zappa-z の回答履歴
- 躁鬱傾向の後輩(女)の立ち振る舞いを変えたい
私(男)は今大学院生です。同じサークルに属する後輩(学部生3年)についての相談です。 この後輩は躁鬱傾向で通院もしています。 普段はヘラヘラしており「何だこいつ」と周りにイラつかれている程度で済んでいます。が、この後輩、「自殺ってなんでいけないのかなあ」「ほんと死んでしまいたい。周りに迷惑かけない方法で死ねる方法ってないかなあ。まあ一応は知ってるんだけど。」とデリケートな発言を普段のたまり場や飲み会でポンと出し、周りの空気を凍らせることがあります。飲み会の途中で体型のことを軽くイジられたのですが、本人にとってはそうではないようで、そのまま帰ってしまうこともありました。 そして、mixiやtwitterで「価値のないつぶやきでコメ欄汚してごめんなさい」「迷惑掛けるのはだめだけど傷つけるのがなぜいけないのかわからない。傷つけても、傷つけられても、それでも生きているのに。」「今日もまた傷つけられた。作り物の笑顔でヘラヘラしたんだ。私はヘラヘラするのが得意なんだ♪」「かまってほしいわけじゃないのになんでそう思われるんだろ」「あー死にたい死にたい♪」などと頻繁に書き込みをします(もちろんサークルの皆に見られています)。 すでに周りもあきれ果て、優しい(けどドライな)レスポンスをすることに慣れてしまいました(慣れていない子もいます)。いつもはヘラヘラしているのですが、時折見せるダークな一面が、結果的にコミュニティの空気を非常に悪くしてます。 彼女の同級生(すなわち私の後輩)が「(mixiの件や場を凍らせることなど)ああいうのやめろよ」とたしなめたそうですが、「わかっているけどやめられない。でも本当のことだし、あたしの本当の気持ちだもん」と言ったそうです(この話は、たしなめた後輩から聞きました)。「ヘラヘラしてるのにも腹が立つが、あれを演じていると言うのであれば・・・なんかもういいです。どうにかしてください先輩」とその後輩が申しておりました。 私は基本的に本人が躁鬱傾向であろうと躁鬱病であろうと一向にかまいません。(もしかすると、私の認識違いで、上記の事柄は躁鬱とは関係なく、ただ単に彼女のパーソナリティによるものである可能性も考えられるし・・・。) ただ、コミュニティの空気を悪くしているのは問題だと思います。だから、彼女には「立ち振る舞い」を改善してほしいと思っています。 なので、このようなケースを体験された方や、躁鬱(もしくは彼女のようなパーソナリティ)への対処に長けた方に、悪い空気を良くするためのアドバイスをいただきたいと思い書き込んだ次第です。できるだけ私情をはさまず事実に沿って書きましたが、私の感情が漏れていたらすみません笑。 もう一度言いますが、「彼女のパーソナリティ」や「躁鬱な傾向」を変えたいわけではありません。変えたいのは、「彼女の立ち振舞い」です。アドバイスがありましたら、ぜひご教授願います。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- cookcatchher
- 回答数7
- お人形さんのように可愛い女の子!
「お人形さんのように可愛い女の子」 になるための定義を教えて下さい! 外見的なものでも内面的なものでも構いません。 回答お待ちしています^^
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#152321
- 回答数4
- 皆さんは、結婚指輪をつけている?外している?
結婚されている方にお聞きします。 結婚指輪をつけていますか? それとも、外していますか? それは、どのような理由ですか? ちなみに、うっかり無くしてしまったようなことって、ありますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数13
- メイクしたら可愛い?
初めまして(*^^*) 観覧ありがとうございます。 私は現在高校生の女です。 私は人からみたら童顔らしく(ランドセルが似合うとかいわれていて悲しいです…。)メイクをしても似合わなかったです。 なので私はいつもすっぴんで学校に通っています。 最近仲が良くなった(?)男の子と話していたときのことなのですが…。 「メイクしたら○○ちゃん、絶対可愛いと思うんだけどなー。」 と言われました(つд;*) 実際に私自身顔は可愛くもないし、モテたこともないです。 自慢?をするならナンパが数回あったよ…。みたいな。 男の子が言った言葉の裏の意味は、「すっぴんは可愛くないからメイクすれば?」という意味なのでしょうか…。 もしそうなら、少しはメイクをして身なりを整えようかと思うのですが…。 くだらない質問すみません(;´д`) どうか、解答お願いします!
