alias3 の回答履歴

全481件中141~160件表示
  • 建築中の家屋で写真を取ったときのキラキラ

    戸建新築中です。 建築中の屋内の様子をデジカメに収めていますが、特にフラッシュが動作したとき、画面にキラキラしたほこりのようなものが多数写りこみます。 これって何ですか? 同じような状況で写真を公開しているHPでも同じようなものが写っていました。

  • 増築を考えた新築

    親が家を新築する予定です。 最終的(10年から20年後)に私は、その家に住む予定ですが、その際増築および改築をする予定です。 増改築しやすいハウスメーカー、および構造体等参考になる意見を教えてください。 また、注意す点などあれば教えてください。

  • 新築工事の工事用水道は?

    新築で話を進めていて、ようやく詳細見積もりができてひとつひとつ説明を聞いたのですがその中でひとつだけ気になることがありました。 工事用水道 施主様 支給 という項目です。説明によると、解体工事の後に水道契約をそのままにしておいて、あとはこちらで水道蛇口を設置させてもらい、工事中の水道として使用させてもらうというものです。 これって普通のことなんですか? このままでは建て替えの土地でも水道料金が発生して、仮住まいでも水道料金が発生してしまい、2重の支払いになってしまいます。 しかも、現在すんでいる地域は異常に水道料金が高いのです。

    • taku009
    • 回答数6
  • 北海道で無落雪屋根(フラット)は危険?

    北海道でハウスメーカーによる立替予定中です。 無落雪屋根で陸屋根(フラット)を勧められていますが、今年のような大雪の場合大丈夫でしょうか。 先日このカテで似たようなご質問を拝見して、雪を落とすスペースがあるのなら落雪屋根の方が理想なのかと思っているところです。 家は北半分が2階建て。南半分が1階建ての予定です。 北側と東側が一般道路に面していて、屋根をそちらに傾斜させることはないと思います。 南側は隣家との距離が4~5メートルあります。 西側は境界ギリギリまで隣家の駐車場の柵があり、距離が90cmほどしかありません。 質問1:西側に傾斜させて落雪屋根(片流れ)にした場合、90cmの幅を超えて隣家駐車場に雪が落下する可能性はどのぐらいあるでしょうか。 質問2:南側に傾斜させて落雪屋根(片流れ)にした場合、2階からの落雪によって1階の屋根がダメージを受けることはないでしょうか。 質問3:無落雪屋根(フラット)と、落雪屋根(片流れ)では施工費用に差が生じるものでしょうか。 また、他に何かアドバイスございましたら是非教えていただきたいと思います。

  • 北海道の暖房は灯油、ガスどっちがいいですか??

    現在北海道在住で今回引越しをする事にしたのですが、 暖房を灯油とガスのどちらにするか悩んでいます。 現在はほぼ一日中ストーブを使っている状態です。 (1)灯油とガスでは月額料金がどれほど違うのか? (2)暖房として機能(強さ?)がよいのはどちらか? について教えてください。お願しますm(__)m

  • 住宅購入、資金的な面、本当にそうなの???

    ここで、住宅を購入したいという質問があった場合、頭金ゼロは無謀だとか、2割以上無いと自爆ローンだとか、年収の5倍借りると生活は破綻するだとか、ローンしても手元に半年分の生活費を残さないと危険だとか、多くの意見が寄せられるのを目にします。 ですが、これって本当なんですか? 先輩諸氏のビッグマウスというか、だから俺たちは凄いんだとか、俺たちは勝ち組だとか、中には年収○千万で数回家を建てたんだとか、自己満足・自己陶酔ぎみの方が多いのではないかと内心思ったりしています。 で、このようなこのカテで言われる『常識』の範疇を多少逸脱しているけど、うちはなんとかなってますよ、といったような意見は無いのでしょうか? 経験者のご回答があればうれしいです。 逆に、何言ってるんだ、こうなのだから絶対にダメなんだという意見をいただいても構いません。 実際のところ、このような相反する意見を戦わせる場も無いので、是非この場で色々な意見を上げていただきたいと思います。

  • 雪国の屋根は、耐雪屋根か融雪屋根か?

    雪国で新築を検討しているものです。 打ち合わせ当初は融雪屋根で150万円と営業はいっていたので、その線で考えていました。 今日HMの営業の人と打ち合わせしたのですが、建坪40(つまり屋根は20坪くらい)の場合、150万円では屋根の縁部分(1m程度)をグルリと付けるのが精一杯で、屋根全面にする場合、倍くらいかかるといってきました。 それに雪が多く降るときは融雪屋根のランニングコストが月2万円以上かかるので馬鹿になりません。 それよりも耐雪屋根にしませんか?とのこと。 こちらは強度計算が必要になりますが、大体同じ150万円くらいで建てられるのでどうでしょうか?といってきました。 耐雪屋根なら3m以上大丈夫なように設計されているので、大抵は雪下ろしは必要なくなりますよと・・・・ 一応、融雪屋根は電気(200V)で一番寒い時期に月2万円くらいなら許容範囲かなとも思っています。 実際のところ、雪国に向いている屋根はどちらなのでしょうか?

