iserlone の回答履歴

全740件中341~360件表示
  • 制服

    制服(学生服・セーラー服等々)の下は何を着てました? できたら教えてください。(上は体操服・下は短パンなどなど)

    • 1946hp
    • 回答数10
  • 高校野球における都立高校の表示

    高校野球の結果を報じる新聞記事を見ると,都立高校は必ず「都○○」と記載されています。他県ではそのような例は殆どないように思います。都立と私立で同名の場合に混同しないためかと思いますが,同名のない高校ならば,いちいち「都」を付ける必要もないと思いますが,これはなぜなのでしょうか。個人的にはなんだかうっとうしいのですが。

    • vvbb
    • 回答数2
  • いわゆる「従軍慰安婦」について(長文です)

    いつもお世話になっております。 いわゆる「従軍慰安婦」(以下「従軍慰安婦」)について質問させて頂きます。 ここの過去の従軍慰安婦についての記事を見ましたが、 何が本当で嘘なのか分からなかったので・・・。 以前、授業で従軍慰安婦について講義を受けました。 だいたいのことは知っていたのですが、ここまで酷いとは知りませんでした。 「強制的に」連行されたり、騙されたり、ということも学びました。 特にきれいな女性や、借金のある家庭の女性、 あまり十分な教育を受けていない人を狙って連れてきたとも聞きました。 そして日本軍が業者に直接命令した、という資料も見せてもらいました。 女性たちは1日何十人もの相手をさせられ、賃金も借金返済のために取り上げられ、 借金がない人も化粧代・衣装代として取り上げられたとも。 当然、体調不良になる女性もあり、子供が産めないような体になった人もいるとも聞きました。 これだけ聞いていれば、本当に許されないことをしていたんだと思いましたが・・・。 先日、偶然に韓国についてのサイトを見つけまして、更に驚きました。 韓国人の従軍慰安婦にはもう莫大な慰謝料を払っているとか・・・。 でも、その慰謝料は女性たちには渡らず、韓国政府が使ってしまったとかも・・・。 いったい真実はどうなっているのでしょうか? もしご存知の方、教えて下さい! 一通り過去の記事は見たつもりですが、もし的確な記事がありましたらご指摘下されば幸いです。

    • noname#31215
    • 回答数19
  • カナディアンロッキー。絶景だと思うベスト3は?

    今月ロッキーに行って来ます。(レンタカー) 行かれた方で、絶景(またはお気に入り)ベスト3を選ぶならどこでしょう?参考にさせてください。

  • 好きな打ち方・投げ方

    プロ野球選手で皆さんの好きな打ち方・投げ方の選手を教えてください。

  • あなたの心の支えになっている名言

    人生の中で一番心の支えになっている言葉をお聞かせいただきたいです。 偉人が言ったことでも、知り合いに言われたことでもかまいません。 とにかく自分が精神的に弱ったときなどに 強く励ましてくれるような言葉を聞かせてほしいです。 私は進路相談の先生に言われた「後悔はするな、反省はしろ!」という言葉です。

  • 朝鮮出兵が大河ドラマ(等の時代物)に取り上げられない理由

    文禄・慶長の役に関する質問です。 天下統一を成し遂げた秀吉はその勢いで朝鮮半島に兵を送り、日本軍は連戦連勝で李氏朝鮮の首都漢城を陥落させるなど目覚ましい働きをしています。 派兵されたのは毛利、島津、加藤、宇喜田、黒田、小早川など戦国のヒーロー達で、明の大軍と日中韓三国入り乱れて戦う様子は戦国のオールスターが外国と戦う、エキサイティングでスリリングなもの(近世以前の戦争はありふれた政治手段なので近代以降のように”悲惨”という枠で捉えてはいけないと思います。そうなればチンギスハンは極悪人ということになってしまいます。)だったと思うのですが、ほとんどテレビで取り上げられたことはなく、高校の歴史教科書でも秀吉が朝鮮半島に出兵し秀吉の死とともに引き揚げたと書いてあるだけで、普通の人はあまり知識がないと思います。NHKの「その時歴史が動いた」にも取り上げられたことがありませんし。 この戦国の”夢のオールスター”文禄・慶長の役はなぜテレビで取り上げられてこなかったのでしょうか?(日本が中国・韓国に迷惑をかけたからだとしたら、日中戦争の方が遥かに生々しいのによく取り上げられています)

  • 全部が、「え」行でできている単語・・・例えば「へべれけ」

    日本語で「え」行の発音は、何か空気が抜けてしまうようで、ピリッとしない印象があります。 それが、全て「え」行の言葉となったら、その印象がさぞ強いだろうな、と思いました。 例えば、「へべれけ」とか・・・ 皆さんは、こんな類の言葉をご存知でしょうか?

