tequilagogo の回答履歴

全1249件中901~920件表示
  • おもてなし料理の量について

    主人とおもてなし料理の量について価値観の違いがあり ケンカになります。(結婚一年目、料理を作るのは私) ぴったり適量に作るのはなかなか難しいです・・・ 【少なめ派】主人 ・自分がゲストのとき、満腹になっても料理をすすめられるのが困るし、残すのは悪い ・口に合わないものもたくさん食べなくてはいけないから ・料理の種類が多いとゲストに気を使わせる ・実家は多め派だったため、余る料理がもったいないと思っていた 【多め派】私(妻) ・実家、親戚も多め派の中で育った ・何年かぶりに会えたり、遠くから来てくれたら、嬉しくて多めになっってしまう ちなみに特にムカついたのは、 先日のおもてなし時に、私が主人の友人に料理をすすめたのを、「満腹なのに、無理して食べさせた」的に、後で言われました。私にはそのようには見えませんでした。 マナーは、どうしたら良いでしょう(+ +;)

    • bogya
    • 回答数4
  • ウエディングブーケの重要度

    披露宴や、挙式前にバージンロードを歩いてる時など、 ウエディングブーケに、どれくらい視線がいくものなんでしょうか? というのも、妹が結婚式で持つブーケが造花であまり可愛いとは 思えないのです。 だから、サプライズも込めてプレゼントしようかと思うのですが、 実際のとこ、どれくらい見られるものだろうかと… 妹も気に入っているわけではなく、金銭的に考えてのことだったので できれば作ってあげたいなぁと思っているのですが…

  • 主婦です。片付け方がわかりません

    小さい頃からなのですが、片付け方がわかりません。 というか、散らかっていることもわからないんです… 人に指摘されて、散らかってるのか…と思う始末です。 掃除も苦手で、全然できなかったのですが、結婚してから、母に家にきてもらい、細かくどう掃除すればいいのか教えてもらい、なんとか掃除は少しはできるようになりました。それでも他の人よりも全然出来てない掃除だと思います。 今も、掃除はこまめにしているつもりですが、片付けの方が全くできません。家中、棚の上や、物が置ける場所があると、すぐにそこが物がいっぱいでグチャグチャになってしまいます。 私だけでなく、旦那も片付けをしない人なので、夫婦で散らかしまくってます。 最近、人の家に遊びに行って注意して見ると、どこも棚の上などはすっきりとして、部屋に余計なものが全くない事に気付きました。 ショックでした。 我が家もスッキリと片付けたいと思うのですが、片付け方が全くわかりません。 帰宅したら、リビングの棚の上に、財布、腕時計、携帯なんかを夫婦ともに積んでます。こういうものは皆さん、どこにしまっているのでしょう??

  • 相手に対する不満

    7月に入籍、これから結婚式を行う者です。 共働きで、帰りが遅いので疲れもありよくケンカをするようになってしまいました。 25年以上、違う環境で暮らしてきたので価値観ややり方の違うところが色々あるのは当たり前だと思うのですが、彼はそれをストレートに私への不満のように伝えてきます。しかも結構強めの口調で。 そんなにすぐにはできないけど、でも間違ってることは直そうと努力しているつもりです。 けど、私が逆に何か指摘したりするとかなりの確率で強い口調で言い返されて不機嫌になるので最近では怖くて言えなくなってきました。 指摘すると言っても「これはこうして欲しいんだけど」とお願いするような口調で言う程度なのに… それで最近、相手に対するストレスがたまっています。けど言ったらまた不機嫌になるから言えません。 同じように働いてる中、慣れない料理やその他の家事もできるだけやっていること、少しは認めて欲しいです。 でも、彼は自分の方が仕事が大変だって思ってます。朝は私の方が早いし、帰りだって一時間くらい私が早いくらいで通勤は私の方が二倍以上時間がかかります。 立場的に同等なのではないかと思うのですが、以前にもっと気をきかせろとか言われたことも納得できません。 2ヶ月しかたっていないのになんかもう投げ出したくなってきました。 本当にこのままじゃこの先続かないんじゃないかと思います。どうやって私の気持ちを伝えたらいいんでしょうか。 やはり我慢するしかないのでしょうか。

  • 父が急病、披露宴をやめて1.5次会へ。内容は…?

