lilipat02 の回答履歴
- 旦那さんの収入について。
似たような質問があったとは思いますが、状況が個人個人違うので質問させて下さい。 今夏結婚を控えているんですが相手の収入について不安を感じています。 現在彼は24歳で社会人6年目(高卒)が終わろうとして7年目に入ろうとしています。 転職せずに同じ会社で働いてきたので勤務6年になります。 会社は業界ではそこそこ大手の会社らしいのですが手取りが15万円ほどです。(総支給は20~21万円) 会社のほとんどの人が高専卒という学歴の差がありますが、お給料の差は2、3万じゃないかと思っています…。 職種によって違いますし(仕事は機械の保守関係です)会社によって違うのも分かっているんですが少な過ぎるような気がするんです。 今まで基本給が下がったことはなく数百円単位でも毎年昇給はしてきたようです。 ボーナスも年に2回、35万円くらいはあります。 社宅があったり、福利厚生はきちんとしているようなのですが…。 ちなみに住んでいる地域は大阪なので必然的に家賃など高めになります。 彼の現在の勤務時間の都合上会社から遠い田舎の方へ住むことが難しいです。 私は今病気で仕事を退職して以来無職なのですが結婚に向けて仕事を探し始めました。 それでもフルで働くのに自信がないので扶養の範囲内で働こうと思っています。 夫婦二人の間は月収23万円ほどで生活できると思いますが、子供が産まれた時彼のお給料だけで3人生活ができるとは思えません。 我が儘かもしれませんが… ・子育てに専念したいのでせめて3歳くらいまでは専業主婦でいたい ・今24歳ですが28歳くらいまでに1人産みたい と思っています。 やむを得ない場合この二つの希望を叶えられないのは仕方ないと思ってはいるのですが、できれば彼に転職して貰いたいなと思っています。 しかし彼はお給料が低い以外の不満は特にないようですし、仕事も面白くなってきたらしいので無理矢理転職させたくはありません。 今は我慢して、もう少し経験を積んでから(実務経験10年とか)転職した方がいいかもしれないしなぁ…とも思っています。 長くなってしまって申し訳ありませんが、皆様ならこういう状況の場合どうされますか? ご意見お聞かせ下さい。
- 旦那さんの収入について。
似たような質問があったとは思いますが、状況が個人個人違うので質問させて下さい。 今夏結婚を控えているんですが相手の収入について不安を感じています。 現在彼は24歳で社会人6年目(高卒)が終わろうとして7年目に入ろうとしています。 転職せずに同じ会社で働いてきたので勤務6年になります。 会社は業界ではそこそこ大手の会社らしいのですが手取りが15万円ほどです。(総支給は20~21万円) 会社のほとんどの人が高専卒という学歴の差がありますが、お給料の差は2、3万じゃないかと思っています…。 職種によって違いますし(仕事は機械の保守関係です)会社によって違うのも分かっているんですが少な過ぎるような気がするんです。 今まで基本給が下がったことはなく数百円単位でも毎年昇給はしてきたようです。 ボーナスも年に2回、35万円くらいはあります。 社宅があったり、福利厚生はきちんとしているようなのですが…。 ちなみに住んでいる地域は大阪なので必然的に家賃など高めになります。 彼の現在の勤務時間の都合上会社から遠い田舎の方へ住むことが難しいです。 私は今病気で仕事を退職して以来無職なのですが結婚に向けて仕事を探し始めました。 それでもフルで働くのに自信がないので扶養の範囲内で働こうと思っています。 夫婦二人の間は月収23万円ほどで生活できると思いますが、子供が産まれた時彼のお給料だけで3人生活ができるとは思えません。 我が儘かもしれませんが… ・子育てに専念したいのでせめて3歳くらいまでは専業主婦でいたい ・今24歳ですが28歳くらいまでに1人産みたい と思っています。 やむを得ない場合この二つの希望を叶えられないのは仕方ないと思ってはいるのですが、できれば彼に転職して貰いたいなと思っています。 しかし彼はお給料が低い以外の不満は特にないようですし、仕事も面白くなってきたらしいので無理矢理転職させたくはありません。 今は我慢して、もう少し経験を積んでから(実務経験10年とか)転職した方がいいかもしれないしなぁ…とも思っています。 長くなってしまって申し訳ありませんが、皆様ならこういう状況の場合どうされますか? ご意見お聞かせ下さい。
- 色々あった夫の実家の義妹が結婚。気持ちを切り替えたい
結婚5年目の主婦です。 夫と私は所謂「できちゃった婚」です。 夫は当時、就職は決まっていたとは言えまだ院生で、私は派遣社員でした。 夫が両親に報告をした際に、しばらく実家に住まわせてもらう承諾を得ました。入籍後、私は主人の実家に引越しました。生計は、夫のアルバイト代と私の貯金で賄っていました。 友人の勧めもあって自分たちで出来る範囲でこぢんまりと式を挙げることにし、その式を数日後に控えたある日、夫が両親から話があると呼ばれて、話を終えて帰って来ると、びっくりするようなことを言われたそうです。 主人方の親戚からのご祝儀は全て、夫の両親が貰う。物品は私たちに渡す。どちらの場合もよくお礼を言っておくように。 アルバイトを辞めなさい。出産一時金で産後に貰える30万を立て替えるから仕事が始まるまでそれで暮らしなさい。(卒業まで4ヶ月ありました) 仕事が始まったら給料から15~20%を家に入れるか、ボーナスの半分を渡すかどちらにするか決めなさい。