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- rio1226321
- 回答数5
- B型男女は世間のB型の評価を気にしていますか?
自分でも知り合いでも構いません。 タイトルのような事を知りたいです。 拘るのは「性別」だけです。 B型女性は、時たま、差別だと虐め相談でも深刻に悩んでいる人もいますけど 男性の場合はどうなのでしょうか? 世間ではB型をあまり良いように評価しない風潮があるように思います。 それに対してB型の当人はどう感じているのでしょうか? 推測ではなく、B型男女の意見が聞きたいです。 ※アンケートの目的は研究であり、 これによって差別をしようというものではありません。 ご理解頂ければと思います。
- 締切済み
- アンケート
- noname#144819
- 回答数10
- これってなんでしょうか?
私は30歳・既婚・子供が2人いる主婦です。 最近整骨院に通い始めました。 整骨院の先生は男性・37歳・独身です。 下の子供(1歳)を連れて通院をしていますが、年齢も近いし、話しやすい先生なのでワイワイと話をしていますが 少し前から「こんにちは。頭ポンポン」されたり、帰る時にお尻をポンポンされたり、冗談の話をした時に耳をくすぐるように触ってきたりします。 今日は手が大きい話になった時に私の手と比べてたら恋人繋ぎを一瞬してきました。 うちの夫婦は冷めていて、私は離婚を考えている時だったので、ドキドキしてしまいました。 これってただのセクハラ?それとも好意ですか? 教えて下さい。
- スーパーで
今日のスーパーでの出来事なんですけど、モヤモヤするので意見下さい。 お会計の時、息子(2歳)が袋詰めする台のセロハンテープをビーっと伸ばしてしまいました。 私はお釣を貰うところで、『あっ!!』っと思い息子のとこに行こうとした時に、いきなり知らないおじさんに息子が頭を叩かれました。そんな強くではなかったのですがお釣を無視して息子のところへ行きました。 おじさんはムスッと顔から一変ニコニコ顔になりそそくさと行ってしまいました。 まず息子が悪いことをしたので怒るのは私は他人でも別にかまいません。 でも全くの他人に手を挙げられるってゆうのは納得できなくてずっとムカムカがとまりません。 一言いいたかったのに逃げるように去っていったおじさんに腹が立ちます。確かに私の不注意です。でも叩くより先に口でいえますよね? こんなこと普通の出来事なんでしょうか? 皆様の意見聞かせて下さい。
- 締切済み
- 育児
- noname#143802
- 回答数10
- 2歳の子供の言葉の発達について‥
長文になりますが‥ 2歳2ヶ月になる息子がいます。 周りの同じ位の子はペラペラと会話できる子も多い中、うちの子はあまり喋れず心配しています。 単語は出ていても、ワンワンやブーブーのような赤ちゃん言葉?や、んご(りんご)、ンナー(ウインナー)、こーこ(氷)など発音が下手でほとんど聞き取れません。イヤ!はハッキリ言いますが‥ 最近、「あち行った(あっち行った)」 、「パンパン、たい(アンパンマン見たい)」、「ママ、でーで(ママおいで)」、「ねんねしゅー(ねんねする)」など二語分らしきものも出てますが、 聞き取りづらく、オウム返しも多いし、いまだにナンゴだったり、奇声もあげたりでかなり気になります。理解力もいまいちな気がします‥ この歳でナンゴ喋る子供なんていますか?(>_<) 先天性の病気もあり病院に通ってるのですが、そこの病院の小児科の先生や心理師の方は全然問題ない。と言いますが、 別の病院の専門医の先生は、極端に発達が遅れてるわけじゃないけど注意してみていく必要があると言われています。 言葉以外にも落ち着きがなく癇癪もひどいです(>_<) 初めての子でよくわからないのですが、これ位の子供でこの程度の言葉だとやはり障害がある場合が多いのでしょうか?
- 太っていて胸が大きい人
太っていて胸が大きいのは自慢できることですか? 細身で胸が大きいのは自慢できるポイントだと思うのですが、 太っているのに胸が大きいことを自慢してくる人の気持ちがわかりません。 太っているならそれ相応に胸が大きいのも普通というか当たり前だと思います。 皆さんはどう思いますか?