    いつもとても参考にさせていただいております。 10月末に挙式&披露宴の予定で式場(ホテル)を 予約していたのですが、先日、父が病気のため緊急入院し 今後の見通しが全く読めない状況です。 順調行けば、式までに退院は出来るものの、 少々難しい病気で完治は難しく、出席できるにしても 短時間(挙式だけとか…)が限度だと思います。 正直言って、全然『結婚式♪』なんて気分にもなれず でも、式自体をやめてしまうのも、父も心残りというか 責任を感じてしまうだろうし、かといって時期を延ばすのも 今より悪い状況になる可能性もあるので 挙式だけでもしようか、という事になっています。 既に招待していた友人達は「挙式だけでも参列してお祝いしたい」 と言ってくれているのですが、挙式だけ来てもらって そのまま帰すのも心苦しいですし、挙式後に1.5次会的なお食事会を開き 少しでもおもてなししたいと思うのですが、 1.どのような内容構成にしたらよいのか? やはりイベント的な事を盛り込まないと、しらけますよね?(^^; 正直言って、看病生活の傍ら手の込んだ準備をするのが難しい状況です。 やるからには披露宴に近い感覚で準備を考えるべきでしょうか? 2.挙式を含め、どこまで招待するか? 彼のご親族は遠方のため、式のみで出向かせるのは悪いので 今回は招待せず、後日挨拶に行く事にし、 私の親族もごく親しい方のみ招待しようと考えております。 すると家族、友人がメインになってしまいますが、非常識でしょうか… また、1.5次会に家族・親族も参加させるのは変でしょうか? (挙式の出席者全員に1.5次会も参加してもらう) 3.ご祝儀or会費制?金銭面をどうしたらよいのか? 食事の内容によるのでしょうか? ちゃんとおもてなし出来ないくらいなら、誰も呼ばず二人or家族のみで 挙式をし、1.5次会もなしにした方が良いのか、 でもそれもさびしい気もするし…(私の勝手なわがままですが…) この際式自体もやめてしまおうか…とか… 急な事で気が動転してる上、結婚式のリミットもどんどん迫って来て 本当に悩んでいます。 まとまりのない文になってしまい、ごめんなさい! ご意見、アドバイスいただけますと大変ありがたいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

    • yui-vn
    • 回答数6
  • 結婚式の招待状・席札等の手作り方法

    はじめまして。この度、結婚式を来年の秋に行うことになりました。 式まで時間があるため、結婚式の費用を少しでも抑えようと思い、招待状や席札等を手作りにするとよいと聞きました。 しかし、何から手を付けたら良いのか分らず困っています。 先日ネットから、いくつか無料のテンプレートをダウンロードしたのですが、素人のため作成方法もいまいちわからないことや、デザインが微妙で気に入るものもありませんでした。 なかには、それ用のソフトが販売されており、購入も考えましたが、業者に依頼するより、割高になってしまうようです。 出来れば違う方法で、低コストで行いたいと思っています。 皆さんはどのようにして手づくりされましたか? 手作りされた方々は、やはりソフトを購入して作成されたのでしょうか? また、材料などはどのようにして入手しましたか?何か良い方法や、参考になるサイトがあれば教えてください。宜しくお願いします。