値上げが面倒だから、後者希望。 いつも穏やかな夫の両親の口から出たとは思えませんでした。 今思えば、義父も義母も不安だったのだろうと思います。けれど私たちも色々不安でした。追い討ちをかけられたようでした。 ご祝儀を取られるのは諦めるとして、出産一時金は産まれて来る子供のために取っておくつもりでしたし、働き始めてお給料が出ればもちろん家にお金は入れるつもりだったので、何割だとか値上げだとか…ショックでした。 数日後、式は無事済みましたが、 式の際も、夫の両親、義妹からはご祝儀も何もなしでした。 私の両親は経済的に苦しい中から10万包んで来てくれました。 親からのご祝儀をあてにしていたわけではありませんし、義妹も学生だったので当然と言えば当然なのかも知れませんが、内心複雑でした。 子供が6ヶ月になった時に夫の実家から独立し、今は別々に暮らしています。 子供のことは可愛がってくれます。 ですが未だに、当時を思い出すと複雑な気分です。 夫は長男で、将来は同居して欲しいと言われています。 夫の実家は裕福です。将来同居する長男の結婚資金を用意していなかったとは思えないのです。 ですが結納金も、結婚式の援助もありませんでした。 「結納はしなくて良いわよね」と向こうから私に言われました。はいと言うしかありませんでした。 「○○(義妹)が結婚する時は、マンションの頭金で300万くらい出そうかしら」という話をされたりすると悲しくなります。 私は夫と結婚し、子供が産まれて、今とても幸せですが どうしてもすっきりしません。 義妹が、年末に結婚することになりました。 正直なところ、ご祝儀を包みたくありません。 きょうだいへのご祝儀の相場は10万ですよね? 私たちもあまり、余裕がありません。 ですが避けられることとも思っていません。 どうしたら気持ち良く義妹へのご祝儀を出せるか、 出席した結婚式でも気持ちよく祝えるか 気持ちをどう持っていったらいいのか、 どうかアドバイスをください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#71978
- 回答数15
- 専業主婦です。夫が給料はすべて自分の物だと言うのですが・・・。
私も主人も歳は50歳前後、結婚22年です。私は専業主婦です。 結婚してからずっと給料は主人が管理してきました。 主人はお金の運用や管理が好きで無駄遣いもせずしっかりためてくれるので、安心してまかせていました。 私は毎月決められた金額を通帳より下ろしその中で生活しています。 普段は何も問題はないのですが、主人はお金を貯めることが好きで減ることをとても嫌がるので、何か大きな出費があると(電化製品が壊れたとか)それを買いたいと申し出ると必ず不愉快な返事で仕方なく出してくれるというのが、私には少々不満でした。 それが最近子供達が2人大学生になり学費が大きな出費となり、重ねて給料がもうすぐ大幅にダウンするということも手伝ってか、お金についての不愉快な態度が酷くなり大喧嘩になりました。 その言い合いの時に主人が言ったのですが・・・ 俺が働いて得た給料だ、全部俺の物だからとやかく言われることはおかしい、ましてちゃんと貯蓄してその貯めたお金は二人の老後に使うのだから何も文句を言われることはない・・・と言うのです。 そう言われても、子供のことでお金が必要で頼んでいるのにそのたびに不愉快な顔をされると辛いです。 うちは長女が高校に入ると同時に病気になり、そのため私は働く事もできず、子供の世話にかかりきっています。 その最中主人も体調を崩し2ヶ月休職し自宅でずっと看病したりもありました。 主人は自分の考えは決して間違ってないというのですが、私は納得できません。 他のご家庭はどうなのでしょうか? それが普通なのでしょうか?
- 専業主婦です。夫が給料はすべて自分の物だと言うのですが・・・。
私も主人も歳は50歳前後、結婚22年です。私は専業主婦です。 結婚してからずっと給料は主人が管理してきました。 主人はお金の運用や管理が好きで無駄遣いもせずしっかりためてくれるので、安心してまかせていました。 私は毎月決められた金額を通帳より下ろしその中で生活しています。 普段は何も問題はないのですが、主人はお金を貯めることが好きで減ることをとても嫌がるので、何か大きな出費があると(電化製品が壊れたとか)それを買いたいと申し出ると必ず不愉快な返事で仕方なく出してくれるというのが、私には少々不満でした。 それが最近子供達が2人大学生になり学費が大きな出費となり、重ねて給料がもうすぐ大幅にダウンするということも手伝ってか、お金についての不愉快な態度が酷くなり大喧嘩になりました。 その言い合いの時に主人が言ったのですが・・・ 俺が働いて得た給料だ、全部俺の物だからとやかく言われることはおかしい、ましてちゃんと貯蓄してその貯めたお金は二人の老後に使うのだから何も文句を言われることはない・・・と言うのです。 そう言われても、子供のことでお金が必要で頼んでいるのにそのたびに不愉快な顔をされると辛いです。 うちは長女が高校に入ると同時に病気になり、そのため私は働く事もできず、子供の世話にかかりきっています。 その最中主人も体調を崩し2ヶ月休職し自宅でずっと看病したりもありました。 主人は自分の考えは決して間違ってないというのですが、私は納得できません。 他のご家庭はどうなのでしょうか? それが普通なのでしょうか?
