aenvgielle の回答履歴
- 東京か神奈川で婦人科検診痛くないとこ教えて下さい
今年27歳になる女です。 私は今まで婦人科検診に行った事ありません。 しかし家系的な心配もあり、今年こそは婦人科検診に行こうと思っています。 私は極度の怖がり&痛がりで小さい頃耳鼻科や歯医者で逃げ出していました。 住まいは小田原付近です。関東・・できれば神奈川か東京で検診が痛くない病院、先生を知っていましたら是非教えてください。 ちなみに初体験は3、4年前位に数回ありましたがもう何年もしていません。 なので子宮口がかたくて痛いのかなあなど色々考えてしまいます。 家族は神奈川県の相模原にある相模野病院の上坊敏子先生(以前たけしの本当はこわい家庭の医学等メディアに出ていた)が良いのではと言います。上坊先生に検診をして頂いた方又は診て頂いた事がある方の感想(痛みがあったかなど)もお待ちしています。
- 女性の方ご教授ください。
友達とカップリングパーティーによく参加しています。 年齢は30代後半です。 ご教授頂きたいのは、25~29才の女性を狙っているのですが…カップリングパーティーのような場では年齢差含め厳しいものでしょうか? 多分、職場などであれば上司を好きになるなどのケースはあると思いますが…。 30代前半に見られるので実年齢より若くは見られ、服装は比較的お洒落な方だと思います。 率直なご意見お願いします。
- 不倫したらどうしよう・・・。
30歳の既婚パート主婦です。 4月からパートで働きだしました。 同じ職場では無いのですが、仕事関係で知り合った40代の既婚男性がいます。 会社は違っても仕事の関係で毎日顔を合わし、ほぼ毎日のように仕事の関係で言葉を交わす機会があります。 仕事が出来て、同年代の人よりも出世が早いし、みんなから好かれて、誰にでも優しいタイプの人です。 最初は、そんな気持ちも無く、相手も既婚だと知っていたので、最初は気さくに子供の話などをしていました。 仕事で2人で出張する機会があり、休憩時間なども一緒に過ごしていて、何だか、一人の男性として相手を見ている自分の気持ちに気付きました。 相手に迷惑になってはいけないので、私は一生懸命自分の気持ちを隠す事に必死になっていました。 私も、既婚で主人がおりますが、数年に及ぶレス生活で、家事育児はすべて私で家政婦状態。 主人自身が、私にもう興味がありません。 でも、子供の事は大事にしていて、子供に対しては優しいのですが・・・。 結局、私が寂しかったのかもしれません。 こんな気持ちを消そうと必死になっていたら、先方から、まんざらでも無い、発言や態度を受けるようになってしまいました。 私の一番大事なのは、子供です。 子供には、血の繋がった父親が必要だと思っています。(たとえ私と主人の関係が冷めきっていても・・・。) このままだと、本当にアリ地獄にでもはまるように、不倫にはまってしまいそうで怖いです。 不倫した所で、お互い大変な思いをするだけで、何も良いことは産まないと分かっています。 回避したいのですが、仕事(パート)を辞める?でも仕事を辞めるにしても主人には、何故パートを辞めるんだと不思議がられるかな・・・と。 自分の気持ちを抑えること、別の事に興味を移すこと、何とか気持ちを切り替えようと必死です。 好きになってはいけない人を好きになった時、行き場の無い気持ちの整理の仕方、どうしたらいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#154448
- 回答数15
- パスポートの氏名変更
今度海外にいくのですがチケットを旧姓で申し込むのを忘れて今の名前で予約してしまいました。 旅行会社に氏名変更できるか連絡したらできないのでパスポートを氏名変更してくださいと言われました。 パスポートを変更する場合は氏名変更だけで大丈夫なのでしょうか? 現地で言葉もわからないのでもし名前が違うということを聞かれたら困ります!! もし機内免税品を買うときは旧姓で申し込めばいいのでしょうか? 経験あるかたご回答お願いします
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ka0__0
- 回答数2
- 私って心が狭いのかな?
今年2月に離婚をして母子家庭です。 元旦那は離婚前から彼女がいました。 それも離婚した理由の一つでした。 先月、子供たちが遊びたいとのことで旦那に預けたらその彼女も連れてきたみたいで…もう私とは他人ですからそれに関してつれてこないでとは言えないかなって思い旦那には言いませんでしたがその時位つれてこなくてもいいんぢゃないかって思うし。 この先会わせたくなくなりました。このくらいでこう思うのって心が狭いのかな?
- 新郎新婦控室ってないもの?