  • 父親と喧嘩しました。。。

    17歳女です。 ちょうど2週間前くらいから父親と口を効いていません。他の親子よりは比較的仲のよい関係だったと思います。父親が私に対して優しいとか甘いとかそういう感じではなく、友達のように接したり冗談を言ったりするような感じでした。 原因を説明すると。。その日、外食の帰りで父は飲酒していたため、母が運転していました。家の近くになって酔っ払いのようなおじさんが車に近づいてきて運転席側の窓をドンドン叩いたりして、家どこだ!?と聞いて(怒鳴って)いるように見えました。車の周りから離れず、母ともどうしようかと話して、父にもどうしたらいい?と聞いたりしましたが、酔っ払っているせいもあるのか、はやく行け(車を出せ)と言われ・・どうにかしてその場から離れたところへ車を走らせました。その男性の辺りを過ぎ去った直後に、母が首から会社などで下げるような名札みたいなものをしていた、といいました。それから、私が「家どこだ」と私の家を尋ねていることに対し、母は「ここどこだ」と聞こえたと聞き、その時すぐ、老人ホームからどこかから出てきてしまった人かなと思い、母と心配になり、また車を止めました。父にもどうしよう・・と相談しましたが、じゃあ戻れやと言ったり、戻らないなら家に帰れ、など矛盾したことばかり言い、怖かったというのもあり、家に戻ろうと進みました。すると、「明日の朝、交通事故にあって死んでるかもな」というようなことを言ったりして、私と母は本当にどうしたらいいんだという感じでした。父に、パパが行ってくれるなら戻るよとも言いましたが、よく分からない返事をするので帰りました。家からその現場は近かったので、明日の朝死んでるかもという嫌味のようなことを聞いたせいもあり、家についてから、自転車などで父が一人で行ってくれるのかなとも思いましたが、家についてからも、一番先に風呂に入り、すぐに寝ました。私と母は、その男性が心配で、でも何もできなかったこともあり、一応交番に電話してみたら、パトロールしてくれるとのことだったので安心しました。でもその後も、まだあの場所にいたらどうしようと思い、また母と車でその場所を見に行ったりしました。 家に戻ってから、私は父に対して、言葉で言い表せないくらい怒りを感じました。酔っ払ってた(ひどく酔っていたわけではありません)にせよ、父の言動には驚いたし、とりあえずキレてました。次の朝、私より先に起きた母は冷静に昨日うざかったよというようなことを話したようで納得したみたいです。みんなより遅めに起きた私がリビングに行くと、普通に父が話しかけてきて、信じられず、「死ね」と言ってしまいました。「死ね」っていう言葉に父はキレて、私も謝らないので今も、口を利かない状態が続いています。「死ね」って言葉って悪い言葉だと思います。でもその時、朝から父に対する怒りを感じた気持ちを話す気分になれなかったし、何も話したくなかったこともあり、一言言おうとしたら「死ね」といってしまったのでした。「死ね」という言葉しか思い当たらなかった私が悪いんでしょうか。本当に怒りを感じた時に「死ね」以外なんていえばいいの?って思います。ひどい人間でしょうか。別に父との関係を修復したいわけじゃない、父に謝ってもらいたいだけなんだと思います。父が謝れば、自分も謝るんだろうと思います。 何だかよくわからないんですが、長文読んでいただいてありがとうございました。何でもいいので、アドバイス、意見、感想ください。

  • 親に対する複雑な感情に悩んでいます。(高校生です)

    こんにちは、高校3年生の女子です。 私は自分の父親が勤める高校に通っています。 今日、ある先生(つまり父の同僚)から「君のお父さんが言ってたんだけど、君って・・・なんだってね」という感じであることを言われたんです。 その内容は私にとって触れられたくない個人的なことで、その場は愛想笑いでやり過ごしたのですが、ショックでその後の授業中は涙が止まりませんでした。 その先生はいつも私に「個人的に僕が教えてあげるから他の先生の講義はとらなくていいから」などと言ってはしきりに話しかけてくるので、正直気持ち悪くて苦手な先生でした。 なのでそんな先生に自分の知られたくもないことを知られてしまったということ、そして父がそんなことを家族以外に話していたことにかなり傷つきました。 以前にも、私の悩みを周りの何人かの先生が知っていたということが何度かあり、彼らに自分のいろいろな弱みを握られている気がして、知られたくないことまで見透かされているような気がしてうまく付き合えませんでした。 私は父のことは好きなんです。 でも、今日のようなことがあるたびに不信感を抑えられなくなります。 同じ学校にいるということで、父の悪口を聞いてしまい落ち込むこともあります。 そんな時は悪口を言っていた人達を心の中で責めて無理やり心の整理をつけ、複雑な感情に苦しくなってしまいます。 卒業すればもうこのような思いに悩むこともなくなりますが、このことは私の人との付き合い方、人を信頼できるかどうか、などに確実に影響していると思います。 長くなりましたが、私はどうすればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • delune
    • 回答数6
  • 離婚をさけるには

