hase19のプロフィール
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 12%
- お礼率
- 4%
- 登録日2005/05/21
- 古文の助動詞のうた。もしもしかめよ~かめさんよ~
古文の助動詞を覚えるための、歌があると聞きました。 「もしもしかめよ」のうたの替え歌だそうです。 どなたか知ってらっしゃる方いませんか? わたしは古文がほんとうに苦手です。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- shiroten
- 回答数3
- 高校受験用の英単語集
知り合いからの委託質問なのですが、ご教授下さい。 高校受験用に単語集を購入検討している際に、とりあえず手に取った物は「学研」と「旺文社」の約1800語レベルのものですが、どちらを選ぶか決定打が無く、購入には至らなかったようです。 希望としては超基本単語には例文がきっちりと付いていて、例文を覚えながら単語を覚えるのに良い物(例文を覚えれば単語も覚えられるもの) 他の質問を見るとと、大学受験にも有効なハイレベルな単語集の名前を見かけましたが、こちらの希望としては、公立高校[中堅]~公立高校[トップ校]の公立高校レベルで構いません。基本をしっかりと固めてくれるタイプの単語集でレベル分けがされておれば、もちろんハイレベルの単語が入っていても構いません。 おすすめはございますか?単語集名とできれば出版社名を教えてください。
- イギリス英語のRの発音について
こんばんは。質問はタイトルのとおりなんですが、hear,doorのような語尾の発音でなく、rightなど先頭にあるやつなんですが、イギリス人の方に、両手でホッペを押して、両唇を上に上げて舌は丸めずに伸ばしたままでどこにも触れないで、声を出すと言われたんですが、どうしても舌が曲がってしまうのと舌に力が入ってしまいます。なにかうまい練習法があれば教えてください。よろしくお願いします。
- thatとitはどう使い分けるのでしょうか?
thatとitの使い分けができずに困っています。たとえば以下のように「その歌はすごく悲しい歌ですが、希望も含まれています。」というような文のthatとitの使い分けです。これは正解なのでしょうか? That's a very sad song, but it also have a hope. 使用法の違いなど教えて頂ければ嬉しいです。是非お願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#107402
- 回答数3
- 進行形ではない「~ている」を英語にすると・・・
さっきNHK教育で日本語の動詞の種類についてやっていて、気になることがありました。 その中で、 「夕食を食べている」や「公園を走っている」などの「~ている」は「継続」を表すのに対し 「木が倒れている」や「車が止まっている」などの「~ている」は「状態」を表し、同じ「~ている」でも意味が違うといった内容でした。 ではこれらを英語にした場合、前者のほうはもちろん現在進行形になるのでしょうが、 後者は英語ではどのように表現するのでしょうか? (「A tree is falling down.」だと、今倒れている最中という意味になってしまいますよね・・・。) 自分で考えたのは、後者はすべて受動態にすることで (「木が倒れている」→「木が倒されている」) be動詞を使うので「状態」を表せるのではないかと考えたのですが・・・。 正直よく分かりません(ToT) よろしくお願いします!!m(__)m
- ベストアンサー
- 英語
- checkitout
- 回答数5