bougainvillea の回答履歴
- 通勤列車内で女の子に話しかける方法を教えて下さい。
毎朝通勤列車で良く女の子に出会います。私の方を見つめたり、隣に座ったりします。でもどう話しかけたらいいのかわかりません。いい方法があったら教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- hrfmygsw
- 回答数4
- Windowsに入っている…
Windowsに最初から入っているソフトで、DVDを見る事が出来る物はありますか? Media PlayerやQuickTimeなどでは再生出来ませんでした。 (互換性のあるDVDデコーダーがインストールされていないため…と再生出来ないという表示が出ました) 因みに、DVDロムをケーブルで繋いで見る方法になります。 (小型ノートの為、本体のみではDVDが見れません) 宜しくお願い致します。
- 植民地を経験する歴史
日本は基本的には植民地経験がありません。GHQの占領とかぐらいですよね。 でも外国で多民族や外国に占領される経験ってありますね。 貿易や文化交流は相手のいい部分をもらったりします。 しかし、植民地って、支配側の都合のいいようにされますね。 その国の意志の中断というか。他国の意志による時代って歴史上どんな意味を持つのでしょうか。 やはり植民地経験って悪いものなんですか。
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#209756
- 回答数5
- 世に知られていない日本の偉人を教えてください。
表題の通り、日本でもまだ知られていない偉人を教えてください。 近代(明治)以前の方ならどなたでも良いです。 古代でも良いです。 名前、偉業をお願いします。 「おぉ~」となりたいのです。
- 有史以前の人口分布。(歴史カテ)
アフリカを出て以来人口はどのように推移したのでしょうか。たとえば1万年前の日本や朝鮮や中国や世界の人口は何人ですか。 古代文明や縄文時代の頃はどのように人口が分布して広がっていったのでしょうか。スカスカで孤立していたのでしょうか。 古代文明~1万年前、またそれ以前、人類はどこにどのくらいの規模でどういう集団で生活しどのように増加・拡散してきたかイメージできるように文面でご教授ください。各集団を規模の推定値を伴わせて論説ください。宜しくお願いします。
- おばま氏 同性婚認めるって どう思う?
同性婚なんて認める必要あるのかよと思いますがどう思いますか? 政治家の評価ではなく、あなたが個人的にどう思うかの意味です。 (政治家は票集めの為に、自身に被害なけりゃ勝手にきもいことやってろって話だけでしょうから。) 日本中が自分以外が皆同性愛者だらけになったらどうしよって不安で夜も眠れません。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- onarasitaine
- 回答数12
- 純白の純粋性に疑問を持っています。
赤と、緑と、青を混ぜて白になるらしいですが、 混ぜられている白が純粋だというのがどうも腑に落ちません。 純粋とはいったいなんですか?
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- atomonados
- 回答数16
- 固定観念の良いところを教えてください。
私は固定観念の塊だとある人からいわれました。 カップ麺やタバコが嫌いで試そうとしたり、そういうのを好む人の背景に興味がないからです。 でも固定観念に固めることで良い面ってないでしょうか?
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#209301
- 回答数9
- 純白の純粋性に疑問を持っています。
赤と、緑と、青を混ぜて白になるらしいですが、 混ぜられている白が純粋だというのがどうも腑に落ちません。 純粋とはいったいなんですか?
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- atomonados
- 回答数16
- 「人それぞれ・仕方ないさ」の反論法は?
「人それぞれ・仕方ないさ」の反論法は? 何か相手に伝わり易い、いい言葉は無いでしょうかね~。 そりゃ確かに「人それぞれ」の脳文化に違いがあるのは否定できないが、「社会生命性」までを持ち出したところで、相手には意味不明であろう。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- ふじ-さん おたま-さん
- 回答数7
- 五輪東京招致orレスリング・野球・ソフト復活、選べ
もしもIOC(国際オリンピック委員会)から 「JOC(日本オリンピック委員会)は 2020年東京招致と、 2020年レスリング・野球・ソフトの復活と どちらを優先するのか? 二者択一せよ」 と言われたら、日本にとってお得なのはどっちでしょうか?
- もしもドイツの統一がオーストリア主導でなされたら
もし、19世紀のドイツ統一事業をオーストリアハプスブルグ帝国中心に進められたら世界史は大きく変わるのでしょうか?その場合、プロイセンの処遇は?プロイセン抜きでは大ドイツ主義にならないし、それでも中欧に超大国(大ゲルマン帝国)が出現しますね。露仏同盟は強化されるし、帝国内に抱えた民族問題やら、イタリヤとの領土問題などドイツの発展にとって足枷となる難題が多そうです。
- ベストアンサー
- 歴史
- sindengen9
- 回答数4
- 哲学は心理学のサブカルチャーに過ぎないのか
哲学する心とは単なる人間心理の1状態であり、心理学的現象に過ぎない。 つまり哲学は心理学のサブカルチャーに過ぎないのでしょうか。
- 「2種類のタイプ」の原典
よく、「世の中には2つのタイプの人間がいる。一つは●●で、もう一つは▲▲・・・」という表現を耳にします。またこれのバリエーションで、物事を2つに分け、”▲▲”に該当する部分にオチをつける言い方なんかも・・・。 これの原典をご存知の方がいらっしゃったらお教え頂けませんでしょうか? つまり、「誰」が、「何と言った」のか? ・・・です。 質問させて頂く前に検索かけたんですが、キーワードが悪かったのか、全く引っかかりませんでした。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- penguin-boy
- 回答数2
- 言葉が無ければ感情は理解できない?
