omedeto の回答履歴

全1319件中281~300件表示
  • 警察に電話・・

    事情で警察に電話をかけなければいけなくなりました・・ 記載されている電話番号が(代表)と書かれているのですが 電話したときに 「~~部~~課お願いします」 というふうにいえばいいのでしょうか?

    • ayaka01
    • 回答数5
  • 銀行の届け印がどれかわからなくなったorなくしてしまった

    りそな銀行に普通預金の口座をもっているのですが 銀行への届け印がどれか判らなくなってしまいました。 一応これかなみたいなのが一つあるのですが、もし これじゃなかったら新しい印鑑を届け印にしたいのです。 そこで (1)自分の届け印を確認するにはどうしたらいいのです か? (2)もしなくしていたとしたら新しい印鑑を登録したい  のですがそのときはどうしたらいいのですか? 銀行に問い合わせしようにももう時間外だし、早めに 届け印を押さないと駄目な用があって困ってます。 仕事柄と近辺に支店がないため、銀行の窓口があいている時間帯に銀行に自分が行く事は出来ません。 多分窓口にいけたらすぐ解決できると思うのですが、 いけないのでそれ以外の方法を探しています。

  • 1泊旅行 お勧めの旅行先教えてください!「広島発」

    こんにちは。夏に1泊でプチ旅行に行きたいんですけど、広島発でお勧めの場所があったら教えてください。買い物よりも観光がすきです。2人で行きますが、予算が一人2万円くらいです。よろしくお願いします。

  • DVDドライブ修理費用について

    3年ほど前に購入したノートPC(富士通BIBLO NB70E/T)なんですが、ディスクを入れても完全に認識しなくなりました。 修理に出そうと思いますが、だいたいの費用が分かる方がおられましたら教えてください。

  • 酒癖の悪さ

    私本当に酒癖が悪いです。 本気で直したいので、催眠方法とかでなおせるんですか_?

  • 毎回ログインページに戻ってしまいます(泣)

    とあるウェブサイトの会員になり、自分のプロフィール等編集したりしているのですが、プロフィールを設定保存するたびに、元のログインページに戻り、 編集→保存→ログインページ→ログインの繰り返しで 気が狂いそうです(>_<;) どうすれば一回ログインした情報がそのまま 継続され、このウェブサイトの編集保存等できるのでしょうか。 今回使う前にPCのセキュリティの設定をいじってしまったかもしれなくて、そちらを自分で疑っているのですがこの場合どこを直せばいいのかわかりません。 よろしくお願いします!!

    • savan
    • 回答数2
  • 素人でも簡単に更新

    素人でも簡単に更新できるシステムって、ブログがすぐに思いつくのですが、それ以外に何かお薦めってありますか?

    • emira
    • 回答数2
  • 障害者が主人公のマンガ探してます!

    質問タイトルそのままなんですが、私は障害者が主人公のマンガを探しています。そこで、皆さんのお力を貸していただきたいと思うのですが、特に条件は設定しないので皆さんが「障害者」だと思うような主人公が登場するマンガを紹介してください。よろしくお願いします。

    • batata
    • 回答数13
  • このエラー訳してもらえませんか???

     こんなエラーメッセージが届いてメールが送信相手から戻ってきます。英語が苦手で何のエラーかわかりません。  どなたか訳してもらえませんか?? Your mail attempted to be delivered on Mon, 24 Jul 2006 15:17:43 +0900 Could not be delivered to <相手アド@ybb.ne.jp> Due to the following SMTP relay error >>> DATA <<< 554 delivery error: dd This user doesn't have a ybb.ne.jp account (相手アド.ne.jp) [-5] - bm.mail.tnz.yahoo.co.jp

    • sumo
    • 回答数5
  • 給料が一番高いのはどれでしょうか?

     給料が高い仕事となると沢山でてきますが、やはりお金にまつわる仕事が結構多いような気がしました。 そこで、証券や、銀行、保険、などの業界はありますが、そういった業界の中の、どの職種が一番給料が高いのでしょうか? またこれ以外でも給料の高い仕事があれば教えてください。  色々教えてください。ヨロシクお願いします。

    • noname#151215
    • 回答数6
  • 3時を過ぎての他口座への振込みと、カードを作る場合

    彼女の口座なのですが郵便局のぱるるで貯金をしており、振込みとカードと作ってくれるようにとお願いされました。印鑑や身分証明書は預かっています。3時が過ぎても他口座への振込みやカードを作ってもらうことは可能でしょうか?また、本人ではない場合もカードを作ることは可能ですか?

    • v--v
    • 回答数7
  • 素人でも簡単に更新

    素人でも簡単に更新できるシステムって、ブログがすぐに思いつくのですが、それ以外に何かお薦めってありますか?

