tmtm77985 の回答履歴
- 恋愛で病みそう
大学生の男です。 恋愛のアプローチがいつも上手くいきません。恋愛の事ばかり考えていて病みそうです。 最近はずっと仲がいい女友達のことが気になりアプローチしました。以前2人で出かけたことがあるので、また誘ったところ断られました。相手の反応的にアプローチだとは思っておらず、モチベが無く断られた感じでした。 今までも何人かにアプローチした事があります。ガツガツ距離を縮めすぎて引かれて失敗した人。時間をかけすぎて自然消滅した人。友達として仲良くなりすぎて諦めた人。失敗例は色々あります。 逆にこんな私にアプローチしてくる人もいなくはないです。それで付き合った事もあり、自分からするアプローチも同じようにした事もあります。それもうまくいきませんでした。 自分に魅力がないことと、成功体験が無くアプローチのやり方がわかっていない事が原因だと思います。 恋愛のアプローチってどういうものなんでしょうか?女性の方が実際に付き合った際はどのようなアプローチで付き合うのか知りたいです。
- 自己矛盾について
私は異性がやんわり嫌いですが,恋愛をしたい・異性と付き合いたいと思っています. しかし,そのために容姿を磨いたり,モテテクを身につけたりということがしたくありません. これらの行為は何か間違っていると考えてしまいます. 私は上記の通り,異性がやんわり嫌いです. 母親も正直苦手です. だらしない妹を見ているので女性に対して期待を持っていないつもりです.インターネットで散々女性から被害を受けた男性の体験談を読み漁りました.所謂ミソジニストと言われても差し支えない身だと思います. それだけの行動をしているにも関わらず異性と恋愛関係を持ちたいと考えてしまいます.その原因を自己分析した結果としては以下の2点が挙げられると考えています. ①隣の芝は青い ②淘汰に抗いたい ①について,私は異性は嫌いだが性欲には逆らえないと思い完璧なマスターベーション設備を整えました.一時はラブドールも購入しました(残念ながらドールの方は私の取り扱いミスで破棄に至ってしまいましたが).それでも恋愛が気になるのは何か自分が持っていないものを持ちたいというくだらない願望を抱いているからだと思います. ②について,SNSなどを通じて男性を虐げる異性の意見をたくさん読んできました.しかしこのまま何もせず独身で過ごすのは彼女らの意見に迎合するのと同じだと考え,一般的に普通とされる生物的に正しい人類であろうと考えるようになりました. ただ,実際に恋愛となると全くそこに注力できません. 容姿・オシャレについて調べても才能と金がかかることばかりです. 清潔感のことなどをいくら調べても結局イケメンがいい,という結論の文章ばかりに感じます.まず化粧はしたくありません. モテテクの本を読んでも自分は実行に移せないだろうし,何よりそんなものを使いたくない,それのテクニックを使うことが似合う男性にはなりたくないと感じます. 街でナンパする気なんて全く起きません.私はナンパ師を馬鹿にしていましたが,あれはあれでストイックな行為だと感心すら覚えるようになりました. 職場恋愛する気はありません.いざという時に自分が異動したくないし,相手が異動させられるのも相手に迷惑がかかるからです. 社会人サークルでの出会いを探すこともしたくありません.恋愛目的でコミュニティに入るのは,例えばスポーツをするサークルなら,もともとスポーツがしたくて所属した人に失礼だと感じます.また恋愛沙汰で自分が所属していたコミュニティ・サークルが解体される様をリアルタイムで見届けたこともあります. マッチングアプリなんてもっての外です.外見と一次資料のスペックで8割ジャッジされるのもするのも嫌です. 恋愛を捨て,結婚ということだけなら結婚相談所は選択肢ですが,ただ値段が高くなっただけのマッチングアプリだと感じます. ここまで読んで「東大に入りたいけど勉強したくない」という文章に捉える方もいると思います.私に否定はできません. でも,やはりこれらの行為は間違っていると考えています. 私の心が「今こんなことをしている場合ではない」と訴えています. こんなことを1年以上考えているうちに不眠症になりかけました. カウンセラーの先生のおかげで回復に向かっていますが,今一根本的な原因は取り除けていないと感じています. 恋愛や異性が全て解決してくれると勘違いしている自分がいます. 何を解決すれば自分の体調が戻るのかはっきりしていません. 私には成し遂げたい夢・仕事があります. でもそこに集中できていない自分がいます. 性欲に支配されるのは嫌です. 異性に媚びるのは嫌です. だからと言って淘汰されるのも嫌です.
