ceeda34 の回答履歴
- 麻雀について
僕は昔から麻雀をするのが好きで(賭けたりはしないけど)とても下手でしょうがないです!上手に打てる方法はありませんか?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- kazu831
- 回答数2
- DVD⇒PC⇒DVDにどうすれば?
初心者ですので詳しく教えて下さい。 結婚式のDVDを式場に作ってもらいました。もちろん有料ですし、私たち個人のことなので複製するのは問題ないと考えています。 受領したDVDをPCにデータコピーしたらPCで見ることは出来ました。 そのデータを他のDVDに複製したいのですが、上手くいきません。 PCのドライブはDVD-DAMの記述があります。 データは約4.3Gがあります。メディアとしてDVD-RAMを購入し、フォーマットしたら4.3Gが保存できません。 また、それをPCで見ることは出来ますが、DVDレコーダーで見ることが出来ません(認識しません)。 何か良い方法はあるでしょうか。もちろん正当な方法で。
- 友人から借りたDVDが見れない
友人が録画したDVDを自宅のDVDプレーヤー、パソコンで見ようとしたのですが起動しませんでした。会社にあるDVDレコーダー2台(パナソニック製と三菱製)では問題なく見れました。何が原因なのでしょうか?また、解決方法はありますか? 自宅で行った内容は、(1)DVDプレーヤー2台で再生しようとしたが再生動作をしない。通常ディスクを入れると初期読み取りの後、自動再生するが動作せず、再生ボタンを押しても動作しませんでした。使用しているDVDプレーヤーは5000-6000円で売られている安いものです。 (2)パソコンでも再生できず。エクスプローラーでも内容が表示できません。
- panchi009
- 回答数4
- このアニメの中で切るとしたら・・・
なかなかアニメを見る時間が取れないまま録画をし続けていたら、だんだんレコーダーの容量がいっぱいになってきてしまいました。そこで、いくつかアニメを切りたいと思っています。 ただ、一話も見ていないアニメがほとんどで内容が分からないためどれを切ればいいのか悩んでいます。アニメをご覧になっている方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをください。 録画している(していた)アニメで切ろうか悩んでいるのは以下のものです。 ・CLAYMORE ・Over Drive ・桃華月憚 ・セイントオクトーバー ・Venus Versus Virus ・奏光のストレイン ・護くんに女神の祝福を! ・月面兎兵器ミーナ ストーリー重視のアニメや単純でバカっぽくて面白いアニメなど、どういった内容のアニメでも比較的毛嫌いしたりせずに見るタイプなので、純粋に見て良かったかどうか、切っても納得できるかどうかでアドバイスをいただけるとありがたいです。 また、上記に挙げたアニメが放送されていた(いる)時期のアニメはほとんど全て録画しているので、上記に書かれていないものでも「切ったほうが良い」「絶対に見たほうが良い」というアニメがあればぜひ教えてください。 本当は一話でも見て切るかどうか自分で判断できればいいのですが、今のところ録り溜めたアニメを見る余裕が無く焦っています。 ぜひアドバイスをよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- noname#158067
- 回答数7
- 所沢(西武)から立川(JR)に行くとき。。。
所沢に住んでいます。わりと立川に行きます。 電車だと、とにかく複雑です。 ネットで調べると時間によって、全然違います。 (1) 所沢-->東村山-(西武国分寺線)->国分寺--->立川 が一番早いルートなのは確かです。 ただ、西武国分寺線はメチャメチャ本数少ないんで、ハマレば早いですが、そうとも限りません。 (2) 所沢-->秋津-(徒歩)->新秋津--(武蔵野線)->西国分寺-->立川 もマズマズです。 でも、武蔵野線もこれまた本数少ないんで、時間読めません。 (3)所沢--->小平-(西武拝島線)-->萩山--(西武多摩湖線)-->国分寺---->立川 これでもいいんですが、乗り換え面倒。 ご存知のとおり拝島線、多摩湖線、両方本数少ないんで、ハマレばまぁまぁ、でも基本的に時間読めないので、ネットで事前に調べる時以外怖くて乗れません。 という事で、毎回毎回どれで行こうか迷います。「えい!このルート!!」と思ってハマレばいいですが、待つ時メチャメチャ待ちます。泣 所沢<--->立川間で、バスも含めて、一番便利で安定した時間で行けるルートって何でしょうか?? タクシーは使わないものとします。
- ベストアンサー
- 関東地方
- gooooo1234567
- 回答数2
- 渋谷までりんかい線で通おうと思っているのですが・・・。
