hirokyo の回答履歴

全51件中41~51件表示
  • 生命保険金のみの受取で配偶者特別控除を適用すると遺産分割協議書は必要?(相続放棄)

    前回質問をさせて頂き新たに疑問点が生じましたので宜しくお願いします。 下記の場合には本当に遺産分割協議書が必要でしょうか。 私の生命保険、共済の受取人が「法定相続人」から変更できないものがあります。病死では6000万円、不良の事故死で11,000万円となっています。 不慮の事故死の受取人は7,000万円は「妻、長女、次女」に指定、残り4,000万円は「法定相続人」となっているので配偶者特別控除で相続税をゼロに出来ることが分かりましたが、その場合には遺産分割協議書が必要との回答でした。 長男(先妻との子)へは離婚時に養育費名目で一時金(離婚当時の全定期預金)を渡して成人まで養育費も払ってきましたので、今回は現状の家族(妻、子供2人)のみを選択したいと思います。協議書への押印を現妻が頼むだけでもいやでしょうし、長男の実母が結構金にルーズなのです。 また、多額の借金の返済をしておりますので相続放棄をする様にしようとしていますので、保険での非課税枠(500万円/相続人1人当たり)が使えないので基礎控除と配偶者特別控除のみとなると思います。 ・受取7000万円の生命保険:契約者(私)、被保険者(私)、受取人(妻、長女、次女で指定) ・受取4000万円の共済  :契約者(私)、被保険者(私)、受取人(法定相続人) ・法定相続人は、妻、同居の長女(8)、次女(6)、別居の長男(20)(離婚後に先妻の祖父母に養子縁組)

  • 土地売却時の税金と支払う時期

    今年、600万の土地を売ろうかと考えています。 1土地を売却した税金は所得税?だけですか? 2税金はいくらかかりますか? 3税金を支払う時期はいつ頃ですか? 他の質問回答を見ても、よくわからないので教えてください。

  • 初年度の住宅ローン控除を受けたのかどうか。。

    初年度の住宅ローン控除を受けたのが確実かどうか教えて下さい。たぶん受けているとは思いますが・・。 平成14年10月購入、11月ローン開始です。 平成15年3月に「ゼイムショ」から入金がありました。 しかし、初年度は1%の優遇だと思いますので 思ってた額の半分ほどしかありませんでした。 他、平成18~23年分の6枚 給与所得者の住宅借入金等特別控除の申告書 があります。 やはり6枚しかない時点て、初年度14年の控除を受けたのは確実でしょうか。 収入が当時少なかったとはいえ、控除額が本当に安かったなと思って・・ 参考程度に見ますので、ご存知の方、教えて下さい。

  • 確定申告の扶養家族

    母が去年なくなりました。72歳でしたが、年金が180万以上だったので会社で扶養家族にならず、扶養無しで年末調整を受けました。 しかし昨年半ばで亡くなった為、年収が半額の90万位になっています。 こういう場合、確定申告をすれば戻ってくるのでしょうか?

    • mikimu
    • 回答数5
  • GV-MVP/RX3・録画後、再生時に問題が(高画質のみ)

    GV-MVP/RX3を買って導入したのですが 番組を高画質で録画して それを後から観ようとすると コマ送りの早送りの様な状態になり 番組を普通に観ることが出来ません。 試しに標準画質で録画した番組は 普通に観ることが出来ました。 ボトルネックが全く理解できないので 皆さんの意見を教えてください。 お願いします。 スペック CPU:セレロン1.4GB メモリ:512MB HDD:70GB(ATA66) ビデオ:GeForce FX 5200

  • DVDが再生できない。

    初めて自作PCを組んだのですが、DVD再生が出来ません。 DVDを入れると、TV出力がONの場合、著作権・・・の為 再生出来ません。とのメッセージが出ます。 どのように設定すればよいのでしょうか?