- 高齢の義母がパチンコ依存症、義兄夫婦も夫も臭いものに蓋をしてる状態をどうすればいいでしょうか。
31歳です。一昨年に結婚して、78歳の義母がパチンコ依存症であることが発覚しました。 夫の実家は小さな工場を経営しており、今は義父母と別居している長男夫婦が継いでいます。ここ数年経営不振が続いていたため、独身時代同居人だった夫は、経営を支えるべく給料のほとんどを家に入れていたことは結婚前に知っておりましたが、経営も回復に向かい、結婚後は工場のほうは長男夫婦で義父母の生活は年金でやりくりできるとのことでしたので、結婚後は金銭の援助は不要とのことで安心して結婚をしました。 しかし、結婚2年目に入った昨年10月、実家の住宅ローンの返済(1階工場、2階自宅)延滞(6ヶ月)による競売通知があったのをきっかけに、実は義父母が多額の借金を抱えていることが発覚しました。住宅ローン2,000万(団体生命保険未加入)、税金滞納400万、個人からの借金500万、その他カードローン、・・・・。年金を担保に借入れもしており、彼らの1ヶ月の生活はマイナス状態でした。 結局、夫の援助なしでは生活ができなかった、というより、義母が毎晩パチンコに通う日々で、年金でやりくりはおろか義父宛の国からの福祉援助もすべて義母の道楽につぎこまれていたのです。また、すでに10年以上前からパチンコ通いは始まっていたこと、工場のお金も使い込まれていたこともしばしばあり、義兄夫婦が手にを得ない状態は長年続いていた事実も知りました。 労働力のない義父母の抱える借金を返済するのに残された術は、当然資産売却と思っておりましたが、1階の工場を失うことで義兄の職を失うことと病気を患っている義父にアパート住まいをさせてたくない息子達の思いもあり、ローン滞納分の返済を我が家が出すことと、義父母の借金返済管理を義姉がすることで当面は売却をしのぐ結論でまとまり、泣く泣く我が家で返済分を立て替えました。その後、夫の生命保険を無断で貸付されていたことも発覚しました。。。 今でも義母は毎晩パチンコに明け暮れる日々で、反省の色はまったくありません。一方で、義父母の月々のマイナス分の生活費を義兄夫婦が借金をしながら補填し、工場の借金も2,500万円、赤字状態です。これでは義母に毒を与えているのと同時に、義兄夫婦の方向性もつかめない状態です。現時点で資産を売却して各々心機一転を望んでいるわたしにとって、彼らのしていることは傷口をどんどん深くしているだけで、またいつ我が家を頼ってくるか不安で仕方ありません。義母から印鑑や全てのカードを預かることもなく、義母の道楽費はどこから捻出しているのか未だ不明です。本人に聞き出しても嘘をついたり曖昧で、義兄も夫も諦め状態です。力ずくでも印鑑を預かるなり、パチンコ通いを阻止する努力もみられず、今では皆が臭いものに蓋をしている状態です。 パチンコ依存症という厄介な病気の義母に問題の焦点をあててても、本人にその認識は乏しくまともな回答は皆無なため解決策はみつからず、義父母の生活費の管理をすると約束した義兄夫婦からは今後の方向性もみえません。しまいには、義母から一部預かっていたい銀行のカードを要求されるがまま義母に手渡したそうです。 昨年一度離婚を切り出したのをきっかけに、義兄夫婦はもう我が家にお金を出させないし、夫はもううちはお金を出さないといってくれましたが、結局のところ状況は何も変わっていないので、これではいつまた泣き寝入りされて肩代わりせざる得ない状態になるか不安です。今回の借金の肩代わりの前にも、夫が経営不振の家のために借りた借金もようやく返済した直後に発覚した実家の本当の実態に戸惑っています。 我が家の普段の生活に影響はないですが、爆弾を抱えてるようで不安です。 何かいい方法はありますでしょうか。
- そろそろ妥協した方がいいのでしょうか?