タイトルの通り、言葉と感情の関係について伺いたいです。 鷲田清一さんの『<想像>のレッスン』という本に、 ある哲学者が言っていた。もし私たちが言葉というものを持たなかったら、ひとはいまじぶんを襲 っている感情がどういうものか、おそらくは理解できなかったであろう、と。これが意味するところ は、言葉が、何かすでにあるものを叙述するというより、何かある、形の定かではないものに、は じめてかたどりを与えるということだ。言葉にして初めてわかるということがあるということだ。 ということが書いてあり、言葉と感情との関係が非常に気になっています。 そこで、 ・言葉がなければ人は自身の感情を理解できないのでしょうか? ・「ある哲学者」とはだれなのでしょうか、また言葉と感情との関係を探る学問分野や哲学者(科学者)はいるのでしょうか? ・皆様は言葉と感情の関係についてどう思いますか? 以上三点お願いします!
- 締切済み
- 哲学・倫理・宗教学
- theharukamber
- 回答数15
- イスラム教における戒律の意義について
イスラム教過激派によるアルジェリアでのプラントテロがニュースを騒がせています。 無論、それらの容疑者たちがイスラム教徒の思想を代表しているわけではないと思います。 しかしながら、イスラム教徒は一般的に厳しい戒律を日常的に遵守し、信心深い印象があります。そこで、イスラム教徒の方々は戒律をどのような存在とみなしているのかについて気になりました。具体的には、「戒律を守ることにどのような意義があるか、倫理観はどこに根ざすのか」という点について教えていただければと思います。
- 【画像】福岡がヤバすぎる…ただちに健康に影響はない
中国からの汚染物質が日本に風に乗って飛んできて大変なことになっていますが、 大丈夫なんでしょうか? 普通のマスクでは効果ないそうですがしないよりしておいたほうがいいでしょうか? 画像 http://livedoor.blogimg.jp/mudainodqnment-nizistar/imgs/0/2/02e7956a.jpg 中国の大気汚染が日本へ? http://okwave.jp/qa/q7923788.html
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- wakaranyai-
- 回答数6
- 世界史の知識をつけたい
現在高校3年生のものです。 前期日程の受験が終わってから暇ができそうなので、 そこで世界史の知識をつけたいと思っています。 一応、世界史Bを履修し、センターでもそれなりの点数をとれました。 高校の範囲より少し踏み込んだ内容にもっと触れたいと思ってます。 できれば、資料集のように写真や年表などが多く載っているものを読みたいです。 おすすめの本がありましたら、ぜひ教えて下さい。
- 締切済み
- 歴史
- gongen1603
- 回答数4
- 東洋哲学・四柱推命・名付けの由来
お世話になります。 下記について教えて下さい。 親に自分の名前の由来を聞くと、これを見せられたのですが、 東洋哲学(四柱推命?)の先生に名付けてもらったとのこと。 この辺の知識が皆無なのですが、東洋哲学を元に名付けるというのは ポピュラーな事なのでしょうか? 昔はよくあったことですか?今もあるのでしょうか? もともと漢字は中国から伝わったからというような事もあるのでしょうか? 東洋哲学の先生に名前をつけてもらうということの意味、 というか、それによってよい事があるのかなど、 教えていただきたいです。 結局、この中に自分の名前の漢字はないので、 最終的に祖父母か両親が判断してつけたようなのですが・・・ あまりにも分からない世界の話で、質問のピントも ぼやけてますが、何でも良いので教えて下さい。 宜しくお願いいたします。
- 宗教はギャンブルと同じようなものなのではないか?
宗教もギャンブルもお金を使うからのめりこんでしまうんです。宗教も一つのギャンブルみたいなものだ。例えば現在のプロテスタンなどが、神さまがお金を必要だから献金するようにと信者に言っているそうだ。 ギャンブルは結果がすぐ生きている間にでるから、失敗だったり成功だったりがわかるからまた挑戦ていうこともできる。 だが大概の宗教は死後の世界に希望をもたせるものです。その希望を高めようとして多くのお金を払うと、天国にでも行けると思うようになると錯覚する人もいるらしい。お金払っても天国に行けたのかの結果は、死んだだけであり、天国に行ったと思い込むだけしかない。 宗教はお金をはらって信仰をはかられるのでお金を沢山払えば払うほど、その宗教上での地位も上がると錯覚される。 だがさて、実際は多くのお金を払って宗教にのめりこんだとしても、天国に行けると思うのは錯覚なのです。神はお金など必要ありません。お金が必要なのは人間なのです。だから私はそういった神を利用とした詐欺まがいの宗教へお金を払ってはいけないと思います。みなさんもそういった宗教を見直したほうがいいと思いませんか。