step0610のプロフィール
- ベストアンサー数
- 3
- ベストアンサー率
- 42%
- お礼率
- 0%
こちらのサイトでは仕事を少し忘れたいですね。
- 登録日2005/04/24
- 体のバネを使った柔道の投げ技の練習法
子供が柔道をやっており、私も短い期間ながら少し経験があるので指導者用の資料等を入手して、親子で技の研究などをしています。 子供は体が細身であることもあり、投げ技(背負い投げ、一本背負い、体落とし、内股、払い腰等)にできる限り全身のバネ、特に足腰のバネを効かせるよう指導したいのですが、何か効果的な練習方法、押さえるべきポイントがあれば教えて頂きたく。 体のバネを使う基礎練習ですので、必ずしも従来からの伝統的な柔道の練習法である必要は無く、他のスポーツの練習法で体の使い方として共通項があり、柔道に応用が利くものであれば、参考にさせて頂きたいと思います。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 格闘技
- noname#15656
- 回答数2
- 京都の書店で洋書が揃っているところ。
京都の書店で洋書を買われている方にお聞きしたいことがあります。 京都の書店で、 「丸善」以上に洋書が揃っている書店ってありますか? 最近、多読を始めたので、子供向けの洋書(伝記とかアート系の本)を探してます。 ご存知の方。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- hironokokon
- 回答数3
- 法学部と法科大学院
法学部志望の高3です。 将来、司法試験を目指すつもりです。 ある法律家の方と話をする機会がありました。 その方によると、 司法試験を目指すからといって法学部に入る必要はない。 法曹界を目指す人の勉強は法科大学院ですればいい。 未修者コースに入れば法学部卒より1年長くかかるが、法律の基礎は習得できる。 他の学部に入れば、そこで学んだ深い知識が役に立つかもしれない。 例えば、芸術を学べば著作権、心理学を学べば少年事件に、 工学部のメカの知識も裁判で役に立つことがある。 とのことでした。(←だいたい) では、法学部の存在意義って何なんでしょう? 他に興味がある学部がないわけではないのですが、 最も興味があるのが法律です。 現在志望校、志望学部共に悩んでいます。 僕はどうすべきなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 大学・短大
- 1987-1987-1987
- 回答数6