birdwatching の回答履歴
- ハードウェアマクロがリセットされてしまう
マウス(M-DWM01DB)を使用しています。 サイドボタンにエンター機能などを割り当てているのですが、使用しているうちに、割り当てた機能が効かなくなってしまいます。 原因はなんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- CUBE型 USB充電器の不良
お疲れ様です。はじめまして。 スマートフォン用充電器MPA-ACMAC155BKの接続部分が曲がり充電出来なくなってしまいました。 2021/09/09にヤマダ電機LABI1池袋本店で購入しました。 店頭に相談したのですが1週間前位でしたら店頭での交換可能でしたが、期間が 経過しているのでメーカー対応してくださいとのことでした。 保証書期間内ですので交換お願いしたいのですがよろしくお願いします🙇 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- noname#250212
- 回答数4
- キーボード(TK-FDP099TBK)で連打
TK-FDP099TBKのキーボードを利用しています。 急に、特定のキーが勝手に連打されるようになってしまいました。 以下試しましたが改善せず。 ・PC再起動 ・キーボードの電源OFF/ON ・キーボードのレシーバーの抜き差し 気になるのが、キーボードの電源ONしたときに、ランプが5回ほど点滅します。マニュアルには、電源ON時には1秒間点灯と書かれていました。 考えられる原因がわかる方がいらっしゃったら、ご教示ください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- noname#255173
- 回答数2
- アクセス権がない共有フォルダーを見えなくする方法
アクセス権がない共有フォルダーを見えなくする方法を教えてください。 従来、NSR-6Sシリーズ(NSR-6S8T4BLB)を使用していました。 サブフォルダーにアクセス権を設定しておりましたが、特に意識することなくアクセス権がない共有フォルダーは表示されなくなっていました。 とても便利に使っていました。 老朽化のため、NSR-5Bシリーズ(NSB-5A4BL)に買い替えたところ、 アクセス権がないフォルダーがPCに表示されてしまいます。 ※フォルダは表示されますが、アクセス権が無いため拒否されます。 マニュアルにはネットワークドライブを非表示にする方法は記載されています。 知りたいことは、PCからアクセス権がある共有フォルダーは表示され、アクセス権のない共有フォルダーを見えなくする方法です。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- ACSASAI
- 回答数1
- USBに移動できない
MF-LGU3B064G を購入し、その日から動画の移動をしていて翌日もしようと思ったら、移動もコピーもエラーと出てしまい動かなくなりました。 アプリを削除して取り直したり、スマホを再起動をかけたりしましたが全くダメ。 写真も動画も移動・コピー出来ません。 何が原因なのでしょうか? ちなみに空き容量はあります。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- fryri1206
- 回答数2
- イーサーネットバックホールについて
WMC-2HC-W(WMC-C2533GST-WとWMC-M1267GST2-W)を使用しています。 親機と子機が離れており無線での接続が安定しないため、イーサーネットバックホールにて接続しようと親機と子機をLANケーブルで接続したところ、子機側の2.4GHzと5GHzのランプが消え、無線の電波が飛ばなくなってしまいメッシュが使えません。 どうすればイーサーネットバックホールの設定が出来ますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- okazunori040381
- 回答数3
- らくらくカレンダーキットでカレンダーを作っています
ウインドウズ10で上書き保存ができません。拡張子の関係もよくわかりません。 上書き前のファイ名で上書きできませんか。操作選択画面に保存と表記が出るようになっていますがだません。よろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- ssty0131
- 回答数2
- HDMI切替器(DH-SWL4BK)について
AquosTV(LC-32H30)、AquosBlu-ray(BD-HDW73)に対しELECOM製HDMI切替器(DH-SWL4BK)を使用したところ「現在、接続している機器にはコンテンツ保護の必要な映像信号を出力できません」というメッセージが出てHDDの映像がうまく映らなくなりました。 音はかろうじて出ています。 今回の切替器にする前にもELECOM製の切替器を使用していましたが、NintendoSwichに対応していないということで、動作確認済みとなっている今回使用した切替器を使用しましたところ映らなくなってしまいました。 前に使用していた切替器を使用していた時はエラーメッセージは出ていませんでした。 切替器を使用しないとHDMI端子の接続部分が二つしかないので絶対的に足りないので使いたいのですが、 同じようなエラーが出て、解決した方いらっしゃいましたら方法を教えていただけるとありがたいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- yamineko61
- 回答数6
- ヘッドセット マイクアームの着脱
