level30 の回答履歴
- YAMAHA NetVolante RT57i 設定について
現在、[192.168.102.***]のネットワークに対してRT57iのルータを新たに加えて[192.168.150.*** ]のネットワークを新たに加えようとしています。RT57iのLAN側には192.168.150.1のIPを設定し、WAN側には192.168.102.40を設定しています。「192.168.150.***」のネットワーク上のPCからWAN側[192.168.102.40]にはpingが通じたのですが、その先の[192.168.102.***]のほかのPCに対してはpingが通じません。おそらく、ルータに対してルーティング情報を設定しなくてはいけないのではないかと考えたのですがブラウザ上で設定できるような画面が見つかりません。RT57iでは設定できないのでしょうか?誰かわかる方お願いします。参考サイトなども紹介していただけるとありがたいです。
- ルーターとファイアーウオール
パソコン2台(Win98とWinXp)とプリンタとでLANを組んでいます(ADSL)。 Win98のパソコンにソースネクストのウイルスセキュリティを導入していますが、「不正侵入の防止」の機能はカットしてもセキュリティ上問題ないでしょうか。 ルータがファイアーウオールの機能を持っているということを書物で読んだことがあるのですが。 パソコンの負荷を出来るだけ軽くするのが目的です。 どうぞ、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- noname#57341
- 回答数4
- OSのインストール障害について
よろしくお願いします。 ソニーのノートパソコン、PCG-FX33を使用しています。 立ち上げるとブルーバックになりエラーが発生し始めたので ハードディスクが原因と思い、リカバリを行いました。 ところが、リカバリーの最終段階で一般保護違反等のエラーが発生し、リカバリーを完了することができません。そこで、原因を追及するためにいろいろと試してみました。以下に羅列します。何が原因かを推察していただけないでしょうか。 1.機体は完全ノーマル。 2.スキャンディスク、チェックディスクでもディスクエラーは無し。 3.FDISK、FORMATを正常に作動。 4.フロッピーからDOSを起動した場合、ハードディスクには正常にアクセスできる。 5.標準のリカバリディスク以外に単体のWindowsMe、Windows98もインストールを試したが、いずれもコピー終了後、器機の設定段階でエラーを起こして、完了せず。 6.念のため、パーティーションを切り(10M+10M)、Dドライブにシステムをインストールしたが、やばりインストールの最終段階でこける。 7.ハードディスクからの異音は感じられるようなものはない。 以上です。 ハードディスクを買い換えるかそのまま使用できるかというところがポイントです。知恵を貸してください。
- 締切済み
- ノートPC
- arajin2005
- 回答数4
- winとunixのFFFTPでのやり取りに付いて(長文)
win2k,win98はネットワークの共有でunixはFFFTPでデータのやり取りをしてます。 構成は ADSLモデム 01(DHCPサーバ) win98 02 win2k 03 unix1 04 unix2 05 unix3 06 winXPsp2 07(今回追加) 今回winXP sp2を追加したところFTPの通信速度が落ちてタイムアウトになってしまいます。小さいデータでは 遅いながらやり取りができます。 05のActive Connections TCP 127.0.0.1:1026 192.168.0.7:1562 ESTABLISHED TCP 127.0.0.1:1026 192.168.0.7:1595 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:139 0.0.0.0:0 LISTENING TCP 192.168.0.7:1562 192.168.0.5:21 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:1564 192.168.0.5:21 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:1566 192.168.0.5:1118 TIME_WAIT TCP 192.168.0.7:1595 192.168.0.5:21 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:1597 192.168.0.5:21 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:1598 192.168.0.5:1147 ESTABLISHED 06のActive Connections TCP 127.0.0.1:1026 0.0.0.0:0 LISTENING TCP 127.0.0.1:1026 192.168.0.7:1555 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:139 0.0.0.0:0 LISTENING TCP 192.168.0.7:1555 192.168.0.6:21 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:1557 192.168.0.6:21 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:1559 192.168.0.6:1110 ESTABLISHED これで何かわかりますか?XPをはずすと正常に戻ります。
- ルーターとファイアーウオール