今結婚式場を探しているのですが、最終候補の2つのホテル(割りと有名どころです)に、 どちらも新郎新婦控室のようなものがなく、気になっています。 私が見た、他の専門式場や、ゲストハウスのようなところでは、新郎新婦控室があったし、 ネットで見ても、あるところもありますが、大きなホテルだと1日に何組も式を挙げるので、 ないのが当たり前なのでしょうか? 専門式場などてもないところもありますか? ちなみに、新郎新婦控室でなくても、花嫁専用の部屋、ブライズルームなどでもいいのですが、 美容室でカーテンに仕切られてメイクや着替えをするだけでなく、落ち着ける場所(できたら新郎も一緒に)があるといいなぁと思うのですが…。 今考えているホテルでは、ホテル内の美容室でメイクなどをした後、親族控室へ行って式までの時間を過ごすと聞いているのですが、普通そうなのでしょうか? 私はあがり性で、結婚式も本当はあまり気が進まないぐらいなので、緊張する式の前ぐらいは、親族とは別の個室で落ち着いて過ごしたいと思うのですが、親族の顔合わせなどはするつもりなので、実際式の前に落ち着く時間なんかないものかなぁ、新郎新婦控室などあっても使わないかなぁとも思います。 細かいことを気にしているとは思うのですが、実際式を挙げた方に聞いてみたくて質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いします。
- 既婚者男性 飲み
既婚者男性の相談です。 比較的気が合い、話が弾む女性を飲み、もしくはお茶にでも誘うことについてどのように感じますか? やましい気持ちはなく、一般的に見ると女性と飲みにいくのは快いものではないとおもいますが、 人として楽しく付き合えたら私は思います。 女性から見るとどのように感じますか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- WNWT
- 回答数3
- レッスン時間が長すぎる・・?
今、生け花を習うことを検討中で、 通える場所などの関係で、草月流と小原流が候補に挙がっています。 このうち、小原流のほうは、毎週1回、1回4時間半です。 草月流は、月に2回(2週に1回)で1回2時間半です。 小原流のレッスン時間が長すぎるように思うのですが、 これは、習い事の域を超えた、本格的なものと考えたほうがいいのでしょうか? ちなみに、小原流は、本科・研究科と、教授科とがあり、 上に書いたのは、本科・研究科のほうです。 流派の区別はまだわかりにくいものの、できれば小原流を習いたいと思っていたのですが、 働いている身で毎週4時間半の時間は厳しい。。。。 諦めて草月流にすべきか、迷っています。
- ベストアンサー
- 茶道・華道
- sakura-momiji
- 回答数2
- エスカレーターの怪。
何度かエスカレーターのことを質問させていただいたのですけども。 僕はエスカレーターに乗るとき、あまり端っこによらずに乗るんですよ。 端っこに乗って、靴がはさまれたり、服が巻き込まれたりしたらたまりませんからね。 ど真ん中とまでは言いませんが、 ほかの人より右へ飛び出ています。乗っているとき、自分で自分が少し横にはみ出ているのがわかります。 だからだと思うのですが、 右側を歩いてくる人たちがわざとぶつかるんですよ。 絶対わざとですよ。 肩をすぼめて角っこの骨のところでぶつかってきたり、 しょってる鞄をざざざーっていう感じでこすりつけながら通り過ぎたり。 絶対わざとです。 しかも、 通り過ぎた後、振り返ってがんをつけるような感じで睨みつけていく人とかも結構います。 僕もわかるんですよ。 たぶん、 「邪魔くさいなあ、もっと端っこにくっつけよ」 って思ってるんですよね。 わかりますよその気持ちは。 でもエスカレーターっていうのは構造上、歩くとよろしくないそうですし、 ほとんどのエスカレーターには駆け上がったり歩いたりしないでください、 とか、 端によらずに黄色い線の内側に立ってください、 とか、 書いてあります。 それに何より、駅などのエスカレーターなんかは、 すぐ横に階段があるじゃないですか。 歩いたり駆けたりしたい人は、 広い階段を通ったほうがいいじゃないですか。 なんでわざわざ狭い場所を、しかも歩くなって書いてある場所を通るんですかね。 と思っていますけど、 それをいくら言っても多勢に無勢で僕のほうが因業だってことになっちゃうのが今の日本です。 そこで僕なりに考えましたよ。 たとえば、 エスカレーターの幅を今より狭くして、 二列になれないようにしたらどうですか。 あまりたくさんはありませんが、そういうエスカレーターもあることはあります。 そのようなエスカレーターではいくら急いでるやつでも、 ぬかしようもなく、黙って乗っていますよ。 ほとんど見かけませんけどね、狭いエスカレーター。 あるいは、めちゃくちゃ広いエスカレーターにしちゃうとか。 そうすれば、歩かない人も歩く人もぶつからなくて済みますよ。 でもそういうエスカレーターは一度も見たことがないですね。 ニュースなんかでも、啓蒙のために、 ときどきエスカレーターの特集なんかをやりますけど、 いくらやっても無駄じゃないですか。 それならハード面から変えていけばいいと思うのですが、 どうして狭いエスカレーターや広いエスカレーターができてこないんですか。 僕でも思いつくのに、ほかのだれも思いつかないのですか。 それとも、この考えは荒唐無稽なのでしょうか。
- アプリのデコメーラー
最近デコメーラーを使いはじめたんですが、メールが来ているかどうかいちいちアプリを開かないとわからないです。 私的にはアプリを開かなくてもメールが来ていることをわかるようにしたいのですが何かいい方法はありませんか?
