inusuki の回答履歴

全1005件中541~560件表示
  • 音大付属音楽教室について知りたいのですが

    小学生の子供を持つ母です。ピアノの先生からの薦めで、入室テストを受ける予定です。でも男の子なので止めたほうがいいのでしょうか。面接にはやはり紺のスーツですか。授業料等の金額の他にはどの様な出費がありますか。講師の先生へのお礼などはどうしたらいいでしょうか。レッスンに着ていく洋服にも、気をつけたりすることはありますか。音高、音大のレベルというのはどんな順位でしょうか。付属の音高に進まず、別の音大の付属高校に進学するということもできるのでしょうか。 音楽の世界のことは全くわからず、不安だらけです。初歩的な内容かもしれませんが、宜しくお願いします。

    • pupu39
    • 回答数2
  • 猫の葬儀についてなんですが

    飼ってる猫が、そろそろ寿命みたいなんですが、猫が死んだ時に、どうしたらいいのか教えて欲しいです。 火葬場に連れて行くと、グラム単位で計られて、そのまま受付終了と、聞きました。16年以上一緒にくらしてきた猫なんで、それはちょっと・・・嫌なんです。 場所は、兵庫県内で、費用も何十万とはかけれませんが、数万円ならいいと思ってます。 何かいい所ありましたら、ぜひ情報お願いします。

    • ベストアンサー
  • 音大付属音楽教室について知りたいのですが

    小学生の子供を持つ母です。ピアノの先生からの薦めで、入室テストを受ける予定です。でも男の子なので止めたほうがいいのでしょうか。面接にはやはり紺のスーツですか。授業料等の金額の他にはどの様な出費がありますか。講師の先生へのお礼などはどうしたらいいでしょうか。レッスンに着ていく洋服にも、気をつけたりすることはありますか。音高、音大のレベルというのはどんな順位でしょうか。付属の音高に進まず、別の音大の付属高校に進学するということもできるのでしょうか。 音楽の世界のことは全くわからず、不安だらけです。初歩的な内容かもしれませんが、宜しくお願いします。

    • pupu39
    • 回答数2
  • ピアノを教えるには免許がいる??

    学校などではなく地域の「ピアノの先生」っていますよね? ピアノ教師って興味があるのですが、 ああいった方ってどのようにしてなられたのでしょうか? 免許とかもなく開業届けだけでできますよね。 いつか、ピアノがもっとうまくなったら開業したいという夢はあるのですが、それを現実にするにはどのような道を歩んでいけばいいのでしょうか? 実際に先生をさせている方、されていた方、先生に習っておられる生徒の方、意見やアドバイスお願いします。

  • 初心者が楽譜を見て弾けるようになるまでどれくらいかかる??

    こんばんわ。 「月間piano」位の難易度の曲で楽譜を見ながら弾けるようになるまでどのくらいかかるのでしょうか? 毎月何らかの楽譜を買って暗譜するより見てすぐ弾ける方が実用的だと思うのです。 もちろん人によりけりですが、ある程度は基準や目安になるようなものはありませんでしょうか?

  • エレクトーン絶版楽譜のフロッピーディスクを探しています

    (株)ヤマハミュージックメディア発行「ピアノ&エレクトーンデュエット曲集(9)」(ガーシュイン作曲 柏木玲子/稲垣千章編曲)(1998年7月初版発行)付属のフロッピーディスクを探しています。絶版になっているため発行所に在庫はありませんでした。店頭在庫も探しましたが見つかりません。他に探す方法は無いでしょうか。

  • しつけの出来ていないラブラドールを貰いました

    ホームページでみつけた里親に募集しラブラドールを貰いました。血統書などもいただいたので純血だと思うのですが、まったくしつけはできていません(えさの時のお座り、待てはできますが)散歩の時はすごい力でひっぱります。体も洗っていなかったようですし餌もドッグフード、産まれてから五年間ずっと外飼いしてたそうです。どうせ頭の良いラブラドールならしっかりしつけをさせたいのですが、こんな状況からでもしっかりしつけをさせることはできるのでしょうか?体も匂いますし、はしゃぎまくるのでしばらく外で飼うつもりです。良いしつけ方、成犬をしつけるサイト等ご存知でしたら教えてください。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 去勢手術後

    昨日去勢手術をしました(現在9ヶ月のパピヨンです) ・私の顔を見ると(訴えかけてるように)鳴きます。(クーンクーンって感じです)離れると一旦泣き止みますが、また鳴きます。 何かをして欲しいのでしょうか?それとも痛い思いをさせて怒っているのでしょうか? ・手術したところが、何かに触れると痛がります。 痛みは何日ぐらいで治まるのでしょうか? ・昨日からおしっこも、ウンチもしてません。 大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬を探しているのですが・・・

