vesicle の回答履歴
- AFMでDNAを観察する方法
金上のDNAをAFMで観察しようとしましたがうまくできません。 当方この手の操作に不慣れで、周りにも経験者がいないので困っています。 私がやった手順は Siチップ上にEBリソグラフィで作成した金電極上に、3'端と5'端をチオール化したDNAを含む溶液(HEPES/EDTAバッファー)を少量垂らしておよそ1日置いておき、エタノール&純水でチップを洗浄し、N2ガスで乾燥させるというものです。 そのチップをAFM(Digital InstrumentsのNanoScopeIIIa,タッピングモード,室温大気中) で観測しましたがうまく観測できませんでした。(DNAの塩基数は40程度で1本鎖) AFMの操作技術が未熟なためというのも考えられるのですが、適切な化学的処理、取り扱いをしていないためかもしれないと思い質問しました。 アドバイスよろしくお願いします。 AFMでの観察法に関しては http://www.iwakimu.ac.jp/~katsu/research/DNA-con.pdf を参考にしました。
- AFMでDNAを観察する方法
金上のDNAをAFMで観察しようとしましたがうまくできません。 当方この手の操作に不慣れで、周りにも経験者がいないので困っています。 私がやった手順は Siチップ上にEBリソグラフィで作成した金電極上に、3'端と5'端をチオール化したDNAを含む溶液(HEPES/EDTAバッファー)を少量垂らしておよそ1日置いておき、エタノール&純水でチップを洗浄し、N2ガスで乾燥させるというものです。 そのチップをAFM(Digital InstrumentsのNanoScopeIIIa,タッピングモード,室温大気中) で観測しましたがうまく観測できませんでした。(DNAの塩基数は40程度で1本鎖) AFMの操作技術が未熟なためというのも考えられるのですが、適切な化学的処理、取り扱いをしていないためかもしれないと思い質問しました。 アドバイスよろしくお願いします。 AFMでの観察法に関しては http://www.iwakimu.ac.jp/~katsu/research/DNA-con.pdf を参考にしました。
- AFMでDNAを観察する方法
金上のDNAをAFMで観察しようとしましたがうまくできません。 当方この手の操作に不慣れで、周りにも経験者がいないので困っています。 私がやった手順は Siチップ上にEBリソグラフィで作成した金電極上に、3'端と5'端をチオール化したDNAを含む溶液(HEPES/EDTAバッファー)を少量垂らしておよそ1日置いておき、エタノール&純水でチップを洗浄し、N2ガスで乾燥させるというものです。 そのチップをAFM(Digital InstrumentsのNanoScopeIIIa,タッピングモード,室温大気中) で観測しましたがうまく観測できませんでした。(DNAの塩基数は40程度で1本鎖) AFMの操作技術が未熟なためというのも考えられるのですが、適切な化学的処理、取り扱いをしていないためかもしれないと思い質問しました。 アドバイスよろしくお願いします。 AFMでの観察法に関しては http://www.iwakimu.ac.jp/~katsu/research/DNA-con.pdf を参考にしました。
- これから進むべき道
以前に大学をやめるか休学するかと書いたものです。とりあえず今は大学にかよっています。ただ3年生ということもあり就職についても考えなくてはいけないし、勉強も大変です。自分の履修ミスで2年でとるはずの重要科目もとってなくて。しかもそれが難しい。うつ状態からは薬で回復してきたのですがなんかまわりのひとより心配事が多すぎる気がします。みんな学内の期末試験が当たり前のようにとれるとおもってるらしいので。余裕そう。就職に関しては不安みたいだけど。僕は卒業要件単位まではあとすこしなのですが正直いまの自分の状態ではすべてに自信が無くこわいです。大学は卒業して普通の仕事につければそれでよいんですが、なんか迷いがあります。このままで大丈夫なのかとか。学校は週5でゼミがつらいですが週に1度しかないのでなんとか我慢していってます。でも学校がすごくいやだという気持ちはなくなりません。まあ学校辞めたらもっとつらいのはここでの書き込みをみてかんじたのでがんばらなくてはいけないとはわかってます。なんとかいまのきもちを前向きにしたいです。毎日がつらいです。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- IQ500
- 回答数3
- AFMでDNAを観察する方法