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- rimamaririn
- 回答数1
- 正直なところどっち?
正直なところ、3日前まで生きていた人をいとも簡単に骨にしてしまう火葬に賛成ですか? 冷静に考えるとかなり残酷だと思います。火葬=焼却処分、ゴミ扱いですよね・・・ 自分や家族が、と思うと気が狂いそうです。 海外では嫌うひとがやはり多いみたいですね。 土葬も気が進みませんが自然に分解されてゆっくり自然に帰っていくので火葬よりかはマシです。
- 取引先の女性との仲を進展させるには?
こちら会社員の男です。 仕事関係で知り合った営業担当の女性に好意を持っています。 こちらが顧客側になります。 彼女とは仕事に関係なく二人で食事をする仲にはなりましたが、その先がなかなか進展しません。 こちらからある程度アプローチをしているものの、彼女に積極さが見られないためこちらももう一歩が踏み込めません。 例えば・・・ 彼女はこちらの誘いには応じてくれますが、彼女から誘ってくることはありません(ただし仕事絡みの場合は除く)。 食事中は、休日デートを誘うきっかけをふっていますが、いまひとつ食いつきが悪いです(ただし、まれに、「●●に興味あるんだ」「私も一度やってみたいです」というやりとりもあります。) いつも、彼女の業務用の携帯電話で連絡を取り合っているため、プライベート用携帯電話の番号・メルアドは知りません。 最近は週イチのペースで仕事関係の相談に乗ってあげています。 それとは別に2週間に1度のペースでプライベートの食事に行っています。 前置きが長くなりました。 これから先、彼女と付き合うように進展させるためにはどうしたら良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 消さない方がいいですか?( ; ; )
今、iPhone4Sを使っています。 そこで、メールの話なんですが… 今メールのページには IMAP?とEXchangeのプロファイル、があります。 (すみません、こういうの苦手で… 言葉がおかしいかもしれません( ; ; )) ◎EメールとEメールです。 それで、今受信したメールは ◎Eメール(EXchange)の方にはいるのですが… それに返信したメールは Eメール(IMAP)の方にはいるんです。 Q1,これはどうしてですか? Q2,Eメール(IMAP)の方のアカウントを消すのはまずいですか? すみません、 回答よろしくお願いします(/ _ ; )
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 8karasuma8
- 回答数2
- おつりを渡さない彼氏、どう思いますか?
9ヶ月間付き合っている彼氏と、昨日喧嘩をしました。 原因は、お金のことです。 某ゲームショップに寄り、PS2用のディスクを2枚購入することになったのですが、 1枚は980円、もう1枚は1260円でした。 彼氏が両方とも買ってくれそうだったので、 「ふたりで使うんだから、1枚ずつ買わない?」と私が言いました。 すると彼は、「じゃあ、安い方を買ってね」と、980円のほうを私に渡してきました。 私の方が先にレジに持っていったところで、そのお店の利用が初めてだったので、 店員さんから無料の会員カードの作成をすすめられました。 私がゲームと1000円を店員に渡して、そのカード作成のために用紙に記入していると、 彼氏が横から、「ふたりで使えばいいから、カードは1枚でいいよね」と言って、ゲームと2千円を店員さんに渡しました。 無事会員カードを作成して、袋に入ったゲームを店員さんから受け取りました。 その時、あれ、1000円出したのにおつりがないな、と思ったのですが、彼氏がまとめて受け取ったんだなって思いました。 店の外に出て車の中に入りましたが、彼氏からは動きがありません。 私が思わず、「あの、細かいことを言うようなんだけど」とだけ言ったところで、 彼氏が「20円返せって?」と言いました。その時の顔が少しこわかったんです。 あれ、分かってるならなんでくれないんだろうって思いました。 私が「○○くん、私が言わなかったらくれなかったんじゃないの?」と思わず言ったら、 「そんなことないよ、言われると思って財布出しておいたんだから」って言いました。 これ、おかしくないですか? 言われなくても、おつりの20円を私に渡すべきじゃないですか? さらに、返さないことを「何かの時にはお返ししようと思ってた」って言いました。 20円をどこかで返すって、どうやって返すんでしょう? たとえば、ほんのちょっとの20円のことですから、彼氏の方から先に20円を出してきたら、 「それくらいならいいよ、とっておいて」って私も性格的には言ったかもしれません。 だけど、黙って財布に入れて、自分だけで納得して、いつか返すよなんて。 私の方が悪いのかな、細かく言い過ぎなのかなって昨日の晩から悩んでいます。 私も20円が惜しい、とかではなくて。そういうことではないんですよね。 第三者の方から客観的な目で見ての、アドバイスや感想など頂けたらと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#164783
- 回答数12
- 女性の方、正直どっちを禁止された方がつらい?
