mesh0525 の回答履歴

全650件中1~20件表示
  • 幼児と新幹線(乗車)を楽しみたい

    幼児(4歳)が新幹線に乗りたがっています。特に目的地は無く新幹線の乗車が目的です。 当方京都市在住なので京都⇔新大阪間の往復など考えられますがもう少し長い時間乗車ができ、比較的安く済む方法が無いでしょうか?お詳しい方お教えくださいよろしくお願いします。

  • 名古屋駅~近鉄郡山(18時着)

    明日 近鉄電車に初めて乗るのでパソコンで調べたところ 近鉄名古屋→(近鉄名阪乙特急)→大和八木→近鉄郡山と言う結果でした。 が、携帯で同じ条件で検索したら・・・ 近鉄名古屋→(近鉄名古屋線特急賢島行き)→伊勢中川→大和八木→近鉄郡山と出ました。 なぜでしょうか? 私一人で子供二人(小学2年生・年長)連れて行くのですが、年長の子を膝の上に乗せるには体力的にきついので三人横並びに座席を取りたいのですが可能でしょうか? 近鉄電車のシートの並びがわからないので・・・ 宜しくお願いします。

  • 京都市営バスは均一区間でも運賃後払いなのは何故?

    私は、今回の正月休みに3月で閉館する事が決まっている、京都の東山ユースホステルに 泊まりに行きました。その際、京都観光も楽しんだんですが、いつも気になる事があるんです。 それはどうして、京都市営バスは均一区間でも運賃後払いなのかと言う事です。街中を走る 路線バスには大きく分けて均一運賃のものと距離制運賃のものが京都市営バスでは 両方の路線が混在していて一部の路線では整理券方式が導入されています。まあー整理券 方式の場合は、降りる時に整理券番号と運賃表を照合して払う。これは私の住んでる 神奈川でもありますが、問題は何故、京都市営バスでは均一区間でも運賃は降りる時に 払うかです。それは地下鉄東山駅から平安神宮に向って歩いている時の出来事です。 駅から平安神宮へ向う道中に(京都会館美術館前)と言うバス停があり、京都駅からバスで 平安神宮に行く場合はこのバス停で下車するんですが、正月3日の日中、バスが着いても なかなか動かないので何かあったのか思ったら、それは京都駅方面から乗って来た大勢の 乗客が運賃を払うのに時間がかかった為だったみたいで、運賃前払いでIC乗車券が導入 されている、横浜では考えられない光景を目の当たりにしました。大阪や神戸の市営バスでは 均一区間の運賃に払う際に乗った際に払うのか、降りる時に払うのかはわかりませんが 京都市民の方は市バスの均一運賃区間を払うタイミングを変えるべきと 思っていないんでしょうか?

    • hi2106
    • 回答数10
  • 近鉄電車でPITAPAの区間指定割引と定期券を両方うまく利用したいとき

    近鉄電車でPITAPAの区間指定割引と定期券を両方うまく利用したいときの質問です。 近鉄八尾駅から布施駅まで頻繁に利用するため、通勤定期券を持っています。 今後、更に布施駅から難波駅までほぼ毎日移動しなければいけなくなりました。 そこで、布施駅から難波駅までをPITAPAの区間指定割引で利用したいと思っています。 近鉄八尾駅から難波駅まで区間指定割引をしてすべてPITAPAで移動したら一番安くすむと思いますが、近鉄八尾駅から布施駅までの定期券の領収書が必要なため、PITAPAでは領収書が発行されないため、どうしてもその区間は定期券を使わなければならないのです。 そこで問題になるのが、帰りです。 帰りは布施駅で降りることなく難波駅から近鉄八尾駅までまっすぐ帰りたいのですが、難波駅の改札をPITAPAで入った場合、近鉄八尾駅で改札を出るときもPITAPAを利用しないといけませんよね? だとするとせっかく持っている近鉄八尾-布施駅区間の定期券が帰りは利用できないため、もったいないですよね。。。 しかし帰りに一度布施駅で降りるっていうのはちょっとめんどくさくてできません。。。 まとめると以下です。 【往路】 近鉄八尾駅→布施駅(通勤定期券) 布施駅→難波駅 【復路】 難波駅→近鉄八尾駅 ※近鉄八尾駅から布施駅までは必ず通勤定期券を利用しなければいけません。 どういった方法であれば交通費を一番安くおさえられるでしょうか?

