kabooindexのプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 94%
- 登録日2005/03/21
- 身体拘束について
特養で1年半ほどの介護職員です。 最近、担当するご利用者が転倒事故を起こしてしまいました。 幸い、大きな怪我などは無くて済みましたが、転倒防止対策ということに より関心を持つようになりました。 (抑制を出来る限り減らすいうことも、もちろん検討していかなくてはなりません。) 少し本なども見てみたのですが、わからないことがあり、 今回質問させて頂きました。よろしくお願い致します。 【質問】 1:センサーは、拘束に入るのでしょうか? 2:介護保険指定基準上「生命又は身体を保護するため緊急やむを得ない場合」 は身体拘束が認められています。ご家族から、拘束して欲しい もしくは拘束しないで欲しいという要望があった場合はどのように なるのでしょうか?ご家族の要望は法例上どのように関係してくる のでしょうか? 3:特養への新規入所者やショートに新しく入ってこられた方は、 あまり状況がわかりません。緊急やむを得ない場合に該当するのか もわからない中で事故が起こる場合もあると思います。 他の施設では、どのような流れでアセスメントを作り、 必要な場合は拘束をしているのでしょうか?
- 利用者からお金を頂いたらどうしますか?
老健に勤める介護職員です。 私が受け持ってるフロアーに利用者の奥様と、世間話程度の話をしたことがあり、それで、偶然、近所の方だったみたいで、私の住んでるアパートの場所もよくご存知で、とにかく主人をよろしく、と頼まれました。 それで、その日の夜に、何とその奥様が私のアパートにいらして、5分程度、前にしたような話を玄関先でして、帰り際、封筒を渡され「これで何か服でも買って。お給料もそんなには頂いてないんでしょ。」とか、仰りながら。さすがに、私もそんなものを頂くいわれはないので、丁重にお断りしたのですが、結局は断りきれず、 そのまま頂いてしまいました。 そして、その後、中身を開けたら2万円の現金が入っており、ビックリしました。 私の意見としては、のおのお金を素直に頂いてしまったらプロ失格、という気がします。 私一人がご主人のお世話をしているわけではなし、報酬ならきちんとお給料から頂いてるわけですから。 あの時、玄関先でキッパリお断りできなかった時点で、私にはせっかくだからもらっちゃおう、というやましい気持ちがあったのだと思います。 正直、今は恥ずかしく思っています。 さて、このお金をどうしうようか悩んでます。 今更、お返しするというのも失礼ですし、かと言って、職場の人に相談して今回のことが奥様や経営者の方の耳に入ったら、奥様の立場がございませんし・・。
- こんな場合どう対応しますか??
初めまして☆ 質問させて頂きたい事が二点あります。 まず、バイスティックの7原則に『非審判的態度』がありますよね。これは、利用者の言動に対して、社会や自分の価値観で善し悪しを決め付けるのではなく、利用者自身の価値観を考慮して、こちらが審判してはならないと自分なりに理解しているのですが、もし次のような場合はどうでしょう? 例えば、ある利用者が他の利用者に対して「臭い」と言ったとします。これは人を傷つける言葉だと思います。そこで、それは言ってはいけないことだと言うと、こちらが利用者の発言に対して審判したことになりますよね。つまり、『非審判的な態度』で接しられていないことになるのでしょうか?また、出来ていないとすればどのように対応するのがいいのでしょうか?ちょっと考えていてよくわからなくなりました(^^;) そして次に、よく施設では利用者の方々に集まってもらい、ゲームや歌を歌ったりしますよね。そこで、ある利用者の方が自分に話し掛けてきたとします。(自分は援助者とします)そのような場合、話の内容にもよるかもしれませんが、どうしますか?皆がゲームをしたり、歌を歌ったりしているので(今はそれを行う時間なので)お話は後で、というように対応するか、それともその時の利用者の思いをその場で受け止めてお話を聞くか、あるいは他の対応をするか。。。 どちらかだけでも構わないので、色々な意見を聞かせてくださいっ★
- 締切済み
- 介護制度
- bittercocoa127
- 回答数2