ipa222 の回答履歴

全6015件中961~980件表示
  • フライパンは最高の調理道具?

    フライパンは平らで大きく熱効率が良いためとても優れた調理道具だと思います。早く火がいきわたり、煮詰めたりするのも早いはず。毎日の味噌汁だって鍋なんか使わず全部フライパンでやってしまって良いのでは?と思うのですが。何か問題はあるのでしょうか。

    • jonsi
    • 回答数12
  • フライパンは最高の調理道具?

    フライパンは平らで大きく熱効率が良いためとても優れた調理道具だと思います。早く火がいきわたり、煮詰めたりするのも早いはず。毎日の味噌汁だって鍋なんか使わず全部フライパンでやってしまって良いのでは?と思うのですが。何か問題はあるのでしょうか。

    • jonsi
    • 回答数12
  • フライパンは最高の調理道具?

    フライパンは平らで大きく熱効率が良いためとても優れた調理道具だと思います。早く火がいきわたり、煮詰めたりするのも早いはず。毎日の味噌汁だって鍋なんか使わず全部フライパンでやってしまって良いのでは?と思うのですが。何か問題はあるのでしょうか。

    • jonsi
    • 回答数12
  • 国の祭主として、皆さんの思いが知りたい?

    愛国心は法律に規定されたほうが良いか悪いか? 国民の意見が知りたいです。 国の祭主として、皆さんの思いが知りたい?

  • ガルバリウムの屋根の悪評について

    新築中です ガルバリウムの片流れの屋根です(外壁もガルバです) ロフトは無く屋根裏を設けています 熱さや音についての悪評も耳に入りましたので設計段階では設計事務所の方に対策を願っております その上で・・・実際にこの様な住宅に住んでおられる方の熱さや音(本人&近隣)について後日談がありましたら沢山語って頂けませんか?宜しくお願いします

  • 特別会計の財源

    No.1686076の6番の回答を引用すると「一般会計 34、5兆円特別会計 205.2兆円国家予算歳出合計は 239.7兆円です。(中略)特別会計は純支出で205兆のようですね。ちなみに道路特定財源は5兆8000億円。消費税が約10兆」とありますが、この205兆の財源はどこにあるのか教えてください? 毎年240兆使っている国の財政難で、5%にも満たない消費税の話を持ち出すことは、現支配者の太鼓持ちのすることだというのは明らかだと思う(消費税を50%にすること(+90兆)より特別会計の支出模を半分にすること(+102兆)が効果的なので)のですが。この205兆の部分は浜公さんも現役時代全く知らなかったっておっしゃられていますが、国家の最高機密なんでしょうか?探ろうとすると殺されちゃうのでしょうか?

  • 北朝鮮難民が中国瀋陽の日本総領事館に駆け込んだ事件

     政治オンチなので、教えてください。    2002年5月10日に、亡命を求めた北朝鮮難民5名が中国瀋陽の日本総領事館に駆け込んだ事件がありました。  北朝鮮から亡命しようとした人が、日本総領事館に駆け込めば、他国へ亡命でき、生活は保障される、ということまでは理解できます。 (以下、質問です。) 1、なぜ、中国は武装警察を使って、拘束・連行しなければならなかったのでしょうか。そのまま何もせずに見ているだけではなぜまずいのでしょうか? 2、次の理解は正しいでしょうか? 「日本総領事館は、当然、中国国内では外国公館ですから、国際条約で不可侵権が規定されています。そこに中国武装警察が入り込んで、北朝鮮難民を引きずり出そうとしました。これは暴挙です。そのとき、日本の領事館関係者はただ、傍観していました。たぶん自分の身の保全のために事なかれ主義で傍観を決め込んでいたのだと思います。映像で全て映されたので、大きな問題になりました。」 3、この場合、日本の領事館関係者は、亡命希望者に対してどうすれば良かったのでしょうか?中国武装警察から、北朝鮮難民を守り、領事館に入れて、亡命を手助けすることでしょうか?  以上よろしくお願いいたします。

    • taiyo7
    • 回答数7
  • 電報とは???

    「電報」そのもののの意味が分かりません。 自分なりに調べましたところ、「電報とは、電信施設を使用して送受する通信文のこと」と書いてありました。 私が知りたいのは、かつて大学の合格発表を(サクラサクなど)など、電報で受け取る場合、受信者は受信機みたいなのが必要になるのですか? それとも、手紙で配達されるのですか?それだと、時間もかかるし「郵便」になってしまうきがするのですが。 教えてください。よろしくお願いいたします。

    • iihi
    • 回答数7
  • 共産主義とは?

    初めて投稿します。 私は漠然とした物の言い方しか出来ませんが、ご了承下さい。 私は最近よく考えます。 社会とは何なのか。 政治とは何なのか。 生きるとは何なのか。 幸せとは何なのか。 そんな時にある思想と出逢いました。 "共産主義"です。 社会全体で人の幸せ・生き方を説くこの思想に、私は傾倒していっているようです。 しかし、現在の共産主義はソ連・北朝鮮などの例を見てもわかる通り、抑圧の象徴となっているような気がします。 なぜこのような状況になってしまったのでしょうか。 共産主義の本質と何なのでしょうか。 そもそも共産主義とは何なのでしょうか。 これ関わりある事なら構いませんので、私に皆さんの意見を教えて下さい。

  • 今の時期から勉強はじめて一級建築士合格した人いますか?