20代後半女です。紹介してもらったり、数は少ないですがお見合いしたり、友達とそういう感じのパーティー行ったりしています。 でも全然付き合えません。まず、私は容姿がよくないのでそこで来てもらえないですし(化粧とか服装は一応気使ってますが)、今度は来てくれた人と遊んでも、私は頑張って話したりしているのですが、向こうはほとんど話題を振ってくれなかったり、「ちょっとありえないでしょ」みたいな格好をしていたりして、私が好きになれません。やっぱり、合わないなと思われたり.. 私がいいなと思った男性は特にそうです。 また、私は慣れないと仲良くなれないタイプで、キスやH等も時間をかけて本当に好きでないと絶対できないです。ノリが良ければよかったなと、たまに思います。 好きな人はいます。でも、バツイチ子持ちで子供が奥さんの方にいて、結婚はあまり考えられず、親も反対すると思います。だから、別の人に目を向けようとはしているのですが、今のところは「好き」と言う気持ちが勝っていて、彼以上の人はなかなか見つからないのでしょうね。 私が選べる立場ではないのはわかっているのですが、(私も完璧ではないですが)そろそろ少しのことなら目をつむった方がいいのでしょうか?歳も歳だし、子供もできればほしいと思っています。
- 病弱な私 出会いが無さすぎます
27歳(今年28)女、独身です。結婚したい気持ちはあります。 『結婚するには、まず出会いから』と、よく言われます。 しかし、職場の同僚男性は50代以上。 私の職場は、『高齢者向けPC講習』の為、受講生も60代以上で、全くといっていいほど出会いがありません。 週1のサークル等に入って出会いを見つければと思ったのですが、先天性心疾患の為、計12回のサークルも、4回で体調不良で止めました。 人込みも、気分が悪くなってしまう為、行けません。 その為、職場も、華やかな職場ではなく、事務が出来て労働がキツクない今の職場です。 このまま、職場と家の往復で、休みの日は近所のデパートや店に行くだけの生活。 一生、出会いが無いまま、独身で過ごすのだろうか?と、よく思います。 『結婚したい気持ちはある』との優柔不断な気持ちは、『病弱な為、もし両親に何か遭ったら、自分1人では生活できないから』という理由です。 その考えは、ナンセンスだと思っています。結婚って、そういうものではないと、分かっているのに‥‥。 かつて、友達以上の男友達は居ましたが、私がテーマパーク等に行けなかったり、自分の大きな手術跡を気にして海への誘いを渋ったり、すぐ疲労したりして迷惑をかけていたら、いつのまにか、健康な女性が彼女になってました。 なんだか、自分の体が健康じゃないのが悔しくてたまらなかったです。 ニュースでキャリアウーマンの女性を見ると、この病が無ければ、もっと出会いの良い華やかな場所で働いて、あっちこっち行って、ナンセンスな事も考えなくてよくって、結婚しなきゃ!なんて思わないのに‥‥と、悲しいです。 『いつか縁はやってくる』といいますが、家と職場の往復と、そこらのデパートに行くだけで、縁なんて転がってないと思うのですが‥‥ 縁って‥‥出会いって何なのでしょう?
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- noname#248169
- 回答数6
- 走行8万、車検22万。手放すべきでしょうか。
平成13年式の車を車検に出しました。走行距離は8万です。かなり使い込んだため、タイヤ交換を含めていろいろと費用がかかり、半年咲きでも間に合いそうな修理を含めて総額22万と見積もりを受けました。 主人に相談すると、もう手放して中古を買う方がいいのでは?と言われました。(主人はあまり車に関心がない人です) できれば長い目で見て安く済む方法を選びたいのですが、どうすべきでしょうか。車には詳しくないので、アドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#49910
- 回答数11
- 義親が同居を強行した場合
いつも本当にお世話になっております。 主人の親の身勝手な行動にいつも悩まされ、そのたびにこちらに相談させて頂いて、たくさんアドバイスを頂き何とか乗り切ってきましたが、また新たな問題が起こりそうなのでどうかアドバイスよろしくお願い致します。 以前相談させていただいた内容はこちらです http://okwave.jp/qa3037827.html http://okwave.jp/qa3593082.html http://okwave.jp/qa3602339.html 司法書士をしていた主人の父が2006年の1月にすべてを投げ出して、夜逃げ同然で新しく借りたアパートの契約が今月で切れます。 義父は九州で、長男夫婦である私達は関東に住んでいるので、アパートを借りる際の保証人にはアパートの近くに住む主人の妹になってもらいました。 親の面倒はすべて長男がみるものと言う考えの妹はしぶしぶ引き受けました。 その妹が今度の契約更新の際に保証人にはならないと言い出しました。 契約は更新しないで、アパートは引き払いその後の親達の面倒はすべて長男夫婦がみるべきだと主張し、義親達もそれが当然だと主張してきました。 アパートの保証人には妹になってもらいましたが、金銭の面ではすべて主人が援助しました。まるで脅迫のように無心され続けて、本当に私達は苦しい思いをしていました。 それなのにまた年末ぐらいから身勝手な金の無心が始まりました。 こちらでたくさんのアドバイスを頂き、私達も自分達が少し甘すぎた事に気付き、親達の理不尽な主張には一切取り合わない事にしました。 今年に入ってからは直接義親達とは話をしていません。 留守電に一方的に義親の主張が入っているだけです。 留守電には司法書士をしていた最後の1年分の所得税を滞納してるので長男なのだから主人が代わりに支払うべき。普通長男ならそうするのが当然。そして3月からは親を引き取って同居して面倒みるべき。それも長男なら当然だと命令口調で入っていました。 最初は義親達の事を気の毒と思い何とか助けたいと思っていましたが、今は主人も私も憎しみと恐ろしさしか感じていません。 あまりにも身勝手な主張なので無視し続けるのも限界になり、手紙で同居はしないし、もうこれ以上お金の援助も出来ないと1月の初め頃に返事しました。 すると毎日のようにお金の無心の留守電が入っていたのにピタッと義親たちの動きが止まりました。 何か企んでいるようでそれが逆とても不安になっています。 義親も義妹も面倒な事はすべて長男である主人に押し付けてしまおうと言う考えで結託しているので、これからまたひと騒動起こりそうです。 まず今一番恐れてる事は義親達がアパートの契約を更新しないで退去して、いきなりこちらの同意も得ないまま私達に住いに引っ越してくるかもしれないと言う事です。 義親は以前から「オレはもう狂ってるから何でもやるぞ」と言っているので、本当に怖ろしいです。 主人は「まさかいくらなんでもそこまでバカな事はしないだろう」と言っているし、もしかしたら私が少しノイローゼ気味と言うか考えすぎなのかもしれませんが、毎日ビクビクして過ごしています。 もしこちらの承諾なしに勝手に荷物一式を持ってもう他に行き場のない義親が乗り込んできた場合、やはり私達は引き取らなくてはならないのでしょうか? 阻止する方法はありますでしょうか?