  • 佐井通りを南下して西院へ

    佐井通りを南下して西院へ こちらの別の質問で西院から立命館(衣笠キャンパス)へ自転車で行くおすすめルートとして、佐井通りを北上とあり、私は佐井通りを通って立命館付近から西院へ行きたいのですが、その場合道は下りになりますか? 所要時間に関してもお聞きしたいのですが、通る筋が1、2本違っても上り下りは同じですし、あまり変わりはないでしょうか? 西院までの最短ルートを知りたく調べているのですが、佐井通りと1本横の通りとで違いってあるのかな、と思いまして・・・。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが回答よろしくお願いします。

  • 大阪の阪急梅田駅から阪神百貨店付近の三井住友銀行ATMについてお尋ねし

    大阪の阪急梅田駅から阪神百貨店付近の三井住友銀行ATMについてお尋ねします。 平日午前中に、できるだけ短い時間で手数料をかけずATMを使いたいと思っているのですが 比較的空いている事が多い支店(ATM)はどこでしょうか。 勿論日によって差があるのは当然だと思いますが、この辺りの状況をご存知の方、 ご回答宜しく願いします。 逆にいつも混雑している場所をご存知の方もアドバイスお願いします。

    • atwink
    • 回答数2
  • 新幹線のぞみ、11号車の車椅子スペース(座席が2列の場所です)は、事前

    新幹線のぞみ、11号車の車椅子スペース(座席が2列の場所です)は、事前に一般には発売されますか? 当日、席が空いていれば取れる。という感じでしょうか? この前、初めて子連れで乗った時、1歳くらいの子をベビーカーに乗せたまま乗車している姿を見ました。 隣に乗客もずっとおらず、お母さんも2席を使い広々だったので、うらやましく思いました。 私自身、1歳の子供がおり、帰省に新幹線を今後も使います。 事前に必ず取れる指定席が安心なのか、当日の車椅子スペースが狙い目なのか。 わがままな質問でごめんなさい。 あくまでも、車椅子、身障者の方のための座席であるのは十分分かっています。 予約について分かる方、ご回答よろしくお願い致します。

  • 大阪市営地下鉄の定期券の買い方について

    大阪市営地下鉄の定期券の買い方について 4月より地方から大阪に出て働くことになりました。大阪市営地下鉄を始めて利用します。 地方から天王寺駅まではJRを利用します。その後、天王寺から谷町4丁目までの通勤となります。 地下鉄については、PITAPAのマイライフ(?)、迂回定期券、通常定期券などがあると聞きました。 殆ど平日は通勤ですので21日程度は利用すると思います。 休日は、梅田・難波などに行くこともあるかと思いますが、その場合も必ず行きか帰りで天王寺は経由します。 この状態ではどの定期券の購入は可能でしょうか。(迂回定期券について知識が不足しています。) また、どの定期券を購入するのがベストでしょうか。

    • wwn606
    • 回答数3
  • 18きっぷの保管方法について質問です。

    18きっぷの保管方法について質問です。 青春18きっぷを使って旅をしているのですが、最近、過去に使った物を記念に保存しようと思っているところなのですが、良い保存方法がみつからず、結局JRの切符入れに入れたままです…。 18きっぷのサイズが収まるような、ファイル等(なるべく切符を傷つけないものが良いです)を知っている方がいらっしゃれば、教えてくださるとありがたいです。回答よろしくお願いいたします。

  • 福井のお土産でおススメは?

    福井のお土産でおススメは?

    • noname#107242
    • 回答数3
  • 京都の地域情報誌について教えてください。

    私は、この3月から、京都に引っ越し予定です。京都で20代ー30代の方がよく読まれている地域情報誌って何ですか?関心のあるカテゴリは、美容情報です!! 知っている方がいらっしゃれば、宜しくお願いします。

  • コンパスカードやスルッとKANSAIには障害者割引はありますか。

    コンパスカードやスルッとKANSAIには障害者割引はありますか。

    • habata
    • 回答数1
  • 年末年始で余ったアンコ、きな粉

    年末年始でおもちを食べようと思い、きな粉とアンコを買い込んだのですが、おもちを食べ飽きてしまったので、アンコときな粉が余ってしまいました。 アンコは800gほど、きな粉は100gほど残っています。 おススメの利用法、メニューがあればぜひ教えてください♪ ちなみにお汁粉は苦手なのでそれは除外してください><