     妻に離婚しようといわれました。夫婦ふたりで経営をしており、経営について意見の食い違いが出ていました。ある日、私の両親の元にいったとき、ふとしたところからこの経営についての話を出してしまい。結果、妻を私と母で非難する結果となってしまいました。こんな事をしたのは初めてだったのですが・・・。  帰りの車の中で謝ったのですが、感情の起伏が激しい方なので少しそっとしておくと、当日の夜、妻は取り乱し、結婚式の写真を破り捨ててしまいました。次の日、離婚を突きつけられました。「疲れた」「あなたへの愛情はない」といわれ、とりつく島もないといった状況です。夫婦喧嘩は月に一度ほどしますが、今回のは少し勝手が違うようです。子供はまだなく、妻20代後半、夫(私)30代半ば、結婚2年目です。  私は妻が好きです。不器用なので妻が満足するような愛情表現はできませんが、別れたくはありません。どうすれば回避できるでしょう?

  • 施設のトイレのにおいの消し方

    老人の介護の職場で働いています。 トイレのにおいが気になります。 オムツなどを捨てるゴミ箱もあるので、24時間においを発するものがあります。 また窓がついていないトイレもあります。 (窓がついていてもにおうのですが・・・) なにか良い対策を採っておられる施設の方 ご家庭でのことでもいいので教えてください!!

    • noname#113060
    • 回答数5
  • 濡れてふにゃふにゃになってしまった紙を復活させる方法

    僕はよく、大雨でカバンの中の教科書が濡れたり、 手が滑ってジュースをこぼし参考書濡らしたりしてしまうのですが、 慌てて拭いても、どうしてもふにゃふにゃになってしまいます。 元の状態に復活させる方法ってありますでしょうか?

  • 引き摺り

    教えてください。 私はウエディングドレスを着て、お色直しで和装にしようと思っています。先日試着をしてきて、白地に赤と金の模様の着物に決めました。 その着付け方法なのですが、白地の着物も引き摺りにして着てもおかしくないのですか? よくこのコーナーで「黒引き摺り」というのが出てくるのですが、黒い振袖だけこの着方をするのでしょうか? 着物のことについてはまったくわからないので、教えてください。 宜しくお願いします。

  • エンゲージリングについて

    鹿児島の33歳の男性です。 今度婚約する事になりエンゲージリングを 考えています。 本を見ていたら平均35万円位と書いてありました。 これは本当でしょうか。 実際見に行くと女性の人気ブランドですと いい石によって60万位する ようです。 これは高いのか普通なのか判断できません。 どうでしょうか。 また賢い購入方法はありますか?

    • SIN4426
    • 回答数9
  • 二次会参加者いないかも

    お恥ずかしいのですが、私は友人があまりいません。 結婚式には数少ない友人に声をかけましたが、全員既婚者(全員結婚式はしていません)で子供もまだ幼く預けられる人がいないという事でほぼ断られてしまい、出席してくれる友人は2名のみ。彼の方は友人がかなり多いので、私は会社関係(最近退職しました)の同僚・元同僚を多く呼びました。一緒に食事に行ったり飲みに行ったりしていた方達ですが、だいぶ前に退職した方(メールなどで近況報告などはやりとりしていました)もいましたが、みなさん快く出席のお返事はしていただきました。 私としては、式に来てくれる友人も子供同伴ですし、会社同僚も私自身退職していますし、もっと前に退職している方も式に参加してくれる事事態ありがたいと思っています。もっと言えば、招待した時は喜んで、とは言ってくれましたが、なんで自分が??と思っているんじゃないかと思っています。私自身結婚式って、ごく親しい学生時代の友人を招待するイメージなので・・・。 一応二次会の件もメールで送ってみましたが、なかなか返信がきません。すでに二次会欠席の連絡は2件ほどきました。 私的にはそんな状態なので、二次会までやりたいという気持は全くないのですが、彼側の友人が二次会の幹事を買って出てくれて、どんどん話が進んでしまいもうお店の予約もしてしまったそうです。 彼にも、二次会参加してくれる人いないかも・・・と言っているのですが、大丈夫だよ、で終わってしまいます。 結婚式も私側が少ないため彼は招待する人を抑えてくれたので、二次会に呼びたい彼の気持ちもわかります。 結婚式・二次会会場も遠方でする訳でもないのに新婦側の出席者(友人)がいないとどう思われるのか・・・すごく憂鬱です。 二次会の幹事の方とも一度も会った事もなく、私側から幹事が出ない為すべてお任せしてしまっている状態です。 こんな状況のまま二次会を開いても良いものでしょうか? 正直に幹事の方に状況を話して中止にしてもらった方が良いのでしょうか? 長々とすみません。一人で考えていると気持ちが沈んでしまうので、みなさんのご意見をお聞きできると助かります。 よろしくお願いします。

    • 2hana2
    • 回答数6
  • 結納はするべきでしょうか? そもそも結納って?