- 借金癖のある父について悩んでいます。
60代の父は昔から借金癖があり長年苦しんでいた母を見兼ねて離婚させたのですが、4年前に私が嫁に行きその後母は心配して結婚式も呼ばずに新住所も教えないように私に釘を刺しました。携帯だけは知っているのですが、この前父から電話があり、借金があるので数年前に早期退職し清算したとのこと。今年の正月にインフルエンザで倒れ救急車で運ばれ1ヶ月程入院したそうです。今は夜間の警備をしているが、体調が悪くまだ働けないので給料日までのつなぎに数万円送金して欲しいと連絡がありました。私自身、残念なことに素直に信じることが出来ず、どうしたものかと悩んでいます。昔からの癖なんで直らないと思うし、これを期にずるずると要求してきそうですし、病気も本当かどうか疑ってしまいます。情けないですよね。母をわずわらせたくないですし、このまま知らない振りでよいものか、、、、。 故郷の兄に連絡してみた所、連絡はないそうです。兄も(怪しいもんだ、何かあって切羽詰ったときは近くにいる俺のところに連絡するだろ。自分のことは自分で何とかしても困る。金ズルにされかねない。)と言います。祖父も祖母も他界しておりますし、父を叱る人はいませんし、いい大人なので、、、、この先心配です。 母方の小父がいつも叱ってくれていたのですが、離婚した後なので小父に相談するのもどうかと思い悩んでいます。どうかお力お貸しください。最後までお付き合い頂有難う御座います。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#72765
- 回答数6
- 人はなぜ結婚するのか
私の知人で、物事を全て損得で考える人が居ます。 彼は30代前半、男性です。 先日、『人はなぜ結婚するのか』という質問を受けました。 私からすれば、好きな人と一緒に居たいという単純なことなのではないかと思うのですが、彼は納得がいかないようです。 別に結婚(入籍)なんかしなくても、一緒に居られるではないかと言うのです。 それは確かにその通り。。。 私は考えた末に、子供が欲しいから・・と答えたのですが、 「じゃぁ、子供を作らないと決めている人たちは結婚(入籍)する必要がないのでは?」と、質問で返されてしまいました。 彼曰く、結婚は紙切れ一枚の”契約”ではないかと言うのです。 好きで一緒に居たければ、入籍なんて必要なくないか?と。 結婚することにより、自分に”得”があるなら結婚すると言い放ちました。 私は勝手に、彼は愛を知らずに育ってしまったんだな~と思ったのです。 寂しい人だな~とも。 彼に愛ってすごいな!と思ってもらいたいな・・と思い、こんな質問をさせて頂きます。 みなさんなら、友人にこんな冷めたことを言われたとき、どう答えるのでしょうか?
- 先週初めてお姑さんを泣かせてしまいました。姑とけんかをした事ある方、又は姑が原因で離婚した人投稿してください
結婚して約20年、45歳を迎え気もだんだん強くなり、初めの頃はガマンしてた事も今ではできず、とうとう、先週お姑さんを泣かせてしまいました。気が重たいのですが、今まで20年間貯まっていたうっぷんが爆発しました。主人は私の気持ちも分かるけど、一応自分の母だし、年もいっているので、仲良くしてくれと言ってます。世の中にはご主人の両親と全然会ってない方も多いとおもいます。投稿される方で私はこんな事があって、(主にご主人のお姑さん)会ってない、或いは離婚まで進展した方、どうか内容を教えてください。自分で判断して、(他人と比べても仕方ないのですが・・・)やはり距離を置くべきだ!とか、他の人はもっと私の立場より凄いのにガマンしてるので、自分も頑張ろうとか、考えたいのです。仲のいいお友達にも相談できないので・・よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- akirachann
- 回答数13
- 長男と同居
友達(29歳・女性)がもうすぐ結婚します。 結婚後の住まいの事で、彼氏(30歳)ともめているようなんです。 彼氏は、彼氏側の親と彼女と同居して欲しいようなんです。 婚約の際、彼氏から「親を大切にすること」という約束をしたそうです。 友達は、結婚するのだから親と仲良くするのは当然だという意味で2つ返事でもちろんだと返事をしたらしいのですが、それが同居の意味だとは思っていなかったらしく、二人で最初はアパート暮らしを思っていたようです。 友達から聞く、彼氏のご両親はとても良い人で尊敬できる人ととても良い印象をもっていますが、同居となれば一緒に生活するわけだし、複雑な気持ちのようです。 最初は二人で新婚生活をしたいと友達が話して見たそうですが、彼氏は、「長男の嫁たるもの(男性側の)親と同居して当然」と思っているようです。 同居も親孝行の一つと思っているようですがやはりそうなんでしょうか? 彼氏のお母さんから友達に「本当に同居でいいの?」と聞かれたそうですが、「二人だけで生活してみたい」と言うと角が立ちそうで、何も言えず笑って流していたそうです。 