動した場合、ウォーキングと軽いジョギングとではどちらがダイエットと筋力アップ(引き締め)に効果があるのでしょうか?トレーニングなどに詳しい方、アドバイス宜しくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- kensanwa
- 回答数3
- 女性専用車について
最近私が使ってる路線が朝と夜にかけて車両の中間である5号車が女性専用者になりました。 たとえ満員でも女性ばかりで痴漢にあう心配もないしちょうどいい位置の車両なのでよく利用してます。 私はとても女性専用車は良い事だと思ってたのですが、ふと他の人がどう思ってるのか気になってネットで調べてみました。 調べてみたところ驚きました。 反対派の意見があまりにも多いことにです。 私が見た限りではそのほとんどが男性でした。 中には女性専用車を「雌車」など呼んで口汚く罵り、女だけが快適に空間を味わうなんて差別だ!という意見がとても目につきました。 確かに男性からすれば差別だと思う気持ちもわかります。 ですが、女性専用車ができた元々の原因は男性の痴漢行為にありますよね? 女性専用車に乗ることによって痴漢にあう不安感から開放され安心して乗れます。 そう言うとほとんどの男性は、自分は痴漢なんかしない!男性をみな痴漢予備軍としてみてる! と主張してました。 だけど実際に痴漢をする男性は後をたちません。 それによって女性は苦痛をしいられてます。 女性専用車はそんな女性が安心して乗れる車両なわけです。 それを差別だ!だの女だけずるい!などと馬鹿げたことを言わないで一両ぐらい女性のために譲ってあげようという気持ちになれないのでしょうか? 実際、元々の原因は男性にあります。 なのにどうしてそこまで感情的になって反対するのかがわかりません。 結局は、「女にそこまで待遇して自分が窮屈な思いをするのは嫌だ」 それが本音なんじゃないんですか? なんで女だけの為に・・と女性を見下してるだけです。 男性をみな、痴漢予備軍として見てるとか差別だなんていうけど本当の本音はこれだと私は思ってます。 みなさんはどう思われますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- murasaki617
- 回答数34
- 重度の便秘症の解消法は
私はいま便秘で悩んでいます。 便秘薬を飲んでも殆ど効果がなく本当に苦しいときは浣腸を使っていますがいい便秘解消法はありませんか? 私なりにいろいろ実践しているのですがなかなか良くなりません。 今やっていることは朝晩硬水(約コップいっぱい)を飲んでいます。 あと、食事は食物繊維をなるべく摂るようにして週2回ほどジムで身体も動かしています。 テレビでやっていたユーカリ茶も飲んでいます。 他に効果がありそうな解消法はありませんか? 私の仕事は毎日勤務時間がバラバラで早番、日勤、遅番と月に五回ほど夜勤もやっているので体内時計が乱れ余計便秘を助長していると思います。 私が今考えているのはキトサンを摂ろうかと思っているのですが、どなたかアドバイスがいただけたら幸いです。 どうか宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- y-yosirin
- 回答数5
- 女性専用車について
最近私が使ってる路線が朝と夜にかけて車両の中間である5号車が女性専用者になりました。 たとえ満員でも女性ばかりで痴漢にあう心配もないしちょうどいい位置の車両なのでよく利用してます。 私はとても女性専用車は良い事だと思ってたのですが、ふと他の人がどう思ってるのか気になってネットで調べてみました。 調べてみたところ驚きました。 反対派の意見があまりにも多いことにです。 私が見た限りではそのほとんどが男性でした。 中には女性専用車を「雌車」など呼んで口汚く罵り、女だけが快適に空間を味わうなんて差別だ!という意見がとても目につきました。 確かに男性からすれば差別だと思う気持ちもわかります。 ですが、女性専用車ができた元々の原因は男性の痴漢行為にありますよね? 女性専用車に乗ることによって痴漢にあう不安感から開放され安心して乗れます。 そう言うとほとんどの男性は、自分は痴漢なんかしない!男性をみな痴漢予備軍としてみてる! と主張してました。 だけど実際に痴漢をする男性は後をたちません。 それによって女性は苦痛をしいられてます。 女性専用車はそんな女性が安心して乗れる車両なわけです。 それを差別だ!だの女だけずるい!などと馬鹿げたことを言わないで一両ぐらい女性のために譲ってあげようという気持ちになれないのでしょうか? 実際、元々の原因は男性にあります。 なのにどうしてそこまで感情的になって反対するのかがわかりません。 結局は、「女にそこまで待遇して自分が窮屈な思いをするのは嫌だ」 それが本音なんじゃないんですか? なんで女だけの為に・・と女性を見下してるだけです。 男性をみな、痴漢予備軍として見てるとか差別だなんていうけど本当の本音はこれだと私は思ってます。 みなさんはどう思われますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- murasaki617
- 回答数34
- バイクのロードサービス
最近中古で大型バイクを買いました。そんなに頻繁にツーリングへ行くというわけではありませんが、いわゆるロードサービスってやつには入っておいた方がいいのでしょうか? JBR(ジャパンベストレスキュ-システムとかいうのとか…)別に入っていなくても緊急の時は呼べるのでしょうか?経験者の方教えてください。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- dotekorogashi
- 回答数3
- これも超回復?