    • Dobush
    • 回答数5
  • 京都を自転車で周るのですが・・・・

    いつもお世話になっております。 京都市内に詳しい方お願いいたします。 2年後に東京郊外から京都へ引越し予定で 今月の27・28と時間が取れたので 観光地ではない京都を覗きに行こうと 思い(住みたい場所の雰囲気を見に行こうかと漠然と考えておりますが) なんせ範囲が広いし、あっちもこっちも見たいと中々まとまりませんが そう何回も行き来が出来ないので・・・というのもあります。 東山・岡崎・吉田・北白川・新町小学区・西陣学区・二条城北学区 西ノ京・サイダイジオイケ 辺りを一日でバ~っと見て 次の日は修学院・一乗寺・茶山・山科・伏見の丹波橋辺りも見たいんですが・・・ (上記に住みたい場所があるのですが、家賃の関係で妥協しなくてはいけないために 範囲が広くなりました。小学生が2人居るので・・・) やっぱり、2日じゃ大変ですが・・・朝、6時半からレンタサイクルを手配しました。(次の日も) 6時半に京都駅着なので。宿は御所の下の宿で、28日、19時半には新幹線で帰らねば なりません。 あと、バスや地下鉄の1日乗車券を買おうかどうかも迷ってます。この工程だとあったほうが便利でしょうか? 自転車の方が早いし、細かくいけるかな?と思いますが範囲が範囲なので・・・・・・ 今回は名所旧跡は一切ムシして、小学校周辺の雰囲気を見たり 生活に基づいた雰囲気を見に行くつもりでいますが 実際、そんなちゃんと見られるか・・・とも思いますし、どう周ったら?見たいなのもありますし、自分で気づいてないことも 沢山あると思いますので 何でもいいのでアドバイス頂けたら幸いです!!!!!! あと、寒さも体感したいです。ちなみに春も秋も行った事がなく、観光客の多さも知りません。 しかも、京都には笑える位、王道な場所しか行った事無いです。 ただ、気が変わって、引っ越すのを止めるといったことは全く無いですので、アドバイスお願いいたします!!!無謀だとは多少感じてます。

  • 有名な第三種鉄道事業者

    上下分離されている路線の場合、一般的には第二種鉄道事業者の名前が 広く知られていると思います。 北総線は千葉ニュータウン中央~印旛日本医大も北総鉄道の路線、 阪神なんば線は阪神電鉄の路線であると。 第三種の千葉ニュータウン鉄道や西大阪高速鉄道の名前を知っている 人は少ないと思います(もちろん、このカテでは有名でしょうが(笑))。 そんな中で、東急こどもの国線の横浜高速鉄道や北神急行区間を除く 神戸高速鉄道は、駅に第三種の名前が表示されていたりして そちらの路線として認知されているように思います。 そこでですが、そんな風に第二種よりも第三種の方が広く知られている 路線って他にありますか? そこに至った経緯等は問いません。よろしくお願いします。

    • noname#106515
    • 回答数3
  • コープさんとなぜさん付けするのでしょうか?

    生活協同組合で知られるCOOP(本社:神戸市灘区)ですが、 なぜ年配の方々からCOOPさんとさん付けされてるのでしょうか? 神戸や阪神間ではけっこうCOOPさんと言う方が多いです。 有力な説としては、 COOPは個人が出した出資金で成り立っていて 協同配達や個人配達などのサービスで配達員と顔なじみになる機会が多いから、敬意や親しみを込めてさん付けをすると言われていますが。 具体的な理由を知ってる方おられますか?

  • オフコース

    オフコースの曲で、一番好きな曲は?

  • 電動ハブラシの駆動時間が短くなってきた

    電動ハブラシの駆動時間が短くなってきた フル充電しても 5分くらい使うと 動かなくなってきた これって2年くらい使うと 本体ごと、新しいのに 替えないとダメなの? バッテリーがへたってるとか?

  • icocaについて

    こんばんわ。 引越しの際に定期券を買うのですがいちばんお得なやつを探しています。 近畿ですが、阪急御影からJR芦原橋の通勤です。阪急とJRをまたぐのですが、普通に定期券を買うか、icoca.pitapaで分けて使うか、smart icocaで買うか(pitapaエリアでも使えるとのことですが・・・)で迷っています。あと、たまにJRで三宮方面へ行くことがあるのですが、使用できますか? よろしくお願いします。。

  • USJへの行き方

    姫路からUSJに行こうと思っています。 車以外で行くには一番安く行こうとしたら、どんな交通機関を利用すればいいのですか? 又、帰りですが、パレードを見てから同じ方法で帰ることは出来ますか?