suwakame の回答履歴
- なめこを洗う? 洗わない?
なめこを味噌汁の具に使うとき、あなたは「なめこ」を洗いますか? それとも洗わずに味噌汁に入れますか? 洗う理由、洗わない理由もお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- komachi_33
- 回答数15
- 北海道では冬、室温を
北海道では冬、室温を25度以上にしている家が多いようですが、これは、お金の無駄ではないのでしょうか?環境問題にはならないのですか? 部屋の中でTシャツ着てアイス食べているのはおかしくないのですか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kohagura
- 回答数6
- 韓国語の漢字で
日本語の漢字と全く同じ読みの漢字はどれくらいあるでしょうか? 例-由美⇔ユミ 友人が子供の名前を日本語、韓国語どちらでも同じ読みの名前を付けたいとの事なのでもし例以外にも色々ありましたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- yasuhisa333
- 回答数4
- ビジネスメールでの呼称について
私は、一般的に若手社員と呼ばれる部類に入る社会人です。 先輩社員の方からメールをいただいたのですが、1行目が「(私の名前) 君」になっていて、非常に違和感を覚えました。 また、別の方のメールで、社内の人間を書くときに、「Aさん、Bさん、Cさん、(私)くん」となっていて、これにも違和感を覚えました。 私は、メールの1行目に書く場合はどんな相手でも「様」を用いますし、本文中であれば社内の人間は「さん」づけで呼ぶのがビジネスルールと考えています。 「君」と書いたのはどういう意図があるのでしょうか?
- 宇宙の端っこはどうなってるの?
宇宙は無限に広がってるとよく聞きますが 空間が無限に広がっていることがイメージできません。 でも宇宙の端っこが壁になっているのもなんだか変です。 たとえば、太陽の光が、なんの障害に遮られることもなく照らしていくと その光は何処へいってしまうのですか?
- 陰部のかゆみ
2・3日前ごろから、陰部がかゆくなってたまらないんです。いろんな方のコメントを見たんですが、膣の中には白いカスとかはありませんでした。できものもないです!ただ、かゆみとおりものが少し茶色くなっています。 何ヶ月前にもかゆみがとまらなかったのですが、自然となくなりました! 病院にいくのもなんだか恥ずかしいのと、どの病院を選べばいいのかわからなかったので、とりあえずわかる方教えてください。
- 締切済み
- 病気
- mizumizumizu
- 回答数6
- 陰部のかゆみ
2・3日前ごろから、陰部がかゆくなってたまらないんです。いろんな方のコメントを見たんですが、膣の中には白いカスとかはありませんでした。できものもないです!ただ、かゆみとおりものが少し茶色くなっています。 何ヶ月前にもかゆみがとまらなかったのですが、自然となくなりました! 病院にいくのもなんだか恥ずかしいのと、どの病院を選べばいいのかわからなかったので、とりあえずわかる方教えてください。
- 締切済み
- 病気
- mizumizumizu
- 回答数6
- 中学生 隣の席が僕のことを嫌いな人になってしまいました。
中学三年生です。 今日席替えをして隣の席(女子)が僕のことを嫌いな人になってしまいました。 どうすればいいのでしょうか? 意味もわからないような質問ですみません。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#149791
- 回答数5
- 友達以上恋人未満での会話
付き合ってはいないけど、結構仲が良くて、 自分は相手に気がある場合、 しょっちゅうじゃなくてたまーにでも エッチな話とかって普通にできちゃうもんですか?? もしするなら、どの程度でしょう? 軽い感じ?リアルな内容(体験談とか‥)とか話しますか?? ちなみに私は20代半ば・社会人女性です。
- 締切済み
- 恋愛相談
- a-loves-555
- 回答数2
- スタッドレスタイヤはFF車では前2本で大丈夫?
北海道出身の知り合いが、スタッドレスタイヤはFF車では前2本履けば大丈夫と言っています。本当でしょうか? ちなみに、私の住んでいるところは、ひと冬に4、5回雪が降り、雪かきをしない路地は、しばらく凍結することもあります。 私は典型的なサンデードライバーで、これまでスタッドレスタイヤは使用したことがありません。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- sino617
- 回答数6
- 振った相手と会ってもいい?