  • 着工の延期について

     新築の家を夏から計画していて、月曜日から着工予定でしたが、今日工務店の方から連絡があり、基礎を受け持っている業者が前の現場が終わっていないので、自分の家の着工を延期して欲しいという連絡が入りましたということです。1月23日着工というのは、地鎮祭のあった1月15日に工務店の方から連絡があり、1月16日に建築確認が降りました。遅くても16日に基礎の業者に工務店の方から連絡しても基礎の業者は調整できないものなのですか?なぜ今日21日に連絡があるのか?謎が色々あります。 (1)基礎の着工がこういう理由で延期になると言うこと はこの業界では当たり前なのか。 (2)基礎の業者のスケジュール管理がずさんなのか。 (3)工務店が基礎の業者との日程の連絡調整に不手際が あったのか。 この点などを中心に返答して頂ければ助かります。

  • 駐車場に車を二台

    新築するにあたり、車を置くスペースで悩んでいます。コンパクトカー二台 置くとしたらどれくらいの幅が理想的なのでしょう?5メートルもあれば大丈夫ですか?

  • 新築の契約の際に気をつけることはありますか?

    現在注文住宅でHMと話を進めていまして、今日銀行から仮審査のOKがでました。 今後HMの営業と更に話を煮詰めて、今月中を目処に契約しようと思っています。 それでお聞きしたいのが、契約時に注意すべき点などありましたら教えてもらえないでしょうか? 一応、いつお金をいくらHMに渡すのかを契約書に明記されているかくらいみようと思っています。 ちなみに新築の注文住宅で建坪40坪で、契約額が2300万円ほどですが、こういったものは契約時に多少値引きってお願いできるものなんでしょうか? ちなみに新聞のチラシにあったのですが1月中に契約すれば新春プレゼントということで約100万円相当(10帖の屋根裏収納、LDK床暖房、キッチンの上部分が電動で降りてくるもの)のオプションが無料になるそうです。 これだけでHMは一杯一杯なんでしょうか?

    • taku009
    • 回答数5
  • マンションを所有したまま別の一戸建ての購入を考えているのですが。

    6年前、結婚と同時に築10年の中古マンションを購入しましたが、2年前に仕事の都合で引っ越しすることになり、現在の賃貸マンション(特優賃)に引っ越ししました。たまたま引っ越し前に借り手がありましたので、所有しているマンションには現在もその方に住んでもらっています。ただ、現在住んでいる賃貸マンションは、傾斜家賃ですので、年々家賃が上昇するため、いずれは近くに一戸建てを購入したと考えています。そこで、教えていただきたいのですが、所有しているマンションはまだ住宅金融公庫のローンが残っている状態ですが(残約700万)、新たに一戸建ての購入時に銀行などからこの残ローンも含める形で融資を受けることは可能でしょうか?マンションを売ることも考えられるのですが、今住んで頂いている方がいらっしゃいますので、なかなか難しいです。皆様のアドバイスをお願い致します。

    • Yuhono
    • 回答数3
  • 建売かオーダーか・・・・

    来年、子供の小学校入学を機に住宅の購入をしようとおもっています。 建売物件を買うべきか無理をしてオーダーにするべきかを悩んでいます。出来るなら土地を購入し、ハウスメーカーを回ってオーダー住宅を建てれれば・・・というのが理想ですが希望地区だと2600~3000万円くらいにはなってしまうようです。(ハウスメーカーを決めていない為の価格差) けど、資金面から言うと2200万円くらいまでには抑えたいというのが本音。 今、不動産屋さんに勧められている物件が建売で今週末見に行く予定になっています。 建売の場合、どこを見ればいいんでしょうか? 建てている所を知らないので不安になってしまいます。 失敗しない住宅購入の知恵を下さい。

  • アコーデオンカーテンの使い心地は?

    部屋と廊下の間、幅90cm高さ180cmほどの空間で、ドアか引き戸をつけようと思っていた箇所があります。 しかし、狭くて引き戸を納めるスペースも取れず、ドアをどちらに開くようにしても不都合が生じるためカーテンにするしかないと考えています。 ただ、ちょっとした風でも揺らぐでしょうし、密閉性に多少不満があります。 アコーデオンカーテンにしようかとも思いますが、実際にお使いになっていらっしゃる方から使い勝手を伺いたいと思い質問してみました。 特に上下左右の密閉性や、閉じて束ねられた際の生地の厚さや幅などが気になります。 カーテンを設置する左右共に12cmぐらいしか余裕の無い、本当に狭い箇所なので。 また、ここは通常は開放したままにしておく予定の箇所です。 お客さんが来た時などだけ、閉める形になります。 他に適当な商品があるようでしたら、合わせてご紹介いただければと思います。

  • 新築注文1戸建の内覧会でのチェックポイント

    今月末、新築の1戸建注文住宅の内覧会となります。 その際は、1つの部屋に1時間も2時間もかけてシラミ潰しにチェックしているといくら時間があっても足りないので、重点的に見ておくと良いところや、不具合がありがちなところといったポイントを教えてください。 今思っているのは、各部屋のドアや窓、扉等のたてつけ、壁紙の破れやはがれ、玄関ドア、床の傷くらいです。 よろしくお願いします。

    • bell753
    • 回答数3
  • 隣人が位置指定道路を解除できる?