    妻が希望で室内飼いの子犬(Mシュナ)を探していますが二人暮しで共稼ぎの為、日中留守番ができる様に躾がされている店に捜して貰っています。私は保護されている可哀相な犬を引き取りたく、見つかれば犬種(雑種でも)に関わらずそれでも良い旨、妻も承諾くしています。あまり大きくならない中型犬迄のサイズの子犬が見つかれば、躾を専門機関に依頼するつもりでいます。住居の横浜付近の愛護施設を回ったのですが、子犬自体が皆無状態でみつかりません。大変都合の良い条件である事は認識しているので、近々で無理であれば依頼中の所から購入するつもりです。ここから質問なのですが、「保護された犬から希望の子犬を探し出す事」と「その子犬に躾の訓練をさせる事」は難しいのでしょうか?宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 亀吉
    • 回答数5
  • うちの犬が変なんです。

    ジャックラッセルのオスを飼っています。 ここ一週間、うちの犬が変な時があるのです。 どんな風になるかというと、今日は↓ 散歩に行くと突然、様子がおかしくなり、触ろうとすると、突然悲鳴をあげて逃げてしまう。頭をなでようとしたら牙をむいて怒る。お尻の方を気にして、あとずさりしたり、ヒイヒイ鳴いたりする。いつもは積極的に道の匂いをかいだりするのに、マーキングも全然しない。 家に帰ってもぶるぶる震えて逃げようとする。左わき腹をさわると悲鳴を あげて嫌がります。 うずくまって震えていますが、そのうち震えはとまります。 様子がおかしくなったのはちょうど一週間前ぐらいからです。 散歩から帰ってきたらさわられるのを嫌がって震えながら逃げました。 震えはそのうちとまります。 それが今まで二、三回くりかえされました。その間に普段どおり元気に活発になったりしているので、わけがわかりません。 原因を考えてみたんですが↓ ○一週間前に散歩に行ったときに近くで火事があり、消防車のサイレンがすごかったので、それにおびえたのか?精神的トラウマ? ○一週間前に名札をつけたのですが、それがなくなっている。名札をのんでしまった?→獣医さんに電話できいたら、なにか異物を飲んでいたらはげしく吐くはずなので、吐いたら病院にきてくださいとのことでした。 いまのところ、吐いたことはありません。 ふだんものすごく元気で活発なので、心配です。 獣医さんに行ってレントゲンをとったほうがいいのでしょうか? なにか、これは、と思う方、同じような経験がある方がみえましたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬のお風呂はいつ頃から?

    今日、カニヘンダックスが家にやってきました。 生後55日くらいです。 ●お風呂はいつくらいから入れていいのでしょう? おしっこの匂いがついていてちょっと臭いんです・・・ ●もともとダックスを飼っていたのですが、 おしりの匂いをかいだり、ずっとなめまわしています。 力が強いので、鼻で体を持ち上げたりしています。 カニヘンがケガをしないか心配です。

    • ベストアンサー
  • ビーグル犬を室外で飼っています

    買った時から11才のビーグルを室外(トタンの屋根で床はコンクリート)で飼っています。 寒がりなのか時々ふるえてブルブルしています。夏場でも日陰に入ったりすると時々見られたりします。 買った当初に室内に飼うのにしつけをしてみましたが・・結局断念してしまってずーっと外のままです。 若い時は良かったけど年がいって白髪が目立つようになってきたら心配で・・。 今は着古した服とかバスタオルとかを犬小屋に敷いて寝ていますが丸まってとっても寒そうです。 ・・でもたまに小屋からその服とかバスタオルとかを出して外で寝たりしていることがあります。 なにか暖を・・と思いますが・・小屋に入れる服とか爪でこすって破ってしまったりすることがあります。服を着るのも慣れていないから嫌がるし。 毛布にカイロでも貼って・・とか考えましたが前に使ったカイロを破って食べてしまったことがありますし・・(吐きました) 犬用のホットカーペットとかを買ってもいいのですがまた爪で破ってしまうかと思って心配です。 寒くて朝型とかは氷点下になることがあります。家自体、 日中でも日の当らない・・西日しか当たらないです。 なにかいい方法が教えて下さい。ヨロシクお願いします。

    • 締切済み
  • YAMAHAのグランドピアノの購入について 教えてください。

    YAMAHAの グランドピアノを購入しようと考えています。 今 候補に挙がっているのが C1LとC3L です。 騒音の問題もあり サイレントが 必須なのですが GC1SNと C3Lでは サイレントをつけた状態で 70万円近く 差があります。 そこで YAMAHAグランドピアノユ-ザ-の方、ピアノをお仕事にしていらっしゃる方々 に お伺いいたします。 二つの楽器は このくらいの値段差が あるほど違うものなのでしょうか・・ 使用するのは 今 6歳で 春からJ専コースを考えている 娘です。 途中で 買い替えをなるべくしたくないのと 最初からいい楽器で 練習して欲しいと思っておりますので  アップライトピアノは 考えておりません。 ただ 将来 ピアニストになって欲しい とか 何が何でも ピアノを 続けて欲しい などとは 思っていません。 ピアノの販売営業の方、担当の先生 以外の ご意見を 是非伺わせてください。 よろしくお願いいたします。

  • 目覚ましの音って音楽なんですか?