彼氏のお母さんの言葉を聞くとお母さんは「絶対に同居派」ではないのかな?と思えますがどうでしょうか? 逆に、(親を大事にしろと言う彼氏の言葉を受け同居の必要はありませんが)友達が彼氏に「じゃあ、私の親と同居できる?」と聞くと「長男なんだから嫁さんの親とは同居出来ない」と言う返事だそうです。 私から彼氏を見ると、自分の親とは同居して欲しいけど、相手の親とは同居したくないと言う風にとれ自分勝手な感じに思えませんか? 親からちゃんと巣立ててないのかな?と思ったのですが、彼氏も知りあいなので悪くも言えなくて友達と一緒に考え込んでいました。 私は既婚で、私の主人も長男です。 私達は、結婚後二人でアパート暮らしをして、それから家を建てました。 その際も「家を建てて、旦那さんの親と一緒に住むの?そうじゃなかったら家なんか建てて大丈夫?長男なのに家を継がず、別の土地に家を建てて旦那さんの親はよく怒らなかったわね。」など言われたのですがやはり親からすると少なからず同居がよかったのでしょうか? 私達が結婚する際、同居の話すら出ず、主人いわく主人の実家は狭く、2家族も住めない。 ましてや将来子供が産まれればもっと手狭になる。一緒に住むのは難しい。と言う話でした。 マイホームの話を主人がした時も、主人の親から特に反対も無く、「高い買い物だから欠陥住宅だけは気をつけなさい」と言う話だけでした。 別居しているから、または別に家を建てたからと言って主人の親とお互い行き来はありますし仲良くしてもらっています。 彼氏の親もまだ若く働いていらっしゃるみたいですし、身の回りのことが出来ないくらい高齢だから同居して欲しいとかでもないようなんですが、やはり長男と言う立場だとするかしないかは別として同居を考えますか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#49481
- 回答数8
- 付きあって6年の彼との今後
私はバツイチで40歳 子供が2人います (高1女 中2男) 彼氏は30歳 独身 付き合って6年になります 6年間仲睦まじくやってきました 子供達の事も良くしてくれています 事実上週末婚の様な形でした 今年こそは結婚するか~ってつい何週間か前に言っていたのに・・・ 彼は茨城出身で10年前から茨城の家を出て東京で1人暮らしをしています 彼は長男で実家にはお母様とお祖母様がいます(父は彼が赤ちゃんの頃離婚) 彼の姉は結婚していて子供1人 旦那さんのご実家に入られていて 10年前位に大病を患い今も数か月に1回病院で検査入院されています 付き合った当初 長男ならいいずれ実家に帰るんだよね って聞いた時は 俺は東京が好きだし実家には帰らない(茨城が嫌いで茨城にコンプレックスあり) 東京でしか出来ない仕事で苦労して頑張ってきました お母様は理解がある人だから俺の自由させてくれると言っていました お正月も毎年うちの実家で過ごし 茨城に帰るのは1年に数回あるかないか ただ昨年4月頃元々心臓に持病があるお母様が入院しました 入院時と退院時は実家に帰り病院で話を聞いたりして 凄く落ち込みその時にいづれは実家に戻らないといけないと考えた様です お祖母様も具合が良く無いようで昨年はいつになく帰ってました(それでも2か月1度位 お母様からお祖母の具合が悪いとの電話があった時だけ) その時に1度別れ話が出てますが お母様が取り敢えず元気になり 今すぐどうこの問題はなくなり今にいたっていたのですが 先週お祖母様の具合も悪く彼に会いたがってると電話があり 先週土日実家に帰りました 今まで6年間会えない日は毎日電話をしていたのに 今回初めて電話もメールもなかったので嫌な予感はしていたのですが。。。 昨日朝東京に戻って来て仕事へ行き 昨日夜電話で話たのですが 数か月後には実家に戻ってお母様の面倒を見たいとの事 私と終りにしたいと・・・ 実家に戻って老けてしまい弱くなったお母様を見て お姉さんから聞いた話では後何回か発作がおきたら命の保証は無い あまり長生きは出来ないと聞き決心した様です 長々書きましたが愛し合ってる者同士が別れなくてはいけないのでしょうか 乗り越える事は出来ないのでしょうか 私としては結婚して平日は彼が実家に週末はこちらで一緒に または遠距離恋愛 ただこのまま遠距離しても先が見えないともわかっています 当時何の問題も無い頃、一緒に 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン を見た時 私の感想は何で親が癌で彼女と別れるの?彼女と付き合って一緒にお母さんの面倒見ればいいのに 彼は男はひとつの事しかできないことあるんだよと 昨日はお互い泣いたりで動揺が激しく今日もう1度話しますが たくさんのご意見を聞きたいです もう頭がおかしくなりそう土曜日から全く眠れないし食事も喉を通らず非常に辛く頭がおかしくなりそうで 長々と読みづらい文章になってしまいましたがどうかお願いします
