karimaroron の回答履歴

全233件中21~40件表示
  • うつ病の高2女子、悩んでいます

    わたしは今、私立に通う高校2年生の女子です。 2学期まで医学部を目指して理系コースで勉強していたのですが、 11月あたりからうつ病になってしまい、学校に通うことができなくなってしまいました。なので、現在は保健室登校をしています。  理系の勉強はそもそも苦手で、初めた頃から強いストレスを感じていました。当初は数学や生物の勉強が嫌で逃げているだけではないかと思っていたのですが、夏休み頃からはっきりと「自分は理系に向いていない」と感じるようになり、2学期にはそれまで抱いていた夢がぷっつり途絶えてしまいました。  何のために勉強しているのか、学校に行っているのかも分からなくなり、教室に入ると動悸やめまいが起こる有様で、2学期の後半に精神科に行ったところ、「うつ病」と診断されました。医者いわく、「長距離通学と受験勉強のストレス」が原因だそうです。(通学時間は二時間半です)  12、1月はほとんど学校に行っていないし、12月の期末試験は受けられませんでした。  最近は回復傾向にあるらしく、少しずつ保健室に登校しているのですが、目標がないこともあってか、勉強どころか行動する気にすらなれなくて……。もうすぐ期末試験なのに、全く勉強もしていません。次の期末はたとえ全教科赤点でも受けないと留年してしまうので受けます。点数がどうだろうと受けておけば、1学期と2学期の中間の成績があるから、ギリギリセーフかもしれないと担任の先生が言っていました。  自分は親や先生の譲歩に甘えるだけ甘えて、するべきこともしていないということは分かっています。進級や将来のことも考えてとりあえず勉強はしないといけないとどこかで分かっているのに、全くやる気が起こらなくて手につかない自分が情けなくて、すごく辛いです。何事も全然うまくいかなくて、死にたくなる時もあります。    悩みがごちゃごちゃですみません。とにかく今の状況をなんとかしたいんです。どなたかアドバイスお願いします。

  • ストーカーについて

    当方、結婚している女性ですが、現在大変危機感を感じています。 詳しくはご説明できないのですが 結婚している女性の家庭を壊そうとして、ストーカー行為をする事は あるのでしょうか? あるとすればどのような事をすると思いますか?

  • 簿記3級は取得しない方が良いですか?

    当方24歳の女です。 一般事務をしております。 大原の通学で簿記3級を習おうかと思っているのですが、経理に行きたいとか経理に興味があるとかではなく、一般事務でも役立つ事があれば…と思い受講するべきか悩んでいます。 ただ履歴書に「簿記3級」と書くと、この子は経理に興味があるのかなと思われて経理に回されたりしないのでしょうか? PC系の資格は持っており、Word・Excel・PowerPoint・Accessは一通り使えます。 電話の応対が苦手なので、なるべくパソコンを多く扱う事務を選んで仕事をしてきました。 これからは経理でも35歳過ぎたら、なかなか就職は厳しくなると思いますし…。 わざわざ自分の苦手分野の経理に行くより(お金の計算大嫌いなので…)、一般事務で頑張っていきたいというのが本音です。 簿記3級は取得しない方が良いでしょうか?

    • noname#128211
    • 回答数3
  • PS3欲しいんですが……

    今PS3欲しくて友達にソフト付きで3万2000円で売ってもらおうと思ってるんでが高いと思いますか?ちなみにソフトはウイイレ2010 蒼き侍の挑戦です。それとコントローラ、配線全部ついてます。

  • 幹事役が好きです。活かせる職業はありますか?