    目覚ましの音って音楽なんですか!?

  • 声楽--あごのかたちは関係する?

    こんにちは。声楽家を目指している高校3年生です。 みなさんに質問なのですが、 あごの形や頭部、口内の骨格の形、 歯のかみ合わせなどは 声楽をするのに大きく影響するのでしょうか? 私は上部の前歯が逆出っ歯のようになっていて、 あごも下部の歯も上部とうまくかみ合っておらず ちょっと前に出ているかんじなのですが。 はためからは目立ちませんが、声楽をするにあたって、 非常に悩んでいます。 私は最近やっと声楽を本格的に始めたばかりで、 口を開いて声を出すときに、あまり美しいといえる声は 出ないし、自分の歌う口の中を鏡で見ながら歌い方を 研究するたび、自分の不自然な歯やあごの位置に 不安を覚えています。 これが自分の練習不足なためなのか、それとも 自分が声楽に不向きなのか分からず不安で悩んでいます。 練習すれば、美しい声はでるようになりますか?

  • 会社を辞めて音楽学校に進む事について(長文になりました・・)

    現在28才(女) 会社員(派遣社員)です。 4月から音楽の勉強を専門的に一からやりたくて会社を 辞めようかと考えてます。 5才~ピアノをずっと習っていて、音楽の勉強や仕事に就きたいと思ってたのですが挫折してしまい、普通の短大に進み全く音楽とは無縁の仕事等してました。 去年の春までピアノの先生にピアノ講師の資格を取りたくて通ってましたが講師になるにあたり、自分の知識や音楽の勉強不足を感じて本格的に一から勉強し直したいと思ってます。 年齢的や学費の事を考えると、音大等は無理で専門学校等を検討中です。 本格的に音楽の理論や音楽史、演奏等の勉強がしたいと思ってますが、会社を辞めて学校に行く事に不安がないわけではないのですが、はたしてこれでいいのか考える部分があります。 会社に行きながら前の様にピアノを習いに行き資格を取るか、勉強するか悩んでます。 会社を辞めると金銭面が苦しくなるかもしれないですが、自分のやりたい事なのでお金はなくても充分幸せじゃないかと思ってます。 もし私の様に悩まれた方がいれば話聞きたいです。 すみません、長くなりましたがよろしくお願いします・・・・。

  • 痙攣(けいれん)ではないのですが・・・

    最近我が家の犬が(ミックス・13年の老犬)、イワユル痙攣ではないと思うのですが、携帯電話のマナーモードのように小刻みにブルルルル・・・と震えている時があります。初めは寒いのかな?とも思ったのですが、家の中で飼っているのでそれも考えにくいと思っています。 実は訳あって今年の2月頃からその子を引き取ることになりました。しかし犬を飼った経験がなく、それが悪い症状なのか否か、よくわかりません。普段はいたって普通です。 みなさんの愛犬でこのような症状があったよ、という方がいらっしゃれば、よきアドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ingmal
    • 回答数3
  • エレクトーン教室

    現在ヤマハのジュニアステップコース(グループレッスン)を受講しておりますが、月謝が毎年グングン上がっていくことや教材費が高いので、個人のお宅で エレクトーン教室を開いてらっしゃる方を、捜したいのですが、ピアノ教室はたくさんあるのですが、なかなか見つかりません。どのように捜せばいいのでしょうか?

    • kibi63
    • 回答数1
  • 音楽の道に進む年齢制限・・・

    こんにちは。 私は管楽器をやっているものです。 中・高時代から音楽の道に進みたいと思っていましたが(またその勉強もしましたが)、結局は普通の4年制大学の音楽とは全然関係ない学科に進みました。今は2年の20歳です。 しかし、やはり音楽を続けたいと思うのですが、20歳になった今では、もう音楽の道へ戻るというのは、音楽の世界では、年齢的に不可能でしょうか。 コンクール出場歴も賞も何もないので、現実的にやはり諦めるべきなのでしょうか、、? 年齢的に不可能と思いつつも、質問させて頂きました。よろしくお願いします。

    • noname#15687
    • 回答数11
  • 防寒用に古着を……

    はじめまして。 私の家では11歳になる柴わんこ(雌)を外飼いしております。 最近気温ががくっと下がり、震えている事が多くなったので、防寒対策のために古着を何着か小屋に入れました。 その他にも、何か防寒対策をした方が良いのでしょうか? いちおうお古の綿布団の敷いたのですが、全部ボロボロにしてしまいました……

    • ベストアンサー