パソコン2台(Win98とWinXp)とプリンタとでLANを組んでいます(ADSL)。 Win98のパソコンにソースネクストのウイルスセキュリティを導入していますが、「不正侵入の防止」の機能はカットしてもセキュリティ上問題ないでしょうか。 ルータがファイアーウオールの機能を持っているということを書物で読んだことがあるのですが。 パソコンの負荷を出来るだけ軽くするのが目的です。 どうぞ、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- noname#57341
- 回答数4
- winとunixのFFFTPでのやり取りに付いて(長文)
win2k,win98はネットワークの共有でunixはFFFTPでデータのやり取りをしてます。 構成は ADSLモデム 01(DHCPサーバ) win98 02 win2k 03 unix1 04 unix2 05 unix3 06 winXPsp2 07(今回追加) 今回winXP sp2を追加したところFTPの通信速度が落ちてタイムアウトになってしまいます。小さいデータでは 遅いながらやり取りができます。 05のActive Connections TCP 127.0.0.1:1026 192.168.0.7:1562 ESTABLISHED TCP 127.0.0.1:1026 192.168.0.7:1595 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:139 0.0.0.0:0 LISTENING TCP 192.168.0.7:1562 192.168.0.5:21 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:1564 192.168.0.5:21 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:1566 192.168.0.5:1118 TIME_WAIT TCP 192.168.0.7:1595 192.168.0.5:21 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:1597 192.168.0.5:21 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:1598 192.168.0.5:1147 ESTABLISHED 06のActive Connections TCP 127.0.0.1:1026 0.0.0.0:0 LISTENING TCP 127.0.0.1:1026 192.168.0.7:1555 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:139 0.0.0.0:0 LISTENING TCP 192.168.0.7:1555 192.168.0.6:21 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:1557 192.168.0.6:21 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:1559 192.168.0.6:1110 ESTABLISHED これで何かわかりますか?XPをはずすと正常に戻ります。
- LAN内のファイル共有
ファイル共有の件についてお聞きしたいのですが、フォルダの共有設定をして共有できるフォルダと共有できないフォルダがあります。原因としてかんがえられるのはなんですか?ちなみに簡易フォルダの共有を使用するのチェックを入れて行ってみたのですが!!アクセス権の設定がおかしくフォルダが共有できないかと思ったので。
- 締切済み
- Windows XP
- gokigenda
- 回答数2
- winとunixのFFFTPでのやり取りに付いて(長文)
win2k,win98はネットワークの共有でunixはFFFTPでデータのやり取りをしてます。 構成は ADSLモデム 01(DHCPサーバ) win98 02 win2k 03 unix1 04 unix2 05 unix3 06 winXPsp2 07(今回追加) 今回winXP sp2を追加したところFTPの通信速度が落ちてタイムアウトになってしまいます。小さいデータでは 遅いながらやり取りができます。 05のActive Connections TCP 127.0.0.1:1026 192.168.0.7:1562 ESTABLISHED TCP 127.0.0.1:1026 192.168.0.7:1595 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:139 0.0.0.0:0 LISTENING TCP 192.168.0.7:1562 192.168.0.5:21 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:1564 192.168.0.5:21 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:1566 192.168.0.5:1118 TIME_WAIT TCP 192.168.0.7:1595 192.168.0.5:21 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:1597 192.168.0.5:21 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:1598 192.168.0.5:1147 ESTABLISHED 06のActive Connections TCP 127.0.0.1:1026 0.0.0.0:0 LISTENING TCP 127.0.0.1:1026 192.168.0.7:1555 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:139 0.0.0.0:0 LISTENING TCP 192.168.0.7:1555 192.168.0.6:21 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:1557 192.168.0.6:21 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:1559 192.168.0.6:1110 ESTABLISHED これで何かわかりますか?XPをはずすと正常に戻ります。