    先日プロポーズをされ、結婚への一歩を踏み出したところです。 住むところとか色々考えることが山積みなのでまた質問に来ると思うのですが、とりあえずお聞きしたいのは結納についてです。 私は生まれも育ちも東京なのですが、うちの母は茨城育ち。結納は当たり前のことで、もちろん私もするものだと思ってました。 しかし彼のお父さんは(東京育ち?)「結納なんて嫁を金で買うみたいで嫌だ。」「それなら式の代金を全て払う」という考えだそうで、確認をしてみたら彼も同じ考えでした。「お金を渡して…」というあたりがなんだか嫌みたいです。 ちなみに式は彼の希望で、二人だけで海外で挙げる線が濃厚なので、一般的な式よりは安くすむかと…。 披露宴はするつもりはありません。 彼のお兄さんの式は、式・披露宴で380万かかり、全て出してもらったそうです。 それはさておき、うちの母の気持ちとして、お金云々よりも結納という儀式をして、「うちの娘をよろしくお願いします」、先方からも「娘さんをいただきます(?)」という『けじめ』をつけるために必要だ、というものがあるようです。 今東京に住んでいる人は、結納をしない、という人が増えているようですが、結納ってどうすればいいのでしょうか? お金を交わさなくても、なにか儀式的なけじめをつける方法はないでしょうか? 両家の言い分の真ん中をいけるのが一番いいと思うのですが…。 どんな些細なことでもいいので教えてください。

    • noname#45114
    • 回答数7
  • 9歳の息子の育て方

    うまくカテゴリーが見つけられなかったので、こちらに投稿します。 まず、私には32歳になる弟がいるのですが、ひきこもっていてもう10年近く仕事を持っていません。すごくいい奴で、私の子供も連れて帰るたびによく面倒を見てくれますが、私たちが帰省でもしない限り、私の両親とは食事もほとんど一緒にとらない状態です。 私にはそれがすごくトラウマで、弟のことを思う反面、自分の子供にはどうしてもそうなってほしくないと思っています。そしてなぜ弟がそうなったのか、を考えるたびに、きっと私たちの母のせいでは?という結論に達しているのです(私の中で)。 母はいつも文句ばかり、愚痴ばかり言う人です。明るく友達も多いのですが、いやなことがあると爆発し、口も聞かなくなり、回りにあたります。そしてちくちくと口で攻撃するんです。父の不満も年中聞いていました。 そして、そんな母親には絶対になりたくない、と思っているのに、最近その母と同じような言動を取っている自分がいることに気づきました。できるのにやる気がなくて宿題をなかなかしなかったり、毎日する公文を毎日文句を言ってしたくない、しない、という息子に対してイライラが募り、ネガティブなことばかりをいってしまうのです。 どのように息子に接すればいいのか、だんだんわからなくなってきました。やる気がない息子を見ると本当に腹が立ち、弟のようになるのではないかと恐れ、息子に怒鳴っている自分がいます。どなたか、こんな未熟な私にアドバイスをいただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 筆名(ペンネーム)での資格取得について。有効性、本名との連関性など

    初めまして。 私は20歳の大学生です。 学業のかたわら文章を書き、筆名で文芸誌に寄稿しております。 さて、この度、語学の検定試験を受検しようと考えているのですが、(実名でなく)通常使用している筆名で出願・受検することは可能なのでしょうか。 もし可能であるとするならば――検定の主旨には「就職や通訳の際の学力証明として活かすことができる」とのことが書かれていますが――筆名で合格した資格は、やはり実名のもとにおいては失効するのでしょうか。 (同一人物であるという証明はできないのでしょうか) また、反対に、実名で資格を取得した場合は、筆名での活動におけるステータスとはならないのでしょうか。 なお、要項には、特に「本名以外での受検は不可」といった内容は明記されておりません。 その他、問題点などがありましたら、併せてご教示いただければ幸いです。 愚問につき恐縮ですが、アドヴァイス・ご回答のほどお願いいたします。