    ちょっと変わった質問ですが、他に見つからなかったので投稿させていただきます。 転職で色々やりたいことがあり、コレ!っていうものが見つからず迷っている20代(♀)です。 仕事とそれほど関係ないところで、今まで職場、合コン、仲間の飲み会など、 幹事役をやってきまして、段取りしたり、皆をまとめたりする幹事の役目が好きです。 また、「場所の案内が分かりやすかった」 「とても楽しく飲めた」など、 褒めてもらえたら本当に嬉しいです。うまくいった時などはとてもやりがいを感じます。 私はそういうのが得意なのかな?と、足りない頭で考えましたが、 そこで、幹事役に似ている職業というのはありますでしょうか? プランナー?コーディネーター?業種はどんなものがあるのでしょうか。 またお見合いイベントや異業種交流会の幹事なども、興味あります。 そういえば、観光ガイドさんなどもまとめたりして、誘導しますね。 喜びの源泉は、「段取りや準備の調整が好き」「進行、司会役も意外と好き」「皆が楽しみ笑顔になること」です。 皆様が考える似てる職業、活かせる仕事などをお聞かせいただきたいです。 お手数かけますが、よろしくお願いします。

  • このような男性をどう思いますか??

    私の知り合いの話なのですが… 33歳独身。彼女との結婚を考えているが、「子供ができたら、絶対に子供に嫉妬しそう。なんでお前ばっかりお母さん(自分の奥さん)にかまってもらえるんだよ、と」と、冗談でなく、真剣に言っているそうです。私は、「え??」と思ったんですが…。

  • 市役所の臨時職員の面接について

    1週間後に市役所の臨時職員の面接を受けるのですが、 臨時職員の面接とはどのようなことが聞かれるのでしょうか? 参考にしたいので是非回答をお願いします。

  • 制服orスーツ

    高卒新卒で就職する場合に高校卒業前に会社の健康診断があった場合、スーツで行くのはマズイですか? 制服のほうがいいのでしょうか?

  • アンテナが立っていませんが地デジが受信できるのは?

    7年前に新築した家ですがアンテナはなにも立っていません。けれど地デジが見れます。テレビ埼玉も東京MXも見れます。なぜ見れるのか不思議です。フレッツテレビに加入しようと思いましたが、あまり意味もないのかなと思いますが理由分かる方いらっっしゃれば教えてください

  • 排水立て管について

    排水立て管について  マンション管理士・管理業務主任者を目指して学習中のものです。    これは、下水道法の規定でしょうか?公的機関の告示でしょうか?  「排水立て管の管径は、最下層部の管径の大きさと同一でなければならない」と  テキストにあります。  なぜ、管径の大きさを上から下まで揃える必要があるのでしょうか?  おそらく、流れをスムーズにする為であろうと推測は立つのですが、いまいちメカニズムが  わかりません。  例えば同一に揃えなくても、下階部の管径が上階部の管径よりも大きければ、スームズに排水は  流れ落ちるのではないかと思うのですが…。  何の規定か(法的根拠)ということも含め、お教えください。

  • 男の人生は学歴で決まるんじゃなかったの?

    男の人生は学歴で決まるんじゃなかったの? 違いますか?

    • noname#118070
    • 回答数10
  • 正社員を目指すかそれともフリーターか?

    正社員を目指すかそれともフリーターか? 相談にのっていただきたく新規投稿させていただきます。 私は恥ずかしながら、10卒で内定をもらえないまま卒業しました。 それからハローワークに登録をして、未経験OKの3社に応募したところ2社は書類選考落ちで残りの1社は面接で落とされました。 まだ3社ですけど、職務経験がない既卒の場合はほとんど問い合わせた際にお断りされてしまうのが現状です。 そこで質問なのですが、このまま諦めずに正社員を目指すべきでしょうか? それとも諦めいっそのことフリーターになってしまったほうがいいのでしょうか・・ ちなみに親は焦らなくてもいいから正社員目指しなさいと言ってくれます。 ただ、今の状態が申し訳なくてフリーターでいいかな、とか考えたり。 大学時代のバイトの給料はほとんどは就職活動と趣味に消えてしまい、今は実質親のスネをかじっている状態です。 アルバイトは4年になったときにやめて以来しておらず、現在は無職です。 可能ならアルバイトしながら就活…でしょうけど