  • あなたがすばらしいと思う日本のアニメ

    あなたが選ぶ 表現性にもすぐれ(アニメーションがすばらしい等) 且つ物語性のあるアニメを教えてください。

    • takanon
    • 回答数23
  • あなたはどのくらい【平和ボケ】ですか。

    あなたはどのくらい【平和ボケ】ですか。 平和ボケが良いとか悪いとか言うつもりは全くありません。 ちなみに私は、レベル3.5くらい。早死するかな。 【レベル0】常に臨戦体制。 (実戦経験有り。ゴルゴ13のように自分の後ろに立つ人間を殴り倒したくなる。街中では挙動不審な人物を探してしまう。自衛隊員だ。など) 【レベル1】あまり平和ボケではない。 (非常袋を用意している。心臓マッサージや人工呼吸、止血の方法の講習を受けたことがある。無人島でも生きていける自信が有る。など) 【レベル2】普通の平和ボケ。 (天災や戦争に漠然とした不安を感じているが、とくに何も準備していない。非常袋はあるが非常食は腐っている。など) 【レベル3】割りと平和ボケ。 (根拠は無いが、自分が生きている間に大地震や日本が戦争に巻き込まれることはないと信じている。など) 【レベル4】かなり平和ボケ。 (ミサイルが近所に落ちても自分に被害が無ければ普段どうりの生活をする。有事の際に自衛隊の行動が優先されるなんて許せない。など)

    • ka970
    • 回答数19
  • クラシック音楽についての質問

    1.あなたの好きなピアニストは? 2.あなたの好きな作曲家は? 3.あなたの好きなクラシック音楽は? 4.あなたは音楽を聴いていてジーンとくる部分やここの部分が良いなどとおもった時、鳥肌がたつことがありますか? 5.あなたのクラシック音楽との出会いはいつですか? また、その時聴いた曲は何ですか?

    • pimik
    • 回答数12
  • イスラム教徒には自浄作用というものがないのか?

    つい先日あったロンドンテロの1周忌の報道を見て思うのですが なぜイスラム教のテロ集団というのはあそこまで非道な連中なのでしょか。自爆をするのは勝手ですが無辜の民衆を狙うことはないじゃないかと思います。さかのぼるとイスラム教というのはなぜあそこまでいつも頑固一徹で我慢できず闘争的な狂信性を内側にもっている宗教なのでしょう? パレスチナとかにしてもたいてい世界のあちこちでテロを仕掛けて先に手を出してケンカをふっかけているのはイスラム系の連中ばかりじゃないですか。 テロ集団と一般のイスラム教徒は全く別だと言われますが、「わたしたちとは関係ありませんよ」、という顔をしていないで、自分たちが信じている宗教のせいで、ああいう片割れを生んでしまったのだから体を張ってでもテロ団体をつぶすべきだと思うのですが。そうしないと敬虔なイスラム教徒までも誤解されて本当に迷惑な連中だと世界から思われるんじゃないでしょうか?

  • 遊びに行くのはどこ??(関東圏の方お願いします)

    こんにちは☆ 普段どんなところで、何をしていますか?(*^_^*) 美味しいものだったり面白いスポットなどを調べてます! えー質問としては・・・ 1、友達やカップルで遊びに行く場所はどこですか?(例えば下北沢など) 2、その場所で何をしますか?(例えば、ビリヤードや水族館など) 3、お気に入りのお店、(カフェやお洋服、雑貨など)を教えてください。 1つに絞ってもらわなくて結構です! 好きな場所、好きなお店、たくさん教えてください♪ 宜しくお願いします(^-^)

    • ayu4
    • 回答数2
  • スイッチヒッターのデッドボール

    デッドボールはたいがいが右対右、左対左の時で、 要は、内角を狙った球が抜けた時に起こりうることで、 つまりスイッチヒッターの場合、 デッドボールがほとんどないかなと思うのですが、それは間違いでしょうか?