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- radblack
- 回答数15
- マッチングアプリの相談
誰にも相談できず、こちらに投稿させていただきます。恋愛に関する悩み相談です。長いですが、もしよろしければアドバイスをいただければ幸いです。 24歳の女です。この年齢まで彼氏がいたことがなく、不安と焦りからマッチングアプリを始めました。 複数人とやり取りをし、実際に3人の方とお会いしました。特に1人の方に心惹かれ、これまで恋愛に無縁だった私ですが、初めて恋ができるのではないかと期待していました。 これまで友人との恋バナはもっぱら聞き専だったため、ようやく自分から恋愛トークができるようになり、それが私としてもとても嬉しく、友人も喜んでくれていました。そうした中で、たった1回しか会ったことのない彼への想いが日に日に募り、年甲斐もなく、いつか恋人同士になれるかもしれないという淡い妄想をしていました。 そしてその方と2回目のデート。夜に食事をして(ランチに誘われましたがこちらの都合上夜になりました)、まだ20時頃であったため、カラオケに誘われました。 いきなり密室?とも思いましたが、あまり積極的なタイプではなさそうに見えていたため、身の危険は全く感じていませんでした。カラオケで2人で楽しく歌う姿を想像し、楽しそうだなと了承し、カラオケに行きました。キスぐらいはされるかもしれないと覚悟はしていましたが、彼を好きになりかけていたためそれでも良いかと思っていました。 その後、カラオケ室内で好きな映画の予告編を見ながら談笑をし、ふいに彼が照明を消しました。その時は、予告編を見るために暗くしたかったのかなぐらいで気に留めていませんでしたが、急に腰に手を回され密着状態になり、頭を撫でられました。全くそんな雰囲気でもなかったですし、まして異性とそこまで急接近したことがなかったため、緊張で硬直してしまいました。そして彼が私の髪を触り、顎に手をかけられた瞬間、嫌だと彼を拒んでしまいました。自分なりには覚悟をしていたつもりでしたが、いざ密着し好きだった彼の顔が近づくと気持ち悪い、離してほしいという気持ちが湧き上がってしまいました。 正直、24歳処女を重たいと感じていたのも事実で、彼を受け入れようとも考えましたが、不意にこれまで大切に育ててくれた母の顔を思い出し、自分にとって大切なファーストキスを彼氏ではない人に捧げるのは申し訳ないと、拒む気持ちが勝りました。 その後、彼にはきちんと謝罪をし、未経験であるから大切にしたいと説明をした後、解散しました。無理に迫るということはなく、彼は終始誠実に対応してくれたと思います。 ただ、頭の中がぐちゃぐちゃになり、泣きながら帰路に着きました。 好きになりかけていた、彼のことをもっと知りたいと思っていた相手が、私の体目当てだったことへのショックな思い。いっときでも好きと感じた相手を、気持ち悪いと感じてしまった、自分への嫌悪感。彼はカラオケに行くかどうか再三確認してくれましたし、私が未経験であると告白した時も優しくフォローしてくれました。そんな彼を拒んでしまって、申し訳なさでいっぱいになりました。帰るという選択もあった中でカラオケに行くことを決めたのは私ですし、彼からしてみればOKな子に見えていたと思います。軽率な行動だったと反省しています。 ただ、自分の中でモヤモヤが残り後悔と疑問でいっぱいな状況です。 2回目のデートでの誘いだったし、恋愛の過程であって彼はヤリモクではなかったのではないか。でも付き合う前にキスをしようとしていたということはヤリモクだったのだろうか。未経験を告白した後も、付き合おうという話にはならず、早めにカラオケを退出したので、やはりあれはヤリモクだったのだろうか。ヤリモクだったら、拒んだ私の選択は正解だったのだろうか。流れに身を任せるのもありだったのではないか。 今後のマッチングアプリもヤリモクの人ばかりなんじゃないか。真剣に恋愛をしたいと思っている人なんていないんじゃないか。そもそも好きな男性を気持ち悪いと感じる自分に恋愛なんてできるのだろうか。 拙く長ったらしい文章にお付き合いくださり、ありがとうございました。 どんなご意見でも結構です。皆さんのご意見や指摘をお聞かせ願えませんでしょうか?
