green8343のプロフィール

@green8343 green8343
ありがとう数16
質問数7
回答数4
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
50%
お礼率
80%

  • 登録日2005/09/07
  • 盲人の方が使えるブログありませんか

    盲人の方でも簡単に作れるブログはないでしょうか。 又,盲人の方同士でチャットが出来るコーナーの様なところはないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 目の不自由な方への理想的な接し方。

    一日一善ではないですが、できる範囲のことはしたいと思いつつ、いつも躊躇してしまうのが、目の不自由な方と駅構内や路上で遭遇した時。「声をかけて、(たとえば)改札口まで誘導しようか」と思っても一度も行ったことはありません。 ご本人にとって、健常者からこのような行いをされるのは「うれしい事で役立つ」のか「自分で歩く方が気楽でやりやすい」のか、どちらなのでしょうか? あるいは「こんな方法がベスト」というルールがあるのでしょうか? ご指導ください。

    • noritta
    • 回答数3
  • 車椅子の方や全盲の方(白い杖)へのお手伝い

    地下鉄などでみかける上記の方は一人でもテキパキとご自分の周りを的確に捉えて移動されています。 私はある程度、様子を伺ってから、あまりにも「危ない!!」と思うようなことが無い限り、あえてお手伝いしないようにしています。 それは、やはりテキパキされてる方の自尊心を傷つけたくないし、「自分でできるよ!」と反感も持たれたくないからです。 なのに先日、白い杖でテキパキされてる方に、「あのぅー大丈夫ですかあ?よければ手をつないでいましょうかあ?どの駅でおりるんですか?」→下車後、「あ、ここに点字ブロックありますけど、ホームに近すぎて危ないですよねー、もう少しこちら側で歩きましょおー」となんだか見当違いな口調とセリフでよっていった女性が回りから「おー、この子はエライ」とゆうような眼差しで周りから見られていました。 そして近くにいた彼女と同年代の私には「だのに、お前ときたら」とゆうような視線が見え隠れした気がしたのです。 考え方は千差万別、当たり前。 それはわかるのですが、なんでもかんでもそうやって障害のある方に様子もみないですぐに手伝いにいくのは「なんだかなあ・・・」と思うのですが皆さんはどうお考えでしょうか?

    • kouyama
    • 回答数6
  • 弱視者へのヒアリング調査

    卒業論文のために、弱視の方にヒアリング調査を行うのですが、ヒアリング調査をするのも、弱視の方とお話をするのも初めてなのですが、 ヒアリング調査をする上で、気をつけたほうがいいこと(言葉、表現、質問内容、行動など)や用意をしておいたほうがいいものなどありましたら、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • 02boy
    • 回答数2