  • ださいの?

    僕は高校一年生です。 高校一年生ともなるとみんなおしゃれを気にし始めますよね。それでわざわざ数千円もする服やアクセサリーを買っておしゃれ着としているようです。 でもぼくはまるでそういうことに無頓着なのでまともに外に着ていけるような服は一着しかありません(しかもジミ~なやつ); 修学旅行のときに流石に1着はつらいので兄にもう1着借りていったらダッセーって友達に笑われましたw確かにダサかったんだけど・・・ ここで本題に移りましょう。自分は正直、数千円を出している組の着ている服やその他「ファッション」は全部同じようなものにしか見えません。それが流行というのでしょうが。僕にとってそれはとても奇妙な光景です。5人いたらみんながみんな同じ髪型して同じネックレスつけて同じ服着て同じ靴はいてるんですよ・・・。 そういえば、1年ほど前にクラスで少年ジャンプが流行ってました。みんなこぞってジャンプを買ってたんですが、僕はサンデーを買いましたw みんながジャンプ買ってるからという理由なのですが・・・あまり理解してもらえませんでしたね。 いつも流行と逆のことをしている僕は本性としてもダサいのでしょうか?服が1着ってのは自分でもちょっと・・・と思っていますw ご意見をお願いします。

  • 賠償請求に関して

    第2次戦後の中国からの賠償請求に関して、 「賠償請求額を積算すれば、持ち出しのほうが多くなるので、形の上では賠償を放棄して、恩を売り、実利を得る」ことなのです。 という回答をもらいました。これは日本が満州に建てた公共施設などだろうと思いますが、この文章がわかりません。解説をお願いしたいのです。よろしくお願いします。

    • noname#19961
    • 回答数2
  • 北朝鮮はついに撃ちましたが韓国も日本と戦争するつもりでは?

    北朝鮮はついにミサイルを発射しましたが、これはまあ予測できた事です。しかしながら最近ノムヒョン大統領が‘韓国も対日に軍備を強化すべき‘という趣旨の発言をしていました。韓国の方が日本と戦争する気満々な気がします。それにもし北朝鮮と戦争になったても北VS日米連合軍というより朝鮮半島連合軍VS日米連合軍になる可能性のほうが高いと思います。(確か韓国の政治家が‘韓国は米軍を助けるとは限らない、北は同胞だ。‘と発言し在韓米軍を怒らせていたはずです)韓国の世論はどうなのでしょうか? 国民も‘日本と一戦交えてやれ!!‘と盛り上がっているのですか?

    • 90039
    • 回答数10
  • 映画の名言

    過去にも似たような質問はあるようですが私もさせていただきます。 私は現高3の映画好きな男です。つい先日安く売っていた「カサブランカ」を買って見たのですが、この映画には名言が割りとありますね。 そこで皆様が見た映画の中で記憶にある、心に残っている、世間で有名である「名言」がありましたら教えてください。ジャンルは問いません。個人的には邦画・アニメはほとんど見ませんが、これを気に見たいのが出来れば購入orレンタルしてみます。 (名言・格言って自分を見つめなおすきっかけになっりするので好きなのです。メルマガで毎日1つ配信されるのも読んでいます。多くの方の回答お待ちしております。既に出た回答でも、同じのを書こうとしたらもちろんかいてください。私が新しく見る映画で優先してみます。) 有名どころでは 『君の瞳に乾杯』Here is looking at you, kid!【カサブランカ】 などですかね。

    • chiropy
    • 回答数11
  • パリーグ投手の応援歌

    今年の交流戦も無事に終わりました。 さて、去年からパリーグの投手も(シーズン中に)打席に立つ機会がつくられましたが、このときの応援歌ってあるんでしょうか?

    • ao-b
    • 回答数4
  • 泣きたい時に見るもの。

    こんにちは。 私はたまにストレス解消に泣ける映画とかを見て号泣して、発散します。 だんだんストレスが溜まってきたので週末に久々泣くためようビデオ(DVD)でも借りようかと思っていますが・・・ みなさんはどんなものを見て泣けますか? 映画にこだわらず鑑賞出来るものであれば 何でもOKです!

    • rariko
    • 回答数18