Interest の回答履歴

全1017件中161~180件表示
  • H8/3664FのA/D変換について

    H8/3664Fを使ってA/D変換した信号を配列に一時的に格納し,その後その信号を処理する プログラムを作成したのですが,A/D変換を行ってくれません。 いろいろ試した結果,配列を定義するとA/D変換を行ってくれないようです。 どなたかこの現象の原因と対策方法についてご存じないでしょうか。

    • kiao
    • 回答数5
  • プロのスキルについて

    趣味でプログラミングをしている者ですが、プロのプログラマーの方に質問です。私はprintf();みたいなのをたくさん用意してプログラムをコピペで作ったりするのですが、プロの方は全てタイピングでなさるのですか?また、プロの方が磨いているスキルとはどういったものなのでしょうか?

  • whileの途中で手続きを変化するプログラム

    表題の件について質問させていただきます。 while(1)を含むプログラムを走らせている途中で何かしら入力するとそれに伴って処理を変更するプログラムを作成したいと思います。 具体的には ・qを押せばCtrl+cとは違い、正常な手続きを持ってプログラムを終了する。 ・押したキーに従い、while(1)文の中で呼び出される関数を変更する。 といったことを行いたいです。 このようなことは可能なのでしょうか? ご指導をお願いいたします。

    • runjump
    • 回答数3
  • if文の中のif文・・・について

    質問させていただきます。 if文の中のif文の記述の仕方について質問があります。 例えば if ( x > 0 ){ a = b+c; if ( a > 1) d = e+f; ・・・1 if ( a < 1) d = e-f; ・・・2 if ( a = 1 ) d = 1-g; ・・・3 } h = d + i; aが1より大きい場合は、1の処理を、aが1より小さい場合は2の処理を、aが1と同じであった場合、3の処理をして最終的に、h = d + i;の式の d に代入して h を求めたいと思っているのですが、うまくゆきません。 if文の中のif文の記述はどのようにすればよいのでしょうか? よろしければご教示よろしくお願いします。

    • ostk
    • 回答数6
  • if文の中のif文・・・について

    質問させていただきます。 if文の中のif文の記述の仕方について質問があります。 例えば if ( x > 0 ){ a = b+c; if ( a > 1) d = e+f; ・・・1 if ( a < 1) d = e-f; ・・・2 if ( a = 1 ) d = 1-g; ・・・3 } h = d + i; aが1より大きい場合は、1の処理を、aが1より小さい場合は2の処理を、aが1と同じであった場合、3の処理をして最終的に、h = d + i;の式の d に代入して h を求めたいと思っているのですが、うまくゆきません。 if文の中のif文の記述はどのようにすればよいのでしょうか? よろしければご教示よろしくお願いします。

    • ostk
    • 回答数6
  • グループワーク

    グループワークが個人よりも優れている点ってなんですか? 自分は、グループワークが大嫌いなので教えて欲しいです。

  • 社員寮の異常な規則について

     今日は。  私は某自動車会社の期間従業員として、会社の寮に住んでいますが、最近異常な「御触れ」がでたのでそれについて教えて欲しいです。  寮生各位   入寮者の寮への車輌(四輪・2輪)の持込み、及び近隣に個人で駐車場を借りることは禁止されてお ります。万が一、車輌の所持が発覚した場合、退職していただきます。  何をバカな事!!と思いますが、こんな事が法的に通るのですか?  何とか法的に取り消させる方法はないでしょうか?  教えて欲しいです。  h自動車のs製作所の寮(3箇所)で起きています。  これはs製作所だけの暴走らしいので、本社に問い合わせてみようかとも思います。  一応最寄の労働基準監督署にも問い合わせましたが、不当解雇にも成り得ず、この場合では当方では何もできないと言われ、代わりに裁判所に民事として「取り消しの訴え」をしてみては?と言われました。  そうなると当然不利ですよね。  何とかいい方法を教えてください。

    • syu4691
    • 回答数7
  • PICプログラミング

    PICを使った電子工作を始めようとしています。 MPLAB IDE8.10とPICC Lite9.60を使っているのですが、 C言語でソースコードを書いてビルドしようとすると MPLABが異常終了してしまいます。 アセンブリでやった時は問題なくビルドできたのですが、 どのようなことが原因として考えられるでしょうか? どなたかご教授願います。

    • kerokk
    • 回答数1
  • c言語やjavaのソースを読みたいのですが

    c言語やjavaのソースを読みたいのですが ゲームやアプリのプログラムを公開しているサイトを御存知でしたら 教えてください。言語の開発環境は、VC++・vc#・Eclipse・visualBasic(2005)です。

  • CUDAでLU分解

    学校でCUDAの研究をしようと思っているのですが、なかなかソースプログラムなどが見つからず勉強方法に困っています。 今回CUDAでLU分解のプログラムを作ろうと思っているのですが、全くわかりません・・・。 方法はright-lookingでやろうと思っているのですが、どなたか助言していただけないでしょうか?