- WEB全体を縮小して表示させた画像のGIFファイルを作成したい
こんにちは。 ただいま、WEBを作成しておりまして、 参考WEBの全体画像を、縮小表示にして、 作成中のページに、貼り付けようとしておりますが、 参考ページは、3ページくらいの構成で、 一画面に収まらないため、PrintScreenなどの、 取り込み方法ではなく、連続して、ひとつの画像として、 GiFファイルにできないものか、 試行錯誤しております。 もし、このような方法が可能でしたら、 アドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- kassii
- 回答数1
- winとunixのFFFTPでのやり取りに付いて(長文)
win2k,win98はネットワークの共有でunixはFFFTPでデータのやり取りをしてます。 構成は ADSLモデム 01(DHCPサーバ) win98 02 win2k 03 unix1 04 unix2 05 unix3 06 winXPsp2 07(今回追加) 今回winXP sp2を追加したところFTPの通信速度が落ちてタイムアウトになってしまいます。小さいデータでは 遅いながらやり取りができます。 05のActive Connections TCP 127.0.0.1:1026 192.168.0.7:1562 ESTABLISHED TCP 127.0.0.1:1026 192.168.0.7:1595 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:139 0.0.0.0:0 LISTENING TCP 192.168.0.7:1562 192.168.0.5:21 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:1564 192.168.0.5:21 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:1566 192.168.0.5:1118 TIME_WAIT TCP 192.168.0.7:1595 192.168.0.5:21 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:1597 192.168.0.5:21 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:1598 192.168.0.5:1147 ESTABLISHED 06のActive Connections TCP 127.0.0.1:1026 0.0.0.0:0 LISTENING TCP 127.0.0.1:1026 192.168.0.7:1555 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:139 0.0.0.0:0 LISTENING TCP 192.168.0.7:1555 192.168.0.6:21 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:1557 192.168.0.6:21 ESTABLISHED TCP 192.168.0.7:1559 192.168.0.6:1110 ESTABLISHED これで何かわかりますか?XPをはずすと正常に戻ります。
- Windows2003のCPU使用率監視について
お世話になります。 WindowsServer2003 StandardEdition SP1で タスクマネージャのパフォーマンスモニターに表示される CPU使用率、メモリ使用率をログに残していく機能はないでしょうか? あくまでOS標準で付属の機能が望ましいです
- ベストアンサー
- Windows系OS
- noname#26506
- 回答数2
- Windows2003のCPU使用率監視について
お世話になります。 WindowsServer2003 StandardEdition SP1で タスクマネージャのパフォーマンスモニターに表示される CPU使用率、メモリ使用率をログに残していく機能はないでしょうか? あくまでOS標準で付属の機能が望ましいです
- ベストアンサー
- Windows系OS
- noname#26506
- 回答数2
- Windows2000におけるサーバに対するアクセス制限に関して。
お世話になっております。下記の環境において、サーバ のアクセス制御が出来るか質問です。 ■サーバ環境:Windows2000Server □クライアント:Windows2000 の環境でDomain参加、ユーザーは、ActiveDirectoryで ユーザーIDは管理されています。 また、サーバは、 -1. プロキシィーサーバ -2. 共有フォルダが存在するサーバが数台 -3. ADサーバ などがあります。今、ActiveDirectoryにあるGroupを 作成しその下にユーザーを作成します。 そのGroupは、上記2/3のサーバにはアクセスできず、 IEでプロキシィーサーバのみ使用できるように、設定 をすることが出来るのでしょうか?Groupポリシィー などを作成することによって制御できるでしょうか? 共有フォルダが存在するサーバが、幾つもあり、サーバ 側のフォルダのセキュリティーの設定では、大変なので、 ActiveDirectoryの方で出来るか知りたく書き込みしました。 以上、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- ネットワーク
- MASA_SHIBA
- 回答数1
- データのコピー・変換・DL中の並行作業はNGですか?