  • 両親の還暦のお祝いについて

    来月母親が還暦を迎えます。 そこで お祝いをしてあげたいと考えていますが(半年も考えても) これといったものが浮かびません。 還暦のお祝いで 喜んでもらえるよいアドバイスをよろしくお願いします。 母は昔から一人で苦労してきて 父の暴言も泣きながらたえ 子育てもひとりでし 仕事も自営なので 体調が悪くても 今も働いています。 趣味もなく 自分のこともあとまわし 気苦労が多くて 最近 うつになってきた感じをうけます。なので どうしたら 還暦をうまく祝ってあげられるのか なやんでいます。 家族は仲良くないので 誰かの誕生日などは私一人でやってきました。 でも還暦はキチンとしてあげたいとおもっています。 いつも母には私がプレゼントしてきたので これといった渡すの物がなくて.........還暦は 赤物ってきたのですが 赤のものがいのでしょうか? そして まだ結婚していないんですが 弟の婚約者と気があわないので できれば よばず 家族だけで行いとおもっています。おかしいんでしょうか??せっかくの還暦を 義理の妹にみんな気を使うことになると 母がかわいそうだとおもっているのですが。。。

    • noname#59257
    • 回答数2
  • 留守後のシンク下の悪臭で困っています

    1週間ほど家を留守にしたところ、 シンク下から悪臭がするようになっていました。 買い置きの食料等からではなく、配管がにおいの元のようです。 我が家は集合住宅の3階で、過去にも同じように 留守にしたことはあったのですが、このような悪臭はありませんでした。 今年のこの暑さと何か関係があるのでしょうか? どなたか解消法を教えていただけないでしょうか。

  • 夫婦仲は修復できるでしょうか?

    こんにちは、29歳、結婚2年目のものです。 主人と喧嘩して、口を聞いてもらえなくなって2日経っています。 喧嘩の理由は、暑い日で朝からエアコンをつけていて、いつまでつけとくのかな・・・と思い、だんなについ、「いつまでつけてるの!?」とちょっと怒り口調で聞いてしまったことです。 もともと、私はあまり暑がりではなく、エアコンも極力つけていたくはない派です。 主人もそれは知っていて、気を使ってくれていたとは思うのですが、長時間つけていて電気代も少し気になったのもあって、つい言ってしまいました。 それから、主人は「涼しくなったら消そうね。とか、言い方を考えろ!!いつもお前の価値観には合わせられない!!」等々、エスカレートしていき、最後には口を聞いてくれなくなりました。 確かに私は普段からいらっとしたら口に出していってしまうタイプで今回のことは私が悪いとは思います。喧嘩を次の日には持ち越したくないので、クーラーをつける基準(例えば、室内が30度以上になったらつけるとか、)を考えて、それを手紙に書きました。また、今回の件以外でも私がついつい一人で無理をしながら家事をやり(夫婦共働きです)、イライラしてしまうこともあるのでこれからはそんなことのないようにやってもらいたいことはやってもらい、感謝の気持ちを忘れないようにしたい・・・云々の内容も書きました。 そして翌朝にお弁当と一緒に手紙を置いておいたのですが、「手紙読んでね、お弁当も作ったから」と言ったのにもかかわらず、お弁当は持って出ず、手紙も読んでくれませんでした。 その夜は「晩御飯はいりません」というメールが来て、帰宅後、「手紙を読んで欲しい」と再度手紙を渡したところ、「いまさら読んで何になるん・・・?もう、好き勝手したらいいやん」と・・・。その日に作ったお弁当も捨てられてしまいました。 私はどこをどう直したらいいのでしょうか。 それからは私も何もする気になれず、家にいます。主人も今日は外出して、晩御飯も食べて帰ってくるはずです。(もともと用事があるのは知っていますので) しかし、明日は二人とも休日です。 こんな状態で二人で黙って過ごすのもとても嫌だし、いつ主人が態度を軟化させてくれるかも分かりません。私はどうしたらいいのでしょうか。 長文になってしまい、すみませんでした。 ご意見、よろしくお願いいたします。