- アンソロジーについて!!
私は最近「ミラキュラス レディバグ&シャノワール」というアニメにどハマりしました!Twitterなどで絵師さんが描いたアンソロジーの切り抜き?をよく見ています!!ミラキュラスに関するツイートを見ると新刊発売!とツイートしてる絵師さんをよく見ます。すっごく読みたいです!!!!アンソロジー?や同人誌?はみなさんどこで買っていますか?ミラキュラスに関するものじゃなくてもアンソロジーなどをよく見る方は教えてください…!あまりこういうのに詳しくないので詳しく教えていただけると助かります…! 語彙力なくてすみません😿
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- GORILLA22
- 回答数4
- これは恋愛感情のうちに入るのでしょうか?(>_<)
職場に、一緒にいると安心感を感じてしまうような年上の男性がいます。 その人には何かと助けてくださっているのですが、その前からその人といると、ずっとそんな感情を覚えてしまっています。 その男性とは仕事のやり取りしかしないのでどんな人間なのか全く知らないし、 知り合ってまだ1年も経っていないです。 恋愛感情かどうかもわからないのですが、初めての感情でよくわからないです。 こういう相手って恋愛感情なしで普通によく出会える人なんでしょうか? 私は相手にこれは伝えたいと思ったことは素直に伝えてしまう性格なんですが、 相手に伝えても好意があると勘違いして受け取られてしまわないでしょうか? 困らせてしまうのは嫌なので、伝えたくても伝えてもいいものなのか迷っています。。
- 恋すると占いを信じるようになりますか?
僕にはお付き合いしている彼女がいます。先日、デートの約束をしていた日に彼女が風邪を引いてしまい、会えなくなってしまいました。その後、彼女からラインでお詫びに9月に私の自宅に遊びに来てねと言われました。僕の大好きなハヤシライス作って待っててくれるそうです。 僕、彼女に恋してるんです。毎日彼女のことを想ってて、彼女と会う日も大切にしたいと思ってます。恋のせいか分からないけど、最近はネットやテレビの占いが気になってます。彼女と会う日取りとかを考えたりするからです。彼女と出会うまで占いなんてぜんぜん興味なかったんですけどね。 今度、9月上旬に彼女の家に行く予定にしてるんですけど、 2日(金)友引 5日(月)大安 7日(水)先勝 どれがいいかなぁって考えてます。 僕的には5日が大安だからいいかなぁって思ってるんですけど…。いい思い出にしたいから悩んでます。どう思いますか? やっぱり彼女の家に初めて遊びに行く日って大事だから、占いに頼りたくなりますよね?
- コロナでバスケを考えてしまう
コロナ7波がすごいので、バスケットボールに参加するべきか考えています。 プレイ中は、結局はマスクをはずすと思います。 体育館は空間的には広いので大丈夫だと思いますが、プレーヤー同士がマスク無しで接近した場合はどうでしょうか。 一瞬の接近なら問題ないでしょうか。
- ベストアンサー
- バスケットボール
- noname#257067
- 回答数4
- 同期に意地悪されています
30歳男性です。 この4月に転職をしたものです。 同期は30人くらいいます この前、新人研修があり、1人の中心人物がいますが、僕のことを 避けていろんな人に「今度の見に行かない?」と誘っています。 明らかに僕のことを避けているのがわかります。 その人も転職組で35歳です。 今、僕は同期の中で孤立しています。 この前の新人研修の際に先輩職員が、「相談できる同期を作ったほうが いいよ」と言われ、まだ僕は1人も仲のいい同期ができていません。 そんな同期と無理して付き合わない方がいいですか。 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- hidetodesu
- 回答数11
- うつです
死ぬことが頭をよぎります。咄嗟にどう行為してしまうかもしれない。 19日から人生三度めで。状態は理解。 見ず知らずのお方の智慧に預かれる期待をもって助けてくださいーーーーーの叫びの投稿です。釣りではありません。19日に突如のまさか、です。苦しいなんてものではなく。脱出不可のみ。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 人生相談
- all_thanks
- 回答数11
- PS5値上げらしいですが、、、(´・ω・`)