  • 某三流私立大の一回生です。

    某三流私立大の一回生です。  最近、気になることがあります。  大学なのに図書館で簿記2~3級の勉強している人がやたら多いのです…。  僕は、頭が悪いうえに高校進学する経済的余裕が無かったので、新聞配達と鳶職見習いを  しながら、独学で大学検定と日商簿記2級をとりました。  そしてなんとか大学受験にこぎつけて某大学の商学部に入学したのですが、  キャンパス内の図書館を覗くと簿記1級や税理士の簿財ではなく、圧倒的に  日商簿記の2~3級の勉強をしている学生(おそらく3~4回生)が多いのです…。  普通、高校を卒業していれば(商業高校ならばなおのこと)、簿記2級程度は合格もしくは  修得しているはずですよね?「学術研究および教育の最高機関」と言われる大学で、なぜ  こんなに2~3級を勉強している学生が多いのでしょうか?  逆に日商簿記1級を勉強している学生が見当たりません…。大学で法律学・経済学を履修すれば、  税理士・会計士の受験資格が認められるはずなので、簿記1級合格までは不要かと思いますが、  商学部では大学の講義でまさに日商簿記1級と学習内容がかぶるかと思われるので、  単位取得も兼ねて、勉強している人がいてもおかしくないはずなのですが・・・。  この最高学府で簿記2級や3級を一生懸命勉強している学生が多いという、謎の現象は  なんとも理解しがたいものがあります。  なんか、中学生が学校図書館で小学校低学年の教科書を読み込んでいるかのような、  違和感を感じます。なぜ、そんなことをしているのか、知り合いでもないのに問いただす  こともできません…。  例えば、専門学校の講師アルバイトで、簿記初心者向けに簿記学をわかりやすく講義する  ために研究しているのでしょうか?  (しかし、2~3級程度の為に専門学校に通う学習者がいるというのも考えにくいし・・・。)  この現象は一体なんなのでしょうか…?   推測でもかまいません。どなたかお教え願います。

  • 某三流私立大の一回生です。

    某三流私立大の一回生です。  最近、気になることがあります。  大学なのに図書館で簿記2~3級の勉強している人がやたら多いのです…。  僕は、頭が悪いうえに高校進学する経済的余裕が無かったので、新聞配達と鳶職見習いを  しながら、独学で大学検定と日商簿記2級をとりました。  そしてなんとか大学受験にこぎつけて某大学の商学部に入学したのですが、  キャンパス内の図書館を覗くと簿記1級や税理士の簿財ではなく、圧倒的に  日商簿記の2~3級の勉強をしている学生(おそらく3~4回生)が多いのです…。  普通、高校を卒業していれば(商業高校ならばなおのこと)、簿記2級程度は合格もしくは  修得しているはずですよね?「学術研究および教育の最高機関」と言われる大学で、なぜ  こんなに2~3級を勉強している学生が多いのでしょうか?  逆に日商簿記1級を勉強している学生が見当たりません…。大学で法律学・経済学を履修すれば、  税理士・会計士の受験資格が認められるはずなので、簿記1級合格までは不要かと思いますが、  商学部では大学の講義でまさに日商簿記1級と学習内容がかぶるかと思われるので、  単位取得も兼ねて、勉強している人がいてもおかしくないはずなのですが・・・。  この最高学府で簿記2級や3級を一生懸命勉強している学生が多いという、謎の現象は  なんとも理解しがたいものがあります。  なんか、中学生が学校図書館で小学校低学年の教科書を読み込んでいるかのような、  違和感を感じます。なぜ、そんなことをしているのか、知り合いでもないのに問いただす  こともできません…。  例えば、専門学校の講師アルバイトで、簿記初心者向けに簿記学をわかりやすく講義する  ために研究しているのでしょうか?  (しかし、2~3級程度の為に専門学校に通う学習者がいるというのも考えにくいし・・・。)  この現象は一体なんなのでしょうか…?   推測でもかまいません。どなたかお教え願います。