よろしくお願いします。最近、東京に出て来た地方出身者です。この 度、大井町⇔渋谷まで通勤することになりまして、定期券(suica?) の事で、分らないことがありましてこちらに来ました。(駅員さんに 聞くのも恥ずかしくて・・・) いろいろ調べた所、りんかい線1本で渋谷に行けるそうですね。 もう一つの経路は、京浜東北で品川まで行って品川から山手線という 方法で渋谷に行く方法があるとも分りました。 しかし、品川経由だとすごく混んでる気がするので、少し通勤定期 は、高つくかもしれませんが、りんかい線で通おうかなと思って いるのですが、この選択は正しいのでしょうか? その場合は、suica?一枚で良いのですか?みどりの窓口で、係員 の方に「りんかい線経由で渋谷まで!」と伝えれば良いのですか? また休日等にりんかい線経由、渋谷までのsuicaで、お隣の品川や目黒などに、下車することは出来ないのでしょうか?もしそれが出来ないの でしたら、大井町から京浜東北、山手線のsuicaを購入した方が、 良いのでしょうか? 地方出身者で色々、おかしな質問をしたかもしれませんが皆さん、 教えて下さい!よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- halley0501
- 回答数9
- 素朴な疑問です。
今、朝のトーク番組を見てました。1週間を振り返ってのニュースが映像で流れましたがペッパーランチの事件を報道していないのは何故ですか?別の番組でもしていないし。前代未聞の事件なのに。15日にニュースで見ただけです。
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- duckcall
- 回答数2
- (PCで)DVD→DVDのコピーの仕方。
PCでDVDからDVDへコピーするにはどうしたらいいのかわかりません。 他の方の同じような質問も見てみましたが、 専門用語に詳しくないのでよくわかりませんでした。 私が使っているパソコンはSOTECのPJ713です。 コピーしたいDVDを入れると、 「フォルダを開いてファイルを表示する(エクスプローラ使用)」 とあったのでそれをクリックすると、 AUDIO_TSとVIDEO_TSとがあり、VIDEO_TSを選択すると、 横に「このフォルダをコピーする」という項目があったのでそれを選択し、 マイビデオの中にコピーしました。 そしてマイビデオを開きその中にあったVIDEO_TSを選択すると、 横に「CDにコピーする」という項目があったのでそれを選択したのですが、 「ドライブにディスクがありません。 書き込み可能なCDをドライブE:\に挿入してください。 注意:書き込み可能なCDとは、CD書き込みデバイス(CD-RまたはCD-RW)で・・・」 とありました。DVD-RW(新品)を挿入したらそう表示されました。 ですがCD-Rを挿入したら容量が足りないのです。 どうしたらコピー出来るのでしょうか。 ちなみにコピーガードは付いていません。
- ベストアンサー
- 記録メディア
- sweetcandies
- 回答数3
- aviファイル Windowsムービーメーカーで読み込めない
aviファイルが再生できるコーデックは入れました。 Windows Media Player等では問題なく再生できます。 ですがWindowsムービーメーカーでaviファイルを読み込もうとしても「ファイルの再生に必要なコーデックがコンピュータにインストールされていないため、aviファイルを読み込むことができません。必要なコーデックを既にダウンロードしてインストールしている場合は、Windows ムービー メーカーを閉じてから再度開始し、もう一度ファイルを読み込んでください。」と表示されて、読み込むことができませんでした。 再度開始してももちろん無理でした。 必要なコーデックはインストールしているのですが。。 ちなみにファイルはflvファイルを変換ソフトを使ってaviファイルにしたものです。(著作権関係の物では無いんであしからず windowsムービーメーカーはSP2に最初から入っていたものです。 過去の質問を見てもwindowsムービーメーカーでaviファイルを読み込む方法を明確に回答しているものは無かったのでこの次第です
- 締切済み
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- chov-lovki
- 回答数2
- PSPのAVIファイル読み込み
PSPにてAVIファイルを読み込ませたいのですが、 MP4形式に変換できないタイプのAVIファイルなので直接 メモリースティックに入れて読み込ませたいと思っています。 しかしながらPSPにAVIファイルを入れてもなぜか 読み込まれません。どうすればいいでしょうか。 いろいろ調査したら「AVIは特殊なソフトなしで直接PSP読み込ませることができる」ということが書かれてたので \PSP\VIDEO の中にファイルを入れたのですけど反応がありません。 PSPのシステムは3.40です。誰か知っている方、情報提供をお願いします。
- LOSTシーズン3について
先頃、やっとシーズン2のDVDを全て見終わりました。 まさかヤツが裏◯るとは・・・! そこでシーズン3も見たいのですが、まだ出ていないのでしょうか? またいつ頃出そうでしょうか? テレビではなくなるべくDVDで見たい派ナノで・・・
- 中央道藤野PAの上下線PAは人間行き来できすか?