    以前 http://oshiete.homes.co.jp/kotaeru.php3?q=1894892 で質問させてもらったものです。 その節はありがとうございます。 その後、市役所で調べたら「位置指定道路」でした。 それで隣人に 「すみませんが、ここは道路扱いなので、悪いですが、鉢などを置かないようにしてもらえないでしょうか?」 と低姿勢でお願いしたところ、相手は何故か怒り出し 「私が提供した土地なんだから置けるはず」 「でも、位置指定道路の認定を受けているので道扱いですから・・・・」 「それならば、その指定を解除する手続きを取る」 と言い出してしまいました。私の方は相手の性格を考慮してかなり低姿勢でお願いしたんですが・・・ 多分相手も真剣には解除を考えていないとは思うのですが・・・ それにもしその指定が解除されたら私の土地に繋がる部分が隣人の完全な私道となり、通ることすらできなくなってしまいます。(相手の了承が必要でしょうから) 20年前に引っ越してきたその日に貴方の前の道は私の土地なんだから感謝して通ってください、との事だったので、購入先の不動産屋さんに聞いたら、隣人の道ではないので安心して通ってください。といっていたのでその件は無視してました。 それで質問なんですが、隣人は自分の提供した位置指定道路認定を解除できるのでしょうか? できると家すら建てるのが大変になりそうです・・・・

  • 北海道在住の方、ガス代っていくらかかってますか?

    今引越しを検討しています。 2人暮らしなのですが、灯油ボイラーのアパートに住んでいるので、ガス代は安く済んでいますが、 引越先は、ガス給湯になるので、どれくらいかかるのか想像つきません。 2人暮らしの方で、灯油ストーブ、ガス給湯のところに住んでいる方いらっしゃいましたら、 参考までに、毎月の料金教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

    • kaagi1
    • 回答数5
  • 北海道在住の方、ガス代っていくらかかってますか?

    今引越しを検討しています。 2人暮らしなのですが、灯油ボイラーのアパートに住んでいるので、ガス代は安く済んでいますが、 引越先は、ガス給湯になるので、どれくらいかかるのか想像つきません。 2人暮らしの方で、灯油ストーブ、ガス給湯のところに住んでいる方いらっしゃいましたら、 参考までに、毎月の料金教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

    • kaagi1
    • 回答数5
  • 真冬の引越し、暖房が無い!どうします?(長文かも)

    3月に待望の一戸建て新築に入居することになりますが、そろそろ引越し等の見積もりをとろうかと思っています。 新居に今使っている暖房器具を持ち込む必要は無いので、今使っているポット式石油ストーブは、リサイクル業者へただでもいいので引き取ってもらおうかと思っています。 引越し当日は荷物の搬出・搬入に専念したいので、引越し前日にストーブを売ろうと考えているのですが、そうすると、引越しが終わるまで全く火の気の無い状態になってしまいます。 こちらは1日中、気温がゼロ℃以上にはならない真冬日となり、暖房無しなど、1時間も耐えられません。 このような場合、みなさんならどうしますか? 他の暖房器具としては、小さい電気ストーブのみで、エアコンやポータブルファンヒーター等はありません。 よろしくお願いします。

  • 土地購入後、解約の対応

    先日、仲介業者をはさんで土地購入しました。 おとといある理由で仲介業者に解約したいと伝えました。 私は申し訳ないと思う気持ちから売主の方にも解約の意向を知らせました。 仲介業者は、その行動が気に入らなかったらしく(売主には仲介業者から最初に伝えるのが筋)激怒してるようすです。 このような行動は良くなかったでしょうか? 損害賠償請求される可能性はあるのでしょうか? ちなみに仲介業者に伝えてから2日後に売主に連絡しました。

  • 2階建てと3階建てのどちらがお勧めでしょうか?

    現在雪国で新築をHMと相談中です。 土地40坪、5人家族、車2台です。 2階建ての場合、20坪×2階(屋根融雪) 3階建ての場合、13坪×3階(屋根融雪) で考えています。 自分なりにメリット、デメリットは以下のように考えています。 2階建てのメリット  ・年をとってからの生活が3階建てより楽。  ・各階の間取りが広く取れる 2階建てのデメリット  ・建蔽率に余裕がないので、将来、物置、カーポートの追加が難しい  ・車が1台しか停められない 3階建てのメリット  ・将来、物置、カーポートの追加が容易  ・車が2台分確保できる(現在の駐車場の費用がローン返済に充てられる)  ・3階は開放感がある 3階建てのデメリット  ・年をとってからの生活がちょっと大変かも?  ・各階の間取りが狭い  ・北側斜線の関係上、北側を空ける必要がある(逆にいえば車一台分のスペースができる)  ・3階は夏暑くなりそう(各部屋エアコン設置します) だと思えるのですが、それ以外のメリット・デメリットがあれば教えてください。 また2階建て、3階建てのどちらがお勧めかあわせて教えてもらえると幸いです。

    • taku009
    • 回答数2