禁止になったら辛いのはどちらですか? A 美味しいスイーツを食べること B オナニーすること どちらかを究極の選択してください。そして理由も添えてください。
- セレブな女性、ハイソな女性
こんばんは、皆さんが感じるこのような女性の条件とな何でしょうか? 私は来月結婚を控えているのですが、そのパートナーが「お嬢様」とは言われますが 決して「セレブ」とは言われないのです。この違いはどう捉えるべきしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- parlor-car
- 回答数6
- プラチナとシルバーのリングは見た目で違いは判るので
プラチナとシルバーのリングは見た目で違いは判るのでしょうか? 私は貴金属に詳しくないのですが 結婚指輪などはプラチナの石なしが多いですよね。 その指輪がプラチナ出来てるのかシルバーで出来てるのか 普通の人でもパッと見ただけでわかるのでしょうか? 私は素人な為、判断できません・・・
- 結婚記念日とは?そして祝う意味とは?
くだらない質問なんですが・・・ 質問は短いですが、その質問をするに至った経緯は長いです↓ 結婚記念日って誰が言い始めた事なのでしょう? どうして結婚した日(入籍日or挙式日)が記念日になるのでしょう? どうしてその日をお祝いしなければならないのでしょう? 誤解してほしくないのは、別に記念日として祝っている事を馬鹿にしているわけではありません。 ただ、ふと、「なぜ記念日になってなぜお祝いするのか」を疑問に思ってしまったのです。 同僚の話です。 弟さんから電話があって、用件に入る前に 「今日父さんたちの結婚記念日って知ってた?」といきなり言ってきたそうです。 「そんなん知らんわ」と答えたら「冷たいなぁ」と言われたとの事。 その父からは「今日結婚記念日なのに地域の会議が入ってしまった。 最悪だ。避けるつもりで別の日を候補にしておいたのに(怒」 という報告があったそうです。 その話を聞いて「え?」と思いました。 そんなに大事なものなのかな?と。 で、すぐさま別の同僚に聞いたら、 「自分は大事じゃないけど嫁さんがうるさいからな」(男性)とか 「祝う事に気を遣うくらいなら他の事に使って欲しい」(女性)とか、 どちらかというと大事にしてない人の方が多かったです。 なので、こちらで「ああなるほど」と思える意見を聞きたくて質問しました。 同じような意見をお持ちの方や幸せな感じの楽しい意見などお待ちしております。 返事は遅いとは思いますが、必ず致します。 宜しくお願いします。
- 一人暮らしって、何をアピール??
友達の紹介で出会った女性と今週末デートになりました。 お互い同世代でアラサーです。因みに私は男性です。 初回の時は大人数だったので すごくたくさん話したわけではないのですが メールでゆっくりゆっくり仲良くなってきました。 初デートのアポをとるためのメール本文になにげなく 「ハムスターは好きですか?」と入れたところ 「ずっと一人暮らしで動物かったことないんです!」 とデート希望日が返信ありました。 デート日程と同時に「一人暮らし」を私にメールでアピールするって ことは、天然??もしくは誘ってる? と勘ぐってしまいました。 私的には、がっついて、じゃあ誘っちゃおうとか、その日にどうにかしちゃおうとは思っていません。 相手ももしかしたら同じかもしれませんが、初デートの内容と雰囲気次第だと思っています。 といいつつも、ちょっと気になっています。 私の考えだと、まだそれほど仲良くないが、ひとり暮らしを相手に伝えるってことは あなた次第でうちに来てもいいですよ というように勝手に解釈してしまいます。 実際、初デート前にひとり暮らしですよとメールを返信する女性とは、どんな真意があるのでしょうか? 自分では相手の女性は何もなく流れでそう言っただけだと思いますが、ほかのご意見がございましたら 是非教えてください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- makkii0202
- 回答数9
- 天候で服装を決めないのですか?
昼間 ニュースを見ていて疑問に思った事があるのですが 3日 日本各地で「暴風雨」で大変な日でしたが ニュースで 都内の状況が流れていたのですが <スカート>を穿いている女性が 何人も映っていました。 前日から このような天候になる事は 分かっていたのに <スカート>を穿いて 強風の中 出歩いていたのでしょうか? 学校、会社の制服なら仕方が無いかと 思うのですが どうみても そんな感じではありませんでした。 天候で服装を決めない人ているのですか?
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- eneos121
- 回答数7