36歳男性・身長175cm・体重85kgの私ですが、おなかの贅肉をダイエットしたくて、家にあった「サイクリングマシーン」で、運動することにしました。 2~3日連続して、10分程運動したら、(日頃、これといった運動は、何一つしてません。)軽い(全身の)筋肉痛になり、その後の、仕事の疲れ(精神的な疲れも含む)の為、1週間ほど運動しませんでした。 で、その後の(運動しなかった)1週間は、少しずつ、筋肉痛や、倦怠感(疲れ・・精神的な物も含む)がとれてきたのですが・・この、その後の(運動しなかった)1週間は「超回復」に当てはまるのでしょうか? 私としては、今後も、贅肉を無くしていきたいので、運動を続けたいのですが、また、これから、運動していってもよいのでしょうか?運動を再開していけば、同じような疲れ・筋肉痛のパターンが続くと思いますが、その度ごとに、しっかり休憩して、再度再開すれば、贅肉は減り、運動を休む期間(=超回復?)も短くなっていくのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- rarabo
- 回答数4
- 父親の立場や奥さんの立場や子どもの立場などを考えた上で、ご回答ください。
アンケート内容は下記のURLの方に書いています、長文ですが http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2294236 1.短く言えば子どもの戸籍を父親から抜いた方が子どもの為には良いのか 2.そうする事が本当に子どもの為になるのかです 平等の判断をお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#19204
- 回答数5
- 父親の立場や奥さんの立場や子どもの立場などを考えた上で、ご回答ください。
アンケート内容は下記のURLの方に書いています、長文ですが http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2294236 1.短く言えば子どもの戸籍を父親から抜いた方が子どもの為には良いのか 2.そうする事が本当に子どもの為になるのかです 平等の判断をお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#19204
- 回答数5
- 星野氏を巨人監督にするべきだったと思いますか?
華々しくスタートダッシュを切った巨人ですが、今や最下位寸前まで落ちてしまいました。優勝も絶望的で、球団史上初の屈辱も避けられなくなりそうです。 さて、星野氏を巨人監督に迎え入れようと言う動きがありましたが、お流れになってしまいました。しかし、巨人の凋落振りを見ると、迎え入れてもよかったのではと言う気がします。 皆さんは、星野氏を巨人監督にするべきだったと思いますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#110252
- 回答数16
- 欽ちゃん球団存続についてどう思いますか?
欽ちゃん球団が存続することがどうやら決まったらしいですね。 極楽とんぼの山本が未成年者に飲酒をさせ、淫行をした件で欽ちゃん球団は一時解散という方向でしたが、一部の人間のために解散までする必要はない、球団は地域の活性化のために必要だという理由で存続させるみたいです。 駒大苫小牧が集団飲酒事件で甲子園出場が辞退になったのに比べずいぶん処分が軽いように感じませんか? 地方遠征で羽目を外し未成年と酒を飲み淫行を働いたこと、その場に複数のナインが居合わせたという事実は山本だけではなく球団全体の責任だと思います。 たまたま山本だけテレビに顔が売れていたので見せしめのように処分され、球団はそのまま存続という事実に納得がいきません。 今日欽ちゃん走りの映像を見て素直に笑えない自分がいました。 解散とはいかなくても1年間活動停止ぐらいの処分は最低必要ではないでしょうか? どのマスメディアも球団を解散させる必要はない、球団存続歓迎のような風潮に納得できませんでした。 皆さんはこの件をどう思いますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#20090
- 回答数13