    • emira
    • 回答数2
  • ネットを安全に楽しむコツ

    同様の質問が過去にあると思いますが、改めて質問させて下さい。初めて個人でネットに接続したのですが、安全に楽しむコツを教えて下さい。 今後、興味本位で怪しいサイトに行くことがあるかもしれません。その場合、アクセスしただけでも危険がおよぶ場合があるのでしょうか?ちなみにノートンインターネットセキュリティーを持っていますが、使い方はこれから学ぶ段階です。

    • mumu001
    • 回答数9
  • ママ友からお金を貸してと言われました

    2年前位からのママ友で、子供も同じ歳・公園でも毎日のように会うという事で仲良くしています。 その友達の話から、給料を前借りしたり家計は苦しい事はわかっていましたが、先日電話で1万円貸してほしい。給料日がきたら返すと言われました。 私はお金を人から借りようと思った事は無く、仮に苦しかったら親に相談すると思うので、言われた時には正直とてもショックでした。 理由を聞くと、法事があり包むお金が無いとの事でした。 彼女いわく親に借りようと思ったけれど、1万円も用意できないのかと思われて、旦那のメンツをつぶしたくないと…。 事情が事情だし、金額もそう多くは無いけれど主人に相談しないと何とも言えないと伝えましたが、普通子供の友達の母親にお金を借りるものなのでしょうか??? 家の主人に話した所、 「貸したら友達ではなくなるかも知れないけど、本当に困っていたら可哀想だからあげたつもりで貸していいよ」 と言われ、私もあげたつもりで貸しました。 何だか彼女を前と同じようには見れなくなってしまいました。 何を言いたいか判らなくないのですが、お金が返ってきても・こなくても心がモヤモヤしてしまいそうです。

  • Windows XP の自動インストール

    setupmgr.exe(Windows セットアップマネージャー)の呼び出し方が解りません? CDとFDのみで自動インストールしたいと思っています。

    • k2np
    • 回答数2
  • ぱるる口座作成について

    私は中学生で、ぱるるに口座を作ろうと思っているのですが、次の事が分かりません。 Q1.何を用意すればいいか。 Q2.中学生は親の同行、及び同意がいるか。 Q3.本人の確認書類は学生証でもいいか。 Q4.口座開設にあたってお金はいくらかかるか。 Q5.郵便振替は出来るか。 の五つの事が分かりません。 どなたかご教授願います。

  • ウィルススキャン中、途中でフリーズします

    ノートン インターネットセキュリティー2006を使っています。 昨日から、『システムの完全スキャン』を行うと、途中でフリーズしてしまいます。(セーフモードで行おうとするとエラーが出ます) 何度やってもフリーズしてしまい困っています。アドバイスをよろしくお願いいたします。 (パソコンは、NECのバリュースター PC-VC700/3Eで、WindowsXPです。)

    • koyuryo
    • 回答数3
  • パソコン画面に面倒な表示が出ます

    「エクスプローラ C:\WINDOWS\system32\netshexeにアクセスできません。ディデクトリが無効です」という表示が3日前から度々出るので、復元をしましたが表示が消えません。どうすればいいでしょうか?教えて下さい。

  • そんなこと言っちゃダメ!(主婦のシリーズvol17)

    こんばんは、いつもお世話になります。 会員暦9ヶ月の、相変わらずパソコン苦手な44歳独身男性です。 きょうは「土用丑の日、別名ウナギの日」でした。 召し上がったご家庭も多いのではないでしょうか。 実家から母が来て、私も親孝行(?)がてら、有名な産地で昼食に食べましたが・・・。 昼前に、母を迎えに行った駅でのことです。 「あれ?ク○ウンは?」と怪訝そうな顔。 10年前に新車で購入したものの、最近は通勤用の「軽自動車」で 全て事足りるようになったため、最近泣く々々(?)手放したのですが、 「オマエ、もうエエ齢コイたおっさんやし、見てくれだって悪いんやから、 クルマぐらいエエの乗らんと、見向きもされへんで!」 ・・・それを言っちゃぁ、おしめぇ~よ!^^; おかげで、せっかくの「ウナギ」もあんまりおいしくありませんでした。^^; 主婦の貴方が子供時代に言われて嫌だったこと、 そしてお子さんには言いたくないせりふなどが有りましたら、 差し支えの無い範囲内でご披露頂ければ幸いです。 できうれば、お子さんの年代なども書いて頂けると有り難いです。 お話しし難いことでしょうし、心苦しい限りですが、よろしくお願い致します。 つたない返事しか出来ませんが、明日より随時お返事させて頂きます。 本日は、これにてご無礼します。悪しからずご了承願います。 それでは、よろしくお願い致します。

    • noname#19577
    • 回答数13
  • セーフモードで起動するとフリーズします

    プロバイダーが提供しているセキュリティソフトをオプションで入れています。同じプロバイダの別セキュリティソフトの方が機能が良さそうなのでインストールし、前のものを解約、アンインストールしましたところ、特定のHP(特に会員のログインするようなページ)が表示出来なくなりました。プロバイダ、ソフト提供先に問い合わせしたところセーフモードでの起動をしての対処方法を教えられました。 ところがセーフモードで起動、ユーザーの選択をする場面でフリーズしてしまいます。対処方法があれば教えてください!

    • makee
    • 回答数2