金上のDNAをAFMで観察しようとしましたがうまくできません。 当方この手の操作に不慣れで、周りにも経験者がいないので困っています。 私がやった手順は Siチップ上にEBリソグラフィで作成した金電極上に、3'端と5'端をチオール化したDNAを含む溶液(HEPES/EDTAバッファー)を少量垂らしておよそ1日置いておき、エタノール&純水でチップを洗浄し、N2ガスで乾燥させるというものです。 そのチップをAFM(Digital InstrumentsのNanoScopeIIIa,タッピングモード,室温大気中) で観測しましたがうまく観測できませんでした。(DNAの塩基数は40程度で1本鎖) AFMの操作技術が未熟なためというのも考えられるのですが、適切な化学的処理、取り扱いをしていないためかもしれないと思い質問しました。 アドバイスよろしくお願いします。 AFMでの観察法に関しては http://www.iwakimu.ac.jp/~katsu/research/DNA-con.pdf を参考にしました。
- 近所の子供が不登校です(長いです)
タイトルのとおりです。 兄妹で小5と小1で、母親・祖父母と暮らしていますが、生活は苦しい様子です。 2年ほど前に彼らの存在を知りましたが、当初は髪も伸ばしっぱなしで何日も洗っていない様子、爪も伸び放題。服装も毎日同じものを着ている感じでした。 母親と祖母はよく見かけるので話もしますが、学校の事を聞くと、「調子が悪いので休ませた。風邪で痩せてしまって…」と言います。何度か家に来た事があるのですが、二人とも学力面、運動能力面においては相当低いと思います。(兄の方は、一ケタ台の計算が出来ません) 育児放棄?と思いましたが、祖母の方は毎日のように二人を連れて散歩に出たり、「○○君、○○ちゃん」と孫の事を呼び、一見可愛がっているようにも見えます。(充分な世話をしていないのに、そう言うのも変ですが) 朝、学校の担任が迎えに来ていたこともあるようですが、最近は見かけません。「学校嫌い?」って聞くと「楽しい、友達もいる」と答えます。「じゃ、頑張って行ってみたら?」って言うとうなずくのですが行きません。 知り合いに相談しましたが、「関わらない方がよい」「学校が認知しているのだから任せておけば?」と、言う意見がほとんどです。 もうすぐ引っ越してしまうので、彼らを見かけることもなくなりますが、「このまま放っておいてよいのか?」と、悩んでしまいます。一方「私に何が出来るのか?」を理由に関わりたくない自分もいます。 「関係機関への通報」も、考えましたが、確かに学校は把握しているのだから、と躊躇してしまいます。夫が市内で商売をしているので、余計なことは止めた方が、とも思います。 みなさんなら、どうされますか? 厳しい意見でも結構です。お願いします。
- ベストアンサー
- 教育問題
- noname#25041
- 回答数6
- 透過型電子顕微鏡(TEM)について
TEM測定で溶液Tris buffer(pH7.0)に溶解させて測定しました。 その結果、見えてくる物は実際の物質の他にbuffer自体の物質や、Ptでコーティングして見るんですがその白金が何らかの反応を示した物などが見えることがあるんでしょうか??? 実際、水に溶解させて測定すればわかるんですが、次に測定できるのがだいぶ先になるもので… 詳しい方教えてください。
- TEMによるベシクルの測定について
ベシクルの観察のため negative-staining technique と言う手法を用いたTEM画像を取りたいんですが、TEMについては全くの素人で、何で勉強したらいいのかわかりません。 ベシクルの観察をしたことがある方がいたら是非その方法を教えてください。 また、これで勉強するといいという情報もあれば教えてください。
- 高校の理科・社会の勉強をもう一度…
現在大学生です。教養として再び理科・社会の勉強を広くしたいと思っています。とりあえず高校での、理科―物・化・生・地、社会―地歴公民をしようと思っています。 近頃いろいろな分野を広く学んでいることの大切さを感じています。まず教師になりたいのですが、自分の専門分野とそうでないものをリンクさせられる人はとても魅力的なので、私もそういう先生になりたいのです。例えば、 ジャレド・ダイアモンドや養老模孟司は自然科学の専門家ですが、社会・人文系の話を交えて何かのテーマを論じているのに憧れます。今の日本はモノをばらばらに切り離して教えますが、物事のつながりを見つけたり、きらいだったり知らなかった分野の勉強に興味を持つことの素晴らしさを子供に(大人にも?)知って欲しいです。 もうひとつ理科・社会の勉強をやり直そうと言う理由として、アメリカ留学を考えているからです。あそこの国では広く勉強する事が強調されていますし、そうしていると勉強の楽しさが増すのがよく感じられます。 別に大学受験は考えていませんので、気楽にしようとしていますが、どういうやり方が良いのでしょう?高校の教科書や受験参考書が好ましいでしょうか?それとも図書館で本を徹底的に読むべきですか?そもそも高校のときの勉強というやり方自体良いのでしょうか? お勧めの勉強方や本があれば、教えてください。(ちなみに各分野での小室直樹の「日本人のためのOO原論」に似た、全般のダイジェスト的な入門書を知っていれば、是非教えて頂けないでしょうか?)