- 主人の貯金
我が家のローンは 住宅・車・教育の三つを抱えています。 私は専業主婦ですし 主人の働いたお金だからとやりくりして 月5万(昼食代は 別) ボーナス月は+10万 を なんとか渡していました。 ところが 主人に80万の貯金があるのがわかりました。 主人の小遣いをやりくりして貯めたのだから 貯金しようと自由なのは わかりますが なんとなく割り切れない気持ちです。 主人に言わせると 「そんなにやりくりに苦労してるとは思えない」 そうですが 化粧品でも安いものを使ったり 食事に行っても あまり高いものは 我慢したり がんばっています。 ローンもできるだけ早く返したいと思ってます。 なのに・・・・ で これからはボーナス月の+10万を 減らしたいと言ったら 主人は 「じゃあ 足りなくなったら くれるのか」 といわれて しまいました。 質問は 主人にこれからも 10万渡すように やりくりしなくちゃ いけないのか・どうか。 それと 夫婦なのに 一緒の方向を向いてないような 気がして むなしいのは 私の考えすぎでしょうか? アドバイス お願いします。
- 高齢の義母がパチンコ依存症、義兄夫婦も夫も臭いものに蓋をしてる状態をどうすればいいでしょうか。
31歳です。一昨年に結婚して、78歳の義母がパチンコ依存症であることが発覚しました。 夫の実家は小さな工場を経営しており、今は義父母と別居している長男夫婦が継いでいます。ここ数年経営不振が続いていたため、独身時代同居人だった夫は、経営を支えるべく給料のほとんどを家に入れていたことは結婚前に知っておりましたが、経営も回復に向かい、結婚後は工場のほうは長男夫婦で義父母の生活は年金でやりくりできるとのことでしたので、結婚後は金銭の援助は不要とのことで安心して結婚をしました。 しかし、結婚2年目に入った昨年10月、実家の住宅ローンの返済(1階工場、2階自宅)延滞(6ヶ月)による競売通知があったのをきっかけに、実は義父母が多額の借金を抱えていることが発覚しました。住宅ローン2,000万(団体生命保険未加入)、税金滞納400万、個人からの借金500万、その他カードローン、・・・・。年金を担保に借入れもしており、彼らの1ヶ月の生活はマイナス状態でした。 結局、夫の援助なしでは生活ができなかった、というより、義母が毎晩パチンコに通う日々で、年金でやりくりはおろか義父宛の国からの福祉援助もすべて義母の道楽につぎこまれていたのです。また、すでに10年以上前からパチンコ通いは始まっていたこと、工場のお金も使い込まれていたこともしばしばあり、義兄夫婦が手にを得ない状態は長年続いていた事実も知りました。 労働力のない義父母の抱える借金を返済するのに残された術は、当然資産売却と思っておりましたが、1階の工場を失うことで義兄の職を失うことと病気を患っている義父にアパート住まいをさせてたくない息子達の思いもあり、ローン滞納分の返済を我が家が出すことと、義父母の借金返済管理を義姉がすることで当面は売却をしのぐ結論でまとまり、泣く泣く我が家で返済分を立て替えました。その後、夫の生命保険を無断で貸付されていたことも発覚しました。。。 今でも義母は毎晩パチンコに明け暮れる日々で、反省の色はまったくありません。一方で、義父母の月々のマイナス分の生活費を義兄夫婦が借金をしながら補填し、工場の借金も2,500万円、赤字状態です。これでは義母に毒を与えているのと同時に、義兄夫婦の方向性もつかめない状態です。現時点で資産を売却して各々心機一転を望んでいるわたしにとって、彼らのしていることは傷口をどんどん深くしているだけで、またいつ我が家を頼ってくるか不安で仕方ありません。義母から印鑑や全てのカードを預かることもなく、義母の道楽費はどこから捻出しているのか未だ不明です。本人に聞き出しても嘘をついたり曖昧で、義兄も夫も諦め状態です。力ずくでも印鑑を預かるなり、パチンコ通いを阻止する努力もみられず、今では皆が臭いものに蓋をしている状態です。 パチンコ依存症という厄介な病気の義母に問題の焦点をあててても、本人にその認識は乏しくまともな回答は皆無なため解決策はみつからず、義父母の生活費の管理をすると約束した義兄夫婦からは今後の方向性もみえません。しまいには、義母から一部預かっていたい銀行のカードを要求されるがまま義母に手渡したそうです。 昨年一度離婚を切り出したのをきっかけに、義兄夫婦はもう我が家にお金を出させないし、夫はもううちはお金を出さないといってくれましたが、結局のところ状況は何も変わっていないので、これではいつまた泣き寝入りされて肩代わりせざる得ない状態になるか不安です。今回の借金の肩代わりの前にも、夫が経営不振の家のために借りた借金もようやく返済した直後に発覚した実家の本当の実態に戸惑っています。 我が家の普段の生活に影響はないですが、爆弾を抱えてるようで不安です。 何かいい方法はありますでしょうか。
- 母一人子一人。親のために、実家を買い取るべきなのでしょうか?