ヘッドセット イヤホンマイク HS-ARMA50EBKの着脱式マイクアームを外したら、着けられなくなりました。 ※30分以上格闘して指が痛くなって断念 HS-GS30EBKも持っているのですが、こちらは形がカマボコ型で着ける向きもわかりやすく、少し固いですが強く押し込むだけで着脱可能です。 HS-ARMA50EBKの着脱の仕方(コツ)などありますか? 取扱い説明書にも何も記載なく。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- beepee37
- 回答数3
- M-XPT1MRでAutoCAD画面移動設定
M-XPT1MR、エレコムマウスアシスタントVer.5.2.03.000でAutoCAD画面移動を設定したいのですが、どう設定したらいいのでしょうか教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- TWS10にて突然接続が解除される
※質問用テンプレートを使って質問しています <情報> ■製品型番:【lbt-tws10 】 (例:WRC-から始まる型番) ■利用端末:【androidスマホ、SHARP、SHV45】 <症状> 【リセット、スマホの再起動、接続状況の初期化済み。 左右どちらかからしかBluetoothに接続できない。 ①左右からParingの通知が聞こえる。 ②左:5秒間に2回、 右:1秒間に1回の点滅確認。 ③右からParingCancel?の通知が聞こえる。 ④右からPowerOffの通知が聞こえる。 ⑤Bluetoothの接続が突然解除される。 ⑥登録の削除後新規で登録しようとすると、TWS10と通信ができないとスマホに表示される。】 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- murata2kotono
- 回答数2
- セクタの読み込み失敗
お世話になります。ロジテック社のssd 換装キットを購入してhd革命copy drive liteで パソコン内のハードディスクを外付けのssdに コピーしたのですが、途中で「セクタの読み込みに失敗しました。このままコピーを続けますか?」というメッセージが出たのですがそのままコピーを続けて完了しました。その後ssdをパソコン内に装着し電源を入れましたが、立ち上がりの画面で点がクルクル回ったままの状態で次に進みません。どう対処したらよろしいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- ドライブ・ストレージ
- taketabotake
- 回答数4
- DRB-M3009とLHD-EN60U3WS間
上記間でBS50分DRをダビングすると10分前後かかる。他にDIGAを持つが、50分程度のダビングなら2分前後。当方の機器購入選定ミスか設定不備か、機器初期不良か?同機所有者の現状を教えて頂ければ幸いです。以上 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- マウスの動きが遅い
一昨日静音キーボードを購入しました。マウスの動きが遅いです。電池も新しいのにマウスの動きが変です。また電源は青のランプが点滅している状態が正しいのでしょうか。マウスと矢印の動作が遅いです。どうしたらいいでしょうか。故障でしょうか ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- hirayamaten
- 回答数2
- UVカット フェイスシールドの対象となる紫外線波長
UVカット機能付きメガネ型フェイスシールド IPM-FSGUV3Pについて、UVカット99%以上とありますが、対象となるUV波長が知りたい。UV-A、B対応? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- elecomok8031
- 回答数2
- 転送速度の自動判別
使用機器:wifiルーター(型番:WRC-1167GHBK2)※生産終了品 使用状況:デスクトップPCを有線LANで接続 過日回線業者のサービス向上により、集合住宅の共用部分が 100Mbpsから1Gbps仕様に部品変更されましたが、 工事の前後で通信速度に変化が見られませんでした。 ルーターの製品仕様には、データの転送速度(有線)が自動判別と 書かれていたので、そのままで使用可能かと考えていたのですが 何か設定変更等のアクションが必要なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- koji_mrst
- 回答数4
- windows10でPC丸ごとバックアップ
Windows10でPC丸ごとバックアップする為に128GBのUSBメモリ を使いたいができるでしょうか。ファイルシステムをNTFSに初期設定すればできるのでしょうか?記録媒体として外ずけHDDやSSDを前提にしている説明が多いのですが、どうなんでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- USBメモリーの暗号化
USBメモリーにパスワードなどなにかロックってかけられますか? 盗難や紛失した時に備えておきたいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- マウス 裏面ライトがつかない。
購入後初回ペアリングを済ませ、いざ使おうと思ったのですが裏面のLEDライトが付かず、ドラッグ等してもマウスポインタが動きません。 左右クリックは反応するのでペアリングは出来ております。 付属の電池を新たなものに変えてみても青色のライトがつきません。 故障なのでしょうか、?? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- Yoshi5100928
- 回答数2