cosmonovaのプロフィール
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 16%
- お礼率
- 0%
- 登録日2005/08/29
- 叔母が統合失調症、休職・入院等の意見が分かれます
58歳独身のため、姉である私の母が、住まいが近所ということもあり「保護者」として扱われています。 休職、通所、入院などで勤務先(公務員です)や親族と意見が分かれてしまい、皆様のお知恵を拝借したいです。 昨年の終わりに職場で倒れ、その時に高血圧や糖尿病もあるということ、なのに病院にかかっていないと分かりました。 その頃から言動や反応が鈍いこと、身なりに気を遣っていないこと、アパートが片付けられずゴミ部屋となっていることなどに気づき…(母たちが片付けました) 今年の半ば、職場の上司が「手紙の封入作業程度も誤るなど、あまりにも仕事の出来が悪すぎる。受け答えも鈍くておかしい」と判断したのか、心療内科の受診をすすめられ、統合失調症と診断されたそうです。 本人に事情を聞いても「今の職場に移動してから仕事内容がわかりにくくて…でも全然できない訳じゃないよ(笑)」 ただ、たまに会うだけの私からしても、表情や感情の発露の乏しさから「認知症とか…?」と疑っていたほどなので、たぶん仕事はほとんど出来ず、家事もしない人なので日常生活も不安なほどです。 現在、勤務先からは「休職して構わないので精神科への通所や入院でリハビリプログラムでも受けて」と言われています。 親族は母に丸投げ。 ですが意向をまとめると、母も含めて「定年まで、あと2年。部所移動してもいいから、なんとか勤めあげさせて」 私が母に「どう見ても仕事は出来てそうにない、休職扱いで傷病手当金なども出るんだから病院に」と言うと、 ・現在の心療内科の先生からも「通所や入院で劇的に改善する病気ではないから、無理に休職しなくてもいい」と言われた。 ・病院は基本3ヶ月で転院を迫られる。そんなの探す面倒みきれない とのこと。 確かに叔母ひとりでは何もできないでしょう。 上司からは(職場にいてほしくないのでしょう)心療内科や母に、叔母を説得して休職を求めてくれるよう面談が申し込まれたりしてきて… そんな勤務先では居づらいと思うのですが、叔母本人は感情鈍磨のためか、ぼんやりと通い続けていますorz 病院を引っ切りなしに探してあげたり、入院の面倒を見る羽目になっても、定年まで勤務先から散々休職をせっつかれながらにさせるのも、どちらにしても母がかわいそうで… なにか良い入院先や、定年までを乗り切らせる方法はないでしょうか?
- 借用書を返還してもらえません。
こんにちは、 以前にこちらでお金を借りた人から借用書は返してもらったほうがいいというお答えをいただいたものです。(http://okwave.jp/qa/q6465840.html) この件について引き続き相談をさせていただきたいのです。どうかよろしくお願いいたします。 お金を借りた方に、全額返済後でいいので借用書を返してほしいとお願いをしたところ、返却はしないでこちらで破棄しますと言われました。 こちらとしては、今後一切のトラブルをふせぐために絶対に借用書を返還していただきたいのです。 借用書を返してもらえない場合、今後のトラブルを防ぐために、何か方法があればおしえていただけますでしょうか。 どうか、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- noname#135883
- 回答数5
- 主人が転職して一週間で辞めたいと言い出しました(><)
主人のことなんですが、9/3に就職してからわずか一週間しかたってないのに、辞めたいと相談してきました。 (ワケあってコネを通して、就職した会社です。) 主人はもともと営業職でバリバリ働くのが好きなのですが、就職先の会社の業務内容が営業という事だったのですが、どうやらビジネスホテルの清掃業務のみの毎日だと言うのです。 (いわゆる掃除のおばちゃんのような感じです) 会社の方では研修期間なので、始めはいろいろ学んでもらうという方針らいしいのですが、主人が一緒に働いている先輩達に聞くと、研修期間のみの話ではなく、それが基本業務だと言っているというのです。 主人は就職活動中の自分の見極めの甘さがあったと認めていますが、こんな(バイトみたいな)仕事をする為に転職したんじゃない、自分のキャリアにプラスならない、時間の無駄だと言って、もう辞めることを考えているようなのですが、私としてはまだ入って1週間しかたってないのに、何を言っているの?といった感じで、驚いているばかりです。 確かに以前の会社に比べ、ため息も多くつらそうな気がします。 でもさすがに早すぎでは?とも思います。 主人としては、(当然ですが)次を探して内定した上で辞めるつもり。 できれば半年以内には辞めたい。というようなのですが、 私はどういう対応をとればよいでしょうか? せっかく入ったからにはがんばってもらいたい・・・という思いと、主人が辛いなら辞めて他を探しても・・・という思いがあります。 主人は基本的に仕事大好き人間なんです。 今このような状況ですが、皆さんはどのように思いますか? ご意見いただければ幸いですm(_ _)m
- 心療内科に通い始めて3年・・・意味があるのか
20代の女です。 3年前、新しい進学先に通い始めたのですが、統合失調症という病気になり現在学校を休学中です。 元々、妄想癖、被害妄想、誇大妄想などがあり、今まであまり第三者と話してこなかったのが原因だと思います。 高校生の時は一日中暗い部屋でネットをやり続ける毎日を送っていました。 心療内科に通い始めて3年、主治医は私が発する言葉にうんうん、と頷き、何もコメントを言わず、薬を処方して終わりです。 私は別に話を聞いてもらいたくて心療内科に通っているわけではありません。話しても解決しない性格&思考回路だから心療内科に通っているんです。 おまけに話す事も徐々に減ってきて、 「調子はどうですか?」『前とあまり変わりません』「睡眠はとれていますか?」『はい』「食欲はありますか?」『はい、普通程度に。』 その後は沈黙。 適当に話を作って3分くらいで診療は終わります。 もうこんな無駄な作業に診察料払って馬鹿馬鹿しいです。今度ある診療は休んでしまおうかと考えています。 もしくは、当たり障りのない言葉で「心療をやめたい」と言いたいです。 この心療ははたして意味があるものなのでしょうか。 もう治っているという証拠でしょうか。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#58468
- 回答数5
- 統合失調症の母。入院させることができる?
母親が自殺未遂を繰り返して、困っています。 母親は、自分が生まれたときから、ずっと、 統合失調症だったようで、ときどき暴れたり、 幻聴が聞こえてきて、おかしな行動をとったりを 繰り返してきました。 私はその生活に耐え切れず、大学は遠い所を選んで実家を出、 その後も実家を離れた所で生活してきました。 母の妹(自分の叔母にあたる人)がときどき母の様子を見にいってくれていたのですが、1日に何十回も電話やら呼び出しをかける母に、 叔母もノイローゼになってしまい、安定剤を飲むようになったそうです。その叔母からも、自分に、「助けて!」と電話がかかってきました。 強制的に入院させるように叔母には頼んでいるのですが、「半分正常なときもあるから、どこの病院も入院させてくれない」と言って、入院させることなく、何年もたっています。 私はどのような対応をとったらよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- kiboushika
- 回答数4