- 女性は性格が悪い?
僕は超絶ブサイクです。 鏡を見るのがとても嫌です。 小学生や中学生の頃はクラスの男女にイジメられたり嫌がらせを受けたりしていました。 イジメや嫌がらせをしてくるのは、男女とも同じような割合でした。 僕は一生まわりの人間に嫌われて嫌がらせを受けながら生きていくんだと覚悟しました。 ブサイクな自分をただただ責めていました。 ところが、社会に出てみると自分の予想は大きくハズれていたのです。 会社の男性同僚や上司、取引先の男性等が普通に接してくるんです。 超絶ブサイクな僕に自然に話しかけてきました。 友達もできました。 小中学生の時に描いていた目の前が真っ暗な破滅人生ではありませんでした。 暗かった性格も明るくなり、人と話せるのがとても楽しいと思いました。 最初はブサイクな僕に同情して話かけてくるのかと思いましたが、それも違うってことに気付きました。 いやぁ~世の中も捨てたもんじゃないなと・・・・。 ですが。 僕に接してくるのは男性だけなんですよ。 話しかけてくるのも全て男性。 こちらが話しかけても笑顔で会話をしてくれるのも男性のみ。 もちろん友達も全員男性。 女性はというと・・・・・ 話しかけると『キモい』と暴言を吐く人や、無視する人ばかり。 食堂で横に座れば嫌がられるし、近づくだけでイヤそうな顔をする。 向こうから話かけてくる事は皆無。 まるでブサイクに人権は無いと言わんばかりの態度。 人間扱いされず、まるでバイキン扱いです。 飲食店に入っても、隣に座ってるイケメンと僕に対する態度が違いすぎます。 イケメンには何も言ってないのにコーヒーのオカワリを持っていくのに、僕は呼ばないと来ません。 しかも面倒だと言わんばかりの表情です。 社会に出て思ったのは、男性はブサイクを嫌わないけど女性は激しく嫌うって事です。 男性は大人になり精神的にも成長して、人を見た目で判断しなくなったのだと思います。 中身を見てるって感じです。 どうして女性は精神的に成長しないのでしょうか? 性格が悪いってことですか? それとも、遺伝子レベルで女性だけがブサイクは生理的に受け付けないのでしょうか? このブサイクに対する態度が、あまりにも男女差がありすぎて困惑しています。 決して女性を批判しているわけではなく、どうして女性だけがブサイクに対して酷い仕打ちをするのかと疑問に思ったので質問しました。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- Tomoya-0009
- 回答数11
- ラーメン食べない人お願いします。
なぜ食べないのですか? おいしくないからですか? それとも栄養に疑問を感じるからですか? たまに食べるとすれば頻度はどの位? ラーメンばかり食べる人のことをどう思いますか?
- すぐに私に対して「嫌い」と言う彼氏
私の彼氏は気に入らないことがあるとすぐに 「もうa983742qyuikj嫌い」と言います。 そう言われたら私は今までは「ごめんね」と謝っていましたが いい年下大人が簡単に嫌いと言うなんて、、、と思ってしまいます。 彼は後から「好き」って言ってきます。 好きなら嫌いと言われても我慢するべきですか? ラブラブな恋人同士ならこういう甘えを許すものですか? ちなみに彼は29歳です。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- a983742qyuikj
- 回答数6
- 私は図々しいですか?
彼とデートしているとき、その日は朝から雨が降っていたので 私は100均のビニール傘を持ってました。 そうしたら彼に「もう大人なんだからもっとしっかりした傘を持ちなさい」と言われ そのまま都内のデパートの傘売り場に行きました。 (彼が率先して行きました) 彼に「どれがいい?気に入ったのある?」と言われたので 私がこれかわいい、あれかわいいと言っていたのですが 特に買ってくれるそぶりもなかったので、「ちょっと考える」と言ってその日は帰りました。 もっと良いのを持てって言ったのに、買ってくれないんだって思った私は 図々しいですか? 自分で買うべきですか? ちなみにその傘はブランド物で1本1万円位しました。 私は26歳、彼は29歳で年収250万弱です。 ご意見よろしくお願い致します。
- 鬱病の彼女を叱っても大丈夫?