私の友人(Aさん)のことで相談させてください。 Aさんは振った相手と友達のままでいることになったのですが、気安く遊んでいいのか悩んでいるそうです。 Aさん(26歳社会人)は3ヶ月前にBくん(大学生)と知り合って仲良くなり、先日、Bくんに告白されたのですが、「今のままでいよう」と断ったそうです。 Aさんが断った1番の理由は、Bくんが来年春から1年間海外留学することです。自分の年齢や、まだ信頼関係が浅いこと、Bくんには勉強や遊びに打ち込んで欲しいこと、Bくんの告白が早すぎると感じることなどがあり、1年も待つ約束はできませんでした。 Bくんも必死に説得しましたが、Aさんの意思は固く、結局友達のままでいることになりました。 でもAさんはBくんの気持ちは嬉しくて、彼のことが気になるようになってきました。残り数ヶ月を楽しく過ごさせてあげたいとか、可愛い弟のようでかまってあげたい、困った時は手助けしてあげたいと思います。残り数ヶ月という期限も、ますます会いたい気持ちにさせます。Bくんも振られた後も優しくてけなげで、Aさんはつい感動してしまうそうです。 でも、それが恋愛感情なのか分かりません。告白されてドキドキしてるだけかもしれない。だから勘違いさせたり、気を持たせるのは申し訳ないです。でも、どうせ残り数ヶ月だしとも思ってしまう…。 これからも遊ぼうということになったのですが、付き合う気もないのに、振った相手と会うのは良くないことでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- yukino_yukino
- 回答数7
- 免許証の住所変更際に写真が必要と聞きましたが、、、
その写真は何につかうのですか?最近とった証明写真じゃないといけないのでしょうか?ただ写真が必要と聞きましたが、、他現住所を証明するもの以外で必要なものってありますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- pppiii
- 回答数7
- 軽自動車なんですけど・・・
初歩的なことを質問しますが・・・ 軽自動車って、高速走れましたっけ?? 免許取得以来ずーとペーパードライバーなので、記憶があいまいなもので・・・ あと購入するとした時の、メリット・デメリットなどあれば意見をお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#146239
- 回答数12
- 爽やかじゃないといけないの??
爽やかな人って絶対に悪く言われることはないし、しかも親しみやすいから人が寄ってきますよね。モテますし… 私もそんな「爽やかな人」に憧れてたり。 私の中で爽やかな人(女子の場合) @スポーツ得意。運動部 @服装はシンプルでカジュアル(雑誌で言うとnon-no) @アウトドア派 @明るく元気 @髪はサラサラミディアム @他人が引くような事をしない、下品じゃない、エロくない でも私は個性的で派手なお洋服や髪型が好きなんです(古着・原宿系)。みんなと同じ・定番・シンプルってのは嫌なんです(好きな方すみません…) スポーツは大の苦手です。「スポーツが得意になれるように努力したい!」ほどスポーツ大好きって訳じゃないし…(基本インドア派なんで^^;) また、テンション高くてお笑い系で下品です;エロい話も出来ます。 今まで「さわやかな人」ってのは「クールな人」「おっとりした人」みたいな、個性の1つだと思ってたんです。 でもさわやかな人って「人間の鏡」「人間のお手本」って感じですよね。だから人間ってのは爽やかじゃないといけないの??って思います。 どうなんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#29124
- 回答数5
- 自分を好きになるにはどうすればよいですか?
こんにちは。 現在、大学院で研究活動をしております学生(男)です。 ぼくは、今日、本格的に自分のことが嫌いなことに気付いてしまいました。 きっかけは、同じ研究室の同級生と夕飯を食べに行ったことです。僕以外は女性だったと言う特殊な環境のせいもあるかも知れませんが、同級生として付き合い始めてもう1年以上にもなるのに、その場には、未だにその同級生達とどのように接していいのか分からず、落ち着かない気持ちで、自然体になれない自分がいることに気付きました。 色々考えて、僕の中に信念、自分らしい自分がないからだという結論にいたりました。つまり自然体に「なれない」のではなく、本当の自分が「分からない」のだと思いました。そんな自分がすごく嫌いなのだということにも気付きました。 まとまりのない文章ですみませんが、自分でもどのように言葉で表現したら良いのか思い浮かばなくて、また、これ以上考えたらますます自分が嫌になってしまう気がして、無理矢理文章にしてみました。皆さんが感じた意見をいただければ、何かヒントがつかめそうだったので、こちらに投稿させて頂きました。どうか、よろしくお願い致します。
- すぐ転んでしまう
私はしょっちゅう転びます。 外で転ぶことは昔から良くあり 屋内でも床に靴がちょっと引っかかるだけで転んでしまうことがあります。 どうすれば転ばなくなるんですかね
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- mixpie
- 回答数4
- 親友かどうか
私は中学3年生で、同級生に親友だと思っている友達が1人います。 彼女と私はとても気が合うし、私が情緒不安定な時には傍にいてくれたりとか、馬鹿やったりとか、私は親友だと思ってるんです。 でも、彼女が私のことを親友だと思っているのか分かりません。 「友達とか親友とか考えないほうがいい」って言う人もいます。 でも私だけ親友だと思ってて、相手は普通の友達としか思ってないなんて何だか悲しいんです。 だから、軽い感じで「私たちって親友なの?」と聞きたいんです。 こういう時、どんな感じで(言葉で)聞いたら良いんでしょうか? 「メールで」とか「普通に一緒にいる時に聞く」などのアドバイスもいただけると嬉しいです。
- 税金をより多くあつめるための工夫(国外の場合)
税金をより多く集めるための国外の工夫を教えてください。 できる限り詳しくお願いします。(詳しくなくても教えてください!