  • 組み込み用ファイルシステムライブラリ

    組込み用のファイルシステムライブラリの作成を考えて色々ネットを 調べているのですが、作成方法について記載されているページを見つ けることができません。 サイトや書籍、知っておいたほうがいいことなどアドバイスを頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • C言語のコーディングチェックリスト

    社内教育の一環でC言語の講習を行ないます。 その中でC言語のコーディングを行なう際の 注意点ややるべきでないコーディングスタイルなど コーダーが自己チェックできるチェックシートを 作成して事前に配布しようと思っています。 特にC言語固有のルールなどがあれば 事前に共有しておきたいのですが、 どういったことを盛り込んだらよいでしょうか。

  • PCからH8マイコンを直接制御するには

    初めての書き込みになりますcain8111と申します。 よろしくお願いします。 PCからH8/3694F(H8 Tiny I/O ボード使用)とのRS-232Cシリアル通信でサーボモータを直接制御したいのですが、参考になる書籍や文献が少ないため、プログラムの組み方が分からず悩んでいます。 アドバイスや参考になる書籍や資料がございましたらよろしくお願いします。

  • ひとつのプログラムにしたいのですが

    (1)以前GPSで取得した測位データをRS232C通信でPCに表示するプログラムを作成するに当たって、多くの方に助言を頂けたことでなんとかNMEAデータを表示できるようになりました。 (2)そこで次の段階として、取得したNMEAデータに含まれる”緯度””経度””時刻”の要素のみ取り出して表示する方法として、strtok関数を用いたプログラムを教わり、用意した文章から必要な要素のみを出力する方法も確認できました。 (1)と(2)のプログラムをあわせて、受信したデータから緯度経度時刻のみを表示するプログラムを作成したいのですが、 assignment makes pointer from integer without とコンパイル時に表示されてしまいます。ポインタの受け渡しに問題があるということでしょうか?どのように組み合わせれば受信データから必要なデータを表示できるようになるでしょうか。方法があればご教授お願いします。 以下が(1)と(2)のプログラムです。 (1)受信したデータをRS232C通信でPCに指定した行数表示するプログラム #include<unistd.h> #include<fcntl.h> #include<strings.h> #include<termios.h> #include<stdio.h> #define BAUDRATE B4800 #define MODEMDEVICE "/dev/ttyS0" int main() { int fd, c, res; int i=0; int j=0; struct termios oldtio, newtio; unsigned char buf[512]; if((fd = open(MODEMDEVICE, O_RDWR | O_NOCTTY ))==-1){ perror(MODEMDEVICE); exit(-1); } tcgetattr(fd, &oldtio); /*シリアルポートの設定を待避*/ bzero(&newtio, sizeof(newtio)); /*新しいポートの設定の構造体をクリア*/ newtio.c_cflag = (BAUDRATE | CRTSCTS | CS8 | CLOCAL | CREAD);/*ボー:4800*/ newtio.c_iflag = (IGNPAR | ICRNL); newtio.c_oflag = 0; newtio.c_lflag = ICANON; tcflush(fd, TCIFLUSH); tcsetattr(fd,TCSANOW,&newtio); while (i==0) { res = read(fd,buf,512); buf[--res]=0; j++; printf("%s\n",buf); //j++; if(j==48)i++; /*NMEAセンテンス1セットは24行(12種と1行ずつのスペース)なのでここでは48行で2セット分のループ*/ } tcsetattr(fd, TCSANOW, &oldtio); close(fd); return(0); } (1)実行結果 $GPRMC,081312,A,3428.9433,N,13549.4905,E,0.0,0.0,060808,6.7,W,A*06 $GPRMB,A,,,,,,,,,,,,A,A* $GPGSA,A,3,03,06,07,,16,,21,,25,27,,,2.3,2.0,1.0*34 ・・と48行このようなNMEAセンテンスを表示します。 (2)NMEAセンテンスから時刻、緯度、経度のみを出力 #include <stdio.h> #include <string.h> #include <math.h> char buf[512]="$GPRMC,143514,A,3428.9468,N,13549.4507,E,0.0,196.2,180708,6.7,W,A*05"; /*緯度経度時刻がすべて含まれているGPRMCからデータを取得したいのでGPRMCのモデルを1行用意*/ void pnmea(void) { int utc; double lat; /*緯*/ double lon; /*経*/ char ew; /*東西*/ char ns; /*南北*/ char stat; char *p; /*一行のNMEAセンテンスから時刻緯度経度のみを取り出すために、strtokで”,”ごとのトークンを得る*/ if ((p=strtok(buf,","))==NULL) return; if (strcmp(p,"$GPRMC")!=0) return; /*センテンスの先頭は$GPRMCか?*/ if ((p=strtok(NULL,","))==NULL) return; sscanf(p,"%d",&utc); if ((p=strtok(NULL,","))==NULL) return; stat=p[0]; if ((p=strtok(NULL,","))==NULL) return; /緯度*/ sscanf(p,"%lf",&lat); if ((p=strtok(NULL,","))==NULL) return; ns=p[0]; if ((p=strtok(NULL,","))==NULL) return; /*経度*/ sscanf(p,"%lf",&lon); if ((p=strtok(NULL,","))==NULL) return; ew=p[0]; if (stat!='A') return; printf("%02d時%02d分%02d秒(UTC) ",utc/10000, (utc%10000)/100, utc%100); if (ns=='N') printf("北緯"); else if (ns=='S') printf("南緯"); printf("%.0lf度%.4lf分",floor(lat/100.0), fmod(lat,100.0)); if (ew=='E') printf("東経"); else if (ns=='W') printf("西経"); printf("%.0lf度%.4lf分",floor(lon/100.0), fmod(lon,100.0)); printf("\n"); } int main(void) { pnmea(); return 0; } (2)実行結果 14時35分14秒(UTC) 北緯34度28.9468分東経135度49.4507分 (1)で得たデータを(2)でGPRMCか判別し、必要な部分を取り出し表示 したいと考えています。よろしくお願いします。