物心ついたころから、父親はおらず、母一人子一人です。 一昨年までは、祖父の家で、祖父と母と私の3人暮らしでした。 しかし、一昨年に祖父が他界し、今は母と私の2人です。 祖父が他界してから、この家は叔母の物となりました。それからも私と母が住み続けています。 先日、その叔母が「家を賃貸にする」と言っている、と母から聞かされました。 叔母は、私と母がそこに住み続けたいのなら、叔母に毎月家賃を支払うか、叔父から買ったのと同じ金額で家を買い取るか、 そうでなければ引っ越すように言っています。 母は、どうしようか考えているようなのですが、 私にこの話をしたとき、次の2つの提案(?)をしました。 (1)母と一緒にこの家に住み続けて、家賃を2人で払い続ける (2)母が老後のための貯金で、家を買い取る。ゆくゆくは私が買い取る。 まず、(1)について。 私は4月から就職することが決まっており、母と離れて一人暮らしをしたいと考えています。将来的には母と暮らすのが当然と思っていますが、母が健康である今は、母と離れて暮らしたいと思っています。 ここ数年のうちに、お互いの意見の食い違いからいさかいが起こり、母の一方的な攻撃(メール、置き手紙、無視)を受けて私が折れ、話を終わらせる、ということが何度か続きました。 それ以来、いさかいにならないよう、毎日お互いがお互いの機嫌をうかがっている生活です。それが苦痛です。 だから、4月からもこの家に住み続けるという選択肢は選びたくありません。 次に(2)についてですが、母はパート勤めなので毎月の収入は多くありません。そのため、母が家を買い取れば、母の老後の蓄えがなくなってしまうので、ゆくゆくは私が支払ってほしい、とのことです。 正直言って、私はこの家がほしくありません。理由は様々ですが、この家で、幼い頃から家族のことで嫌な思いを重ねてきたことがトラウマになっていることもその1つです。 また、この家を買い取れば、これから先も、母とこの家で暮らすことが決まるようなものです。将来結婚をするときに、「なぜこの家があるのに別の土地で暮らすのか」ともめる原因になるような気がしてなりません。 もちろん、将来的に母と同居することは、育ててきてもらった母への当然の恩返しであると考えています。しかしその場所は、この土地でなければならない、という前提は必要ないと思うんです。この場所に縛られたくはありません。 母のことを考えると、住み慣れていて、気のあう友人もいるこの家に住み続けるのが最善なのだと思います。 私の気持ちはといえば、先ほど書いたとおりです。 そこで1つ浮かんだ考えが、 『自分が住まないとしても、私は母のためにこの家を買い取るべきなのか?』 ということです。 買取の金額は、私の年収の約4年分ほど。(年収はあくまで推定で出したものですが…) 育ててもらった親のためには、それでも買うのが道理なのでしょうか。 言葉にすると、なんとも自分勝手で親不孝な言い方であると感じてはいますが、それが正直な気持ちです。 誰にも相談できず、言葉にしたのはこれが初めてのことで、うまくまとめることができていませんが、 どうしても誰かに相談せずにはいられず、今回の投稿をさせていただきました。 ここまで読んでいただき、ありがとうございます。ご意見をいただければうれしく思います。どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#91857
- 回答数6
- 介護、面倒を見るって?
まだ介護と言うほどではありませんが、元気な高齢の身内の面倒を見ると言う点でいき詰まり何度か質問させていただいています。 http://okwave.jp/qa3421198.html 祖母から「お前はわがままだ。」と言われ続けいい加減もうさじを投げたくなってきています。 私は身内だから何を言っても見限らないと思っているのでしょうか? 私から見た祖母もとてもわがままに見えます。 (1)同居して家事・炊事・掃除すべてをしてくれない私が気に入らない。 (2)祖母は私を実家の近所へ嫁がせ、祖父母達の面倒を私に見させようとしていましたが、実家から離れた所に住む主人と結婚した事が気に入らない。 上記の事で祖父母の言う事を聞かない私をわがままだといいます。 でも私からすると、祖父母もまだ元気で何でも出来ますし、ましてや娘(私から見た叔母)も実家から少し離れてますがいます。 なぜ、娘が好き放題自由奔放に遊んでいるのに、孫の私一人が将来祖父母の面倒を見る(将来は介護)をしなくてはいけないでしょうか? 自分の娘はかわいいから将来下の世話なんでさせたくないのでしょうか? また、結婚だってなぜ祖父母の介護を中心とした結婚をしなくてはいけないのでしょうか?(家の近所で次男が祖父母の希望、長男だと相手の親の介護の心配があり自分達が後回しになると考えたようです。) 家が近いと言うだけで定職にも就いていない男性のお見合いを持ってきたこともあります。 祖父母は自分達の事しか考えてないようですが、私は平均寿命から言ってまだ何十年と生きて生活していかなければいけません。 そこまで考えているとはとても思えません。 私は、祖父母は自分達中心で回りが回らないと納得が行かないように見えるのです。 だから私は祖父母がわがままに見えて仕方ありません。 それでも我慢して、そんなことも口に出さず、実家へ何かと立ち寄り手伝いをしてきているつもりです。 それでも、お前はわがままだ!わがままだ!と言われ、親戚や近所の人にも同様の事を言います。 もう疲れました。 私がずっとこの先も我慢し続けるしかないんでしょうか? 介護、面倒を見るって? 家とは環境が違っても、ウチはこうしているよって言うのがあれば教えて頂きたいです。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#47922
- 回答数5