  • 就職のためバイトを辞めたい。

    就職のためバイトを辞めたい。  タイトル通り、就職活動をしたいためバイトを辞めたいと思い 先月の半ばに店長にいったのですが辞めるのにすこし時間がかかるからと 言われうやむやにされました。シフトは減らしてくれたのですが、そういうことではなく バイト自体を辞めたいのです。私は主に夜のシフトだったのに昼間の人手が足りないと いうことで現在昼の方にも出ています。夏季休暇の間は就職活動をしたいのに、夏季休暇中昼間も出てくれると思われています。それに私の前に辞めるといってる人も何故かまだ働らかされているので後から辞めると言った私は「いつ辞めれるんですか」とも言いにくく…    今は新人さんが入ってきましたが、新人さんが育つまで辞められないのでしょうか? 人として最低だとは思いますが、黙って去ってしまおうかと思うほど困っています。  よかったらご助言よろしくお願いします。

  • 就職活動中の専門学校生です。

    就職活動中の専門学校生です。 もう8月ですね。自分はメーカー全般で就職活動をしてきました。 外食など条件の悪い会社を避けることが人生最大の目標でした。 しかし今だに内定はもらっていません。やむを得ず就職浪人になってしまいます。 そこで手段を考えたましたが、 ・派遣で経験積んでから正社員になる ・郵便窓口から正社員になる その手段でも世間では甘い、甘甘ですよね。うまくいくわけないですよね。 でも自分に合わない会社にいくくらいなら死を選んでやる!と寝ても覚めても思ってしまいます。 もう体が持たない。死ぬ前に質問です。どうすればいいですか?

  • 簿記2級あきらめるべきか?

    簿記2級あきらめるべきか? 転職の為、簿記2級取得を目指している20代半ばの高卒の女です。 6月に3級を受験したのですが、60点台で落ちてしまいました。 11月まで時間がある為、2級の勉強をしています。 しかし、2級の勉強を進めるにつれ、 2級は私には難易度が高すぎるのでは? このまま勉強しても、時間を無駄にするだけなのでは? と、不安で不安で勉強が進まなくなってしまいました。 (現在商業簿記の講義がもうすぐ終了する所で、 TACの合格トレーニングも同時進行で解いています。) 自分は、計算ミスも多く、頭もあまり良くないので(数学も苦手だし)、 簿記は向いていないのでないか?とふと考えてしまいます。 3級は11月に再挑戦しようと思っているのですが、 2級は諦めた方がいいのでしょうか? いっそ他の資格を目指したほうが良いのでしょうか? こんなことで悩んだりしたりした方がもしいましたら、是非よろしくお願いします。

  • 中国へ行くと何でも金金です

    中国へ行くと何でも金金です 金金が嫌になってきました なにかいい方法でも

    • mm
    • 回答数6
  • 職安について質問です。

    職安について質問です。 自分の住所の管轄の職安は、ファイルに求人が綴ってあり市外は探しにくく、職員さんに探して貰うにも、パソコンが職員さん2人に一台で、じっくり探して貰えない時もあります。なので応募しようと思っている場所の職安に行って(そこには、自分達で探せるパソコンが沢山あるので)みようと思います。 その場合、応募しようと思っている場所の管轄の職安から紹介状は出して貰えるのでしょうか? それとも、自分の住所の管轄の職安でないと紹介状は出して貰えないのでしょうか?

  • 契約書通りに辞めたいです!

    契約書通りに辞めたいです! 初めまして。私は社員さんの方の代わりに期間限定契約で今の会社で働いています。契約書によると9月末までの契約です。しかしこの前上の方に「1ヶ月位期間を延長するかもしれないから」と言われました。まだ決まった訳ではないようなのですが、私は期間延長は望んでいません。契約書通りの日に辞めたいです。次の仕事は決まっていませんが、やりたい仕事はあり、そちらに気持ちは向かっています。この場合、期間延長を断る権利は私にありますか?理由などは、無難に「次が決まっている」などにした方が良いのでしょうか?

    • noname#115953
    • 回答数3