タイトルの通りですが、中央道藤野パーキングエリアの上下線PAは、談合坂サービスエリアのように人間は行き来できますか? ご存じの方、教えてください。
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- kino9999
- 回答数2
- 水天宮から東京駅新幹線ホームへの早い行き方
水天宮交差点の近くの会社に勤めています。 ここから東京駅新幹線ホームへの一番早い方法を教えてください。 いつもは 水天宮前→(半蔵門線)→大手町→(丸の内線)→東京 なのですが、新幹線ホームが丸の内線から遠いのがネックです。 但し、タクシー以外の公共交通機関でお願いします。
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- claremont76
- 回答数5
- 「ハヤテのごとく」について
皆さんこんにちは。 ハヤテのごとく第6話見ました。いくつの質問をお聞きしたいのですが、以下の通りです。 1.今回も「ぴー」という表現がたくさんでてきたのですが、その元ネタが分からなくて 2.また今回アイキャッチのしりとりってなに? 特にメードさんが言ってたのが理解できてません。 3.そして執事通信でナギが始めて言った台詞はなんですか、スピードが速すぎて聞き取れませんでした。 というわけで、ご存知の方、教えてください、 ちなみに、アニメ「ハヤテのごとく」のネタまとめサイトというものがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。
- ゴレンジャーのなぞ
はじめまして、北海道教育大学でゴレンジャー(戦隊モノ)を中心にした企業やビジネスについて研究して、授業に昇華できたらなと思っています。 そこで何点か質問させていただきたいです。 ・ゴレンジャーはなぜ5人なのか? そもそも、ゴレンジャーってなんで5人なんでしょうか?見栄えですか?真ん中にいて、両端に対象形で広がっている形がいいんでしょうか?3人になったらますます分かりません。 自分としては、「科学忍者隊ガッチャマン」が石ノ森正太郎先生に影響を与えたと思うのですが、「ガッチャマン」がそうなら、じゃあなんで「ガッチャマン」は5人になったのかという話になるのですが・・どなたか分かる方いらっしゃりませんか? ・なんであの5色なのか 戦隊モノは大体決まった色があると思います。最初は「赤・青・黄・緑・モモ」ですが、なんでそのように決まったのでしょうか? 子どもにアンケートを採ったという話は良く聞きますが、その実際を確認できません、文献などないでしょうか?インターネットに、ウルトランのもとは赤じゃなくて青だったけど、撮影機器の影響で赤に変更せざるを得なかったというエピソードも見ましたが・・・。 どなたか分かる方いらっしゃいませんか?? よろしくお願いします。
- CDへの動画の書き込み
AVI,MPEG2動画でDVD R RWはDVDVideo VideoTS DVDRAMはVR RTAVですがCDに動画を書き込む場合どういった形式ですか?
- 千葉県通勤圏の始発駅
こんにちわ。 千葉県へ引越しを考えているのですが、最初松戸あたりを検討していたところ、なかなか混み具合がすごいと聞きました。 そこでどうせなら始発がある駅のところへ引っ越そうかなとも考えているのですが、都内への通勤で始発のある駅でオススメの駅はありますでしょうか? よく「我孫子行き」を目にしますが、我孫子も朝から始発あるのでしょうか? ちなみに私の目的地は御茶ノ水です。 (できれば会社に九時着可能)
- JR東日本で、無くなりそうなもの
今年度か来年度中に、JR東日本で、無くなりそうな、車両、車種、駅、特急、寝台特急、急行など、無くなりそうな物を教えてください。
- 小田急線から都営新宿市ヶ谷への定期購入
小田急線から都営新宿市ヶ谷への定期を購入しようと思い、 窓口に行ったら、「1枚にはなりません」とのことでした。 やむを得ず、小田急線新宿までの定期をPASMOで購入したのですが、 1枚にすることは不可能なのでしょうか? そうすると小田急線はPASMO、都営は通常の定期という 方法のみしかありませんか??