( ゚Д゚)y─┛~~ ・・・6万か~皆さんは買いますか? わたしは最初買おうかと思ってすごく欲しかったのですが、 最近はどうでもよくなっていました。さらに値段もあがっちゃったし かわないですかねー、、、 あと、PS5がすぐに手に入ると思ってPS4を売っちゃったら PS4が品薄になって買えなくなるというのもアテがはずれました。 PS4が1万5000円ぐらいになったらまた買いたいなーと 思ってるんですけど、ジャンクでもそのぐらいしますしねー なかなかです。。。PS4を買うよりはPS5なら両方できるから やはりPS5買ったほうがいいですかねー これから値上げされる分、供給は確保されるようになるんですかね? アドバイスよろしくお願いします。 ( ゚Д゚)y─┛~~ ==================================== ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、 9月15日よりプレイステーション 5の本体価格を値上げする。 新しい価格は 通常版が60,478円(税込)、 デジタル・エディションが49,478円(税込)。 従来価格より5,500円の値上げとなる。 https://news.yahoo.co.jp/articles/acb960a3d07b62e07212cc2dd4f667e105e4924b
- ベストアンサー
- プレイステーション
- tasukete2018
- 回答数4
- 人を好きになりたい30代男の悲哀
35歳の男です。私はいままでの人生で一度も恋愛をしたことがありません。中高は男子校でしたし、大学では研究に注力していましたので、恋愛しようと思ったこともありませんでした。卒業後は運良くやりがいのある仕事を見つけた結果、ワーカホリックになってしまいました。いま、やっと仕事が一段落して、今後の人生で新しい挑戦をしたいな、と考えていたところですが、ふと自分が恋愛をしたことがないことが気になってしまいました。恥ずかしながら、私は未だ初恋を経験したことがありません。つまり、好きという感情が何かわからないのです。 同世代の人たちは結婚をしたり、そうでなくとも恋愛の一つや二つは経験した人々で、友達は気にする必要はないと言いますが、疎外感を感じてしまいます。仕事だけでも私は幸せですが、恋愛という幸せを知らずに人生を終えたくないです。また、今後の人生で、私をサポートしてくれる強力なパートナーがいた方が良いと思っています。 しかし、いざアプリや婚活場で女性と会ってみますと、相手が打算的だったり、相性が合わなかったり、となかなかいい相手がいません。また、よさそうな相手が見つかっても、死ぬまでこの人と添い遂げることを想像すると、一歩踏み出すことをためらってしまいます。自分は理想が高すぎるのか、そもそも三十半ばまで人を好きなったことがない男がこれから人を好きになれるはずがない、と後ろ向きの気持ちになります。今まで恋愛に関心をもたなかったことを今更のように後悔しています。 みなさん、なんでもいいので、アドバイス、経験談ください。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#263620
- 回答数15
- 働くことの大変さと楽しさ
私は過去に親のお金を黙ってつかってしまい家を追い出されそうになったことがありました、その時に親から「働くのは大変なこと」と説教をされたのですが、まだ大人といえる歳ではなく、働いたこともないのでお金の重みがいまいちよくわかっていません。 これから自分がきちんと働いて生きていけるかが不安です、ご回答お願い致します。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- GAKUSEISAN12
- 回答数8
- 理想が高くて困っています
恋愛に対する理想が高くて困っています。 自分は綺麗系の人が好きなのですが、綺麗系の人しか恋愛で受け付ける事ができず困っています。 どうすれば克服できると思いますか?
- 恋愛が怖いです
今年で26です。 ある時から恋愛が怖くなり、上手くいかなくなりました。 男子校出身ですが高校時代から恋愛はそれなりにしていました。仲がいい女子もそれなりにおり、告白されたり、告白したりで付き合った人も何人かいました。俗に言う陽キャではないですが、女子と接するのは苦ではないタイプだと思っていました。 しかし4年程前に女性関係で大失敗しました。ある女性に財布変わりに使われてしまいました。学生だったので、そういう事は初めてでしたが、自分でもよくわからずその女性にグイグイいってしまい、大恥をかいてしまいました。 それ以来女性との接し方、距離感、アプローチの仕方がわからなくなり、コロナ禍や社会に出た事が重なり全く恋愛が出来なくなりました。 自業自得ですが、町にいるカップルを見たり、恋愛映画を見ると胸が苦しくなりとても辛いです。しかし恋愛がわからなくなり怖くて何もできないです。 どうすれば恋愛に対する怖さを克服できると思いますか?自分は今後彼女ができるでしょうか?