    タイトルとおりなのですが、今の時期から本格的に勉強を始めて、その年の一級建築士に合格した方がいましたら、お聞きかせ下さい。 ・この始めた時、どのくらいの知識?がありましたか? ・試験までどのくらいの勉強をしていましたか?

    • xvs
    • 回答数6
  • アメリカとイギリスの関係について。

    イギリスはアメリカと仲良しですよね?ありえないかもしれませんが、EUとアメリカが争ったらイギリスはどっちにつくんでしょうか?

    • yayak
    • 回答数5
  • NHKのカラ出張について

    例の事件についてですが、4/12の日経に以下の記事が載っていました。 「NHKでは制作費の水増しやカラ出張が相次いで発覚したことを受け、04年から出張清算時にホテルの領収書や航空券の運賃請求書などの添付を義務づけた。」 民間企業に勤める身としては、信じがたい事態ですが。・・ということは、03年までは口頭での申請でいくらでも経費が下りたということでしょうか? また、このようなザルの会計勘定をしていたということは、他にも多々着服があったのでしょうか。 また、このようなザルのような内容で税務署は通していたのでしょうか。 あまりにも信じがたい内容だったので、疑問に感じました。どうなんでしょうか?

  • 天下り後を考慮して官僚を目指すのでしょうか?

    天下り制度があるから優秀な人間が官僚を目指すのでしょうか? もし天下りを制限したら優秀な人材は集まらないのでしょうか?

    • noname#17007
    • 回答数2
  • 免許センターで免許証の住所を変更すると住民票も移動?

    免許センターで免許証に記載されている住所を変更したら自動的に住民票も変更になるのでしょうか?

  • 付き合っていて妊娠してるのが発覚した時。。

    付き合ってる状態で 妊娠が分かった場合まず どんな手段に彼に伝えますか? 次に会って顔を見て? 分かってすぐ電話? どういう状態で知らせるのがベストか 迷ってます。 ってまだ確定ではないんですが。。 今日帰って検査してみようかと思ってるのですが 明日会うのでもしもの場合は明日言ったらいいか?とか。。 前に彼に『もし出来たらどうする?』って聞いたら そら出来てたら育てるよ!って 言ってたんですが、喜んでくれると思いますか? 責任とってくれない彼ではないと思うけど 男性ってどう反応するもんかな? 好きな彼女でもやはり戸惑う? ちなみ彼28歳 私32歳 付き合って半年です。 将来は一緒になるつもりで付き合っては居ます。

  • アメリカの上院・下院って何?

    ふと新聞を見ていたら、ヒスパニックの問題でアメリカがゆれてるようですね。そこで質問なのですが、アメリカの上院・下院ってなんですか? 別の法令が通ってるようですが、日本の衆議院・参議院と違ってべつ組織なのでしょうか?

    • noname#25802
    • 回答数5
  • 誰かが嘘をついているということですか?

    世の中にはいろいろな宗教があり、いろいろな主張をしていますが、まったく相反する事を言っているものもあります。結局真実は一つで多くの人間が嘘をついているということでしょうか?

    • noname#17007
    • 回答数15
  • ハウスメーカーと建築家どっちがいいでしょうか?

    この度、家の新築を考えておりますが、 ハウスメーカーと建築家に依頼するのでどちらが良いのだろうかと悩んでいます。 ハウスメーカーは構造や工法も明確で事例もあるし信頼性がある。 でも、デザイン的には面白くないありきたりの物ばかり、当然、下請けもあるのでコストがかさむ。 建築家はデザインなどを含め、型に治まらない物が期待できるの面がありますが構造や信頼面では心配があります。 後々のメンテナンスの事などを考え、10年後潰れている可能性もなきにしもあらずなんですよね・・・・ 正直、とても良いデザインの家を見て、その建築家を調べても、 名の知れない有限会社では、不安で頼めないという気持ちがあります。 もちろん、有限会社が全てイケナイと思っているわけではありません。 新進のデザイナーで一生懸命良い仕事をなさっている方もおられるとは思うのですが 私の両親が第一に不安がってしまっています。 ハウスメーカーではなく、建築家に依頼をし、施工された方、 お決めになった理由、実際、住まわれてのご感想などをお聞かせ願えたらと思いました。 宜しくお願いいたします。

  • 番号ポータビリティーの導入目的って…

    番号を変えずにキャリアを変えられる「番号ポータビリティ」が秋口にも開始されるようですが、導入目的は何でしょうか? ユーザーとしては選択権が広がり、キャリアを変えたいと思っている人もそこそこいますが、何のために導入するのかまでは、今1つ理解できませんでした。

    • noname#110252
    • 回答数7
  • フットサル用のゴールネットについて

    今、フットサルのゴール(インターネット等で売っている簡易的なもの STM-020というタイプ)を買って練習で使っているのですが、ゴールネットが弱くて穴が開くようになってしまいました。 こういった場合、どうやって修理等または交換すればいいのでしょうか? 実際、修理というのは難しいと思うんで交換になってしまうと思うんですが、次はもっと丈夫なものに交換したいと思ってます。 同じゴールを使った事のある方、または同じような経験をされた方アドバイスをお願いします。