いつもお世話になっています。 今回は恥ずかしながら、彼女の叱り方について意見を聞かせてください。 付き合っている彼女が先日、代金引換の商品を購入したのですが、配送日前に交通事故に遭ってしまいました。 幸い怪我はたいしたことは無かったのですが、全身打ち身の為、一人暮らしで生活が大変なので一度実家に戻ることになりました。 (自分も一日中面倒を見ることは出来ないので) そこで実家に帰る前に代引きの品について、彼女に代引きだから配送前に電話くると思うから、そのときに事情を説明して配送先を私の家に変更するか、それが出来なければ営業所まで私が代理人として引き取りに行くから相談しておきな、と伝えました。 そして、配送予定の日に彼女にどうなったか確認すると。 指定した時間に知らない番号から電話が来たけど、知らない番号だから出なかった。 と言われて絶句しました。 あれ程言っておいたのに、なぜ出ないのかと。 彼女にどうするのか聞くと 「放って置いて返送になるの待つしかないかなー」 と暢気に言うので、配送元のお店にも、配達する人にも迷惑が凄く掛かるし、絶対に連絡した方がいいと言って、彼女の家まで行って不在通知の伝票番号を彼女に伝えたのですが。 結局、連絡はしていないようです。 正直、交通事故に遭って受け取れないのは彼女のせいではないのですが、だからって他の人間に迷惑を掛けてもいいと思っている(迷惑を掛けてると分からない?)彼女にイラついてしまいます。 ただ、彼女は最近鬱病の診断をされており、少し精神的に弱い部分があります。 私も鬱病についてあまり詳しくはないので、今彼女を叱り付けてもいいものか迷っています。 今は叱らず、事故の怪我などが治ってから言ったほうがいいのでしょうか? 大人の男として本当に情けないですが、ご意見を聞かせてください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- liveGo
- 回答数7
- 子供がカードを無断で使用したら
10代の子供をお持ちの親御さんに質問です。 もしあなたのお子さんが、あなたのカードを無断で使ってネットオークションで買い物をしたらどうしますか?ちなみに、金額は40万で、品物はアイドルのコンサートチケットです。もう愛せないですか?もう二度と顔など見たくないですか? もし、子供が本当に反省していてお金も全額バイトして返したとしても、やはり許せないし、もう信用も出来ないですか?いままで通りになんて接しられないですか? 教えてください。
- 10年で人の顔は変わるものか
小さい頃より顔についてあれこれ言われてきました。まあ主に悪い方向でですがw ところが大学に入るにつれ、私をかっこいいという人間が現れました(眼鏡を外したらーとか一動作必要だったりしますが)主に男性ですが。ちなみに女性意見もありましたが、からかいがちだったり、暗いとこならといった局所的な条件が入ってるので当てにならんと思いました。 今までの積み重ねより、この事が信用できなく、信じてはナルシストになってしまいそうな過剰反応を起こしそうです。 10年くらいの時間を経たら、人間の顔は不細工からかっこいいに変わることなんてあるんでしょうか? それとも単にからかわれてるだけとかだったりするんでしょうか。 それとも昔の意見がおかしかったのでしょうか。 今の意見がおかしいとは考えたくありません(切実)
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- kasumihan
- 回答数9
- 152cm、46kg って太ってますか?
女性、152cm、46kg ってやっぱり太ってますか? 太ってる印象ですか? 152cmは何キロぐらいがいい感じですか?(標準体重ではなく、印象として)
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#145770
- 回答数17
- ロレックスって昔はローレックスでしたよね?
お世話になります。 タイトルのとおりです。昔はこう呼んでたのに,いつのまにか呼び方や発音が変わった言葉ってご存知ですか? 私が思いつくのは ロレックス ← ローレックス ウイルス ← ビールス βカロテン ← βカロチン 日本語でも 順風満帆(じゅんぷうまんぱん) ← じゅんぷうまんぽ 本当はこうなのに勘違いしてたというのでもOKです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#143668
- 回答数12
- なぜ態度が違うのか?
職場には女性が複数、私以外は年配の女性です。若めの男性社員は、他の年配の女性には仕事上厳しいことを言ったり、たまに雑談をしたりしますが、私には比較的仕事上優しく、また私語もほとんどなく控えめです。 私は嫌われているかあるいは距離があるんでしょうか?