アプリケーションのインストール、CD-R等のメディアへの書込中などは、他の作業を行わない方がよいと聞きますが、 データのコピー中(移動中)、動画データを他形式に変換中(MPEG2→avi)、サーバーから動画をDLしてる最中、ウィルススキャン、スパイウェアスキャン等もやはり並行して他の作業を行わない方がよいのでしょうか? もし並行して他の作業を行った場合に出る弊害としてはどんなものがあるのでしょうか? ちなみに僕は以前、 ・動画データを他形式に変換中(MPEG2→avi) ・サーバーから動画をDLしてる最中等 に並行してネットサーフィンをしたことがありましたが、特にエラーみたいな警告等は出ませんでしたが。 (インストール中に並行作業をするとエラーが出たことはありました) どなたか分かる方、ご意見ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- sagakanon
- 回答数3
- YAMAHA NetVolante RT57i 設定について
現在、[192.168.102.***]のネットワークに対してRT57iのルータを新たに加えて[192.168.150.*** ]のネットワークを新たに加えようとしています。RT57iのLAN側には192.168.150.1のIPを設定し、WAN側には192.168.102.40を設定しています。「192.168.150.***」のネットワーク上のPCからWAN側[192.168.102.40]にはpingが通じたのですが、その先の[192.168.102.***]のほかのPCに対してはpingが通じません。おそらく、ルータに対してルーティング情報を設定しなくてはいけないのではないかと考えたのですがブラウザ上で設定できるような画面が見つかりません。RT57iでは設定できないのでしょうか?誰かわかる方お願いします。参考サイトなども紹介していただけるとありがたいです。
- わかりません。教えてください
現在WinXPを利用しております パソコンが古い為か、動作が重いのでWin2000へ戻したいのですが Win2000の起動ディスクから起動したときにWin2000のCDを認識して くれません WinXPのOS上では認識されます どのようにすればWin2000がインストールできるのか教えてください よろしくお願い致します
- 締切済み
- その他(Windows)
- noname#244288
- 回答数6
- HDDのRAIDの設定の仕方を教えて下さい
家庭のPCの構成変更を考えています。 PCIのIDE RAIDカードを購入して、RAID 1でミラーリングをしたいと思っているのですが、まだやったことが無く非常に不安です。 というかよく分からないというのが実状です。 どのような方法で、どのような設定が必要になるのでしょうか? 具体的な方法を教えて下さい。 今回はIDEのデータ用のDISKでRAIDを組む予定ですが、 ・OS起動に使用するDISKでRAIDを組む場合 ・S-ATAのRAIDカード・HDDを使用する場合 設定の仕方など違うのですか? すみませんが教えて下さい。よろしくお願い致します。
- HDDのRAIDの設定の仕方を教えて下さい
家庭のPCの構成変更を考えています。 PCIのIDE RAIDカードを購入して、RAID 1でミラーリングをしたいと思っているのですが、まだやったことが無く非常に不安です。 というかよく分からないというのが実状です。 どのような方法で、どのような設定が必要になるのでしょうか? 具体的な方法を教えて下さい。 今回はIDEのデータ用のDISKでRAIDを組む予定ですが、 ・OS起動に使用するDISKでRAIDを組む場合 ・S-ATAのRAIDカード・HDDを使用する場合 設定の仕方など違うのですか? すみませんが教えて下さい。よろしくお願い致します。
- パスワード
あるサイトでIDとパスワードをいれるとき今後パスワードを記憶させないというとこにチェックをいれたら 他のサイトなどでもIDは記憶していてもパスワードが でてきません どうしたら元に戻せるでしょうか お願いします
- ベストアンサー
- Windows XP
- fumiyadayo
- 回答数1