  • 超臨界二酸化炭素の数値計算を教えてください

    私は今大学の研究で超臨界二酸化炭素のできる過程を調べるためC言語を使い数値計算をする研究を行っています。 まず二酸化炭素の気体の状態から圧力と温度を上げていき超臨界になるまでのその変化、そしてその分子間の距離などを調べたいのですがいつもうまくいきません。 どなたかそのプログラムわかる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • ソースの内容を理解したいのですが・・・

    今、「わかるマイコン電子工作USB機器の製作」という本の中にある、USBカーというものを作っています。 USBカーには、ストロベリー・リナックス社のEZUSB-FX2 USB ver.2 マイコンボードを使用しています。 USBカーを動かすための、サンプルプログラムがあり、今理解をしている所なのですが、ソース内でどんな動きをしているのかがよくつかめません。 以下の所に行くとどんなものか分かっていただけると思います。 http://nicotak.com/usb/index.html スクロールしていくと、 ◆7-3 USBカーの製作(DC モータの制御)という所があると思います。そこでソースファイルのダウンロードも可能です。 どなたか、このソースファイルの内容が分かる方がいましたら 教えていただけないでしょうか? もしくは、プログラムの内容を理解すためにはどのような事をしたらよいのか、理解するための方法などアドバイスしていただけると嬉しいです。

    • noname#29494
    • 回答数3
  • プログラミング

    C++でキーボードから文字を小文字で入力し、それを大文字へ変換する関数へ変換してmainで表示するプログラムを教えてください

  • 物理演算エンジンをつくる会社に就職したい

    私は現在大学4年生です。就職活動は全くしておらず、今の大学の研究に不満があるので、大学院に進学するつもりです。(試験があるので進学できるかどうかはまだわかりませんが・・・) 大学院ではシミュレーション物理の研究をしようと思っています。 私はコンピュータゲームが好きで暇があればゲームをしているのですが、そんな中で物理演算をたくみに使ったゲームに非常に興味があります。そこで将来は物理演算エンジンや、ゲームにおける物理シミュレーションの研究、開発をするような仕事をしたいのですが、どのようなアプローチをすればいいのかがよくわかりません。大学院に行く必要性があるのかどうか、またどういった会社があるのか、など知っている方がいたらぜひ教えてください。

  • 美しいプログラムとは

    プログラムを勉強中なのですが、あまり美しいプログラムではないような気がします。 行数が多いソースになると、どうしても 見た目の美しさに欠け、構造も使い回しができないようなプログラムになってしまいます。 美しいプログラムを書くはどうすればよろしいでしょうか? 参考になる書籍、サイトがあれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 応用的なプログラミングのために(音楽情報処理など)

    今、VBやCなどの入門書に載っているような基本的なプログラミングは出来るのですが、もっと実用的なプログラムが作りたいと思います。 音楽関係の、音楽情報処理などに興味があります。 そのようなことをやるときには、どの言語がよいでしょうか?CやJAVAなどが候補なんですが。それから、CやJAVAでそのような応用的なプログラムを作るのにはどのような本やWEBページを見たらよいか教えてくださるとうれしいです。今はCだと、黒い画面に白い文字が出る基本的な物しか出来ないです。VBだとVB中学校初級(http://homepage1.nifty.com/rucio/main/dotnet/shokyu/index_sta.htm)の7割ぐらい理解できるレベルです。 よろしくお願いします。