- 会ったときと聞いた話の印象が全然違う女性について
閲覧ありがとうございます。大学1年生(男)です。工学部に所属しています。 同じ実験班の女子についての質問なのですが、直接会う分には全く会話が無いのに、私がいないところでは、積極的に私の話をしているみたいです。 直接話すときはかなりの塩対応で、嫌われているんだなと思っていたのですが、先ほどSNSで学内のその子の知り合い2人から「〇〇君っていい子だよねってよく話すの」みたいな内容のメッセージを貰いました。 実際に会話した時と聞いた話に凄いギャップがあるんですけど、とりあえず嫌われてはないんですかね?皆様のご意見をお聞きしたいです。ご回答、お待ちしております。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- noname#254682
- 回答数8
- ホストになった息子について
今年4月から息子は新宿歌舞伎町でホストの仕事をしています。 指定校推薦で大学に予定でしたが出願しませんでした。 最近思うことは、どうして息子がホストになったか‥ということです。 「たられば」の話をしてもこの事実が変わることはないし、どうにかなるものでもないのですが、でもどうしてもいつも昨年秋の大学出願の時が頭から離れず、もっとこうすればよかった。こうしていたらホストにはならなかったんじゃないか‥と常に思っています。 この場をお借りして、今の自分の気持ちを文字にして、正確な自分の気持ちを残したと思いました。 そして、今読んでくださっている方がいらっしゃるのなら、どのように思い感じるのか知りたいと思います。 まず、息子が高校2年、3年と同じ担任の先生でした。 若い男性の先生です。N氏。 息子の態度も悪かったと思いますが、先生とは上手くいっていませんでした。 不登校、遅刻、宿題忘れ、提出物の未提出、授業中の居眠りなど先生の頭を悩ませる問題児でした。 担任の先生は大学出願をするにあたり、「大学に行っても続かない」とか「きっとダメだ」の言葉を発し、息子はやる気を失ったと思います。 先生との信頼関係は全くありませんでした。 わたしからみても、先生は冷ややか態度で真剣さは感じられず、面倒くさそうに感じました。 息子が嫌いだったと思います。 もし、この担任先生がN氏ではなかったら息子は大学に行っていたのではないか‥と思ってしまいます。 それから、先生の言葉掛けが違っていたら、大学出願をしていたのではないかと思っています。 担任の先生のお陰で息子の人生や家族の人生が大きく変わったと思っています。 大学の勉強は大変です。 もし大学に行っていたとしても勉強についていけなかったかもしれません。 でも息子には大学の楽しさを味わって欲しかったです。 今のわたしの気持ちです。 今も現在も息子は新宿歌舞伎町でホストをしています。 夢のような現実です。
- 彼氏が早く寝るといったら不安になりませんかん
彼氏がいつもよりもだいぶ早く寝ると言ったら不安になりませんか??いつも自分と合うような時間に寝ると言われたら誰かと合ってるんじゃないかと不安になります
- 自分の気持ちについて
20代後半女です。付き合った年数4年ほどの彼氏がいます。 長く付き合っている中で、仲が良いときもあれば、何度か喧嘩もありました。 最近の喧嘩の中で、相手が以前の喧嘩を想起するような場面があったようで、当時のことについて再度蒸し返されています。 その時は私が悪かったとは思いますが、喧嘩を掘り返せば、若い頃の度重なる遅刻や喧嘩中の言葉など相手の悪いところは、たくさんあるはずなのに、なぜ今昔の喧嘩を蒸し返すのかイライラしています。 将来のことを2人で話したりしていましたが、こんな優柔不断な相手でいいのかなど、仕事が忙しく会えていないこともあって、半月ほどモヤモヤしています。 また、喧嘩の頃の嫌な気持ちを思い出して、ネガティブな感情が最近強いです。 普段は愛情表現をしてくれたり、 仕事に理解があったりと 申し分ないのですが、 相手に振り回される場面も少なくなく、 最近本当に結婚していいのか悩んでいます。 アドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#252912
- 回答数7