    • jg6vch
    • 回答数4
  • プリンター PM970Cで「使わない色でもインクなしでは印刷不可?」

    この機種のプリンターおわかりの方 教えてください。 葉書の宛名印刷しようと思って準備したら プリンターがウンともスンとも言いません。 葉書さえプリンターに引き込まれません PCの画面上は「マゼンタ、シアンのインクがありません」って警告が出ている状態であり、プリンター本体のインクの赤ランプが点灯状態です。 印刷設定は 宛名だけの印刷なので 黒しか使わない為、白黒設定にしています。 マゼンタ、シアンは使わない色ですが、インク交換しないと使えないものでしょうか? (白黒設定で黒のみしか使わない場合でも全色インクがないと印刷できないもの?でしょうか) 黒色インクははたっぷりあります。 使わない色を購入してセットするのもなんかいい気分しませんが、こんなもんでしょうか? それとも プリンター本体の故障ででしょうか? よろしくお願い致します。

  • プリンター PM970Cで「使わない色でもインクなしでは印刷不可?」

    この機種のプリンターおわかりの方 教えてください。 葉書の宛名印刷しようと思って準備したら プリンターがウンともスンとも言いません。 葉書さえプリンターに引き込まれません PCの画面上は「マゼンタ、シアンのインクがありません」って警告が出ている状態であり、プリンター本体のインクの赤ランプが点灯状態です。 印刷設定は 宛名だけの印刷なので 黒しか使わない為、白黒設定にしています。 マゼンタ、シアンは使わない色ですが、インク交換しないと使えないものでしょうか? (白黒設定で黒のみしか使わない場合でも全色インクがないと印刷できないもの?でしょうか) 黒色インクははたっぷりあります。 使わない色を購入してセットするのもなんかいい気分しませんが、こんなもんでしょうか? それとも プリンター本体の故障ででしょうか? よろしくお願い致します。

  • プリンター PM970Cで「使わない色でもインクなしでは印刷不可?」

    この機種のプリンターおわかりの方 教えてください。 葉書の宛名印刷しようと思って準備したら プリンターがウンともスンとも言いません。 葉書さえプリンターに引き込まれません PCの画面上は「マゼンタ、シアンのインクがありません」って警告が出ている状態であり、プリンター本体のインクの赤ランプが点灯状態です。 印刷設定は 宛名だけの印刷なので 黒しか使わない為、白黒設定にしています。 マゼンタ、シアンは使わない色ですが、インク交換しないと使えないものでしょうか? (白黒設定で黒のみしか使わない場合でも全色インクがないと印刷できないもの?でしょうか) 黒色インクははたっぷりあります。 使わない色を購入してセットするのもなんかいい気分しませんが、こんなもんでしょうか? それとも プリンター本体の故障ででしょうか? よろしくお願い致します。

  • 満期保険金を受け取ったあとに支払う税金について

    詳しくご存知のかたがいらっしゃいましたら、教えてください。 一般的な定期預金の満期でお金を受け取る場合はすでに税金が引かれた状態でお金を受け取りますよね・・ 保険の場合は満期が来て、その金額をそのまま受け取り、あとから確定申告で払うようになると思うんですけど・・ これって、忘れてしまう人もいるんじゃあないかな・・って思うんですけど・・ 忘れてしまった場合、あとから税務署から通知がくるんでしょうか?

  • 税理士試験の答案作成について

    幼稚な質問ですみません。 今夏、税理士試験を初めて受験する予定なのですが、実際の税理士試験では答案作成がボールペンだと聞いています。 そこで質問なのですが、実際に税理士試験を受けられた方は、別紙に計算をメモする時にもボールペンを使ってらっしゃるんですか? 一切鉛筆を使っていないのでしょうか? 個人的には計算過程を別紙で整理する時に、何度か消しゴムで消して書き直したい場面があるのですが、それも許されないのでしょうか? また、答案にボールペンで答えを書くときにも、字を間違えたり書き直したりしたくなった時は、皆さん具体的にはどうやって訂正してらっしゃるんでしょう? 二重線とか矢印で欄外に書いたりしてるのでしょうか? 答案作成の初歩的な質問ですが、そこの所が不安です。 多くの方の情報をお待ちしています。 宜しくお願いします。